リビング 子どもとDIY

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
pannalさんの実例写真
ニトリのカラボに板を置いただけの簡単すぎる机にてお絵描き中☺︎ 横長幅広なのでプラレールなどもたまにココで遊んでくれます♡たまに…笑 なんで立って書いてるんだろうなぁ?とは思ってましたが、紙からはみ出して歩きながら線書かれる寸前の写真です=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)笑 初めは衣装ケースだけだったのに成長と共にあっとゆう間にリビングがおもちゃだらけに。嬉しい悩みです。ほんと成長って早いですね☺︎
ニトリのカラボに板を置いただけの簡単すぎる机にてお絵描き中☺︎ 横長幅広なのでプラレールなどもたまにココで遊んでくれます♡たまに…笑 なんで立って書いてるんだろうなぁ?とは思ってましたが、紙からはみ出して歩きながら線書かれる寸前の写真です=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)笑 初めは衣装ケースだけだったのに成長と共にあっとゆう間にリビングがおもちゃだらけに。嬉しい悩みです。ほんと成長って早いですね☺︎
pannal
pannal
家族
Jiaiさんの実例写真
キッチン側から初めて撮りました‼︎笑 来客の時だけ床に物がなくなるズボラ主婦です(^^;; 片付くとやっぱりスッキリ♡ 綺麗にしても子どもが帰ってきたら元どおり・・・泣
キッチン側から初めて撮りました‼︎笑 来客の時だけ床に物がなくなるズボラ主婦です(^^;; 片付くとやっぱりスッキリ♡ 綺麗にしても子どもが帰ってきたら元どおり・・・泣
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
我が家のリビング兼、寝室兼、子ども部屋です^_^;何でも兼ねているので、常に物がごちゃごちゃしています‥。 なので、Room Clipユーザーさんの真似をして、ソファ下に引き出し収納を合板でDIYしました!ここにオモチャや、1歳の娘が使うお昼寝用の布団を収納しています。 キャスターを付けているので、取り出し楽々です☆ 梅雨が明けたら、ニスを塗ろうと計画中です!
我が家のリビング兼、寝室兼、子ども部屋です^_^;何でも兼ねているので、常に物がごちゃごちゃしています‥。 なので、Room Clipユーザーさんの真似をして、ソファ下に引き出し収納を合板でDIYしました!ここにオモチャや、1歳の娘が使うお昼寝用の布団を収納しています。 キャスターを付けているので、取り出し楽々です☆ 梅雨が明けたら、ニスを塗ろうと計画中です!
marinebell
marinebell
家族
mmmiさんの実例写真
おもちゃ¥19,250
建築時のフローリング廃材で。 念願の手作りキッチン、冷蔵庫完成!! フローリング材なので、床の色とももちろんピッタリ!! IH、魚焼きグリル、オーブン、冷蔵庫はライトで光る用に工夫してみました。
建築時のフローリング廃材で。 念願の手作りキッチン、冷蔵庫完成!! フローリング材なので、床の色とももちろんピッタリ!! IH、魚焼きグリル、オーブン、冷蔵庫はライトで光る用に工夫してみました。
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
おはようございます☺︎朝から子どもと暮らしてる感が満載の場所です(´∀`; )2人とも起きたらまずご飯食べるより遊び始めます。 ここはリビング隣の和室。子どもと暮らすというより、もう子どものためだけの場所にしました!笑 汚れてもいいようにクッションフロアを敷き、窓には子どもがテンション上がりそうな虹色の目隠しシート貼り、押入れを子どもの隠れ家スペースにし、プラレール好きな息子のためにプラレール棚を作り、見えてないけど、奥の床の間は娘の学校準備スペース作り、、などなどこうしてみると、めっちゃDIYしてる!^^;て思いました。
おはようございます☺︎朝から子どもと暮らしてる感が満載の場所です(´∀`; )2人とも起きたらまずご飯食べるより遊び始めます。 ここはリビング隣の和室。子どもと暮らすというより、もう子どものためだけの場所にしました!笑 汚れてもいいようにクッションフロアを敷き、窓には子どもがテンション上がりそうな虹色の目隠しシート貼り、押入れを子どもの隠れ家スペースにし、プラレール好きな息子のためにプラレール棚を作り、見えてないけど、奥の床の間は娘の学校準備スペース作り、、などなどこうしてみると、めっちゃDIYしてる!^^;て思いました。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
子どもCafeスペース♡ テーブル&チェアをいろんなパターンに配置して遊んでくれます(≧∇≦)
子どもCafeスペース♡ テーブル&チェアをいろんなパターンに配置して遊んでくれます(≧∇≦)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
子どもが生まれ、ベビージムを買ってやりたいと思い始めましたが、どうしてもアンパンマンとかキャラクターもののベビージムは家に置きたくない!と思い試行錯誤を重ね手作りのベビージムをDIYしました! ナチュラルな雰囲気でインテリアを崩しません! 苦労した点と言えば脚材に丸棒の穴を開けますがインパクトビット用のキリ20ミリの穴を開ける為、残りの木材の肉が少なくちゃんと木材の中心に穴をまっすぐに開けないとかっこ悪いのでその点だけ慎重にやりました。 寝返りをしだすと最初の丸棒の長さ60センチではタラなくなるので後々90センチの丸棒に変えて長くしました。 使わないときはたたんでおけるので片付けも出来ます。 ちゃんと床に接する脚の端部は45°にカットしましょう 脚 ホワイトウッド16×40 丸棒 Φ18 開き止め 綿ロープ
子どもが生まれ、ベビージムを買ってやりたいと思い始めましたが、どうしてもアンパンマンとかキャラクターもののベビージムは家に置きたくない!と思い試行錯誤を重ね手作りのベビージムをDIYしました! ナチュラルな雰囲気でインテリアを崩しません! 苦労した点と言えば脚材に丸棒の穴を開けますがインパクトビット用のキリ20ミリの穴を開ける為、残りの木材の肉が少なくちゃんと木材の中心に穴をまっすぐに開けないとかっこ悪いのでその点だけ慎重にやりました。 寝返りをしだすと最初の丸棒の長さ60センチではタラなくなるので後々90センチの丸棒に変えて長くしました。 使わないときはたたんでおけるので片付けも出来ます。 ちゃんと床に接する脚の端部は45°にカットしましょう 脚 ホワイトウッド16×40 丸棒 Φ18 開き止め 綿ロープ
aroro
aroro
3LDK | 家族
guchan_peggyさんの実例写真
押し入れを子ども達のスペースにしています。 読書のための秘密基地、リーディングヌックです(・∀・) 上段は小2の科学オタクの小部屋 下段は年長の恐竜オタクの小部屋
押し入れを子ども達のスペースにしています。 読書のための秘密基地、リーディングヌックです(・∀・) 上段は小2の科学オタクの小部屋 下段は年長の恐竜オタクの小部屋
guchan_peggy
guchan_peggy
家族
Eriさんの実例写真
子ども椅子作りました(^ー^)以前使ってた牛乳パックで作ったコッシー椅子がダメになってしまったので…。
子ども椅子作りました(^ー^)以前使ってた牛乳パックで作ったコッシー椅子がダメになってしまったので…。
Eri
Eri
3LDK | 家族
khnopffさんの実例写真
購入した木こりの子いすに合わせてととに机を作ってもらいました! 本人大喜びで、ここで絵本読んだり、ぬいぐるみ置いたりして過ごしています☺︎
購入した木こりの子いすに合わせてととに机を作ってもらいました! 本人大喜びで、ここで絵本読んだり、ぬいぐるみ置いたりして過ごしています☺︎
khnopff
khnopff
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング横に和室ではなく、秘密基地♡(子どもの遊ぶ部屋) ドアは140㎝‼︎小窓から子どもたちがお店やさんごっこをしていて、大喜び\(^ω^)/
リビング横に和室ではなく、秘密基地♡(子どもの遊ぶ部屋) ドアは140㎝‼︎小窓から子どもたちがお店やさんごっこをしていて、大喜び\(^ω^)/
Mika
Mika
家族
tokkoさんの実例写真
こちらは少し前に夫がDIYした子ども机です。3歳の娘にちょうど良いサイズで、喜んで座ってます♪
こちらは少し前に夫がDIYした子ども机です。3歳の娘にちょうど良いサイズで、喜んで座ってます♪
tokko
tokko
4LDK | 家族
ysiさんの実例写真
今月クリスマス会をするのですが、友人の子ども用の椅子が無い為DIYしました(*^^*) 1日だけの為に買うのももったいないですし、子ども椅子は意外と値段が高いですよね💦 お風呂用の椅子にシールを貼って、座る部分にはフローリングシートを貼り付けています。 これだけでとても可愛らしくなりました♡ ダイソーでトータル300円です👌 私の子どもも普段から愛用しています(^^)/♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今月クリスマス会をするのですが、友人の子ども用の椅子が無い為DIYしました(*^^*) 1日だけの為に買うのももったいないですし、子ども椅子は意外と値段が高いですよね💦 お風呂用の椅子にシールを貼って、座る部分にはフローリングシートを貼り付けています。 これだけでとても可愛らしくなりました♡ ダイソーでトータル300円です👌 私の子どもも普段から愛用しています(^^)/♪。.:*・゜♪。.:*・゜
ysi
ysi
家族
junjunさんの実例写真
リビングに子ども達の勉強机。 子ども達が好きに使っます。
リビングに子ども達の勉強机。 子ども達が好きに使っます。
junjun
junjun
moimoiさんの実例写真
リビングのカラフルスペースです。 いいねコメント下さった皆さまごめんなさい、こちらに差し替えイベント参加させていただきます(o^^o) キッズスペースの模様替えをしました♫ おもちゃが増えてきたので、家にあった棚を追加。作業スペースができて満足してもらえました♪ これでサンタさんからのプレゼントが届いてもうまく収納できそうです(o^^o) それにしても、ダイソーのウォールステッカーが可愛すぎて私がテンション上がってしまいました(*´꒳`*) ガーランドを飾って…とまだまだカラフルになっていきそうです。
リビングのカラフルスペースです。 いいねコメント下さった皆さまごめんなさい、こちらに差し替えイベント参加させていただきます(o^^o) キッズスペースの模様替えをしました♫ おもちゃが増えてきたので、家にあった棚を追加。作業スペースができて満足してもらえました♪ これでサンタさんからのプレゼントが届いてもうまく収納できそうです(o^^o) それにしても、ダイソーのウォールステッカーが可愛すぎて私がテンション上がってしまいました(*´꒳`*) ガーランドを飾って…とまだまだカラフルになっていきそうです。
moimoi
moimoi
家族
pantarouさんの実例写真
子ども用の椅子と机を作ったことで、子どものスペース作りのスイッチが入りまして、部屋っぽい感じにしています(^-^)
子ども用の椅子と机を作ったことで、子どものスペース作りのスイッチが入りまして、部屋っぽい感じにしています(^-^)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
お久しぶりです。 時計を子どもと作ってみました。自分のノコギリの下手さにびっくり 笑 色は子どもがポスカで塗りました( v^-゜)♪
お久しぶりです。 時計を子どもと作ってみました。自分のノコギリの下手さにびっくり 笑 色は子どもがポスカで塗りました( v^-゜)♪
kamome
kamome
mrさんの実例写真
#子ども部屋DIY#家の中に家#ロフト部分昼寝スペース
#子ども部屋DIY#家の中に家#ロフト部分昼寝スペース
mr
mr
2DK
nam3_さんの実例写真
リビングの子どもコーナーリニューアル
リビングの子どもコーナーリニューアル
nam3_
nam3_
家族
akatsukiさんの実例写真
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
akatsuki
akatsuki
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,700
2024年は、ずっとやりたかった腰壁DIYをやりました! 腰壁を作って、白ペンキで塗って、上部はモルモル(漆喰風塗料)を塗って… 子どももやりたがったから、一緒に塗りました🎵 イメージ通りに作れて大満足! 4年前に購入した中古住宅も、だんだんと好みの空間になってきました☺️ ほかにも変えたいところがいろいろあるから、2025年も引き続きインテリアを楽しむ&DIYもしていきます💕
2024年は、ずっとやりたかった腰壁DIYをやりました! 腰壁を作って、白ペンキで塗って、上部はモルモル(漆喰風塗料)を塗って… 子どももやりたがったから、一緒に塗りました🎵 イメージ通りに作れて大満足! 4年前に購入した中古住宅も、だんだんと好みの空間になってきました☺️ ほかにも変えたいところがいろいろあるから、2025年も引き続きインテリアを楽しむ&DIYもしていきます💕
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
子どもが図工で棚を作って来てくれたので、子どもの作品を飾ってます。完成できないマフラーとか…^ ^
子どもが図工で棚を作って来てくれたので、子どもの作品を飾ってます。完成できないマフラーとか…^ ^
sachi
sachi
家族
rkrmomさんの実例写真
長男の誕生日◡̈⃝♪
長男の誕生日◡̈⃝♪
rkrmom
rkrmom
家族
maruchan20さんの実例写真
子ども用に見よう見まねで作ってみたけど、やっぱり雑~ いろいろ丁寧にセンスよくできるようになりたいな!
子ども用に見よう見まねで作ってみたけど、やっぱり雑~ いろいろ丁寧にセンスよくできるようになりたいな!
maruchan20
maruchan20
家族
Megumi.joさんの実例写真
[夏休みDIYその1] 今回の台風はなかなか長かった! 暇を持て余した母は、子ども部屋作り。 台風で換気出来ないのにペンキ塗り。 (自己責任ですー) そしてゴミ袋2つ分の片付け。 やっぱりこの青好き(*´꒳`*) かわいい。 長男もうっとりしてくれて嬉しい。 子ども部屋、この面だけ青。 あとはリビングと同じ壁紙に貼り替えます。 いつ注文するか、決めてないけど 夏休みは予算が食費に消えがちなので秋かな? 大量のマンガとフィギュアは 子どもたちの物ではなく、完全に夫の趣味です。 お父さんが発売日に単行本すぐ買うし、 集英社のアプリで朝1番に連載読めるし… いいなぁ息子たち! ホント、ヒゲの生えた大きな長男+産んだ三兄弟で…ほぼ四兄弟ですw
[夏休みDIYその1] 今回の台風はなかなか長かった! 暇を持て余した母は、子ども部屋作り。 台風で換気出来ないのにペンキ塗り。 (自己責任ですー) そしてゴミ袋2つ分の片付け。 やっぱりこの青好き(*´꒳`*) かわいい。 長男もうっとりしてくれて嬉しい。 子ども部屋、この面だけ青。 あとはリビングと同じ壁紙に貼り替えます。 いつ注文するか、決めてないけど 夏休みは予算が食費に消えがちなので秋かな? 大量のマンガとフィギュアは 子どもたちの物ではなく、完全に夫の趣味です。 お父さんが発売日に単行本すぐ買うし、 集英社のアプリで朝1番に連載読めるし… いいなぁ息子たち! ホント、ヒゲの生えた大きな長男+産んだ三兄弟で…ほぼ四兄弟ですw
Megumi.jo
Megumi.jo
もっと見る

リビング 子どもとDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 子どもとDIY

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
pannalさんの実例写真
ニトリのカラボに板を置いただけの簡単すぎる机にてお絵描き中☺︎ 横長幅広なのでプラレールなどもたまにココで遊んでくれます♡たまに…笑 なんで立って書いてるんだろうなぁ?とは思ってましたが、紙からはみ出して歩きながら線書かれる寸前の写真です=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)笑 初めは衣装ケースだけだったのに成長と共にあっとゆう間にリビングがおもちゃだらけに。嬉しい悩みです。ほんと成長って早いですね☺︎
ニトリのカラボに板を置いただけの簡単すぎる机にてお絵描き中☺︎ 横長幅広なのでプラレールなどもたまにココで遊んでくれます♡たまに…笑 なんで立って書いてるんだろうなぁ?とは思ってましたが、紙からはみ出して歩きながら線書かれる寸前の写真です=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)笑 初めは衣装ケースだけだったのに成長と共にあっとゆう間にリビングがおもちゃだらけに。嬉しい悩みです。ほんと成長って早いですね☺︎
pannal
pannal
家族
Jiaiさんの実例写真
キッチン側から初めて撮りました‼︎笑 来客の時だけ床に物がなくなるズボラ主婦です(^^;; 片付くとやっぱりスッキリ♡ 綺麗にしても子どもが帰ってきたら元どおり・・・泣
キッチン側から初めて撮りました‼︎笑 来客の時だけ床に物がなくなるズボラ主婦です(^^;; 片付くとやっぱりスッキリ♡ 綺麗にしても子どもが帰ってきたら元どおり・・・泣
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
我が家のリビング兼、寝室兼、子ども部屋です^_^;何でも兼ねているので、常に物がごちゃごちゃしています‥。 なので、Room Clipユーザーさんの真似をして、ソファ下に引き出し収納を合板でDIYしました!ここにオモチャや、1歳の娘が使うお昼寝用の布団を収納しています。 キャスターを付けているので、取り出し楽々です☆ 梅雨が明けたら、ニスを塗ろうと計画中です!
我が家のリビング兼、寝室兼、子ども部屋です^_^;何でも兼ねているので、常に物がごちゃごちゃしています‥。 なので、Room Clipユーザーさんの真似をして、ソファ下に引き出し収納を合板でDIYしました!ここにオモチャや、1歳の娘が使うお昼寝用の布団を収納しています。 キャスターを付けているので、取り出し楽々です☆ 梅雨が明けたら、ニスを塗ろうと計画中です!
marinebell
marinebell
家族
mmmiさんの実例写真
おもちゃ¥19,250
建築時のフローリング廃材で。 念願の手作りキッチン、冷蔵庫完成!! フローリング材なので、床の色とももちろんピッタリ!! IH、魚焼きグリル、オーブン、冷蔵庫はライトで光る用に工夫してみました。
建築時のフローリング廃材で。 念願の手作りキッチン、冷蔵庫完成!! フローリング材なので、床の色とももちろんピッタリ!! IH、魚焼きグリル、オーブン、冷蔵庫はライトで光る用に工夫してみました。
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
おはようございます☺︎朝から子どもと暮らしてる感が満載の場所です(´∀`; )2人とも起きたらまずご飯食べるより遊び始めます。 ここはリビング隣の和室。子どもと暮らすというより、もう子どものためだけの場所にしました!笑 汚れてもいいようにクッションフロアを敷き、窓には子どもがテンション上がりそうな虹色の目隠しシート貼り、押入れを子どもの隠れ家スペースにし、プラレール好きな息子のためにプラレール棚を作り、見えてないけど、奥の床の間は娘の学校準備スペース作り、、などなどこうしてみると、めっちゃDIYしてる!^^;て思いました。
おはようございます☺︎朝から子どもと暮らしてる感が満載の場所です(´∀`; )2人とも起きたらまずご飯食べるより遊び始めます。 ここはリビング隣の和室。子どもと暮らすというより、もう子どものためだけの場所にしました!笑 汚れてもいいようにクッションフロアを敷き、窓には子どもがテンション上がりそうな虹色の目隠しシート貼り、押入れを子どもの隠れ家スペースにし、プラレール好きな息子のためにプラレール棚を作り、見えてないけど、奥の床の間は娘の学校準備スペース作り、、などなどこうしてみると、めっちゃDIYしてる!^^;て思いました。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
子どもCafeスペース♡ テーブル&チェアをいろんなパターンに配置して遊んでくれます(≧∇≦)
子どもCafeスペース♡ テーブル&チェアをいろんなパターンに配置して遊んでくれます(≧∇≦)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
子どもが生まれ、ベビージムを買ってやりたいと思い始めましたが、どうしてもアンパンマンとかキャラクターもののベビージムは家に置きたくない!と思い試行錯誤を重ね手作りのベビージムをDIYしました! ナチュラルな雰囲気でインテリアを崩しません! 苦労した点と言えば脚材に丸棒の穴を開けますがインパクトビット用のキリ20ミリの穴を開ける為、残りの木材の肉が少なくちゃんと木材の中心に穴をまっすぐに開けないとかっこ悪いのでその点だけ慎重にやりました。 寝返りをしだすと最初の丸棒の長さ60センチではタラなくなるので後々90センチの丸棒に変えて長くしました。 使わないときはたたんでおけるので片付けも出来ます。 ちゃんと床に接する脚の端部は45°にカットしましょう 脚 ホワイトウッド16×40 丸棒 Φ18 開き止め 綿ロープ
子どもが生まれ、ベビージムを買ってやりたいと思い始めましたが、どうしてもアンパンマンとかキャラクターもののベビージムは家に置きたくない!と思い試行錯誤を重ね手作りのベビージムをDIYしました! ナチュラルな雰囲気でインテリアを崩しません! 苦労した点と言えば脚材に丸棒の穴を開けますがインパクトビット用のキリ20ミリの穴を開ける為、残りの木材の肉が少なくちゃんと木材の中心に穴をまっすぐに開けないとかっこ悪いのでその点だけ慎重にやりました。 寝返りをしだすと最初の丸棒の長さ60センチではタラなくなるので後々90センチの丸棒に変えて長くしました。 使わないときはたたんでおけるので片付けも出来ます。 ちゃんと床に接する脚の端部は45°にカットしましょう 脚 ホワイトウッド16×40 丸棒 Φ18 開き止め 綿ロープ
aroro
aroro
3LDK | 家族
guchan_peggyさんの実例写真
押し入れを子ども達のスペースにしています。 読書のための秘密基地、リーディングヌックです(・∀・) 上段は小2の科学オタクの小部屋 下段は年長の恐竜オタクの小部屋
押し入れを子ども達のスペースにしています。 読書のための秘密基地、リーディングヌックです(・∀・) 上段は小2の科学オタクの小部屋 下段は年長の恐竜オタクの小部屋
guchan_peggy
guchan_peggy
家族
Eriさんの実例写真
子ども椅子作りました(^ー^)以前使ってた牛乳パックで作ったコッシー椅子がダメになってしまったので…。
子ども椅子作りました(^ー^)以前使ってた牛乳パックで作ったコッシー椅子がダメになってしまったので…。
Eri
Eri
3LDK | 家族
khnopffさんの実例写真
購入した木こりの子いすに合わせてととに机を作ってもらいました! 本人大喜びで、ここで絵本読んだり、ぬいぐるみ置いたりして過ごしています☺︎
購入した木こりの子いすに合わせてととに机を作ってもらいました! 本人大喜びで、ここで絵本読んだり、ぬいぐるみ置いたりして過ごしています☺︎
khnopff
khnopff
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング横に和室ではなく、秘密基地♡(子どもの遊ぶ部屋) ドアは140㎝‼︎小窓から子どもたちがお店やさんごっこをしていて、大喜び\(^ω^)/
リビング横に和室ではなく、秘密基地♡(子どもの遊ぶ部屋) ドアは140㎝‼︎小窓から子どもたちがお店やさんごっこをしていて、大喜び\(^ω^)/
Mika
Mika
家族
tokkoさんの実例写真
こちらは少し前に夫がDIYした子ども机です。3歳の娘にちょうど良いサイズで、喜んで座ってます♪
こちらは少し前に夫がDIYした子ども机です。3歳の娘にちょうど良いサイズで、喜んで座ってます♪
tokko
tokko
4LDK | 家族
ysiさんの実例写真
今月クリスマス会をするのですが、友人の子ども用の椅子が無い為DIYしました(*^^*) 1日だけの為に買うのももったいないですし、子ども椅子は意外と値段が高いですよね💦 お風呂用の椅子にシールを貼って、座る部分にはフローリングシートを貼り付けています。 これだけでとても可愛らしくなりました♡ ダイソーでトータル300円です👌 私の子どもも普段から愛用しています(^^)/♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今月クリスマス会をするのですが、友人の子ども用の椅子が無い為DIYしました(*^^*) 1日だけの為に買うのももったいないですし、子ども椅子は意外と値段が高いですよね💦 お風呂用の椅子にシールを貼って、座る部分にはフローリングシートを貼り付けています。 これだけでとても可愛らしくなりました♡ ダイソーでトータル300円です👌 私の子どもも普段から愛用しています(^^)/♪。.:*・゜♪。.:*・゜
ysi
ysi
家族
junjunさんの実例写真
リビングに子ども達の勉強机。 子ども達が好きに使っます。
リビングに子ども達の勉強机。 子ども達が好きに使っます。
junjun
junjun
moimoiさんの実例写真
リビングのカラフルスペースです。 いいねコメント下さった皆さまごめんなさい、こちらに差し替えイベント参加させていただきます(o^^o) キッズスペースの模様替えをしました♫ おもちゃが増えてきたので、家にあった棚を追加。作業スペースができて満足してもらえました♪ これでサンタさんからのプレゼントが届いてもうまく収納できそうです(o^^o) それにしても、ダイソーのウォールステッカーが可愛すぎて私がテンション上がってしまいました(*´꒳`*) ガーランドを飾って…とまだまだカラフルになっていきそうです。
リビングのカラフルスペースです。 いいねコメント下さった皆さまごめんなさい、こちらに差し替えイベント参加させていただきます(o^^o) キッズスペースの模様替えをしました♫ おもちゃが増えてきたので、家にあった棚を追加。作業スペースができて満足してもらえました♪ これでサンタさんからのプレゼントが届いてもうまく収納できそうです(o^^o) それにしても、ダイソーのウォールステッカーが可愛すぎて私がテンション上がってしまいました(*´꒳`*) ガーランドを飾って…とまだまだカラフルになっていきそうです。
moimoi
moimoi
家族
pantarouさんの実例写真
子ども用の椅子と机を作ったことで、子どものスペース作りのスイッチが入りまして、部屋っぽい感じにしています(^-^)
子ども用の椅子と机を作ったことで、子どものスペース作りのスイッチが入りまして、部屋っぽい感じにしています(^-^)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
お久しぶりです。 時計を子どもと作ってみました。自分のノコギリの下手さにびっくり 笑 色は子どもがポスカで塗りました( v^-゜)♪
お久しぶりです。 時計を子どもと作ってみました。自分のノコギリの下手さにびっくり 笑 色は子どもがポスカで塗りました( v^-゜)♪
kamome
kamome
mrさんの実例写真
#子ども部屋DIY#家の中に家#ロフト部分昼寝スペース
#子ども部屋DIY#家の中に家#ロフト部分昼寝スペース
mr
mr
2DK
nam3_さんの実例写真
リビングの子どもコーナーリニューアル
リビングの子どもコーナーリニューアル
nam3_
nam3_
家族
akatsukiさんの実例写真
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
akatsuki
akatsuki
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,700
2024年は、ずっとやりたかった腰壁DIYをやりました! 腰壁を作って、白ペンキで塗って、上部はモルモル(漆喰風塗料)を塗って… 子どももやりたがったから、一緒に塗りました🎵 イメージ通りに作れて大満足! 4年前に購入した中古住宅も、だんだんと好みの空間になってきました☺️ ほかにも変えたいところがいろいろあるから、2025年も引き続きインテリアを楽しむ&DIYもしていきます💕
2024年は、ずっとやりたかった腰壁DIYをやりました! 腰壁を作って、白ペンキで塗って、上部はモルモル(漆喰風塗料)を塗って… 子どももやりたがったから、一緒に塗りました🎵 イメージ通りに作れて大満足! 4年前に購入した中古住宅も、だんだんと好みの空間になってきました☺️ ほかにも変えたいところがいろいろあるから、2025年も引き続きインテリアを楽しむ&DIYもしていきます💕
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
子どもが図工で棚を作って来てくれたので、子どもの作品を飾ってます。完成できないマフラーとか…^ ^
子どもが図工で棚を作って来てくれたので、子どもの作品を飾ってます。完成できないマフラーとか…^ ^
sachi
sachi
家族
rkrmomさんの実例写真
長男の誕生日◡̈⃝♪
長男の誕生日◡̈⃝♪
rkrmom
rkrmom
家族
maruchan20さんの実例写真
子ども用に見よう見まねで作ってみたけど、やっぱり雑~ いろいろ丁寧にセンスよくできるようになりたいな!
子ども用に見よう見まねで作ってみたけど、やっぱり雑~ いろいろ丁寧にセンスよくできるようになりたいな!
maruchan20
maruchan20
家族
Megumi.joさんの実例写真
[夏休みDIYその1] 今回の台風はなかなか長かった! 暇を持て余した母は、子ども部屋作り。 台風で換気出来ないのにペンキ塗り。 (自己責任ですー) そしてゴミ袋2つ分の片付け。 やっぱりこの青好き(*´꒳`*) かわいい。 長男もうっとりしてくれて嬉しい。 子ども部屋、この面だけ青。 あとはリビングと同じ壁紙に貼り替えます。 いつ注文するか、決めてないけど 夏休みは予算が食費に消えがちなので秋かな? 大量のマンガとフィギュアは 子どもたちの物ではなく、完全に夫の趣味です。 お父さんが発売日に単行本すぐ買うし、 集英社のアプリで朝1番に連載読めるし… いいなぁ息子たち! ホント、ヒゲの生えた大きな長男+産んだ三兄弟で…ほぼ四兄弟ですw
[夏休みDIYその1] 今回の台風はなかなか長かった! 暇を持て余した母は、子ども部屋作り。 台風で換気出来ないのにペンキ塗り。 (自己責任ですー) そしてゴミ袋2つ分の片付け。 やっぱりこの青好き(*´꒳`*) かわいい。 長男もうっとりしてくれて嬉しい。 子ども部屋、この面だけ青。 あとはリビングと同じ壁紙に貼り替えます。 いつ注文するか、決めてないけど 夏休みは予算が食費に消えがちなので秋かな? 大量のマンガとフィギュアは 子どもたちの物ではなく、完全に夫の趣味です。 お父さんが発売日に単行本すぐ買うし、 集英社のアプリで朝1番に連載読めるし… いいなぁ息子たち! ホント、ヒゲの生えた大きな長男+産んだ三兄弟で…ほぼ四兄弟ですw
Megumi.jo
Megumi.jo
もっと見る

リビング 子どもとDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ