リビング 可動式収納

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
masoramiさんの実例写真
過去のpicですが、投稿します!今も変わらずこの状態を保っています◡̈⃝︎⋆︎* 2ヶ月に一度位のペースでクッションカバーを替えています。
過去のpicですが、投稿します!今も変わらずこの状態を保っています◡̈⃝︎⋆︎* 2ヶ月に一度位のペースでクッションカバーを替えています。
masorami
masorami
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
リビングの収納。 棚は稼働できるものを主人につけてもらいました ͙͛ 今は子供のおもちゃばかり⑅◡̈*
リビングの収納。 棚は稼働できるものを主人につけてもらいました ͙͛ 今は子供のおもちゃばかり⑅◡̈*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
colon
colon
4LDK | 家族
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
rui_nl250さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥9,900
ウェルカムクーポンでお買い物しました。リビングの棚が欲しく、購入しました!上の可動棚部分は横と縦で変えることができます。なかなか、縦、横で変えられるものがないので重宝しそうです!
ウェルカムクーポンでお買い物しました。リビングの棚が欲しく、購入しました!上の可動棚部分は横と縦で変えることができます。なかなか、縦、横で変えられるものがないので重宝しそうです!
rui_nl250
rui_nl250
3LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
ちょっと模様替え。。
ちょっと模様替え。。
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
ekkyさんの実例写真
ちょっとした腰掛けにそのまま置いておけるチェア 気に入ってます^_^
ちょっとした腰掛けにそのまま置いておけるチェア 気に入ってます^_^
ekky
ekky
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
キッチン家電収納棚の後ろはリビング収納棚! リビング入り口からは少し死角になっていて ちょっとした子供のプリントや書類なんかを一時的に置く事が出来てダイニングテーブルの上が常にキレイに保つことが出来ます。 (多分出来てるはずw)
キッチン家電収納棚の後ろはリビング収納棚! リビング入り口からは少し死角になっていて ちょっとした子供のプリントや書類なんかを一時的に置く事が出来てダイニングテーブルの上が常にキレイに保つことが出来ます。 (多分出来てるはずw)
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
1人で組み立て30分で出来ました!
1人で組み立て30分で出来ました!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
mana8maruさんの実例写真
リビング横3畳の部屋には可動式のみせる収納棚を リクシルのドアとの色合いがたまりませぬ♡
リビング横3畳の部屋には可動式のみせる収納棚を リクシルのドアとの色合いがたまりませぬ♡
mana8maru
mana8maru
家族
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
te..dte..dさんの実例写真
お店並みの棚の量。笑 設計士さんがたくさんつけときましたとの事。 可動式なので自由自在です☺︎ ターコイズの壁紙がたまらん
お店並みの棚の量。笑 設計士さんがたくさんつけときましたとの事。 可動式なので自由自在です☺︎ ターコイズの壁紙がたまらん
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
可動式ランドセル掛けをDIY。 テーブルに横付けし、宿題・音読カード・お便り等のチェックをします。
可動式ランドセル掛けをDIY。 テーブルに横付けし、宿題・音読カード・お便り等のチェックをします。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
toufuさんの実例写真
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
toufu
toufu
4LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
可動式の収納棚を動かして、間取りを変えました。 ゆるく室を分ける間仕切りとして、気分転換にちょうど良いです。
可動式の収納棚を動かして、間取りを変えました。 ゆるく室を分ける間仕切りとして、気分転換にちょうど良いです。
takhuis
takhuis
2LDK
rontanさんの実例写真
rontan
rontan
4DK | 家族
marikoさんの実例写真
大量のアルバムを収納するために、可動式のボックスをDIYしました☺️
大量のアルバムを収納するために、可動式のボックスをDIYしました☺️
mariko
mariko
3LDK | 家族
s_moさんの実例写真
s_mo
s_mo
1R | 一人暮らし
sappippikoさんの実例写真
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
sappippiko
sappippiko
3LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ダイソーの花台キャスター(19cm)にニトリのゴミ箱を乗せて可動式にしました(^^) 念のため、両面テープでくっつけてます。 サイズが驚くほどピッタリです(^^)
ダイソーの花台キャスター(19cm)にニトリのゴミ箱を乗せて可動式にしました(^^) 念のため、両面テープでくっつけてます。 サイズが驚くほどピッタリです(^^)
ORANGER
ORANGER
Sachieさんの実例写真
調味料のストックなどを入れています。可動式にしているので掃除も楽です。
調味料のストックなどを入れています。可動式にしているので掃除も楽です。
Sachie
Sachie
adamoさんの実例写真
またリアルなお写真ですみません… ここはリビングの隣のユーティリティルームの押し入れで私のワークスペースのすぐ横です。 今は次男の着替えが入っていますが、彼のお部屋が完成したら私のDIYグッズなどを収納する予定でいます。 階段下でスペースが限られているので、扉の裏なども収納に活用する予定でいます。 今すぐではありませんが、ここもコマンドファスナーが活躍しそうです♪ ゴチャついてるスペースこそコマンドフックやコマンドファスナーは活躍するので、picはどうしても見せたく無い場所になってしまう😂 ここも普段は扉で隠す場所!
またリアルなお写真ですみません… ここはリビングの隣のユーティリティルームの押し入れで私のワークスペースのすぐ横です。 今は次男の着替えが入っていますが、彼のお部屋が完成したら私のDIYグッズなどを収納する予定でいます。 階段下でスペースが限られているので、扉の裏なども収納に活用する予定でいます。 今すぐではありませんが、ここもコマンドファスナーが活躍しそうです♪ ゴチャついてるスペースこそコマンドフックやコマンドファスナーは活躍するので、picはどうしても見せたく無い場所になってしまう😂 ここも普段は扉で隠す場所!
adamo
adamo
4LDK | 家族
taikiko0829さんの実例写真
リビング収納
リビング収納
taikiko0829
taikiko0829
3LDK | 家族
makokoさんの実例写真
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
makoko
makoko
4LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
テーブルの向きをかえてプチ模様替え😊 写真撮ってたらうつりこむ長女(笑) ライトも向き変えれるから机の向きも自由自在☺️ ベンチ兼収納もとても便利で可動式です😆 動かせれるから掃除もできるし、いらなくなったら違うところに移動も可能😁 おすすめです✨
テーブルの向きをかえてプチ模様替え😊 写真撮ってたらうつりこむ長女(笑) ライトも向き変えれるから机の向きも自由自在☺️ ベンチ兼収納もとても便利で可動式です😆 動かせれるから掃除もできるし、いらなくなったら違うところに移動も可能😁 おすすめです✨
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 可動式収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 可動式収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 可動式収納

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
masoramiさんの実例写真
過去のpicですが、投稿します!今も変わらずこの状態を保っています◡̈⃝︎⋆︎* 2ヶ月に一度位のペースでクッションカバーを替えています。
過去のpicですが、投稿します!今も変わらずこの状態を保っています◡̈⃝︎⋆︎* 2ヶ月に一度位のペースでクッションカバーを替えています。
masorami
masorami
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
リビングの収納。 棚は稼働できるものを主人につけてもらいました ͙͛ 今は子供のおもちゃばかり⑅◡̈*
リビングの収納。 棚は稼働できるものを主人につけてもらいました ͙͛ 今は子供のおもちゃばかり⑅◡̈*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
colon
colon
4LDK | 家族
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
rui_nl250さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥9,900
ウェルカムクーポンでお買い物しました。リビングの棚が欲しく、購入しました!上の可動棚部分は横と縦で変えることができます。なかなか、縦、横で変えられるものがないので重宝しそうです!
ウェルカムクーポンでお買い物しました。リビングの棚が欲しく、購入しました!上の可動棚部分は横と縦で変えることができます。なかなか、縦、横で変えられるものがないので重宝しそうです!
rui_nl250
rui_nl250
3LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
ちょっと模様替え。。
ちょっと模様替え。。
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
ekkyさんの実例写真
ちょっとした腰掛けにそのまま置いておけるチェア 気に入ってます^_^
ちょっとした腰掛けにそのまま置いておけるチェア 気に入ってます^_^
ekky
ekky
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
キッチン家電収納棚の後ろはリビング収納棚! リビング入り口からは少し死角になっていて ちょっとした子供のプリントや書類なんかを一時的に置く事が出来てダイニングテーブルの上が常にキレイに保つことが出来ます。 (多分出来てるはずw)
キッチン家電収納棚の後ろはリビング収納棚! リビング入り口からは少し死角になっていて ちょっとした子供のプリントや書類なんかを一時的に置く事が出来てダイニングテーブルの上が常にキレイに保つことが出来ます。 (多分出来てるはずw)
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
1人で組み立て30分で出来ました!
1人で組み立て30分で出来ました!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
mana8maruさんの実例写真
リビング横3畳の部屋には可動式のみせる収納棚を リクシルのドアとの色合いがたまりませぬ♡
リビング横3畳の部屋には可動式のみせる収納棚を リクシルのドアとの色合いがたまりませぬ♡
mana8maru
mana8maru
家族
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
te..dte..dさんの実例写真
お店並みの棚の量。笑 設計士さんがたくさんつけときましたとの事。 可動式なので自由自在です☺︎ ターコイズの壁紙がたまらん
お店並みの棚の量。笑 設計士さんがたくさんつけときましたとの事。 可動式なので自由自在です☺︎ ターコイズの壁紙がたまらん
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
可動式ランドセル掛けをDIY。 テーブルに横付けし、宿題・音読カード・お便り等のチェックをします。
可動式ランドセル掛けをDIY。 テーブルに横付けし、宿題・音読カード・お便り等のチェックをします。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
toufuさんの実例写真
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
トイレ前のスペースによく使うアウターや鞄を置けるスペースを作りました。 可動式なので棚の高さも変えれます。 下の方にコンセントも付けて、お掃除ロボットの基地にもなっています。 トイレ中から撮った写真ですが、トイレ左側が階段、右側が洗面、お風呂になっています。 我が家は2階リビングなので、2階に上がってすぐにアウターを掛けれるので便利です。
toufu
toufu
4LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
可動式の収納棚を動かして、間取りを変えました。 ゆるく室を分ける間仕切りとして、気分転換にちょうど良いです。
可動式の収納棚を動かして、間取りを変えました。 ゆるく室を分ける間仕切りとして、気分転換にちょうど良いです。
takhuis
takhuis
2LDK
rontanさんの実例写真
rontan
rontan
4DK | 家族
marikoさんの実例写真
大量のアルバムを収納するために、可動式のボックスをDIYしました☺️
大量のアルバムを収納するために、可動式のボックスをDIYしました☺️
mariko
mariko
3LDK | 家族
s_moさんの実例写真
s_mo
s_mo
1R | 一人暮らし
sappippikoさんの実例写真
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
sappippiko
sappippiko
3LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ダイソーの花台キャスター(19cm)にニトリのゴミ箱を乗せて可動式にしました(^^) 念のため、両面テープでくっつけてます。 サイズが驚くほどピッタリです(^^)
ダイソーの花台キャスター(19cm)にニトリのゴミ箱を乗せて可動式にしました(^^) 念のため、両面テープでくっつけてます。 サイズが驚くほどピッタリです(^^)
ORANGER
ORANGER
Sachieさんの実例写真
調味料のストックなどを入れています。可動式にしているので掃除も楽です。
調味料のストックなどを入れています。可動式にしているので掃除も楽です。
Sachie
Sachie
adamoさんの実例写真
またリアルなお写真ですみません… ここはリビングの隣のユーティリティルームの押し入れで私のワークスペースのすぐ横です。 今は次男の着替えが入っていますが、彼のお部屋が完成したら私のDIYグッズなどを収納する予定でいます。 階段下でスペースが限られているので、扉の裏なども収納に活用する予定でいます。 今すぐではありませんが、ここもコマンドファスナーが活躍しそうです♪ ゴチャついてるスペースこそコマンドフックやコマンドファスナーは活躍するので、picはどうしても見せたく無い場所になってしまう😂 ここも普段は扉で隠す場所!
またリアルなお写真ですみません… ここはリビングの隣のユーティリティルームの押し入れで私のワークスペースのすぐ横です。 今は次男の着替えが入っていますが、彼のお部屋が完成したら私のDIYグッズなどを収納する予定でいます。 階段下でスペースが限られているので、扉の裏なども収納に活用する予定でいます。 今すぐではありませんが、ここもコマンドファスナーが活躍しそうです♪ ゴチャついてるスペースこそコマンドフックやコマンドファスナーは活躍するので、picはどうしても見せたく無い場所になってしまう😂 ここも普段は扉で隠す場所!
adamo
adamo
4LDK | 家族
taikiko0829さんの実例写真
リビング収納
リビング収納
taikiko0829
taikiko0829
3LDK | 家族
makokoさんの実例写真
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
テレビ台の下が丸見えだったので、可動式の収納棚をDIY✨ これでワンダーコアが見えない笑
makoko
makoko
4LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
テーブルの向きをかえてプチ模様替え😊 写真撮ってたらうつりこむ長女(笑) ライトも向き変えれるから机の向きも自由自在☺️ ベンチ兼収納もとても便利で可動式です😆 動かせれるから掃除もできるし、いらなくなったら違うところに移動も可能😁 おすすめです✨
テーブルの向きをかえてプチ模様替え😊 写真撮ってたらうつりこむ長女(笑) ライトも向き変えれるから机の向きも自由自在☺️ ベンチ兼収納もとても便利で可動式です😆 動かせれるから掃除もできるし、いらなくなったら違うところに移動も可能😁 おすすめです✨
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 可動式収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 可動式収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ