リビング 杉木材

27枚の部屋写真から9枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
リビングとキッチンの天井。 シーリングファンと自動開閉できる天窓。 昨日天窓全開にしてみたら風がめっちゃ入ってきてびっくり。 シーリングファンと天窓おかげで梅雨時に三階の小屋裏に干す洗濯物がよく乾くでしょう。 木材は杉。一本一本自分達で選んだ杉の木なので愛着がある。
リビングとキッチンの天井。 シーリングファンと自動開閉できる天窓。 昨日天窓全開にしてみたら風がめっちゃ入ってきてびっくり。 シーリングファンと天窓おかげで梅雨時に三階の小屋裏に干す洗濯物がよく乾くでしょう。 木材は杉。一本一本自分達で選んだ杉の木なので愛着がある。
akinoko
akinoko
ty.plannerさんの実例写真
床・椅子はオーク(ナラ)。テーブルは栗。ソファは杉。異種木材ですがトーンが近いので相性はいいです。
床・椅子はオーク(ナラ)。テーブルは栗。ソファは杉。異種木材ですがトーンが近いので相性はいいです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
achanさんの実例写真
素敵なテレビ台が欲しかったけど、引っ越し当初は物を揃えるのにいっぱいいっぱいで…現品限りのお買い得カラーボックスをアレンジ。 ベランダがないアパートなので、祖母から貰ったベランダに敷く焼き秋田杉の木材と、秋田杉コースターをのせて飾っただけの激安テレビ台に変身~! 結局今でもこれを愛用中(*^.^*)笑
素敵なテレビ台が欲しかったけど、引っ越し当初は物を揃えるのにいっぱいいっぱいで…現品限りのお買い得カラーボックスをアレンジ。 ベランダがないアパートなので、祖母から貰ったベランダに敷く焼き秋田杉の木材と、秋田杉コースターをのせて飾っただけの激安テレビ台に変身~! 結局今でもこれを愛用中(*^.^*)笑
achan
achan
meichanさんの実例写真
meichan
meichan
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
開閉できるドアをつけて外から見えにくいようにプライベート空間を確保しています。 ちょうど昨日今日と塗替えをしていい感じの色に復活!! もう少し暑くなったらタープをつけて涼しく。 最近はステイホームなのでよくここでお昼御飯食べてます。
開閉できるドアをつけて外から見えにくいようにプライベート空間を確保しています。 ちょうど昨日今日と塗替えをしていい感じの色に復活!! もう少し暑くなったらタープをつけて涼しく。 最近はステイホームなのでよくここでお昼御飯食べてます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
maimai
maimai
3DK | 家族
oyajicompanyさんの実例写真
DIY仲間と一緒に新たなボックス作りに挑戦!リンゴ箱みたいな感じで、座れるようなイメージで作製。いつも使う1×4の木ではなく杉の木で作ってみました!表面を綺麗にサンダーで削ってからウォルナットに塗装、乾かしてから組み立て!今回はビスではなく釘で仕上げました! 奥様から、まだ塗装の臭いがあるらしく、家の中には入れれず。2、3日外で放置してから中で使う予定です! 設置したらまたアップします!
DIY仲間と一緒に新たなボックス作りに挑戦!リンゴ箱みたいな感じで、座れるようなイメージで作製。いつも使う1×4の木ではなく杉の木で作ってみました!表面を綺麗にサンダーで削ってからウォルナットに塗装、乾かしてから組み立て!今回はビスではなく釘で仕上げました! 奥様から、まだ塗装の臭いがあるらしく、家の中には入れれず。2、3日外で放置してから中で使う予定です! 設置したらまたアップします!
oyajicompany
oyajicompany
家族
macoさんの実例写真
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
maco
maco
家族

リビング 杉木材が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉木材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 杉木材

27枚の部屋写真から9枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
リビングとキッチンの天井。 シーリングファンと自動開閉できる天窓。 昨日天窓全開にしてみたら風がめっちゃ入ってきてびっくり。 シーリングファンと天窓おかげで梅雨時に三階の小屋裏に干す洗濯物がよく乾くでしょう。 木材は杉。一本一本自分達で選んだ杉の木なので愛着がある。
リビングとキッチンの天井。 シーリングファンと自動開閉できる天窓。 昨日天窓全開にしてみたら風がめっちゃ入ってきてびっくり。 シーリングファンと天窓おかげで梅雨時に三階の小屋裏に干す洗濯物がよく乾くでしょう。 木材は杉。一本一本自分達で選んだ杉の木なので愛着がある。
akinoko
akinoko
ty.plannerさんの実例写真
床・椅子はオーク(ナラ)。テーブルは栗。ソファは杉。異種木材ですがトーンが近いので相性はいいです。
床・椅子はオーク(ナラ)。テーブルは栗。ソファは杉。異種木材ですがトーンが近いので相性はいいです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
achanさんの実例写真
素敵なテレビ台が欲しかったけど、引っ越し当初は物を揃えるのにいっぱいいっぱいで…現品限りのお買い得カラーボックスをアレンジ。 ベランダがないアパートなので、祖母から貰ったベランダに敷く焼き秋田杉の木材と、秋田杉コースターをのせて飾っただけの激安テレビ台に変身~! 結局今でもこれを愛用中(*^.^*)笑
素敵なテレビ台が欲しかったけど、引っ越し当初は物を揃えるのにいっぱいいっぱいで…現品限りのお買い得カラーボックスをアレンジ。 ベランダがないアパートなので、祖母から貰ったベランダに敷く焼き秋田杉の木材と、秋田杉コースターをのせて飾っただけの激安テレビ台に変身~! 結局今でもこれを愛用中(*^.^*)笑
achan
achan
meichanさんの実例写真
meichan
meichan
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
開閉できるドアをつけて外から見えにくいようにプライベート空間を確保しています。 ちょうど昨日今日と塗替えをしていい感じの色に復活!! もう少し暑くなったらタープをつけて涼しく。 最近はステイホームなのでよくここでお昼御飯食べてます。
開閉できるドアをつけて外から見えにくいようにプライベート空間を確保しています。 ちょうど昨日今日と塗替えをしていい感じの色に復活!! もう少し暑くなったらタープをつけて涼しく。 最近はステイホームなのでよくここでお昼御飯食べてます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
maimai
maimai
3DK | 家族
oyajicompanyさんの実例写真
DIY仲間と一緒に新たなボックス作りに挑戦!リンゴ箱みたいな感じで、座れるようなイメージで作製。いつも使う1×4の木ではなく杉の木で作ってみました!表面を綺麗にサンダーで削ってからウォルナットに塗装、乾かしてから組み立て!今回はビスではなく釘で仕上げました! 奥様から、まだ塗装の臭いがあるらしく、家の中には入れれず。2、3日外で放置してから中で使う予定です! 設置したらまたアップします!
DIY仲間と一緒に新たなボックス作りに挑戦!リンゴ箱みたいな感じで、座れるようなイメージで作製。いつも使う1×4の木ではなく杉の木で作ってみました!表面を綺麗にサンダーで削ってからウォルナットに塗装、乾かしてから組み立て!今回はビスではなく釘で仕上げました! 奥様から、まだ塗装の臭いがあるらしく、家の中には入れれず。2、3日外で放置してから中で使う予定です! 設置したらまたアップします!
oyajicompany
oyajicompany
家族
macoさんの実例写真
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
maco
maco
家族

リビング 杉木材が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉木材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ