リビング タイサンボク

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
タイサンボク越しの玄関横のウッドデッキ
タイサンボク越しの玄関横のウッドデッキ
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
Rubiconさんの実例写真
休日の今日は金木犀の剪定予定してたけど🐸あいにくの天気☔ 🏘️室内ではわからなかったけど外出たら🌡️気温低ぅ~🥶💦 近隣🏘️いない我が家はバーチカルブラインド全開で外から丸見えソファー🛋️で寛ぐのが好き🤭 天気回復するまでNetflix見ながら待機中☕
休日の今日は金木犀の剪定予定してたけど🐸あいにくの天気☔ 🏘️室内ではわからなかったけど外出たら🌡️気温低ぅ~🥶💦 近隣🏘️いない我が家はバーチカルブラインド全開で外から丸見えソファー🛋️で寛ぐのが好き🤭 天気回復するまでNetflix見ながら待機中☕
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
秋色のタイサンボク 葉の裏がバックスキンのような 色や質感で好き💕
秋色のタイサンボク 葉の裏がバックスキンのような 色や質感で好き💕
mica
mica
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
泰山木(タイサンボク)が咲きました。花が開くのは年にわずか1〜2日。あっという間に散りました。花が開くと柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がります。 散歩道に紫陽花、芙蓉、ビヨウヤナギ、ナデシコが咲いていました(*^^*)
泰山木(タイサンボク)が咲きました。花が開くのは年にわずか1〜2日。あっという間に散りました。花が開くと柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がります。 散歩道に紫陽花、芙蓉、ビヨウヤナギ、ナデシコが咲いていました(*^^*)
soleil
soleil
家族
popoさんの実例写真
今朝、大好きな花木 タイサンボクリトルジェムの花が咲きました。 60cmほどの低木ですが12cm位のを咲かせます。 昔の石鹸のような香りがかすかにします。 花瓶は自作ではないです。
今朝、大好きな花木 タイサンボクリトルジェムの花が咲きました。 60cmほどの低木ですが12cm位のを咲かせます。 昔の石鹸のような香りがかすかにします。 花瓶は自作ではないです。
popo
popo
家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
P-conuts
P-conuts
家族
kindkkmさんの実例写真
セリアの星さん⭐タイサンボク、はじめて使ってスワッグ作りました☀
セリアの星さん⭐タイサンボク、はじめて使ってスワッグ作りました☀
kindkkm
kindkkm
orangeさんの実例写真
ウッドデッキの上に置いたBOSEで音楽聴きながらガーデニング🌳 仕事もはかどります♬
ウッドデッキの上に置いたBOSEで音楽聴きながらガーデニング🌳 仕事もはかどります♬
orange
orange
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
神無月のきろく 実がいっぱいのアレンジで、ふと視界に入るたびに秋が感じられます♪ かぼちゃ りんご とうがらし きび フォックスフェイス プルモーサ ルスカス アワ ミレット ローズヒップ ドライアンドラ シルバーブロニア グレベリア タイサンボクの葉
神無月のきろく 実がいっぱいのアレンジで、ふと視界に入るたびに秋が感じられます♪ かぼちゃ りんご とうがらし きび フォックスフェイス プルモーサ ルスカス アワ ミレット ローズヒップ ドライアンドラ シルバーブロニア グレベリア タイサンボクの葉
sona
sona
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
「皆さんの実家あるあるのトロフィー。これはゴルフのものでこれは台座が外せました。 赤い実は南天。葉っぱはタイサンボク(マグノリア)。これでリースを作れるみたいです。」 全裸でごめんなさい(*゚▽゚*)
「皆さんの実家あるあるのトロフィー。これはゴルフのものでこれは台座が外せました。 赤い実は南天。葉っぱはタイサンボク(マグノリア)。これでリースを作れるみたいです。」 全裸でごめんなさい(*゚▽゚*)
yyms
yyms
家族
nobikoさんの実例写真
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
こんばんは~♪ 残業になってくたくたで帰宅したら、愛情がいっぱいの素敵なお届け物が届いてました。 仲良くさせてもらっているnia624ちゃんから……(o^∀^o)~♡ とてもうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ nia624ちゃんガーデンで大切に育てられたアナベルとクラスペディア アナベルは白から緑に変わったのを収穫してくれてにできるようにしてくれました。アナベルは初だから、ドキドキ、綺麗にドライになってくれるかなあ…… クラスペディアはたくさんドライにしてるのから分けてくれました~♡苗も以前頂いたのに成長がおそくて、なかなか黄色を見れてない私に……素敵~♡ つくしのドライ。 たくさん作ったのを素敵にアレンジされているのを~♡可愛い~♡ クランベリーはお揃いを入れてくれました。感激です~♡ タイサンボクは散歩で集めたのを、来年のいのしし年にイノシシを作って飾れるように……と お手紙の下の画像わかりますか? タイサンボクで作られたイノシシなんです。私もつくれるかなあ? 可愛い~♡イノシシ作ってみたいです。 たくさんのお気持ちうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
こんばんは~♪ 残業になってくたくたで帰宅したら、愛情がいっぱいの素敵なお届け物が届いてました。 仲良くさせてもらっているnia624ちゃんから……(o^∀^o)~♡ とてもうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ nia624ちゃんガーデンで大切に育てられたアナベルとクラスペディア アナベルは白から緑に変わったのを収穫してくれてにできるようにしてくれました。アナベルは初だから、ドキドキ、綺麗にドライになってくれるかなあ…… クラスペディアはたくさんドライにしてるのから分けてくれました~♡苗も以前頂いたのに成長がおそくて、なかなか黄色を見れてない私に……素敵~♡ つくしのドライ。 たくさん作ったのを素敵にアレンジされているのを~♡可愛い~♡ クランベリーはお揃いを入れてくれました。感激です~♡ タイサンボクは散歩で集めたのを、来年のいのしし年にイノシシを作って飾れるように……と お手紙の下の画像わかりますか? タイサンボクで作られたイノシシなんです。私もつくれるかなあ? 可愛い~♡イノシシ作ってみたいです。 たくさんのお気持ちうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
欲しかったブラケットが手に入ったので、網棚を作ってみました。 猫が登り、寝てくれることを切願中。
欲しかったブラケットが手に入ったので、網棚を作ってみました。 猫が登り、寝てくれることを切願中。
jnkai
jnkai
家族

リビング タイサンボクが気になるあなたにおすすめ

リビング タイサンボクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング タイサンボク

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
タイサンボク越しの玄関横のウッドデッキ
タイサンボク越しの玄関横のウッドデッキ
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
Rubiconさんの実例写真
休日の今日は金木犀の剪定予定してたけど🐸あいにくの天気☔ 🏘️室内ではわからなかったけど外出たら🌡️気温低ぅ~🥶💦 近隣🏘️いない我が家はバーチカルブラインド全開で外から丸見えソファー🛋️で寛ぐのが好き🤭 天気回復するまでNetflix見ながら待機中☕
休日の今日は金木犀の剪定予定してたけど🐸あいにくの天気☔ 🏘️室内ではわからなかったけど外出たら🌡️気温低ぅ~🥶💦 近隣🏘️いない我が家はバーチカルブラインド全開で外から丸見えソファー🛋️で寛ぐのが好き🤭 天気回復するまでNetflix見ながら待機中☕
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
秋色のタイサンボク 葉の裏がバックスキンのような 色や質感で好き💕
秋色のタイサンボク 葉の裏がバックスキンのような 色や質感で好き💕
mica
mica
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
泰山木(タイサンボク)が咲きました。花が開くのは年にわずか1〜2日。あっという間に散りました。花が開くと柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がります。 散歩道に紫陽花、芙蓉、ビヨウヤナギ、ナデシコが咲いていました(*^^*)
泰山木(タイサンボク)が咲きました。花が開くのは年にわずか1〜2日。あっという間に散りました。花が開くと柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がります。 散歩道に紫陽花、芙蓉、ビヨウヤナギ、ナデシコが咲いていました(*^^*)
soleil
soleil
家族
popoさんの実例写真
今朝、大好きな花木 タイサンボクリトルジェムの花が咲きました。 60cmほどの低木ですが12cm位のを咲かせます。 昔の石鹸のような香りがかすかにします。 花瓶は自作ではないです。
今朝、大好きな花木 タイサンボクリトルジェムの花が咲きました。 60cmほどの低木ですが12cm位のを咲かせます。 昔の石鹸のような香りがかすかにします。 花瓶は自作ではないです。
popo
popo
家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
P-conuts
P-conuts
家族
kindkkmさんの実例写真
セリアの星さん⭐タイサンボク、はじめて使ってスワッグ作りました☀
セリアの星さん⭐タイサンボク、はじめて使ってスワッグ作りました☀
kindkkm
kindkkm
orangeさんの実例写真
ウッドデッキの上に置いたBOSEで音楽聴きながらガーデニング🌳 仕事もはかどります♬
ウッドデッキの上に置いたBOSEで音楽聴きながらガーデニング🌳 仕事もはかどります♬
orange
orange
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
神無月のきろく 実がいっぱいのアレンジで、ふと視界に入るたびに秋が感じられます♪ かぼちゃ りんご とうがらし きび フォックスフェイス プルモーサ ルスカス アワ ミレット ローズヒップ ドライアンドラ シルバーブロニア グレベリア タイサンボクの葉
神無月のきろく 実がいっぱいのアレンジで、ふと視界に入るたびに秋が感じられます♪ かぼちゃ りんご とうがらし きび フォックスフェイス プルモーサ ルスカス アワ ミレット ローズヒップ ドライアンドラ シルバーブロニア グレベリア タイサンボクの葉
sona
sona
2LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
「皆さんの実家あるあるのトロフィー。これはゴルフのものでこれは台座が外せました。 赤い実は南天。葉っぱはタイサンボク(マグノリア)。これでリースを作れるみたいです。」 全裸でごめんなさい(*゚▽゚*)
「皆さんの実家あるあるのトロフィー。これはゴルフのものでこれは台座が外せました。 赤い実は南天。葉っぱはタイサンボク(マグノリア)。これでリースを作れるみたいです。」 全裸でごめんなさい(*゚▽゚*)
yyms
yyms
家族
nobikoさんの実例写真
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラインド¥8,150
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
こんばんは~♪ 残業になってくたくたで帰宅したら、愛情がいっぱいの素敵なお届け物が届いてました。 仲良くさせてもらっているnia624ちゃんから……(o^∀^o)~♡ とてもうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ nia624ちゃんガーデンで大切に育てられたアナベルとクラスペディア アナベルは白から緑に変わったのを収穫してくれてにできるようにしてくれました。アナベルは初だから、ドキドキ、綺麗にドライになってくれるかなあ…… クラスペディアはたくさんドライにしてるのから分けてくれました~♡苗も以前頂いたのに成長がおそくて、なかなか黄色を見れてない私に……素敵~♡ つくしのドライ。 たくさん作ったのを素敵にアレンジされているのを~♡可愛い~♡ クランベリーはお揃いを入れてくれました。感激です~♡ タイサンボクは散歩で集めたのを、来年のいのしし年にイノシシを作って飾れるように……と お手紙の下の画像わかりますか? タイサンボクで作られたイノシシなんです。私もつくれるかなあ? 可愛い~♡イノシシ作ってみたいです。 たくさんのお気持ちうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
こんばんは~♪ 残業になってくたくたで帰宅したら、愛情がいっぱいの素敵なお届け物が届いてました。 仲良くさせてもらっているnia624ちゃんから……(o^∀^o)~♡ とてもうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ nia624ちゃんガーデンで大切に育てられたアナベルとクラスペディア アナベルは白から緑に変わったのを収穫してくれてにできるようにしてくれました。アナベルは初だから、ドキドキ、綺麗にドライになってくれるかなあ…… クラスペディアはたくさんドライにしてるのから分けてくれました~♡苗も以前頂いたのに成長がおそくて、なかなか黄色を見れてない私に……素敵~♡ つくしのドライ。 たくさん作ったのを素敵にアレンジされているのを~♡可愛い~♡ クランベリーはお揃いを入れてくれました。感激です~♡ タイサンボクは散歩で集めたのを、来年のいのしし年にイノシシを作って飾れるように……と お手紙の下の画像わかりますか? タイサンボクで作られたイノシシなんです。私もつくれるかなあ? 可愛い~♡イノシシ作ってみたいです。 たくさんのお気持ちうれしいです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
欲しかったブラケットが手に入ったので、網棚を作ってみました。 猫が登り、寝てくれることを切願中。
欲しかったブラケットが手に入ったので、網棚を作ってみました。 猫が登り、寝てくれることを切願中。
jnkai
jnkai
家族

リビング タイサンボクが気になるあなたにおすすめ

リビング タイサンボクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ