リビング 我が家の記録

67枚の部屋写真から18枚をセレクト
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
HIMAWARIさんの実例写真
新しい我が家の記録づくりに初投稿☺
新しい我が家の記録づくりに初投稿☺
HIMAWARI
HIMAWARI
家族
Macさんの実例写真
リビング入って左手は、小さな寝室&小さなWIC* 今や、リノベーションといえば、室内窓!ですよね〜 * いろんな施工例を見ると、大きめで開放感のある窓もとても素敵で魅力的だったけど、我が家は適度な開放感と、なんとな〜くさりげな〜く部屋のアクセントになったらいいなこの窓あったら、リノベーションやった感でるよねくらいの軽い気持ちだったので、控えめなサイズ感のfix窓。別名‼︎はめ殺し窓!(必殺技みたいで好きな響き) 窓ガラスは、チェッカーガラスで寝室丸見え防止 * #寝室 #リビング #fix窓 #はめ殺し窓 #チェッカーガラス #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録 #引っ越す前バージョン
リビング入って左手は、小さな寝室&小さなWIC* 今や、リノベーションといえば、室内窓!ですよね〜 * いろんな施工例を見ると、大きめで開放感のある窓もとても素敵で魅力的だったけど、我が家は適度な開放感と、なんとな〜くさりげな〜く部屋のアクセントになったらいいなこの窓あったら、リノベーションやった感でるよねくらいの軽い気持ちだったので、控えめなサイズ感のfix窓。別名‼︎はめ殺し窓!(必殺技みたいで好きな響き) 窓ガラスは、チェッカーガラスで寝室丸見え防止 * #寝室 #リビング #fix窓 #はめ殺し窓 #チェッカーガラス #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録 #引っ越す前バージョン
Mac
Mac
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
夏休み真っ最中は、くつろげる様に、ソファーをデーンと置いてだけど、少しコンパクトにしました☺️ ダイニングテーブルで、ゆったり過ごせたり、個々で好きな場所でくつろいだり🥰 ちょいちょい好きな物を置いてます☺️ 最近反抗的な子供になんで? と聞いたら、ママはしゃべりたくない時、集中してる時に、歌ったり、話かけたりしてくる って🤣 ママが、怒るのも、お約束守ってくれなかった時だょ。お互い嫌な気持ちになるから、怒るんだよねって☺️ そしたら、反抗がおさまりました🥰✨ いつまで、続くかな☺️夏休み、もうすぐ終わりの我が家の、記録☺️
夏休み真っ最中は、くつろげる様に、ソファーをデーンと置いてだけど、少しコンパクトにしました☺️ ダイニングテーブルで、ゆったり過ごせたり、個々で好きな場所でくつろいだり🥰 ちょいちょい好きな物を置いてます☺️ 最近反抗的な子供になんで? と聞いたら、ママはしゃべりたくない時、集中してる時に、歌ったり、話かけたりしてくる って🤣 ママが、怒るのも、お約束守ってくれなかった時だょ。お互い嫌な気持ちになるから、怒るんだよねって☺️ そしたら、反抗がおさまりました🥰✨ いつまで、続くかな☺️夏休み、もうすぐ終わりの我が家の、記録☺️
merocham
merocham
miiさんの実例写真
¥16,999
我が家のマイルール ①加湿器の水を変える 軽く中もすすぎます。 ②キッチンを片付ける 昨晩洗って乾かしていたものを定位置に戻していきます。 ③朝と夜にオリゴ糖を摂る 白湯や、温かい飲み物に溶かして夫婦で飲んでます。 ④ルンバをかける 朝、掃除すると1日の始まりがスッキリとした気分で始められます! 準備として、出来るだけ床に物がないようにしています。
我が家のマイルール ①加湿器の水を変える 軽く中もすすぎます。 ②キッチンを片付ける 昨晩洗って乾かしていたものを定位置に戻していきます。 ③朝と夜にオリゴ糖を摂る 白湯や、温かい飲み物に溶かして夫婦で飲んでます。 ④ルンバをかける 朝、掃除すると1日の始まりがスッキリとした気分で始められます! 準備として、出来るだけ床に物がないようにしています。
mii
mii
家族
yuchanさんの実例写真
久しぶりのリビングです ごく普通のカーテンから 今日 ローマンシェードに替えました🙌 我が家、陽当たりが良すぎて 朝は眩しくてソファーに座っていられない😵 今まではカーテンを閉めていたんですが そうすると せっかくの景色が見えなくなる😥 ずっとウッドブランドに替えたいと 思っていたんですが、 この大きさでウッドにすると結構重くなる らしいので やっぱり やめて 薄手で軽い布製のシェードにしました パッと見は無地に見えますが よぉーく見るとウィリアム・モリスの 〖いちご泥棒〗の柄で可愛いです(③枚目)
久しぶりのリビングです ごく普通のカーテンから 今日 ローマンシェードに替えました🙌 我が家、陽当たりが良すぎて 朝は眩しくてソファーに座っていられない😵 今まではカーテンを閉めていたんですが そうすると せっかくの景色が見えなくなる😥 ずっとウッドブランドに替えたいと 思っていたんですが、 この大きさでウッドにすると結構重くなる らしいので やっぱり やめて 薄手で軽い布製のシェードにしました パッと見は無地に見えますが よぉーく見るとウィリアム・モリスの 〖いちご泥棒〗の柄で可愛いです(③枚目)
yuchan
yuchan
家族
leonさんの実例写真
leon
leon
naoさんの実例写真
ペーパークラフトのクリスマスツリー。 一目惚れで購入しました。 組み立て式なので、収納にも困らず毎年使えます。 クリスマスデコレーションって、小物を飾るだけで華やぎますね(^^)
ペーパークラフトのクリスマスツリー。 一目惚れで購入しました。 組み立て式なので、収納にも困らず毎年使えます。 クリスマスデコレーションって、小物を飾るだけで華やぎますね(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
fumfumさんの実例写真
南天② 南天は縁起がいいから 南天だらけ😂
南天② 南天は縁起がいいから 南天だらけ😂
fumfum
fumfum
家族
Hanamさんの実例写真
まだリビングにジャングルジムがあったとき。昨年の夏かな。 今はリビング横の和室にあります。 写真を見つけた記念に。 あ、掃除機がある😇
まだリビングにジャングルジムがあったとき。昨年の夏かな。 今はリビング横の和室にあります。 写真を見つけた記念に。 あ、掃除機がある😇
Hanam
Hanam
家族
sariAug.さんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚を作りました。生活感がありすぎて撮れる場所がありません…。これから進化させたい、我が家の記録用に♡
キッチンカウンターの上に棚を作りました。生活感がありすぎて撮れる場所がありません…。これから進化させたい、我が家の記録用に♡
sariAug.
sariAug.
3LDK | 家族
lil-lilyさんの実例写真
住み始めて2ヶ月の我が家 記録に残しとこうと投稿します!
住み始めて2ヶ月の我が家 記録に残しとこうと投稿します!
lil-lily
lil-lily
kirariさんの実例写真
✾我が家の記録✾ うさぎの放し飼い🐇 ①🐇お迎えしてから暫くはケージ飼育で一日数時間の部屋ん歩で家に慣れてもらい、トイレも覚えてもらう。 ②部屋ん歩スペース、時間を少しずつ増やし、広げた時はしっかり観察をする! 噛む物は場所を変えるか、噛まないように保護する。 (角などはクリアファイル等で保護したり、水+酢で美味しくない匂いを付けたりする。潜り込んでしまいそうな所も柵等で塞ぐ) ③部屋んぽ中も危険が無い事を確認し、安全なスペースでは家族が居る時(夜中以外)はケージを開けて過ごしてもらう。 ④外出時に数時間お試しで出しておく→大丈夫👌 昼間は出しておく→大丈夫👌 夜もパパが近くで寝る時は出しておく→大丈夫👌 と、徐々に開放。 ⑤眠たい時はケージに帰ったりしていましたが、段々と🐇自分の居場所を決めて、あちこち探検もしなくなり、ケージにも殆ど帰らなくなる。 ⑥リビングダイニングで放し飼い🙆 ⑦家族が居る時はリビングダイニングまでの柵も外し、家の中はフリーに。(入ると危険な部屋はドアを締めて玄関も柵をおく) たまーに探検に出かけますが、基本は子供部屋かリビングダイニングで過しています。 ✾3〜4ヶ月くらいかけて徐々にすすめていきました! ✾トイレは始めはケージの中にしていましたが、スペースを広げる過程で🐇おとが自分でトイレの場所を決めてしまったので、そこをトイレにしています⛺
✾我が家の記録✾ うさぎの放し飼い🐇 ①🐇お迎えしてから暫くはケージ飼育で一日数時間の部屋ん歩で家に慣れてもらい、トイレも覚えてもらう。 ②部屋ん歩スペース、時間を少しずつ増やし、広げた時はしっかり観察をする! 噛む物は場所を変えるか、噛まないように保護する。 (角などはクリアファイル等で保護したり、水+酢で美味しくない匂いを付けたりする。潜り込んでしまいそうな所も柵等で塞ぐ) ③部屋んぽ中も危険が無い事を確認し、安全なスペースでは家族が居る時(夜中以外)はケージを開けて過ごしてもらう。 ④外出時に数時間お試しで出しておく→大丈夫👌 昼間は出しておく→大丈夫👌 夜もパパが近くで寝る時は出しておく→大丈夫👌 と、徐々に開放。 ⑤眠たい時はケージに帰ったりしていましたが、段々と🐇自分の居場所を決めて、あちこち探検もしなくなり、ケージにも殆ど帰らなくなる。 ⑥リビングダイニングで放し飼い🙆 ⑦家族が居る時はリビングダイニングまでの柵も外し、家の中はフリーに。(入ると危険な部屋はドアを締めて玄関も柵をおく) たまーに探検に出かけますが、基本は子供部屋かリビングダイニングで過しています。 ✾3〜4ヶ月くらいかけて徐々にすすめていきました! ✾トイレは始めはケージの中にしていましたが、スペースを広げる過程で🐇おとが自分でトイレの場所を決めてしまったので、そこをトイレにしています⛺
kirari
kirari
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
k.and-3
k.and-3
家族
tamokoさんの実例写真
どちらも処分してしまうのか??
どちらも処分してしまうのか??
tamoko
tamoko
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
最近はじめたRC 出勤途中の日課になってきました(*^^*) 我が家の記録になるといいな
最近はじめたRC 出勤途中の日課になってきました(*^^*) 我が家の記録になるといいな
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
引き渡し前日に、カメラマンさんに撮ってもらった我が家の写真を使って、工務店さんがフォトブックを作ってくださいました\( ˆoˆ )/ テレビ台のところに現在ディスプレイ中です笑 とても記念になりました♡ 本を見るたび、まだ綺麗な状態の我が家を思い出して、掃除に励めそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
引き渡し前日に、カメラマンさんに撮ってもらった我が家の写真を使って、工務店さんがフォトブックを作ってくださいました\( ˆoˆ )/ テレビ台のところに現在ディスプレイ中です笑 とても記念になりました♡ 本を見るたび、まだ綺麗な状態の我が家を思い出して、掃除に励めそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
賃貸時代から使ってる外用のテーブルセット。色がはげはげになってたからワトコオイルで、ヌリヌリ。いい感じの色合いになりました。もともとは、レッド系の茶でした。
賃貸時代から使ってる外用のテーブルセット。色がはげはげになってたからワトコオイルで、ヌリヌリ。いい感じの色合いになりました。もともとは、レッド系の茶でした。
cocco0505
cocco0505
家族

リビング 我が家の記録のおすすめ商品

リビング 我が家の記録が気になるあなたにおすすめ

リビング 我が家の記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 我が家の記録

67枚の部屋写真から18枚をセレクト
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
HIMAWARIさんの実例写真
新しい我が家の記録づくりに初投稿☺
新しい我が家の記録づくりに初投稿☺
HIMAWARI
HIMAWARI
家族
Macさんの実例写真
リビング入って左手は、小さな寝室&小さなWIC* 今や、リノベーションといえば、室内窓!ですよね〜 * いろんな施工例を見ると、大きめで開放感のある窓もとても素敵で魅力的だったけど、我が家は適度な開放感と、なんとな〜くさりげな〜く部屋のアクセントになったらいいなこの窓あったら、リノベーションやった感でるよねくらいの軽い気持ちだったので、控えめなサイズ感のfix窓。別名‼︎はめ殺し窓!(必殺技みたいで好きな響き) 窓ガラスは、チェッカーガラスで寝室丸見え防止 * #寝室 #リビング #fix窓 #はめ殺し窓 #チェッカーガラス #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録 #引っ越す前バージョン
リビング入って左手は、小さな寝室&小さなWIC* 今や、リノベーションといえば、室内窓!ですよね〜 * いろんな施工例を見ると、大きめで開放感のある窓もとても素敵で魅力的だったけど、我が家は適度な開放感と、なんとな〜くさりげな〜く部屋のアクセントになったらいいなこの窓あったら、リノベーションやった感でるよねくらいの軽い気持ちだったので、控えめなサイズ感のfix窓。別名‼︎はめ殺し窓!(必殺技みたいで好きな響き) 窓ガラスは、チェッカーガラスで寝室丸見え防止 * #寝室 #リビング #fix窓 #はめ殺し窓 #チェッカーガラス #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録 #引っ越す前バージョン
Mac
Mac
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
夏休み真っ最中は、くつろげる様に、ソファーをデーンと置いてだけど、少しコンパクトにしました☺️ ダイニングテーブルで、ゆったり過ごせたり、個々で好きな場所でくつろいだり🥰 ちょいちょい好きな物を置いてます☺️ 最近反抗的な子供になんで? と聞いたら、ママはしゃべりたくない時、集中してる時に、歌ったり、話かけたりしてくる って🤣 ママが、怒るのも、お約束守ってくれなかった時だょ。お互い嫌な気持ちになるから、怒るんだよねって☺️ そしたら、反抗がおさまりました🥰✨ いつまで、続くかな☺️夏休み、もうすぐ終わりの我が家の、記録☺️
夏休み真っ最中は、くつろげる様に、ソファーをデーンと置いてだけど、少しコンパクトにしました☺️ ダイニングテーブルで、ゆったり過ごせたり、個々で好きな場所でくつろいだり🥰 ちょいちょい好きな物を置いてます☺️ 最近反抗的な子供になんで? と聞いたら、ママはしゃべりたくない時、集中してる時に、歌ったり、話かけたりしてくる って🤣 ママが、怒るのも、お約束守ってくれなかった時だょ。お互い嫌な気持ちになるから、怒るんだよねって☺️ そしたら、反抗がおさまりました🥰✨ いつまで、続くかな☺️夏休み、もうすぐ終わりの我が家の、記録☺️
merocham
merocham
miiさんの実例写真
¥16,999
我が家のマイルール ①加湿器の水を変える 軽く中もすすぎます。 ②キッチンを片付ける 昨晩洗って乾かしていたものを定位置に戻していきます。 ③朝と夜にオリゴ糖を摂る 白湯や、温かい飲み物に溶かして夫婦で飲んでます。 ④ルンバをかける 朝、掃除すると1日の始まりがスッキリとした気分で始められます! 準備として、出来るだけ床に物がないようにしています。
我が家のマイルール ①加湿器の水を変える 軽く中もすすぎます。 ②キッチンを片付ける 昨晩洗って乾かしていたものを定位置に戻していきます。 ③朝と夜にオリゴ糖を摂る 白湯や、温かい飲み物に溶かして夫婦で飲んでます。 ④ルンバをかける 朝、掃除すると1日の始まりがスッキリとした気分で始められます! 準備として、出来るだけ床に物がないようにしています。
mii
mii
家族
yuchanさんの実例写真
久しぶりのリビングです ごく普通のカーテンから 今日 ローマンシェードに替えました🙌 我が家、陽当たりが良すぎて 朝は眩しくてソファーに座っていられない😵 今まではカーテンを閉めていたんですが そうすると せっかくの景色が見えなくなる😥 ずっとウッドブランドに替えたいと 思っていたんですが、 この大きさでウッドにすると結構重くなる らしいので やっぱり やめて 薄手で軽い布製のシェードにしました パッと見は無地に見えますが よぉーく見るとウィリアム・モリスの 〖いちご泥棒〗の柄で可愛いです(③枚目)
久しぶりのリビングです ごく普通のカーテンから 今日 ローマンシェードに替えました🙌 我が家、陽当たりが良すぎて 朝は眩しくてソファーに座っていられない😵 今まではカーテンを閉めていたんですが そうすると せっかくの景色が見えなくなる😥 ずっとウッドブランドに替えたいと 思っていたんですが、 この大きさでウッドにすると結構重くなる らしいので やっぱり やめて 薄手で軽い布製のシェードにしました パッと見は無地に見えますが よぉーく見るとウィリアム・モリスの 〖いちご泥棒〗の柄で可愛いです(③枚目)
yuchan
yuchan
家族
leonさんの実例写真
leon
leon
naoさんの実例写真
ペーパークラフトのクリスマスツリー。 一目惚れで購入しました。 組み立て式なので、収納にも困らず毎年使えます。 クリスマスデコレーションって、小物を飾るだけで華やぎますね(^^)
ペーパークラフトのクリスマスツリー。 一目惚れで購入しました。 組み立て式なので、収納にも困らず毎年使えます。 クリスマスデコレーションって、小物を飾るだけで華やぎますね(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
fumfumさんの実例写真
南天② 南天は縁起がいいから 南天だらけ😂
南天② 南天は縁起がいいから 南天だらけ😂
fumfum
fumfum
家族
Hanamさんの実例写真
まだリビングにジャングルジムがあったとき。昨年の夏かな。 今はリビング横の和室にあります。 写真を見つけた記念に。 あ、掃除機がある😇
まだリビングにジャングルジムがあったとき。昨年の夏かな。 今はリビング横の和室にあります。 写真を見つけた記念に。 あ、掃除機がある😇
Hanam
Hanam
家族
sariAug.さんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚を作りました。生活感がありすぎて撮れる場所がありません…。これから進化させたい、我が家の記録用に♡
キッチンカウンターの上に棚を作りました。生活感がありすぎて撮れる場所がありません…。これから進化させたい、我が家の記録用に♡
sariAug.
sariAug.
3LDK | 家族
lil-lilyさんの実例写真
住み始めて2ヶ月の我が家 記録に残しとこうと投稿します!
住み始めて2ヶ月の我が家 記録に残しとこうと投稿します!
lil-lily
lil-lily
kirariさんの実例写真
✾我が家の記録✾ うさぎの放し飼い🐇 ①🐇お迎えしてから暫くはケージ飼育で一日数時間の部屋ん歩で家に慣れてもらい、トイレも覚えてもらう。 ②部屋ん歩スペース、時間を少しずつ増やし、広げた時はしっかり観察をする! 噛む物は場所を変えるか、噛まないように保護する。 (角などはクリアファイル等で保護したり、水+酢で美味しくない匂いを付けたりする。潜り込んでしまいそうな所も柵等で塞ぐ) ③部屋んぽ中も危険が無い事を確認し、安全なスペースでは家族が居る時(夜中以外)はケージを開けて過ごしてもらう。 ④外出時に数時間お試しで出しておく→大丈夫👌 昼間は出しておく→大丈夫👌 夜もパパが近くで寝る時は出しておく→大丈夫👌 と、徐々に開放。 ⑤眠たい時はケージに帰ったりしていましたが、段々と🐇自分の居場所を決めて、あちこち探検もしなくなり、ケージにも殆ど帰らなくなる。 ⑥リビングダイニングで放し飼い🙆 ⑦家族が居る時はリビングダイニングまでの柵も外し、家の中はフリーに。(入ると危険な部屋はドアを締めて玄関も柵をおく) たまーに探検に出かけますが、基本は子供部屋かリビングダイニングで過しています。 ✾3〜4ヶ月くらいかけて徐々にすすめていきました! ✾トイレは始めはケージの中にしていましたが、スペースを広げる過程で🐇おとが自分でトイレの場所を決めてしまったので、そこをトイレにしています⛺
✾我が家の記録✾ うさぎの放し飼い🐇 ①🐇お迎えしてから暫くはケージ飼育で一日数時間の部屋ん歩で家に慣れてもらい、トイレも覚えてもらう。 ②部屋ん歩スペース、時間を少しずつ増やし、広げた時はしっかり観察をする! 噛む物は場所を変えるか、噛まないように保護する。 (角などはクリアファイル等で保護したり、水+酢で美味しくない匂いを付けたりする。潜り込んでしまいそうな所も柵等で塞ぐ) ③部屋んぽ中も危険が無い事を確認し、安全なスペースでは家族が居る時(夜中以外)はケージを開けて過ごしてもらう。 ④外出時に数時間お試しで出しておく→大丈夫👌 昼間は出しておく→大丈夫👌 夜もパパが近くで寝る時は出しておく→大丈夫👌 と、徐々に開放。 ⑤眠たい時はケージに帰ったりしていましたが、段々と🐇自分の居場所を決めて、あちこち探検もしなくなり、ケージにも殆ど帰らなくなる。 ⑥リビングダイニングで放し飼い🙆 ⑦家族が居る時はリビングダイニングまでの柵も外し、家の中はフリーに。(入ると危険な部屋はドアを締めて玄関も柵をおく) たまーに探検に出かけますが、基本は子供部屋かリビングダイニングで過しています。 ✾3〜4ヶ月くらいかけて徐々にすすめていきました! ✾トイレは始めはケージの中にしていましたが、スペースを広げる過程で🐇おとが自分でトイレの場所を決めてしまったので、そこをトイレにしています⛺
kirari
kirari
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
k.and-3
k.and-3
家族
tamokoさんの実例写真
どちらも処分してしまうのか??
どちらも処分してしまうのか??
tamoko
tamoko
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
最近はじめたRC 出勤途中の日課になってきました(*^^*) 我が家の記録になるといいな
最近はじめたRC 出勤途中の日課になってきました(*^^*) 我が家の記録になるといいな
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
引き渡し前日に、カメラマンさんに撮ってもらった我が家の写真を使って、工務店さんがフォトブックを作ってくださいました\( ˆoˆ )/ テレビ台のところに現在ディスプレイ中です笑 とても記念になりました♡ 本を見るたび、まだ綺麗な状態の我が家を思い出して、掃除に励めそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
引き渡し前日に、カメラマンさんに撮ってもらった我が家の写真を使って、工務店さんがフォトブックを作ってくださいました\( ˆoˆ )/ テレビ台のところに現在ディスプレイ中です笑 とても記念になりました♡ 本を見るたび、まだ綺麗な状態の我が家を思い出して、掃除に励めそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
賃貸時代から使ってる外用のテーブルセット。色がはげはげになってたからワトコオイルで、ヌリヌリ。いい感じの色合いになりました。もともとは、レッド系の茶でした。
賃貸時代から使ってる外用のテーブルセット。色がはげはげになってたからワトコオイルで、ヌリヌリ。いい感じの色合いになりました。もともとは、レッド系の茶でした。
cocco0505
cocco0505
家族

リビング 我が家の記録のおすすめ商品

リビング 我が家の記録が気になるあなたにおすすめ

リビング 我が家の記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ