リビング ワイパー収納

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
テレビ横に‥‥ クイックルワイパーハンディ☆ 先ほど投稿のクイックルワイパー収納した状態。
テレビ横に‥‥ クイックルワイパーハンディ☆ 先ほど投稿のクイックルワイパー収納した状態。
asuka.3
asuka.3
家族
nahonさんの実例写真
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
nahon
nahon
3LDK | 家族
kyosukeさんの実例写真
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
kyosuke
kyosuke
piyokoさんの実例写真
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
piyoko
piyoko
家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニター中です。 マグネット式は、取り外し簡単。 しかも、外れることなくスムーズ。
クイックルマグネットワイパーのモニター中です。 マグネット式は、取り外し簡単。 しかも、外れることなくスムーズ。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
timitimiさんの実例写真
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
置きっぱなし状態だったハンディワイパーの収納にとセリアのスティックストッカーを買ってきたら、高さ的にちょうどピッタリだった✨取っ手が引っ掛けられるからラックの側面に設置したら使いやすくなった気が😄
置きっぱなし状態だったハンディワイパーの収納にとセリアのスティックストッカーを買ってきたら、高さ的にちょうどピッタリだった✨取っ手が引っ掛けられるからラックの側面に設置したら使いやすくなった気が😄
michi
michi
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
フロアーワイパーは子供が担当してくれたりするので、出しやすいように収納から出しあります。これで気が向いたときにやってくれます♪長さが子供サイズにしてあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
フロアーワイパーは子供が担当してくれたりするので、出しやすいように収納から出しあります。これで気が向いたときにやってくれます♪長さが子供サイズにしてあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
niko
niko
家族
micoさんの実例写真
このマントルピース、実はワイパー系を収納するために作ったんです。 左右の脚部分が収納になっていて、スライドレールで引き出せます。(モチロン大好きな最後まで出せる三段引き) 本体とシートを分けて収納しています。 シート部分はワイパーとウェーブ2段にしてます。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ 前はニトリのワイパー収納を使ってたのですが、やっぱり主張が凄くて、隠したら取り出しにくいし色を塗って麻糸巻き付けてもなんだか…なので作っちゃいました^ ^ 自分の好みのものを作れたので満足です♪
このマントルピース、実はワイパー系を収納するために作ったんです。 左右の脚部分が収納になっていて、スライドレールで引き出せます。(モチロン大好きな最後まで出せる三段引き) 本体とシートを分けて収納しています。 シート部分はワイパーとウェーブ2段にしてます。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ 前はニトリのワイパー収納を使ってたのですが、やっぱり主張が凄くて、隠したら取り出しにくいし色を塗って麻糸巻き付けてもなんだか…なので作っちゃいました^ ^ 自分の好みのものを作れたので満足です♪
mico
mico
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
ハンディーワイパーはテレビの裏にフィルムリングを貼って収納してます。 置いといたら子供達のオモチャになるので…
ハンディーワイパーはテレビの裏にフィルムリングを貼って収納してます。 置いといたら子供達のオモチャになるので…
madon
madon
家族
haruさんの実例写真
RCで見かけて欲しかったフローリングワイパースタンドを購入。シートも入れられるし、デザインもかわいいし買ってよかったです♪
RCで見かけて欲しかったフローリングワイパースタンドを購入。シートも入れられるし、デザインもかわいいし買ってよかったです♪
haru
haru
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
掃除機スタンドとワイパースタンド。 これは本当に買ってよかった。 家族の中で掃除機どこいったー?!が なくなった。
掃除機スタンドとワイパースタンド。 これは本当に買ってよかった。 家族の中で掃除機どこいったー?!が なくなった。
home_44
home_44
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
doremi
doremi
家族
Yuriさんの実例写真
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
Yuri
Yuri
mocoさんの実例写真
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
moco
moco
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
ラグ¥3,990
100均リメイクということで、うちは普段、リビングのカーテンに隠れるように100均の吊り下げフックを使っています。 で、毎日の掃除は掃除機ではなくワイパーシートを使っていますが、替えのシートを交換しに行くのも面倒だし、かといって手に持ってたりするのもなんだし、それ以前に使うときはすぐシートをセットして使いたい!あと使い終わったゴミなどもポケットに入れたくない。 そこで思いついたのが、壁に貼るキャンドゥのフックをもう一つ購入、そしてこれまたキャンドゥのポリプロボックス(もちろん信頼の山田化学さん)を購入して、そのフックをボックスに貼り付け、それをワイパーの柄のとこにつけたら即席のワイパーシート収納ケースの完成。ちょうどウエットシートとドライシート一つずつ収納できるし、掃除終わるまでの仮ゴミ箱にもなるので一石二鳥です。 ちょっとプランプランするので使いづらい部分もありますがそれを差し引いても便利です。 ワイパーを固定するものを、ワイパーに取り付けるという逆転の発想でした(^◇^;)
100均リメイクということで、うちは普段、リビングのカーテンに隠れるように100均の吊り下げフックを使っています。 で、毎日の掃除は掃除機ではなくワイパーシートを使っていますが、替えのシートを交換しに行くのも面倒だし、かといって手に持ってたりするのもなんだし、それ以前に使うときはすぐシートをセットして使いたい!あと使い終わったゴミなどもポケットに入れたくない。 そこで思いついたのが、壁に貼るキャンドゥのフックをもう一つ購入、そしてこれまたキャンドゥのポリプロボックス(もちろん信頼の山田化学さん)を購入して、そのフックをボックスに貼り付け、それをワイパーの柄のとこにつけたら即席のワイパーシート収納ケースの完成。ちょうどウエットシートとドライシート一つずつ収納できるし、掃除終わるまでの仮ゴミ箱にもなるので一石二鳥です。 ちょっとプランプランするので使いづらい部分もありますがそれを差し引いても便利です。 ワイパーを固定するものを、ワイパーに取り付けるという逆転の発想でした(^◇^;)
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
モップを買い替えしました! 無印良品のモップから、ケースに戻すとホコリが取れるモップに 掃除機の手間がなくまりました! ダイソーの隙間用ワイパーから、ニトリのマグネット付きワイパーに 更に奥に届くようになり便利!マグネットで収納も楽に
モップを買い替えしました! 無印良品のモップから、ケースに戻すとホコリが取れるモップに 掃除機の手間がなくまりました! ダイソーの隙間用ワイパーから、ニトリのマグネット付きワイパーに 更に奥に届くようになり便利!マグネットで収納も楽に
ik
ik
3LDK | 家族
a8PoNiさんの実例写真
クイックルワイパーの収納探してた!スリコの500円商品∩^ω^∩ 汚い部分見えないし!素敵!取り替えシート入れも付いてるよー!
クイックルワイパーの収納探してた!スリコの500円商品∩^ω^∩ 汚い部分見えないし!素敵!取り替えシート入れも付いてるよー!
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
makochi.mさんの実例写真
昨年末にフローリングワイパーの柄のロングを買いました* 短い方は元々持ってた物です(*´˘`*) コンパクトな短いのをずっと使ってたんですが、娘を抱っこしながらワイパー掛けすることもあるので長いのを買ってみました* 数年前に木×白が好みで購入したこのシリーズはトップバリュのHOME COORDYシリーズ* 本物の木じゃなく木目調なので、軽くてプチプラです(*´╰╯`๓) 今まではワイパー後ろのリビング収納の中に収納してたんですが、1部引っかかるところがありどうしてもロングが入らなかったので収納方法を変えました* それは次の投稿で( ˊᵕˋ* )
昨年末にフローリングワイパーの柄のロングを買いました* 短い方は元々持ってた物です(*´˘`*) コンパクトな短いのをずっと使ってたんですが、娘を抱っこしながらワイパー掛けすることもあるので長いのを買ってみました* 数年前に木×白が好みで購入したこのシリーズはトップバリュのHOME COORDYシリーズ* 本物の木じゃなく木目調なので、軽くてプチプラです(*´╰╯`๓) 今まではワイパー後ろのリビング収納の中に収納してたんですが、1部引っかかるところがありどうしてもロングが入らなかったので収納方法を変えました* それは次の投稿で( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
2DK | 家族
unimaruさんの実例写真
ウェーブ ハンディワイパー✖️ムーミン♡ 近所の大きめスーパーで発見💕 ウェーブは愛用品で何本かもってますが、これは即買いでした😍 堂々お部屋に出しておけます😍 全3種類ありました😌 他も欲しくなるなぁ😍💕
ウェーブ ハンディワイパー✖️ムーミン♡ 近所の大きめスーパーで発見💕 ウェーブは愛用品で何本かもってますが、これは即買いでした😍 堂々お部屋に出しておけます😍 全3種類ありました😌 他も欲しくなるなぁ😍💕
unimaru
unimaru
家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 最近ハマっているDIY❤️ 次は何作ろうかなぁ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* みんな並んで記念撮影✨ スルーしてくださいな( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 最近ハマっているDIY❤️ 次は何作ろうかなぁ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* みんな並んで記念撮影✨ スルーしてくださいな( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
rmさんの実例写真
3Coins で購入したボックスに無印の床ワイパーは入らず。 手前の紙を入れる方に入れました。 置き場所はどうしましょう。
3Coins で購入したボックスに無印の床ワイパーは入らず。 手前の紙を入れる方に入れました。 置き場所はどうしましょう。
rm
rm
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ビスケット型のフローリングワイパー用BOXです😊こんなに可愛くて300円でした٩(๑> ₃ <)۶♥ブラウンもあったので、2階用にもまた買おうと思います😀裏は床が傷つかないように、床の傷防止フェルトシール貼りました!
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ビスケット型のフローリングワイパー用BOXです😊こんなに可愛くて300円でした٩(๑> ₃ <)۶♥ブラウンもあったので、2階用にもまた買おうと思います😀裏は床が傷つかないように、床の傷防止フェルトシール貼りました!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
takさんの実例写真
tak
tak
tonkoさんの実例写真
牛乳パックと余ってたリメイクシートでハンディワイパー入れを作り(?)ました^_^
牛乳パックと余ってたリメイクシートでハンディワイパー入れを作り(?)ました^_^
tonko
tonko
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ワイパー収納が気になるあなたにおすすめ

リビング ワイパー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ワイパー収納

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
テレビ横に‥‥ クイックルワイパーハンディ☆ 先ほど投稿のクイックルワイパー収納した状態。
テレビ横に‥‥ クイックルワイパーハンディ☆ 先ほど投稿のクイックルワイパー収納した状態。
asuka.3
asuka.3
家族
nahonさんの実例写真
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
nahon
nahon
3LDK | 家族
kyosukeさんの実例写真
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
フロアワイパー収納をDIY 無骨感を出すためにラワンベニヤの目の荒い側を使用
kyosuke
kyosuke
piyokoさんの実例写真
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
piyoko
piyoko
家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニター中です。 マグネット式は、取り外し簡単。 しかも、外れることなくスムーズ。
クイックルマグネットワイパーのモニター中です。 マグネット式は、取り外し簡単。 しかも、外れることなくスムーズ。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
timitimiさんの実例写真
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
掃除機を掛ける割合を極力減らしたいから、朝起きてリビングに入ると同時にフローリングワイパーで埃回収。 だから、リビングと寝室の間にこっそり収納。 使っているのはカインズホームの雑巾がけができるフローリングワイパー。 これだと挟んでいるのが外れなくて快適。 挟んでいるにはseriaのモコモコで、ちょっとエコを意識(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
置きっぱなし状態だったハンディワイパーの収納にとセリアのスティックストッカーを買ってきたら、高さ的にちょうどピッタリだった✨取っ手が引っ掛けられるからラックの側面に設置したら使いやすくなった気が😄
置きっぱなし状態だったハンディワイパーの収納にとセリアのスティックストッカーを買ってきたら、高さ的にちょうどピッタリだった✨取っ手が引っ掛けられるからラックの側面に設置したら使いやすくなった気が😄
michi
michi
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
フロアーワイパーは子供が担当してくれたりするので、出しやすいように収納から出しあります。これで気が向いたときにやってくれます♪長さが子供サイズにしてあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
フロアーワイパーは子供が担当してくれたりするので、出しやすいように収納から出しあります。これで気が向いたときにやってくれます♪長さが子供サイズにしてあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
niko
niko
家族
micoさんの実例写真
このマントルピース、実はワイパー系を収納するために作ったんです。 左右の脚部分が収納になっていて、スライドレールで引き出せます。(モチロン大好きな最後まで出せる三段引き) 本体とシートを分けて収納しています。 シート部分はワイパーとウェーブ2段にしてます。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ 前はニトリのワイパー収納を使ってたのですが、やっぱり主張が凄くて、隠したら取り出しにくいし色を塗って麻糸巻き付けてもなんだか…なので作っちゃいました^ ^ 自分の好みのものを作れたので満足です♪
このマントルピース、実はワイパー系を収納するために作ったんです。 左右の脚部分が収納になっていて、スライドレールで引き出せます。(モチロン大好きな最後まで出せる三段引き) 本体とシートを分けて収納しています。 シート部分はワイパーとウェーブ2段にしてます。 なかなか使い勝手が良いです^ ^ 前はニトリのワイパー収納を使ってたのですが、やっぱり主張が凄くて、隠したら取り出しにくいし色を塗って麻糸巻き付けてもなんだか…なので作っちゃいました^ ^ 自分の好みのものを作れたので満足です♪
mico
mico
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
ハンディーワイパーはテレビの裏にフィルムリングを貼って収納してます。 置いといたら子供達のオモチャになるので…
ハンディーワイパーはテレビの裏にフィルムリングを貼って収納してます。 置いといたら子供達のオモチャになるので…
madon
madon
家族
haruさんの実例写真
RCで見かけて欲しかったフローリングワイパースタンドを購入。シートも入れられるし、デザインもかわいいし買ってよかったです♪
RCで見かけて欲しかったフローリングワイパースタンドを購入。シートも入れられるし、デザインもかわいいし買ってよかったです♪
haru
haru
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
掃除機スタンドとワイパースタンド。 これは本当に買ってよかった。 家族の中で掃除機どこいったー?!が なくなった。
掃除機スタンドとワイパースタンド。 これは本当に買ってよかった。 家族の中で掃除機どこいったー?!が なくなった。
home_44
home_44
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
doremi
doremi
家族
Yuriさんの実例写真
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
Yuri
Yuri
mocoさんの実例写真
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
moco
moco
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
100均リメイクということで、うちは普段、リビングのカーテンに隠れるように100均の吊り下げフックを使っています。 で、毎日の掃除は掃除機ではなくワイパーシートを使っていますが、替えのシートを交換しに行くのも面倒だし、かといって手に持ってたりするのもなんだし、それ以前に使うときはすぐシートをセットして使いたい!あと使い終わったゴミなどもポケットに入れたくない。 そこで思いついたのが、壁に貼るキャンドゥのフックをもう一つ購入、そしてこれまたキャンドゥのポリプロボックス(もちろん信頼の山田化学さん)を購入して、そのフックをボックスに貼り付け、それをワイパーの柄のとこにつけたら即席のワイパーシート収納ケースの完成。ちょうどウエットシートとドライシート一つずつ収納できるし、掃除終わるまでの仮ゴミ箱にもなるので一石二鳥です。 ちょっとプランプランするので使いづらい部分もありますがそれを差し引いても便利です。 ワイパーを固定するものを、ワイパーに取り付けるという逆転の発想でした(^◇^;)
100均リメイクということで、うちは普段、リビングのカーテンに隠れるように100均の吊り下げフックを使っています。 で、毎日の掃除は掃除機ではなくワイパーシートを使っていますが、替えのシートを交換しに行くのも面倒だし、かといって手に持ってたりするのもなんだし、それ以前に使うときはすぐシートをセットして使いたい!あと使い終わったゴミなどもポケットに入れたくない。 そこで思いついたのが、壁に貼るキャンドゥのフックをもう一つ購入、そしてこれまたキャンドゥのポリプロボックス(もちろん信頼の山田化学さん)を購入して、そのフックをボックスに貼り付け、それをワイパーの柄のとこにつけたら即席のワイパーシート収納ケースの完成。ちょうどウエットシートとドライシート一つずつ収納できるし、掃除終わるまでの仮ゴミ箱にもなるので一石二鳥です。 ちょっとプランプランするので使いづらい部分もありますがそれを差し引いても便利です。 ワイパーを固定するものを、ワイパーに取り付けるという逆転の発想でした(^◇^;)
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
モップを買い替えしました! 無印良品のモップから、ケースに戻すとホコリが取れるモップに 掃除機の手間がなくまりました! ダイソーの隙間用ワイパーから、ニトリのマグネット付きワイパーに 更に奥に届くようになり便利!マグネットで収納も楽に
モップを買い替えしました! 無印良品のモップから、ケースに戻すとホコリが取れるモップに 掃除機の手間がなくまりました! ダイソーの隙間用ワイパーから、ニトリのマグネット付きワイパーに 更に奥に届くようになり便利!マグネットで収納も楽に
ik
ik
3LDK | 家族
a8PoNiさんの実例写真
クイックルワイパーの収納探してた!スリコの500円商品∩^ω^∩ 汚い部分見えないし!素敵!取り替えシート入れも付いてるよー!
クイックルワイパーの収納探してた!スリコの500円商品∩^ω^∩ 汚い部分見えないし!素敵!取り替えシート入れも付いてるよー!
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
makochi.mさんの実例写真
昨年末にフローリングワイパーの柄のロングを買いました* 短い方は元々持ってた物です(*´˘`*) コンパクトな短いのをずっと使ってたんですが、娘を抱っこしながらワイパー掛けすることもあるので長いのを買ってみました* 数年前に木×白が好みで購入したこのシリーズはトップバリュのHOME COORDYシリーズ* 本物の木じゃなく木目調なので、軽くてプチプラです(*´╰╯`๓) 今まではワイパー後ろのリビング収納の中に収納してたんですが、1部引っかかるところがありどうしてもロングが入らなかったので収納方法を変えました* それは次の投稿で( ˊᵕˋ* )
昨年末にフローリングワイパーの柄のロングを買いました* 短い方は元々持ってた物です(*´˘`*) コンパクトな短いのをずっと使ってたんですが、娘を抱っこしながらワイパー掛けすることもあるので長いのを買ってみました* 数年前に木×白が好みで購入したこのシリーズはトップバリュのHOME COORDYシリーズ* 本物の木じゃなく木目調なので、軽くてプチプラです(*´╰╯`๓) 今まではワイパー後ろのリビング収納の中に収納してたんですが、1部引っかかるところがありどうしてもロングが入らなかったので収納方法を変えました* それは次の投稿で( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
2DK | 家族
unimaruさんの実例写真
ウェーブ ハンディワイパー✖️ムーミン♡ 近所の大きめスーパーで発見💕 ウェーブは愛用品で何本かもってますが、これは即買いでした😍 堂々お部屋に出しておけます😍 全3種類ありました😌 他も欲しくなるなぁ😍💕
ウェーブ ハンディワイパー✖️ムーミン♡ 近所の大きめスーパーで発見💕 ウェーブは愛用品で何本かもってますが、これは即買いでした😍 堂々お部屋に出しておけます😍 全3種類ありました😌 他も欲しくなるなぁ😍💕
unimaru
unimaru
家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 最近ハマっているDIY❤️ 次は何作ろうかなぁ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* みんな並んで記念撮影✨ スルーしてくださいな( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 最近ハマっているDIY❤️ 次は何作ろうかなぁ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* みんな並んで記念撮影✨ スルーしてくださいな( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
rmさんの実例写真
3Coins で購入したボックスに無印の床ワイパーは入らず。 手前の紙を入れる方に入れました。 置き場所はどうしましょう。
3Coins で購入したボックスに無印の床ワイパーは入らず。 手前の紙を入れる方に入れました。 置き場所はどうしましょう。
rm
rm
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ビスケット型のフローリングワイパー用BOXです😊こんなに可愛くて300円でした٩(๑> ₃ <)۶♥ブラウンもあったので、2階用にもまた買おうと思います😀裏は床が傷つかないように、床の傷防止フェルトシール貼りました!
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ビスケット型のフローリングワイパー用BOXです😊こんなに可愛くて300円でした٩(๑> ₃ <)۶♥ブラウンもあったので、2階用にもまた買おうと思います😀裏は床が傷つかないように、床の傷防止フェルトシール貼りました!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
takさんの実例写真
tak
tak
tonkoさんの実例写真
牛乳パックと余ってたリメイクシートでハンディワイパー入れを作り(?)ました^_^
牛乳パックと余ってたリメイクシートでハンディワイパー入れを作り(?)ました^_^
tonko
tonko
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ワイパー収納が気になるあなたにおすすめ

リビング ワイパー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ