リビング オイルメンテナンス

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
t.mさんの実例写真
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
t.m
t.m
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
KID_A
KID_A
家族
kirarinchoさんの実例写真
階段からΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
階段からΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
テーブルのオイルメンテナンスも完了 ☺︎ 今日はゆっくり映画の日にしよ〜
テーブルのオイルメンテナンスも完了 ☺︎ 今日はゆっくり映画の日にしよ〜
oji
oji
1LDK | 一人暮らし
air.fok_homeさんの実例写真
今日は、ガサガサだったダイニングテーブルをオイルメンテナンスしました☺️🌿 我が家が無垢のテーブルに使っているのはマルタの純正え油です。 化学物質の入っていない100%植物油なので安心☺️ 少し独特な匂いはありますが、3日位で気にならなくなります。ホームセンターで購入しました✨ 綺麗な艶が戻って、テーブルが見違えるように✨ 無垢のオイル塗装の家具は 子供が小さなうちから買うのはどうかな…?と迷いがありましたが、 8年経った今、オイル塗装にして本当に良かった!と思います🤗 水拭きは毎回普通に出来ますし、 乾燥してきたらオイルを塗るだけ。(年1回くらい) 傷が付けばヤスリをかけて、またオイルを塗るだけ! ず〜っと、綺麗に使えます☺️ 何より良かったのが、サラッとした無垢の木の温かさがダイニングにプラスされることです☺️ 拭き掃除もして、床もサラサラ〜🌿 スッキリな1日でした🤗
今日は、ガサガサだったダイニングテーブルをオイルメンテナンスしました☺️🌿 我が家が無垢のテーブルに使っているのはマルタの純正え油です。 化学物質の入っていない100%植物油なので安心☺️ 少し独特な匂いはありますが、3日位で気にならなくなります。ホームセンターで購入しました✨ 綺麗な艶が戻って、テーブルが見違えるように✨ 無垢のオイル塗装の家具は 子供が小さなうちから買うのはどうかな…?と迷いがありましたが、 8年経った今、オイル塗装にして本当に良かった!と思います🤗 水拭きは毎回普通に出来ますし、 乾燥してきたらオイルを塗るだけ。(年1回くらい) 傷が付けばヤスリをかけて、またオイルを塗るだけ! ず〜っと、綺麗に使えます☺️ 何より良かったのが、サラッとした無垢の木の温かさがダイニングにプラスされることです☺️ 拭き掃除もして、床もサラサラ〜🌿 スッキリな1日でした🤗
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
使用して1ヶ月‼️ ちょっと乾燥してカサカサしてきたので、オイルでメンテナンスしました❕ 艶々💕😆
使用して1ヶ月‼️ ちょっと乾燥してカサカサしてきたので、オイルでメンテナンスしました❕ 艶々💕😆
ai
ai
家族
aya.oさんの実例写真
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
うちの床材は パイン無垢材フローリング DIYで敷き込みました😊 オイルでメンテナンスしています。 今やあっちこち傷だらけですが、それも味だと思って素足で過ごしています〜
うちの床材は パイン無垢材フローリング DIYで敷き込みました😊 オイルでメンテナンスしています。 今やあっちこち傷だらけですが、それも味だと思って素足で過ごしています〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chi.pa.ruさんの実例写真
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の一生ものの家具はこちら! 無垢のダイニングテーブルです、、、 オイルメンテナンスをしました★ なんだか木が喜んで いきいきしているような気がします( ´ー`) これからもずっとずっと 愛着をもって大切にしていきたいとおもいます(^-^)♡
イベント参加です♪ 我が家の一生ものの家具はこちら! 無垢のダイニングテーブルです、、、 オイルメンテナンスをしました★ なんだか木が喜んで いきいきしているような気がします( ´ー`) これからもずっとずっと 愛着をもって大切にしていきたいとおもいます(^-^)♡
ako
ako
家族
and.__.shuさんの実例写真
無垢テーブルをオイルメンテナンスしました。 しっとりサラサラすべすべになりました!
無垢テーブルをオイルメンテナンスしました。 しっとりサラサラすべすべになりました!
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルを『オレンジオイル』でお手入れ♫塗っているとオレンジのいい香りがして癒されます( *´艸`)
お気に入りのダイニングテーブルを『オレンジオイル』でお手入れ♫塗っているとオレンジのいい香りがして癒されます( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは ウォールナットの天板とアイアンの脚の シンプルな飽きのこないテーブル♡.*・゚ そしてカッコイイ♡.*・゚ オイルメンテナンスしながら大切に使っています╒╕□ヾ(・ω・*)フキフキ✧*。
我が家のダイニングテーブルは ウォールナットの天板とアイアンの脚の シンプルな飽きのこないテーブル♡.*・゚ そしてカッコイイ♡.*・゚ オイルメンテナンスしながら大切に使っています╒╕□ヾ(・ω・*)フキフキ✧*。
RSY
RSY
家族
nocomomさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。 家族全員お気に入りです💓 オレンジ🍊オイルでメンテナンスしながら大切に使ってます。 我が家のピカさんもお気に入り🌟 昼間はこんな感じです😂
我が家のダイニングテーブル。 家族全員お気に入りです💓 オレンジ🍊オイルでメンテナンスしながら大切に使ってます。 我が家のピカさんもお気に入り🌟 昼間はこんな感じです😂
nocomom
nocomom
1R | 家族
chi-toさんの実例写真
オレンジオイルでメンテナンス♪̊̈♪̆̈
オレンジオイルでメンテナンス♪̊̈♪̆̈
chi-to
chi-to
家族
107373さんの実例写真
天板がカサカサしてきたので、本日オイルをすりこみました。 自分の家を持って、気に入った家具を使っていく中で こういうメンテナンスが出来ることを嬉しく思いました。 オイルが染み込んだ布は自然発火の恐れありと言うのには、ビビりましたが。
天板がカサカサしてきたので、本日オイルをすりこみました。 自分の家を持って、気に入った家具を使っていく中で こういうメンテナンスが出来ることを嬉しく思いました。 オイルが染み込んだ布は自然発火の恐れありと言うのには、ビビりましたが。
107373
107373
家族
slowfudgeさんの実例写真
オイルメンテナンス
オイルメンテナンス
slowfudge
slowfudge
家族
yukoさんの実例写真
ローテーブルのオイルメンテナンスをしました。
ローテーブルのオイルメンテナンスをしました。
yuko
yuko
1K
pwsophyさんの実例写真
1年ほど前に、ダイニングテーブルをデンマークのチークのバタフライテーブルに買い替えました。 そろそろオイルメンテナンスしないと。 リビングの鉢植えマンゴーはそろそろ天井に届きそう。こちらも剪定しなくては。
1年ほど前に、ダイニングテーブルをデンマークのチークのバタフライテーブルに買い替えました。 そろそろオイルメンテナンスしないと。 リビングの鉢植えマンゴーはそろそろ天井に届きそう。こちらも剪定しなくては。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
TRWさんの実例写真
椅子とコーヒーテーブルをまとめてオイルメンテナンス!いい感じにツヤが出てきた(^-^)
椅子とコーヒーテーブルをまとめてオイルメンテナンス!いい感じにツヤが出てきた(^-^)
TRW
TRW
poniさんの実例写真
ひさしぶりのテーブルメンテナンス😊 オイルすり込んで油分補給🌸 13年目のテーブル 一生使うつもりやから まだまだ先は長い!大切にしないと💕
ひさしぶりのテーブルメンテナンス😊 オイルすり込んで油分補給🌸 13年目のテーブル 一生使うつもりやから まだまだ先は長い!大切にしないと💕
poni
poni
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
tantanmaruさんの実例写真
週末、リビングテーブルに、オイルを塗り込みました☺️ 無垢の家具は、気が向いたときに、亜麻仁油でメンテナンスしています。 木目がきれいに浮き上がってきて、ごきげんな気分になれる、好きな作業です♡ せっかく撮影したのでupしますが... お写真だと、違いがわかりにくく残念です😣 ほんのりツヤっとしましたヨ♪
週末、リビングテーブルに、オイルを塗り込みました☺️ 無垢の家具は、気が向いたときに、亜麻仁油でメンテナンスしています。 木目がきれいに浮き上がってきて、ごきげんな気分になれる、好きな作業です♡ せっかく撮影したのでupしますが... お写真だと、違いがわかりにくく残念です😣 ほんのりツヤっとしましたヨ♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
もっと見る

リビング オイルメンテナンスが気になるあなたにおすすめ

リビング オイルメンテナンスの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング オイルメンテナンス

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
t.mさんの実例写真
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
t.m
t.m
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
KID_A
KID_A
家族
kirarinchoさんの実例写真
階段からΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
階段からΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
テーブルのオイルメンテナンスも完了 ☺︎ 今日はゆっくり映画の日にしよ〜
テーブルのオイルメンテナンスも完了 ☺︎ 今日はゆっくり映画の日にしよ〜
oji
oji
1LDK | 一人暮らし
air.fok_homeさんの実例写真
今日は、ガサガサだったダイニングテーブルをオイルメンテナンスしました☺️🌿 我が家が無垢のテーブルに使っているのはマルタの純正え油です。 化学物質の入っていない100%植物油なので安心☺️ 少し独特な匂いはありますが、3日位で気にならなくなります。ホームセンターで購入しました✨ 綺麗な艶が戻って、テーブルが見違えるように✨ 無垢のオイル塗装の家具は 子供が小さなうちから買うのはどうかな…?と迷いがありましたが、 8年経った今、オイル塗装にして本当に良かった!と思います🤗 水拭きは毎回普通に出来ますし、 乾燥してきたらオイルを塗るだけ。(年1回くらい) 傷が付けばヤスリをかけて、またオイルを塗るだけ! ず〜っと、綺麗に使えます☺️ 何より良かったのが、サラッとした無垢の木の温かさがダイニングにプラスされることです☺️ 拭き掃除もして、床もサラサラ〜🌿 スッキリな1日でした🤗
今日は、ガサガサだったダイニングテーブルをオイルメンテナンスしました☺️🌿 我が家が無垢のテーブルに使っているのはマルタの純正え油です。 化学物質の入っていない100%植物油なので安心☺️ 少し独特な匂いはありますが、3日位で気にならなくなります。ホームセンターで購入しました✨ 綺麗な艶が戻って、テーブルが見違えるように✨ 無垢のオイル塗装の家具は 子供が小さなうちから買うのはどうかな…?と迷いがありましたが、 8年経った今、オイル塗装にして本当に良かった!と思います🤗 水拭きは毎回普通に出来ますし、 乾燥してきたらオイルを塗るだけ。(年1回くらい) 傷が付けばヤスリをかけて、またオイルを塗るだけ! ず〜っと、綺麗に使えます☺️ 何より良かったのが、サラッとした無垢の木の温かさがダイニングにプラスされることです☺️ 拭き掃除もして、床もサラサラ〜🌿 スッキリな1日でした🤗
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
使用して1ヶ月‼️ ちょっと乾燥してカサカサしてきたので、オイルでメンテナンスしました❕ 艶々💕😆
使用して1ヶ月‼️ ちょっと乾燥してカサカサしてきたので、オイルでメンテナンスしました❕ 艶々💕😆
ai
ai
家族
aya.oさんの実例写真
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
うちの床材は パイン無垢材フローリング DIYで敷き込みました😊 オイルでメンテナンスしています。 今やあっちこち傷だらけですが、それも味だと思って素足で過ごしています〜
うちの床材は パイン無垢材フローリング DIYで敷き込みました😊 オイルでメンテナンスしています。 今やあっちこち傷だらけですが、それも味だと思って素足で過ごしています〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chi.pa.ruさんの実例写真
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の一生ものの家具はこちら! 無垢のダイニングテーブルです、、、 オイルメンテナンスをしました★ なんだか木が喜んで いきいきしているような気がします( ´ー`) これからもずっとずっと 愛着をもって大切にしていきたいとおもいます(^-^)♡
イベント参加です♪ 我が家の一生ものの家具はこちら! 無垢のダイニングテーブルです、、、 オイルメンテナンスをしました★ なんだか木が喜んで いきいきしているような気がします( ´ー`) これからもずっとずっと 愛着をもって大切にしていきたいとおもいます(^-^)♡
ako
ako
家族
and.__.shuさんの実例写真
無垢テーブルをオイルメンテナンスしました。 しっとりサラサラすべすべになりました!
無垢テーブルをオイルメンテナンスしました。 しっとりサラサラすべすべになりました!
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルを『オレンジオイル』でお手入れ♫塗っているとオレンジのいい香りがして癒されます( *´艸`)
お気に入りのダイニングテーブルを『オレンジオイル』でお手入れ♫塗っているとオレンジのいい香りがして癒されます( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは ウォールナットの天板とアイアンの脚の シンプルな飽きのこないテーブル♡.*・゚ そしてカッコイイ♡.*・゚ オイルメンテナンスしながら大切に使っています╒╕□ヾ(・ω・*)フキフキ✧*。
我が家のダイニングテーブルは ウォールナットの天板とアイアンの脚の シンプルな飽きのこないテーブル♡.*・゚ そしてカッコイイ♡.*・゚ オイルメンテナンスしながら大切に使っています╒╕□ヾ(・ω・*)フキフキ✧*。
RSY
RSY
家族
nocomomさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。 家族全員お気に入りです💓 オレンジ🍊オイルでメンテナンスしながら大切に使ってます。 我が家のピカさんもお気に入り🌟 昼間はこんな感じです😂
我が家のダイニングテーブル。 家族全員お気に入りです💓 オレンジ🍊オイルでメンテナンスしながら大切に使ってます。 我が家のピカさんもお気に入り🌟 昼間はこんな感じです😂
nocomom
nocomom
1R | 家族
chi-toさんの実例写真
オレンジオイルでメンテナンス♪̊̈♪̆̈
オレンジオイルでメンテナンス♪̊̈♪̆̈
chi-to
chi-to
家族
107373さんの実例写真
天板がカサカサしてきたので、本日オイルをすりこみました。 自分の家を持って、気に入った家具を使っていく中で こういうメンテナンスが出来ることを嬉しく思いました。 オイルが染み込んだ布は自然発火の恐れありと言うのには、ビビりましたが。
天板がカサカサしてきたので、本日オイルをすりこみました。 自分の家を持って、気に入った家具を使っていく中で こういうメンテナンスが出来ることを嬉しく思いました。 オイルが染み込んだ布は自然発火の恐れありと言うのには、ビビりましたが。
107373
107373
家族
slowfudgeさんの実例写真
オイルメンテナンス
オイルメンテナンス
slowfudge
slowfudge
家族
yukoさんの実例写真
ローテーブルのオイルメンテナンスをしました。
ローテーブルのオイルメンテナンスをしました。
yuko
yuko
1K
pwsophyさんの実例写真
1年ほど前に、ダイニングテーブルをデンマークのチークのバタフライテーブルに買い替えました。 そろそろオイルメンテナンスしないと。 リビングの鉢植えマンゴーはそろそろ天井に届きそう。こちらも剪定しなくては。
1年ほど前に、ダイニングテーブルをデンマークのチークのバタフライテーブルに買い替えました。 そろそろオイルメンテナンスしないと。 リビングの鉢植えマンゴーはそろそろ天井に届きそう。こちらも剪定しなくては。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
TRWさんの実例写真
椅子とコーヒーテーブルをまとめてオイルメンテナンス!いい感じにツヤが出てきた(^-^)
椅子とコーヒーテーブルをまとめてオイルメンテナンス!いい感じにツヤが出てきた(^-^)
TRW
TRW
poniさんの実例写真
ひさしぶりのテーブルメンテナンス😊 オイルすり込んで油分補給🌸 13年目のテーブル 一生使うつもりやから まだまだ先は長い!大切にしないと💕
ひさしぶりのテーブルメンテナンス😊 オイルすり込んで油分補給🌸 13年目のテーブル 一生使うつもりやから まだまだ先は長い!大切にしないと💕
poni
poni
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
tantanmaruさんの実例写真
週末、リビングテーブルに、オイルを塗り込みました☺️ 無垢の家具は、気が向いたときに、亜麻仁油でメンテナンスしています。 木目がきれいに浮き上がってきて、ごきげんな気分になれる、好きな作業です♡ せっかく撮影したのでupしますが... お写真だと、違いがわかりにくく残念です😣 ほんのりツヤっとしましたヨ♪
週末、リビングテーブルに、オイルを塗り込みました☺️ 無垢の家具は、気が向いたときに、亜麻仁油でメンテナンスしています。 木目がきれいに浮き上がってきて、ごきげんな気分になれる、好きな作業です♡ せっかく撮影したのでupしますが... お写真だと、違いがわかりにくく残念です😣 ほんのりツヤっとしましたヨ♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
もっと見る

リビング オイルメンテナンスが気になるあなたにおすすめ

リビング オイルメンテナンスの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ