リビング 袱紗

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
guiさんの実例写真
駆込み参加。 ギリギリのクリスマス。 12月は本当に忙しかった。 日にちや曜日が判らなくなるくらい 分かるのは締め日まで後何日。 来年は季節とイベントを楽しめる年にしたい。 DAISOで見付けて試しに買ってみた造花。 お正月飾りにも利用出来そう。 因みに赤いのは袱紗。 ネイビーの色をもって来ようかと思ったけれど明日はメチャクチャ寒いらしいので赤にしてみました。
駆込み参加。 ギリギリのクリスマス。 12月は本当に忙しかった。 日にちや曜日が判らなくなるくらい 分かるのは締め日まで後何日。 来年は季節とイベントを楽しめる年にしたい。 DAISOで見付けて試しに買ってみた造花。 お正月飾りにも利用出来そう。 因みに赤いのは袱紗。 ネイビーの色をもって来ようかと思ったけれど明日はメチャクチャ寒いらしいので赤にしてみました。
gui
gui
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こどもの日2022⚜️ 何度も投稿すみません🙇‍♀️ フォロワーさんに兜の下に袱紗があるといいよと教えて頂き購入しました♪ 兜が見つかった時に袱紗も一緒に入ってましたが、傷んでいたので捨ててしまい、飾るのに下の台が見えてるけど「まぁいいか」と見過ごしてました😅 黒地に松竹梅の刺繍が入った袱紗です! 在庫処分の特価で『500円』でした😆
⚜️こどもの日2022⚜️ 何度も投稿すみません🙇‍♀️ フォロワーさんに兜の下に袱紗があるといいよと教えて頂き購入しました♪ 兜が見つかった時に袱紗も一緒に入ってましたが、傷んでいたので捨ててしまい、飾るのに下の台が見えてるけど「まぁいいか」と見過ごしてました😅 黒地に松竹梅の刺繍が入った袱紗です! 在庫処分の特価で『500円』でした😆
yuy80
yuy80
家族
manaさんの実例写真
袱紗作ってみました♡
袱紗作ってみました♡
mana
mana
kjktさんの実例写真
近所の和菓子屋さんで、花びら餅を発見❣️ 久しぶりにお抹茶を入れて初釜の気分に浸ってみました。今年もお稽古通えなさそうです😿 ありがたい厳島神社のお砂を混ぜて焼かれる宮島焼のお茶碗で。小学生の時家族でお参りした時に母が購入。
近所の和菓子屋さんで、花びら餅を発見❣️ 久しぶりにお抹茶を入れて初釜の気分に浸ってみました。今年もお稽古通えなさそうです😿 ありがたい厳島神社のお砂を混ぜて焼かれる宮島焼のお茶碗で。小学生の時家族でお参りした時に母が購入。
kjkt
kjkt
家族
JUNさんの実例写真
イベント参加なので同じ様なpicです😅 袱紗の色とまたお迎えした子が写ってるのが違います笑
イベント参加なので同じ様なpicです😅 袱紗の色とまたお迎えした子が写ってるのが違います笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
miko
miko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
子供の日 先日投稿した兜の飾り方が、刀の向きや兜の下の袱紗の使い方が何か違うと気付いたのでもう一度投稿します🙏 記録に残し来年は間違えないようにします! あと前回のお下がり兜もやもや投稿にみなさん優しいコメントくれてとても嬉しかったです♡♡😭 イベント投稿、コメントお気遣いなく(୨୧ ❛ᴗ❛)✧♡
子供の日 先日投稿した兜の飾り方が、刀の向きや兜の下の袱紗の使い方が何か違うと気付いたのでもう一度投稿します🙏 記録に残し来年は間違えないようにします! あと前回のお下がり兜もやもや投稿にみなさん優しいコメントくれてとても嬉しかったです♡♡😭 イベント投稿、コメントお気遣いなく(୨୧ ❛ᴗ❛)✧♡
aiai
aiai
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
何年ぶりかに出した五月人形。 飾り方を忘れてて😅子供達と刀は右?左?袱紗は何に使うの?…とワタワタしながら飾りました。STAY HOME中だから、こんなことでも楽しい〜😄
何年ぶりかに出した五月人形。 飾り方を忘れてて😅子供達と刀は右?左?袱紗は何に使うの?…とワタワタしながら飾りました。STAY HOME中だから、こんなことでも楽しい〜😄
Mii
Mii
4LDK | 家族
ultraさんの実例写真
収納できる台も袱紗もボロボロだったので、雛人形用の台と適当な布で飾りました♪
収納できる台も袱紗もボロボロだったので、雛人形用の台と適当な布で飾りました♪
ultra
ultra

リビング 袱紗が気になるあなたにおすすめ

リビング 袱紗の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 袱紗

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
guiさんの実例写真
駆込み参加。 ギリギリのクリスマス。 12月は本当に忙しかった。 日にちや曜日が判らなくなるくらい 分かるのは締め日まで後何日。 来年は季節とイベントを楽しめる年にしたい。 DAISOで見付けて試しに買ってみた造花。 お正月飾りにも利用出来そう。 因みに赤いのは袱紗。 ネイビーの色をもって来ようかと思ったけれど明日はメチャクチャ寒いらしいので赤にしてみました。
駆込み参加。 ギリギリのクリスマス。 12月は本当に忙しかった。 日にちや曜日が判らなくなるくらい 分かるのは締め日まで後何日。 来年は季節とイベントを楽しめる年にしたい。 DAISOで見付けて試しに買ってみた造花。 お正月飾りにも利用出来そう。 因みに赤いのは袱紗。 ネイビーの色をもって来ようかと思ったけれど明日はメチャクチャ寒いらしいので赤にしてみました。
gui
gui
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こどもの日2022⚜️ 何度も投稿すみません🙇‍♀️ フォロワーさんに兜の下に袱紗があるといいよと教えて頂き購入しました♪ 兜が見つかった時に袱紗も一緒に入ってましたが、傷んでいたので捨ててしまい、飾るのに下の台が見えてるけど「まぁいいか」と見過ごしてました😅 黒地に松竹梅の刺繍が入った袱紗です! 在庫処分の特価で『500円』でした😆
⚜️こどもの日2022⚜️ 何度も投稿すみません🙇‍♀️ フォロワーさんに兜の下に袱紗があるといいよと教えて頂き購入しました♪ 兜が見つかった時に袱紗も一緒に入ってましたが、傷んでいたので捨ててしまい、飾るのに下の台が見えてるけど「まぁいいか」と見過ごしてました😅 黒地に松竹梅の刺繍が入った袱紗です! 在庫処分の特価で『500円』でした😆
yuy80
yuy80
家族
manaさんの実例写真
袱紗作ってみました♡
袱紗作ってみました♡
mana
mana
kjktさんの実例写真
近所の和菓子屋さんで、花びら餅を発見❣️ 久しぶりにお抹茶を入れて初釜の気分に浸ってみました。今年もお稽古通えなさそうです😿 ありがたい厳島神社のお砂を混ぜて焼かれる宮島焼のお茶碗で。小学生の時家族でお参りした時に母が購入。
近所の和菓子屋さんで、花びら餅を発見❣️ 久しぶりにお抹茶を入れて初釜の気分に浸ってみました。今年もお稽古通えなさそうです😿 ありがたい厳島神社のお砂を混ぜて焼かれる宮島焼のお茶碗で。小学生の時家族でお参りした時に母が購入。
kjkt
kjkt
家族
JUNさんの実例写真
イベント参加なので同じ様なpicです😅 袱紗の色とまたお迎えした子が写ってるのが違います笑
イベント参加なので同じ様なpicです😅 袱紗の色とまたお迎えした子が写ってるのが違います笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
miko
miko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
子供の日 先日投稿した兜の飾り方が、刀の向きや兜の下の袱紗の使い方が何か違うと気付いたのでもう一度投稿します🙏 記録に残し来年は間違えないようにします! あと前回のお下がり兜もやもや投稿にみなさん優しいコメントくれてとても嬉しかったです♡♡😭 イベント投稿、コメントお気遣いなく(୨୧ ❛ᴗ❛)✧♡
子供の日 先日投稿した兜の飾り方が、刀の向きや兜の下の袱紗の使い方が何か違うと気付いたのでもう一度投稿します🙏 記録に残し来年は間違えないようにします! あと前回のお下がり兜もやもや投稿にみなさん優しいコメントくれてとても嬉しかったです♡♡😭 イベント投稿、コメントお気遣いなく(୨୧ ❛ᴗ❛)✧♡
aiai
aiai
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
何年ぶりかに出した五月人形。 飾り方を忘れてて😅子供達と刀は右?左?袱紗は何に使うの?…とワタワタしながら飾りました。STAY HOME中だから、こんなことでも楽しい〜😄
何年ぶりかに出した五月人形。 飾り方を忘れてて😅子供達と刀は右?左?袱紗は何に使うの?…とワタワタしながら飾りました。STAY HOME中だから、こんなことでも楽しい〜😄
Mii
Mii
4LDK | 家族
ultraさんの実例写真
収納できる台も袱紗もボロボロだったので、雛人形用の台と適当な布で飾りました♪
収納できる台も袱紗もボロボロだったので、雛人形用の台と適当な布で飾りました♪
ultra
ultra

リビング 袱紗が気になるあなたにおすすめ

リビング 袱紗の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ