リビング 折れ戸収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
seajewelryさんの実例写真
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗面の後ろの収納。無印良品週間で購入したポリプロピレンワゴンのキャスター付きで下の収納もアップしました^ - ^ カインズの積み重ねれる吊り下げラックにセリアのライナケースがぴったり。
洗面の後ろの収納。無印良品週間で購入したポリプロピレンワゴンのキャスター付きで下の収納もアップしました^ - ^ カインズの積み重ねれる吊り下げラックにセリアのライナケースがぴったり。
niko
niko
家族
haru29さんの実例写真
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
左側に見える折れ戸☆ 収納に見えるけど、実は収納ではないのです ( ̄∀ ̄)次の写真で、扉を開けたの載せまーーーす笑笑
左側に見える折れ戸☆ 収納に見えるけど、実は収納ではないのです ( ̄∀ ̄)次の写真で、扉を開けたの載せまーーーす笑笑
yoko
yoko
家族
YuuMiiさんの実例写真
開き戸¥27,251
少しこだわったルーバーの折れ戸。いい感じ!
少しこだわったルーバーの折れ戸。いい感じ!
YuuMii
YuuMii
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230327_nagaoka-i/ ・延床面積:39.5坪 ・敷地面積:60.8坪 ・管理番号:7729121 オークの床に合わせて、和室の折れ戸収納を木目にすることで、アクセントの壁とした。小上がりにすることで、空間を仕切る
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230327_nagaoka-i/ ・延床面積:39.5坪 ・敷地面積:60.8坪 ・管理番号:7729121 オークの床に合わせて、和室の折れ戸収納を木目にすることで、アクセントの壁とした。小上がりにすることで、空間を仕切る
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
flat_house_japanさんの実例写真
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 つい最近、ポップインアラジン2とご縁がありまして、ついでに折れ戸収納を撤去し、オープンな収納に変えました。 扉がなくなることで収納は減りましたがストレスも減りました。 プロジェクターは上部に投稿出来るようにしてもらいました。 とても満足いく出来上がりで嬉しいです。 DIYはたまにやっていますが、今は整理整頓、不要な物を捨てたり、なるべく物を少なくする方にはまっています。 この部屋にあったテレビもやめました!テレビがないだけですごくスッキリしました。 物を飾らなくなったのですが、掃除が楽になりました。 家族が散らかしても片付けるのが簡単になりました。 それでもまだ整理整頓は全体の半分まで終わりません笑 来年は残りの半分を片付けたいと思います。
久しぶりの投稿です。 つい最近、ポップインアラジン2とご縁がありまして、ついでに折れ戸収納を撤去し、オープンな収納に変えました。 扉がなくなることで収納は減りましたがストレスも減りました。 プロジェクターは上部に投稿出来るようにしてもらいました。 とても満足いく出来上がりで嬉しいです。 DIYはたまにやっていますが、今は整理整頓、不要な物を捨てたり、なるべく物を少なくする方にはまっています。 この部屋にあったテレビもやめました!テレビがないだけですごくスッキリしました。 物を飾らなくなったのですが、掃除が楽になりました。 家族が散らかしても片付けるのが簡単になりました。 それでもまだ整理整頓は全体の半分まで終わりません笑 来年は残りの半分を片付けたいと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
torocoさんの実例写真
カバンやジャケットを掛ける場所が欲しかったので、折れ扉に設置可能なドアハンガーを設置しました!
カバンやジャケットを掛ける場所が欲しかったので、折れ扉に設置可能なドアハンガーを設置しました!
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

リビング 折れ戸収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 折れ戸収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 折れ戸収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
seajewelryさんの実例写真
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗面の後ろの収納。無印良品週間で購入したポリプロピレンワゴンのキャスター付きで下の収納もアップしました^ - ^ カインズの積み重ねれる吊り下げラックにセリアのライナケースがぴったり。
洗面の後ろの収納。無印良品週間で購入したポリプロピレンワゴンのキャスター付きで下の収納もアップしました^ - ^ カインズの積み重ねれる吊り下げラックにセリアのライナケースがぴったり。
niko
niko
家族
haru29さんの実例写真
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
左側に見える折れ戸☆ 収納に見えるけど、実は収納ではないのです ( ̄∀ ̄)次の写真で、扉を開けたの載せまーーーす笑笑
左側に見える折れ戸☆ 収納に見えるけど、実は収納ではないのです ( ̄∀ ̄)次の写真で、扉を開けたの載せまーーーす笑笑
yoko
yoko
家族
YuuMiiさんの実例写真
開き戸¥27,251
少しこだわったルーバーの折れ戸。いい感じ!
少しこだわったルーバーの折れ戸。いい感じ!
YuuMii
YuuMii
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230327_nagaoka-i/ ・延床面積:39.5坪 ・敷地面積:60.8坪 ・管理番号:7729121 オークの床に合わせて、和室の折れ戸収納を木目にすることで、アクセントの壁とした。小上がりにすることで、空間を仕切る
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230327_nagaoka-i/ ・延床面積:39.5坪 ・敷地面積:60.8坪 ・管理番号:7729121 オークの床に合わせて、和室の折れ戸収納を木目にすることで、アクセントの壁とした。小上がりにすることで、空間を仕切る
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
flat_house_japanさんの実例写真
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 つい最近、ポップインアラジン2とご縁がありまして、ついでに折れ戸収納を撤去し、オープンな収納に変えました。 扉がなくなることで収納は減りましたがストレスも減りました。 プロジェクターは上部に投稿出来るようにしてもらいました。 とても満足いく出来上がりで嬉しいです。 DIYはたまにやっていますが、今は整理整頓、不要な物を捨てたり、なるべく物を少なくする方にはまっています。 この部屋にあったテレビもやめました!テレビがないだけですごくスッキリしました。 物を飾らなくなったのですが、掃除が楽になりました。 家族が散らかしても片付けるのが簡単になりました。 それでもまだ整理整頓は全体の半分まで終わりません笑 来年は残りの半分を片付けたいと思います。
久しぶりの投稿です。 つい最近、ポップインアラジン2とご縁がありまして、ついでに折れ戸収納を撤去し、オープンな収納に変えました。 扉がなくなることで収納は減りましたがストレスも減りました。 プロジェクターは上部に投稿出来るようにしてもらいました。 とても満足いく出来上がりで嬉しいです。 DIYはたまにやっていますが、今は整理整頓、不要な物を捨てたり、なるべく物を少なくする方にはまっています。 この部屋にあったテレビもやめました!テレビがないだけですごくスッキリしました。 物を飾らなくなったのですが、掃除が楽になりました。 家族が散らかしても片付けるのが簡単になりました。 それでもまだ整理整頓は全体の半分まで終わりません笑 来年は残りの半分を片付けたいと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
torocoさんの実例写真
カバンやジャケットを掛ける場所が欲しかったので、折れ扉に設置可能なドアハンガーを設置しました!
カバンやジャケットを掛ける場所が欲しかったので、折れ扉に設置可能なドアハンガーを設置しました!
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

リビング 折れ戸収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 折れ戸収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ