リビング 食洗機隠しDIY

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
sky24peachさんの実例写真
食洗機隠し お気に入りのアンティーク広告?屋さんで買ったポスターをIKEAの額に入れています。
食洗機隠し お気に入りのアンティーク広告?屋さんで買ったポスターをIKEAの額に入れています。
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
急に雷がゴロゴロ鳴って雨が降りだしてびっくり(´⊙ω⊙`)!! 食洗機隠しに片方ダイソーのマルチカーテンをつけて少し明るくしてみました。
急に雷がゴロゴロ鳴って雨が降りだしてびっくり(´⊙ω⊙`)!! 食洗機隠しに片方ダイソーのマルチカーテンをつけて少し明るくしてみました。
moko
moko
家族
ohyoi_さんの実例写真
適当な食洗機台の写真もアップした際に、 食洗機隠しなるものにもトライしてみたい、 的なことを書きましたが、 既に妻が何やらやるにはやっておりましたのでパチリ。 私のイメージだと、OSB合板などで箱型や壁などを作って囲ってしまう とか(?)だったんですが、 こういう、リビング側から見えないように遮る、 ある意味簡易的な方法も、食洗機隠しではあるのですなぁ。 あのレンガの壁(絵)の後ろに食洗機があります。 キッチン、リビングは妻コーディネートの領域が多いです。 私はどうしても実用重視になってしまう傾向がありますので、、、 さて、今まで何回かの引っ越しを経て、 食洗機を使ってきて困ったのが食洗機用のコンセント。 基本的に水回り近くってコンセントが無いことが多いです。 仕方なく延長コードを使うのですが、 人の移動する動線を横切るようになってしまったり、 そもそも食洗機は電力を沢山使用する家電なので、延長コードってよろしくない気がして。 と、いうことで今回は賃貸ではないので、 思い切ってコンセント自体を増設することに。 アース線を引っ張ってこれなかったのが残念ではありますが、 食洗機のすぐ近くにコンセントを増やすことが出来ました。 外出時に愛犬の様子を確認するための Webカメラ用のコンセント、そのON/OFFスイッチとの兼ね合いで、 キッチンカウンター下、リビング側に増設致しました。 またもや、 取ってて良かった、電気工事士(の資格) でございました。
適当な食洗機台の写真もアップした際に、 食洗機隠しなるものにもトライしてみたい、 的なことを書きましたが、 既に妻が何やらやるにはやっておりましたのでパチリ。 私のイメージだと、OSB合板などで箱型や壁などを作って囲ってしまう とか(?)だったんですが、 こういう、リビング側から見えないように遮る、 ある意味簡易的な方法も、食洗機隠しではあるのですなぁ。 あのレンガの壁(絵)の後ろに食洗機があります。 キッチン、リビングは妻コーディネートの領域が多いです。 私はどうしても実用重視になってしまう傾向がありますので、、、 さて、今まで何回かの引っ越しを経て、 食洗機を使ってきて困ったのが食洗機用のコンセント。 基本的に水回り近くってコンセントが無いことが多いです。 仕方なく延長コードを使うのですが、 人の移動する動線を横切るようになってしまったり、 そもそも食洗機は電力を沢山使用する家電なので、延長コードってよろしくない気がして。 と、いうことで今回は賃貸ではないので、 思い切ってコンセント自体を増設することに。 アース線を引っ張ってこれなかったのが残念ではありますが、 食洗機のすぐ近くにコンセントを増やすことが出来ました。 外出時に愛犬の様子を確認するための Webカメラ用のコンセント、そのON/OFFスイッチとの兼ね合いで、 キッチンカウンター下、リビング側に増設致しました。 またもや、 取ってて良かった、電気工事士(の資格) でございました。
ohyoi_
ohyoi_
rinranさんの実例写真
コーヒーや、紅茶関係の物を…。ステンドグラスぶら下げた棚は、食洗機をかくす為に簡単DIY
コーヒーや、紅茶関係の物を…。ステンドグラスぶら下げた棚は、食洗機をかくす為に簡単DIY
rinran
rinran
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
¥4,990
秋の模様替えをしたいと思いつつ、まだ暑くてなかなか出来ませんねー。 昨日のpicの更に引きの📷です。 これで壁3面のウォールステッカーが見えると思います。 正面で残った分を、右のバランスが悪かったところに追加しました。 この2つのウォールステッカーは、テイスト(🌿の形とか)が同じなので、違和感はありません。 貼るのはトータルで結構時間がかかります。 ①補助フィルムをステッカー本紙に貼り付ける ②切ってレイアウトする ③壁に貼り付ける の3工程があります。 レビューを見ると①が結構時間がかかると書いてありましたが、ここで意外な才能を発揮!! 長い定規と重りを使って、スムーズにできました。 レイアウトの方が時間がかかったかもしれません。 でも貼りながらも、やっぱりここがいいかもと悩んだり...。 時間はかかりますが、出来上がったときの達成感は格別!!ってレビューに書いてあったのを見て、頑張りましたが、その通りでした。 なんか、商品レビューみたいになっちゃいましたが、これから大物のウォールステッカーを貼りたいと思っている方の参考になればいいなぁ(*´˘`*)♥
秋の模様替えをしたいと思いつつ、まだ暑くてなかなか出来ませんねー。 昨日のpicの更に引きの📷です。 これで壁3面のウォールステッカーが見えると思います。 正面で残った分を、右のバランスが悪かったところに追加しました。 この2つのウォールステッカーは、テイスト(🌿の形とか)が同じなので、違和感はありません。 貼るのはトータルで結構時間がかかります。 ①補助フィルムをステッカー本紙に貼り付ける ②切ってレイアウトする ③壁に貼り付ける の3工程があります。 レビューを見ると①が結構時間がかかると書いてありましたが、ここで意外な才能を発揮!! 長い定規と重りを使って、スムーズにできました。 レイアウトの方が時間がかかったかもしれません。 でも貼りながらも、やっぱりここがいいかもと悩んだり...。 時間はかかりますが、出来上がったときの達成感は格別!!ってレビューに書いてあったのを見て、頑張りましたが、その通りでした。 なんか、商品レビューみたいになっちゃいましたが、これから大物のウォールステッカーを貼りたいと思っている方の参考になればいいなぁ(*´˘`*)♥
P-conuts
P-conuts
家族
pancake-cafeさんの実例写真
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Leicoさんの実例写真
食洗機を隠してる棚。DIY初期に作って棚板ゆがんでるけど、すんごいお気に入り。プレートや麻バッグ、あじさいドライも自作です。
食洗機を隠してる棚。DIY初期に作って棚板ゆがんでるけど、すんごいお気に入り。プレートや麻バッグ、あじさいドライも自作です。
Leico
Leico
4LDK
kazaneさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日にダンナがコロナになりまして、 我が家は今年になってから、誰も一歩も家を出ていません。 完全な寝正月です。 お正月なのにどこも行けないのつらい〜😥
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日にダンナがコロナになりまして、 我が家は今年になってから、誰も一歩も家を出ていません。 完全な寝正月です。 お正月なのにどこも行けないのつらい〜😥
kazane
kazane
家族

リビング 食洗機隠しDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 食洗機隠しDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 食洗機隠しDIY

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
sky24peachさんの実例写真
食洗機隠し お気に入りのアンティーク広告?屋さんで買ったポスターをIKEAの額に入れています。
食洗機隠し お気に入りのアンティーク広告?屋さんで買ったポスターをIKEAの額に入れています。
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
急に雷がゴロゴロ鳴って雨が降りだしてびっくり(´⊙ω⊙`)!! 食洗機隠しに片方ダイソーのマルチカーテンをつけて少し明るくしてみました。
急に雷がゴロゴロ鳴って雨が降りだしてびっくり(´⊙ω⊙`)!! 食洗機隠しに片方ダイソーのマルチカーテンをつけて少し明るくしてみました。
moko
moko
家族
ohyoi_さんの実例写真
適当な食洗機台の写真もアップした際に、 食洗機隠しなるものにもトライしてみたい、 的なことを書きましたが、 既に妻が何やらやるにはやっておりましたのでパチリ。 私のイメージだと、OSB合板などで箱型や壁などを作って囲ってしまう とか(?)だったんですが、 こういう、リビング側から見えないように遮る、 ある意味簡易的な方法も、食洗機隠しではあるのですなぁ。 あのレンガの壁(絵)の後ろに食洗機があります。 キッチン、リビングは妻コーディネートの領域が多いです。 私はどうしても実用重視になってしまう傾向がありますので、、、 さて、今まで何回かの引っ越しを経て、 食洗機を使ってきて困ったのが食洗機用のコンセント。 基本的に水回り近くってコンセントが無いことが多いです。 仕方なく延長コードを使うのですが、 人の移動する動線を横切るようになってしまったり、 そもそも食洗機は電力を沢山使用する家電なので、延長コードってよろしくない気がして。 と、いうことで今回は賃貸ではないので、 思い切ってコンセント自体を増設することに。 アース線を引っ張ってこれなかったのが残念ではありますが、 食洗機のすぐ近くにコンセントを増やすことが出来ました。 外出時に愛犬の様子を確認するための Webカメラ用のコンセント、そのON/OFFスイッチとの兼ね合いで、 キッチンカウンター下、リビング側に増設致しました。 またもや、 取ってて良かった、電気工事士(の資格) でございました。
適当な食洗機台の写真もアップした際に、 食洗機隠しなるものにもトライしてみたい、 的なことを書きましたが、 既に妻が何やらやるにはやっておりましたのでパチリ。 私のイメージだと、OSB合板などで箱型や壁などを作って囲ってしまう とか(?)だったんですが、 こういう、リビング側から見えないように遮る、 ある意味簡易的な方法も、食洗機隠しではあるのですなぁ。 あのレンガの壁(絵)の後ろに食洗機があります。 キッチン、リビングは妻コーディネートの領域が多いです。 私はどうしても実用重視になってしまう傾向がありますので、、、 さて、今まで何回かの引っ越しを経て、 食洗機を使ってきて困ったのが食洗機用のコンセント。 基本的に水回り近くってコンセントが無いことが多いです。 仕方なく延長コードを使うのですが、 人の移動する動線を横切るようになってしまったり、 そもそも食洗機は電力を沢山使用する家電なので、延長コードってよろしくない気がして。 と、いうことで今回は賃貸ではないので、 思い切ってコンセント自体を増設することに。 アース線を引っ張ってこれなかったのが残念ではありますが、 食洗機のすぐ近くにコンセントを増やすことが出来ました。 外出時に愛犬の様子を確認するための Webカメラ用のコンセント、そのON/OFFスイッチとの兼ね合いで、 キッチンカウンター下、リビング側に増設致しました。 またもや、 取ってて良かった、電気工事士(の資格) でございました。
ohyoi_
ohyoi_
rinranさんの実例写真
コーヒーや、紅茶関係の物を…。ステンドグラスぶら下げた棚は、食洗機をかくす為に簡単DIY
コーヒーや、紅茶関係の物を…。ステンドグラスぶら下げた棚は、食洗機をかくす為に簡単DIY
rinran
rinran
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
¥4,990
秋の模様替えをしたいと思いつつ、まだ暑くてなかなか出来ませんねー。 昨日のpicの更に引きの📷です。 これで壁3面のウォールステッカーが見えると思います。 正面で残った分を、右のバランスが悪かったところに追加しました。 この2つのウォールステッカーは、テイスト(🌿の形とか)が同じなので、違和感はありません。 貼るのはトータルで結構時間がかかります。 ①補助フィルムをステッカー本紙に貼り付ける ②切ってレイアウトする ③壁に貼り付ける の3工程があります。 レビューを見ると①が結構時間がかかると書いてありましたが、ここで意外な才能を発揮!! 長い定規と重りを使って、スムーズにできました。 レイアウトの方が時間がかかったかもしれません。 でも貼りながらも、やっぱりここがいいかもと悩んだり...。 時間はかかりますが、出来上がったときの達成感は格別!!ってレビューに書いてあったのを見て、頑張りましたが、その通りでした。 なんか、商品レビューみたいになっちゃいましたが、これから大物のウォールステッカーを貼りたいと思っている方の参考になればいいなぁ(*´˘`*)♥
秋の模様替えをしたいと思いつつ、まだ暑くてなかなか出来ませんねー。 昨日のpicの更に引きの📷です。 これで壁3面のウォールステッカーが見えると思います。 正面で残った分を、右のバランスが悪かったところに追加しました。 この2つのウォールステッカーは、テイスト(🌿の形とか)が同じなので、違和感はありません。 貼るのはトータルで結構時間がかかります。 ①補助フィルムをステッカー本紙に貼り付ける ②切ってレイアウトする ③壁に貼り付ける の3工程があります。 レビューを見ると①が結構時間がかかると書いてありましたが、ここで意外な才能を発揮!! 長い定規と重りを使って、スムーズにできました。 レイアウトの方が時間がかかったかもしれません。 でも貼りながらも、やっぱりここがいいかもと悩んだり...。 時間はかかりますが、出来上がったときの達成感は格別!!ってレビューに書いてあったのを見て、頑張りましたが、その通りでした。 なんか、商品レビューみたいになっちゃいましたが、これから大物のウォールステッカーを貼りたいと思っている方の参考になればいいなぁ(*´˘`*)♥
P-conuts
P-conuts
家族
pancake-cafeさんの実例写真
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Leicoさんの実例写真
食洗機を隠してる棚。DIY初期に作って棚板ゆがんでるけど、すんごいお気に入り。プレートや麻バッグ、あじさいドライも自作です。
食洗機を隠してる棚。DIY初期に作って棚板ゆがんでるけど、すんごいお気に入り。プレートや麻バッグ、あじさいドライも自作です。
Leico
Leico
4LDK
kazaneさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日にダンナがコロナになりまして、 我が家は今年になってから、誰も一歩も家を出ていません。 完全な寝正月です。 お正月なのにどこも行けないのつらい〜😥
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日にダンナがコロナになりまして、 我が家は今年になってから、誰も一歩も家を出ていません。 完全な寝正月です。 お正月なのにどこも行けないのつらい〜😥
kazane
kazane
家族

リビング 食洗機隠しDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 食洗機隠しDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ