リビング 小学2年生

191枚の部屋写真から48枚をセレクト
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
最近の掃除は小学2年生の息子が大活躍してくれます❗️
最近の掃除は小学2年生の息子が大活躍してくれます❗️
snow
snow
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
小学2年生の息子の部屋です。 大好きなレゴや本、ミニカー、ベイブレードに囲まれた部屋です。 ここでは全くお勉強はしません。
小学2年生の息子の部屋です。 大好きなレゴや本、ミニカー、ベイブレードに囲まれた部屋です。 ここでは全くお勉強はしません。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
春休み中の子どもたち🌸 この春から小学2年生と年長さんになります💡 子どもたちが、くまくまくん(水色のリボンの方)とミモザちゃん(ピンクのリボンの方)の絵を描きたいと言うので、その様子を撮りましたʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ✏👦👧🎶 リアルなシロクマさんなので、子どもたちの絵のモデルにもピッタリです💡 どんな絵を描いたのか見せてもらったところ、息子は、「くまくまくんとミモザちゃんのえんそく」というタイトルの絵本を執筆中だということが判明しました(๑• ̀ω•́๑)✧📖
春休み中の子どもたち🌸 この春から小学2年生と年長さんになります💡 子どもたちが、くまくまくん(水色のリボンの方)とミモザちゃん(ピンクのリボンの方)の絵を描きたいと言うので、その様子を撮りましたʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ✏👦👧🎶 リアルなシロクマさんなので、子どもたちの絵のモデルにもピッタリです💡 どんな絵を描いたのか見せてもらったところ、息子は、「くまくまくんとミモザちゃんのえんそく」というタイトルの絵本を執筆中だということが判明しました(๑• ̀ω•́๑)✧📖
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
猛暑で学校のプールも中止、最近家にこもるしかない小学2年生の過ごし方。夏休みの宿題を猛烈に頑張っている。
猛暑で学校のプールも中止、最近家にこもるしかない小学2年生の過ごし方。夏休みの宿題を猛烈に頑張っている。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
重箱がないなぁ〜と探していたら思い出しました❤︎ 3年前…小学2年生の冬の自由研究でおせちを作った事を… 懐かしいなぁ〜☺︎
重箱がないなぁ〜と探していたら思い出しました❤︎ 3年前…小学2年生の冬の自由研究でおせちを作った事を… 懐かしいなぁ〜☺︎
okei
okei
Tomさんの実例写真
長男、小学2年生のお部屋。 収納家具だけ渡して、自分で考えて収納、断捨離してます。 勉強はリビングでするし、寝るときは家族一緒に同じ部屋で寝てるのでおもちゃとか大事なもののみ置いているみたい。 奥にある折りたたみのキャンプテーブルは、友達が来た時にお菓子食べたりする用。 割とちゃんと片付けしててすごいなって思ってます。
長男、小学2年生のお部屋。 収納家具だけ渡して、自分で考えて収納、断捨離してます。 勉強はリビングでするし、寝るときは家族一緒に同じ部屋で寝てるのでおもちゃとか大事なもののみ置いているみたい。 奥にある折りたたみのキャンプテーブルは、友達が来た時にお菓子食べたりする用。 割とちゃんと片付けしててすごいなって思ってます。
Tom
Tom
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*山善さんのおうちすっきりラックモニター応募* ガスファンヒーターがある場所に希望です 山善さんのラックとIKEAの棚の奥行きが一緒で横のつながり感が出て違和感なく置ける様な気がします‼︎ 収納予定の物は小学2年生になる息子のグッズ達です よろしくお願いします‼︎
*山善さんのおうちすっきりラックモニター応募* ガスファンヒーターがある場所に希望です 山善さんのラックとIKEAの棚の奥行きが一緒で横のつながり感が出て違和感なく置ける様な気がします‼︎ 収納予定の物は小学2年生になる息子のグッズ達です よろしくお願いします‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
小学2年生の息子が作り上げたヘラクレスオオカブトの貯金箱👦 お金を入れるために中を空洞にするため、ペットボトルを使うなど色々工夫していました✨ 足には針金を入れて丈夫に👣 毛が沢山生えているからと、毛糸を貼って、なまえはヘラクレスオオカブトのモジャモジャくん✨ 勉強はとっても苦手だけど、工作や地図を見るのは得意✨ 好きなことを楽しむ人生であってほしいと願う母です💕
小学2年生の息子が作り上げたヘラクレスオオカブトの貯金箱👦 お金を入れるために中を空洞にするため、ペットボトルを使うなど色々工夫していました✨ 足には針金を入れて丈夫に👣 毛が沢山生えているからと、毛糸を貼って、なまえはヘラクレスオオカブトのモジャモジャくん✨ 勉強はとっても苦手だけど、工作や地図を見るのは得意✨ 好きなことを楽しむ人生であってほしいと願う母です💕
bambi
bambi
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
うんこドリルの中身の一部ですが これに1番吹いた私( ゚∀゚)・∵. そんな私も頭の中は子供かも…。
うんこドリルの中身の一部ですが これに1番吹いた私( ゚∀゚)・∵. そんな私も頭の中は子供かも…。
mii
mii
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
学習スペースリセット リビング横に、小上がり和室があります。 こちらは、主に大人のワークスペースと子供の学習スペースとして使っています。 小学2年生の息子へ、片付けの勉強として、学習スペースを登校前にリセットすることをしてもらっています。 男の子なせいか、片付けが苦手… やっと2年生後半になり、まずまずの出来栄えになってきました(◍•ᴗ•◍)✧*。 リセットの約束は、床にものを置かないこと、机に出しているものを決まった場所に戻すこと、使わない、いらないものは捨てること。この3点ルールを意識して行ってもらいます。 反復することで、徐々に出来てくるとは思いますが、まだまだ時間はかかりそう( ;∀;) 最初から完璧は求めず、何となくできてればOK。例えば床にものが8割なければOKとか、リセットに取り組んでいればOKとか…その日の子供の体調ややる気度で良しとすることを変えています。 だいたい小上がり和室が片付いてるときは、おもちゃの部屋が散乱してるんです 笑
学習スペースリセット リビング横に、小上がり和室があります。 こちらは、主に大人のワークスペースと子供の学習スペースとして使っています。 小学2年生の息子へ、片付けの勉強として、学習スペースを登校前にリセットすることをしてもらっています。 男の子なせいか、片付けが苦手… やっと2年生後半になり、まずまずの出来栄えになってきました(◍•ᴗ•◍)✧*。 リセットの約束は、床にものを置かないこと、机に出しているものを決まった場所に戻すこと、使わない、いらないものは捨てること。この3点ルールを意識して行ってもらいます。 反復することで、徐々に出来てくるとは思いますが、まだまだ時間はかかりそう( ;∀;) 最初から完璧は求めず、何となくできてればOK。例えば床にものが8割なければOKとか、リセットに取り組んでいればOKとか…その日の子供の体調ややる気度で良しとすることを変えています。 だいたい小上がり和室が片付いてるときは、おもちゃの部屋が散乱してるんです 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
リビング学習用デスク。 少しお掃除しました。 左から息子、娘、母、父の物を置いてます✐ 息子(小2)ゾーン..毎日するチャレンジや公文を置いています。引き出しには、筆箱、シール、パパと対戦する用のポケカのデッキが入ってます。 娘(年少)ゾーン..お絵描きの道具や粘土、スライム等を置いています。引き出しにはクレヨン、シール、スタンプ、折り紙、色鉛筆が入っています。 母ゾーン..資格の勉強道具、家族で使う文房具をまとめて置いています。引き出しにはお名前スタンプや裁縫セットを入れています。 父ゾーン..資格の勉強道具、ノートパソコンを置いています。引き出しにはパソコン用品、コード類、イヤホン等を入れています。
リビング学習用デスク。 少しお掃除しました。 左から息子、娘、母、父の物を置いてます✐ 息子(小2)ゾーン..毎日するチャレンジや公文を置いています。引き出しには、筆箱、シール、パパと対戦する用のポケカのデッキが入ってます。 娘(年少)ゾーン..お絵描きの道具や粘土、スライム等を置いています。引き出しにはクレヨン、シール、スタンプ、折り紙、色鉛筆が入っています。 母ゾーン..資格の勉強道具、家族で使う文房具をまとめて置いています。引き出しにはお名前スタンプや裁縫セットを入れています。 父ゾーン..資格の勉強道具、ノートパソコンを置いています。引き出しにはパソコン用品、コード類、イヤホン等を入れています。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
¥18,700
2022/02/11 ☀︎ おうちで卓球セット購入〜 小2の娘はまあまぁ出来た😂!
2022/02/11 ☀︎ おうちで卓球セット購入〜 小2の娘はまあまぁ出来た😂!
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
今年の4月に娘が小学校2年生へ進級する為、部屋の模様替えを行いました✨️ だいぷ部屋散らかったままですいません💧 娘が学校から帰宅して、リビング学習やゲームをする時の動線や何を使ってて、何を(1年生の時から使ってたアイテムから)使わないのか整理して、どうしたら収納ワゴンが使いやすいか考えて、この様な感じに仕上がりました。
今年の4月に娘が小学校2年生へ進級する為、部屋の模様替えを行いました✨️ だいぷ部屋散らかったままですいません💧 娘が学校から帰宅して、リビング学習やゲームをする時の動線や何を使ってて、何を(1年生の時から使ってたアイテムから)使わないのか整理して、どうしたら収納ワゴンが使いやすいか考えて、この様な感じに仕上がりました。
momomama
momomama
家族
REIKAさんの実例写真
朝から豪快にLEGOばら撒いて子供達が遊んでるので私も一緒に色々作ってみた❤︎ マリオが好評。ルイージ作ろうと思ったらパーツが足りなかった⤵︎ LEGO面白いよね*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。* パーツ増やしたい!LEGOランド行きたい!!
朝から豪快にLEGOばら撒いて子供達が遊んでるので私も一緒に色々作ってみた❤︎ マリオが好評。ルイージ作ろうと思ったらパーツが足りなかった⤵︎ LEGO面白いよね*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。* パーツ増やしたい!LEGOランド行きたい!!
REIKA
REIKA
家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 息子のおもちゃ収納です… なんの工夫もありませんが… IKEAのトロファストに収まるだけのおもちゃにしなさいといい続けてこの状態になってます。 階段型なはずなのに、四角に見えるのはなぜ~?(笑) ダイソーねねストック箱にはナンバーシールを貼り、息子が分かりやすくお片付けしてます。 はい、私、ここのゾーンは最近ノータッチです。 まぁ小学2年生ですからね、自分でお片付けしてますわ。 だってお片付けしないと、おもちゃを容赦なく壊し捨てます。私が。脅しじゃないところを何回も見せてるのでしっかりやりますよ~(笑)
こんにちは(* ゚∀゚) 息子のおもちゃ収納です… なんの工夫もありませんが… IKEAのトロファストに収まるだけのおもちゃにしなさいといい続けてこの状態になってます。 階段型なはずなのに、四角に見えるのはなぜ~?(笑) ダイソーねねストック箱にはナンバーシールを貼り、息子が分かりやすくお片付けしてます。 はい、私、ここのゾーンは最近ノータッチです。 まぁ小学2年生ですからね、自分でお片付けしてますわ。 だってお片付けしないと、おもちゃを容赦なく壊し捨てます。私が。脅しじゃないところを何回も見せてるのでしっかりやりますよ~(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
我が家のリビング学習机です。教科書はファイルボックスにランドセルはニトリのカゴに収納してます。帰ってきて宿題したりドリルしたり、子供部屋に机があるけど今の所全然使ってません。
我が家のリビング学習机です。教科書はファイルボックスにランドセルはニトリのカゴに収納してます。帰ってきて宿題したりドリルしたり、子供部屋に机があるけど今の所全然使ってません。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
Naoさんの実例写真
ほぼ息子の部屋と化しているリビング続きの和室にRÅSKOGロースコグよりひとまわりほど小さい「RÅSHULTロースフルト」を使って息子の学校用品を収納しています👦🏼🏫 これはスリムで場所を取らないのに、たっぷり入ってすごく使いやすいです! 〈一段目〉 木のまな板HÖGSMA ホーグスマを上に置いて目隠しに。中身はカラフルなキャラ物ティッシュ&ハンカチ・移動ポケット・名札を収納。 〈二段目〉 毎日の必需品のマスク置き場に。 〈三段目〉 A4サイズがピッタリなので、日々返される宿題やプリントを収納。上にボール紙を置いて目隠しに。一定期間経過したら必要ないものをゴミ箱行きに🗑 ランドセル置き場の隣に置いていて、向かい側に教科書類を置いてるKALLAXもあるので、ここで一気に支度が済むようになっています、、、が!毎日ちゃんとチェックしてあげないと、まだまだ忘れ物だらけの小学2年生男子です🫥🫥🫥
ほぼ息子の部屋と化しているリビング続きの和室にRÅSKOGロースコグよりひとまわりほど小さい「RÅSHULTロースフルト」を使って息子の学校用品を収納しています👦🏼🏫 これはスリムで場所を取らないのに、たっぷり入ってすごく使いやすいです! 〈一段目〉 木のまな板HÖGSMA ホーグスマを上に置いて目隠しに。中身はカラフルなキャラ物ティッシュ&ハンカチ・移動ポケット・名札を収納。 〈二段目〉 毎日の必需品のマスク置き場に。 〈三段目〉 A4サイズがピッタリなので、日々返される宿題やプリントを収納。上にボール紙を置いて目隠しに。一定期間経過したら必要ないものをゴミ箱行きに🗑 ランドセル置き場の隣に置いていて、向かい側に教科書類を置いてるKALLAXもあるので、ここで一気に支度が済むようになっています、、、が!毎日ちゃんとチェックしてあげないと、まだまだ忘れ物だらけの小学2年生男子です🫥🫥🫥
Nao
Nao
4LDK | 家族
mさんの実例写真
¥39,800
オシャレなポストカード🐱 大好きなNEKOKENくんという 小学2年生の切り絵作家さんの ポストカードと額縁を購入♡ TVボードに飾ってます✨ すごく味があって色使いとかも素敵😍 ポストカードのセットを いくつか購入させてもらったので、 季節や気分によって変えて楽しむ予定🎶
オシャレなポストカード🐱 大好きなNEKOKENくんという 小学2年生の切り絵作家さんの ポストカードと額縁を購入♡ TVボードに飾ってます✨ すごく味があって色使いとかも素敵😍 ポストカードのセットを いくつか購入させてもらったので、 季節や気分によって変えて楽しむ予定🎶
m
m
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
夏休みに良い体験をと思い申し込んでいざ当選してみれば、夏休み終わってしまいました😂💦 そして夏休み終盤になって天気が崩れる日が続く☔️ 小学2年生👱‍♀️と幼稚園年少👧の姉妹は果たして無事椅子を完成させられるのでしょうか? とりあえず100均ダイソーでそれっぽい道具を急遽買ってきましたー🔨📏✨ 木槌はなくてゴム製のトンカチで代用
夏休みに良い体験をと思い申し込んでいざ当選してみれば、夏休み終わってしまいました😂💦 そして夏休み終盤になって天気が崩れる日が続く☔️ 小学2年生👱‍♀️と幼稚園年少👧の姉妹は果たして無事椅子を完成させられるのでしょうか? とりあえず100均ダイソーでそれっぽい道具を急遽買ってきましたー🔨📏✨ 木槌はなくてゴム製のトンカチで代用
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
guchan_peggyさんの実例写真
ポータブル短焦点プロジェクターに応募させてください。 ひっそりとプライベートシアターしたいです。
ポータブル短焦点プロジェクターに応募させてください。 ひっそりとプライベートシアターしたいです。
guchan_peggy
guchan_peggy
家族
blueberryさんの実例写真
引っ越しを機に息子(小学2年)部屋を用意し、家具も揃えましたが ほとんど使われていません。 勉強はリビング、怖がりなので1人で寝れず、親と一緒に😂 ここに映っているものは、ほとんどニトリです。 恐竜トイは、去年ダイソーで購入。よくできてます🦕
引っ越しを機に息子(小学2年)部屋を用意し、家具も揃えましたが ほとんど使われていません。 勉強はリビング、怖がりなので1人で寝れず、親と一緒に😂 ここに映っているものは、ほとんどニトリです。 恐竜トイは、去年ダイソーで購入。よくできてます🦕
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 小学2年生が気になるあなたにおすすめ

リビング 小学2年生の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 小学2年生

191枚の部屋写真から48枚をセレクト
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
最近の掃除は小学2年生の息子が大活躍してくれます❗️
最近の掃除は小学2年生の息子が大活躍してくれます❗️
snow
snow
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
小学2年生の息子の部屋です。 大好きなレゴや本、ミニカー、ベイブレードに囲まれた部屋です。 ここでは全くお勉強はしません。
小学2年生の息子の部屋です。 大好きなレゴや本、ミニカー、ベイブレードに囲まれた部屋です。 ここでは全くお勉強はしません。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
春休み中の子どもたち🌸 この春から小学2年生と年長さんになります💡 子どもたちが、くまくまくん(水色のリボンの方)とミモザちゃん(ピンクのリボンの方)の絵を描きたいと言うので、その様子を撮りましたʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ✏👦👧🎶 リアルなシロクマさんなので、子どもたちの絵のモデルにもピッタリです💡 どんな絵を描いたのか見せてもらったところ、息子は、「くまくまくんとミモザちゃんのえんそく」というタイトルの絵本を執筆中だということが判明しました(๑• ̀ω•́๑)✧📖
春休み中の子どもたち🌸 この春から小学2年生と年長さんになります💡 子どもたちが、くまくまくん(水色のリボンの方)とミモザちゃん(ピンクのリボンの方)の絵を描きたいと言うので、その様子を撮りましたʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ✏👦👧🎶 リアルなシロクマさんなので、子どもたちの絵のモデルにもピッタリです💡 どんな絵を描いたのか見せてもらったところ、息子は、「くまくまくんとミモザちゃんのえんそく」というタイトルの絵本を執筆中だということが判明しました(๑• ̀ω•́๑)✧📖
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
猛暑で学校のプールも中止、最近家にこもるしかない小学2年生の過ごし方。夏休みの宿題を猛烈に頑張っている。
猛暑で学校のプールも中止、最近家にこもるしかない小学2年生の過ごし方。夏休みの宿題を猛烈に頑張っている。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
重箱がないなぁ〜と探していたら思い出しました❤︎ 3年前…小学2年生の冬の自由研究でおせちを作った事を… 懐かしいなぁ〜☺︎
重箱がないなぁ〜と探していたら思い出しました❤︎ 3年前…小学2年生の冬の自由研究でおせちを作った事を… 懐かしいなぁ〜☺︎
okei
okei
Tomさんの実例写真
長男、小学2年生のお部屋。 収納家具だけ渡して、自分で考えて収納、断捨離してます。 勉強はリビングでするし、寝るときは家族一緒に同じ部屋で寝てるのでおもちゃとか大事なもののみ置いているみたい。 奥にある折りたたみのキャンプテーブルは、友達が来た時にお菓子食べたりする用。 割とちゃんと片付けしててすごいなって思ってます。
長男、小学2年生のお部屋。 収納家具だけ渡して、自分で考えて収納、断捨離してます。 勉強はリビングでするし、寝るときは家族一緒に同じ部屋で寝てるのでおもちゃとか大事なもののみ置いているみたい。 奥にある折りたたみのキャンプテーブルは、友達が来た時にお菓子食べたりする用。 割とちゃんと片付けしててすごいなって思ってます。
Tom
Tom
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*山善さんのおうちすっきりラックモニター応募* ガスファンヒーターがある場所に希望です 山善さんのラックとIKEAの棚の奥行きが一緒で横のつながり感が出て違和感なく置ける様な気がします‼︎ 収納予定の物は小学2年生になる息子のグッズ達です よろしくお願いします‼︎
*山善さんのおうちすっきりラックモニター応募* ガスファンヒーターがある場所に希望です 山善さんのラックとIKEAの棚の奥行きが一緒で横のつながり感が出て違和感なく置ける様な気がします‼︎ 収納予定の物は小学2年生になる息子のグッズ達です よろしくお願いします‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
小学2年生の息子が作り上げたヘラクレスオオカブトの貯金箱👦 お金を入れるために中を空洞にするため、ペットボトルを使うなど色々工夫していました✨ 足には針金を入れて丈夫に👣 毛が沢山生えているからと、毛糸を貼って、なまえはヘラクレスオオカブトのモジャモジャくん✨ 勉強はとっても苦手だけど、工作や地図を見るのは得意✨ 好きなことを楽しむ人生であってほしいと願う母です💕
小学2年生の息子が作り上げたヘラクレスオオカブトの貯金箱👦 お金を入れるために中を空洞にするため、ペットボトルを使うなど色々工夫していました✨ 足には針金を入れて丈夫に👣 毛が沢山生えているからと、毛糸を貼って、なまえはヘラクレスオオカブトのモジャモジャくん✨ 勉強はとっても苦手だけど、工作や地図を見るのは得意✨ 好きなことを楽しむ人生であってほしいと願う母です💕
bambi
bambi
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
うんこドリルの中身の一部ですが これに1番吹いた私( ゚∀゚)・∵. そんな私も頭の中は子供かも…。
うんこドリルの中身の一部ですが これに1番吹いた私( ゚∀゚)・∵. そんな私も頭の中は子供かも…。
mii
mii
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
学習スペースリセット リビング横に、小上がり和室があります。 こちらは、主に大人のワークスペースと子供の学習スペースとして使っています。 小学2年生の息子へ、片付けの勉強として、学習スペースを登校前にリセットすることをしてもらっています。 男の子なせいか、片付けが苦手… やっと2年生後半になり、まずまずの出来栄えになってきました(◍•ᴗ•◍)✧*。 リセットの約束は、床にものを置かないこと、机に出しているものを決まった場所に戻すこと、使わない、いらないものは捨てること。この3点ルールを意識して行ってもらいます。 反復することで、徐々に出来てくるとは思いますが、まだまだ時間はかかりそう( ;∀;) 最初から完璧は求めず、何となくできてればOK。例えば床にものが8割なければOKとか、リセットに取り組んでいればOKとか…その日の子供の体調ややる気度で良しとすることを変えています。 だいたい小上がり和室が片付いてるときは、おもちゃの部屋が散乱してるんです 笑
学習スペースリセット リビング横に、小上がり和室があります。 こちらは、主に大人のワークスペースと子供の学習スペースとして使っています。 小学2年生の息子へ、片付けの勉強として、学習スペースを登校前にリセットすることをしてもらっています。 男の子なせいか、片付けが苦手… やっと2年生後半になり、まずまずの出来栄えになってきました(◍•ᴗ•◍)✧*。 リセットの約束は、床にものを置かないこと、机に出しているものを決まった場所に戻すこと、使わない、いらないものは捨てること。この3点ルールを意識して行ってもらいます。 反復することで、徐々に出来てくるとは思いますが、まだまだ時間はかかりそう( ;∀;) 最初から完璧は求めず、何となくできてればOK。例えば床にものが8割なければOKとか、リセットに取り組んでいればOKとか…その日の子供の体調ややる気度で良しとすることを変えています。 だいたい小上がり和室が片付いてるときは、おもちゃの部屋が散乱してるんです 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
リビング学習用デスク。 少しお掃除しました。 左から息子、娘、母、父の物を置いてます✐ 息子(小2)ゾーン..毎日するチャレンジや公文を置いています。引き出しには、筆箱、シール、パパと対戦する用のポケカのデッキが入ってます。 娘(年少)ゾーン..お絵描きの道具や粘土、スライム等を置いています。引き出しにはクレヨン、シール、スタンプ、折り紙、色鉛筆が入っています。 母ゾーン..資格の勉強道具、家族で使う文房具をまとめて置いています。引き出しにはお名前スタンプや裁縫セットを入れています。 父ゾーン..資格の勉強道具、ノートパソコンを置いています。引き出しにはパソコン用品、コード類、イヤホン等を入れています。
リビング学習用デスク。 少しお掃除しました。 左から息子、娘、母、父の物を置いてます✐ 息子(小2)ゾーン..毎日するチャレンジや公文を置いています。引き出しには、筆箱、シール、パパと対戦する用のポケカのデッキが入ってます。 娘(年少)ゾーン..お絵描きの道具や粘土、スライム等を置いています。引き出しにはクレヨン、シール、スタンプ、折り紙、色鉛筆が入っています。 母ゾーン..資格の勉強道具、家族で使う文房具をまとめて置いています。引き出しにはお名前スタンプや裁縫セットを入れています。 父ゾーン..資格の勉強道具、ノートパソコンを置いています。引き出しにはパソコン用品、コード類、イヤホン等を入れています。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2022/02/11 ☀︎ おうちで卓球セット購入〜 小2の娘はまあまぁ出来た😂!
2022/02/11 ☀︎ おうちで卓球セット購入〜 小2の娘はまあまぁ出来た😂!
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
今年の4月に娘が小学校2年生へ進級する為、部屋の模様替えを行いました✨️ だいぷ部屋散らかったままですいません💧 娘が学校から帰宅して、リビング学習やゲームをする時の動線や何を使ってて、何を(1年生の時から使ってたアイテムから)使わないのか整理して、どうしたら収納ワゴンが使いやすいか考えて、この様な感じに仕上がりました。
今年の4月に娘が小学校2年生へ進級する為、部屋の模様替えを行いました✨️ だいぷ部屋散らかったままですいません💧 娘が学校から帰宅して、リビング学習やゲームをする時の動線や何を使ってて、何を(1年生の時から使ってたアイテムから)使わないのか整理して、どうしたら収納ワゴンが使いやすいか考えて、この様な感じに仕上がりました。
momomama
momomama
家族
REIKAさんの実例写真
朝から豪快にLEGOばら撒いて子供達が遊んでるので私も一緒に色々作ってみた❤︎ マリオが好評。ルイージ作ろうと思ったらパーツが足りなかった⤵︎ LEGO面白いよね*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。* パーツ増やしたい!LEGOランド行きたい!!
朝から豪快にLEGOばら撒いて子供達が遊んでるので私も一緒に色々作ってみた❤︎ マリオが好評。ルイージ作ろうと思ったらパーツが足りなかった⤵︎ LEGO面白いよね*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。* パーツ増やしたい!LEGOランド行きたい!!
REIKA
REIKA
家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 息子のおもちゃ収納です… なんの工夫もありませんが… IKEAのトロファストに収まるだけのおもちゃにしなさいといい続けてこの状態になってます。 階段型なはずなのに、四角に見えるのはなぜ~?(笑) ダイソーねねストック箱にはナンバーシールを貼り、息子が分かりやすくお片付けしてます。 はい、私、ここのゾーンは最近ノータッチです。 まぁ小学2年生ですからね、自分でお片付けしてますわ。 だってお片付けしないと、おもちゃを容赦なく壊し捨てます。私が。脅しじゃないところを何回も見せてるのでしっかりやりますよ~(笑)
こんにちは(* ゚∀゚) 息子のおもちゃ収納です… なんの工夫もありませんが… IKEAのトロファストに収まるだけのおもちゃにしなさいといい続けてこの状態になってます。 階段型なはずなのに、四角に見えるのはなぜ~?(笑) ダイソーねねストック箱にはナンバーシールを貼り、息子が分かりやすくお片付けしてます。 はい、私、ここのゾーンは最近ノータッチです。 まぁ小学2年生ですからね、自分でお片付けしてますわ。 だってお片付けしないと、おもちゃを容赦なく壊し捨てます。私が。脅しじゃないところを何回も見せてるのでしっかりやりますよ~(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
我が家のリビング学習机です。教科書はファイルボックスにランドセルはニトリのカゴに収納してます。帰ってきて宿題したりドリルしたり、子供部屋に机があるけど今の所全然使ってません。
我が家のリビング学習机です。教科書はファイルボックスにランドセルはニトリのカゴに収納してます。帰ってきて宿題したりドリルしたり、子供部屋に机があるけど今の所全然使ってません。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
Naoさんの実例写真
ほぼ息子の部屋と化しているリビング続きの和室にRÅSKOGロースコグよりひとまわりほど小さい「RÅSHULTロースフルト」を使って息子の学校用品を収納しています👦🏼🏫 これはスリムで場所を取らないのに、たっぷり入ってすごく使いやすいです! 〈一段目〉 木のまな板HÖGSMA ホーグスマを上に置いて目隠しに。中身はカラフルなキャラ物ティッシュ&ハンカチ・移動ポケット・名札を収納。 〈二段目〉 毎日の必需品のマスク置き場に。 〈三段目〉 A4サイズがピッタリなので、日々返される宿題やプリントを収納。上にボール紙を置いて目隠しに。一定期間経過したら必要ないものをゴミ箱行きに🗑 ランドセル置き場の隣に置いていて、向かい側に教科書類を置いてるKALLAXもあるので、ここで一気に支度が済むようになっています、、、が!毎日ちゃんとチェックしてあげないと、まだまだ忘れ物だらけの小学2年生男子です🫥🫥🫥
ほぼ息子の部屋と化しているリビング続きの和室にRÅSKOGロースコグよりひとまわりほど小さい「RÅSHULTロースフルト」を使って息子の学校用品を収納しています👦🏼🏫 これはスリムで場所を取らないのに、たっぷり入ってすごく使いやすいです! 〈一段目〉 木のまな板HÖGSMA ホーグスマを上に置いて目隠しに。中身はカラフルなキャラ物ティッシュ&ハンカチ・移動ポケット・名札を収納。 〈二段目〉 毎日の必需品のマスク置き場に。 〈三段目〉 A4サイズがピッタリなので、日々返される宿題やプリントを収納。上にボール紙を置いて目隠しに。一定期間経過したら必要ないものをゴミ箱行きに🗑 ランドセル置き場の隣に置いていて、向かい側に教科書類を置いてるKALLAXもあるので、ここで一気に支度が済むようになっています、、、が!毎日ちゃんとチェックしてあげないと、まだまだ忘れ物だらけの小学2年生男子です🫥🫥🫥
Nao
Nao
4LDK | 家族
mさんの実例写真
¥39,800
オシャレなポストカード🐱 大好きなNEKOKENくんという 小学2年生の切り絵作家さんの ポストカードと額縁を購入♡ TVボードに飾ってます✨ すごく味があって色使いとかも素敵😍 ポストカードのセットを いくつか購入させてもらったので、 季節や気分によって変えて楽しむ予定🎶
オシャレなポストカード🐱 大好きなNEKOKENくんという 小学2年生の切り絵作家さんの ポストカードと額縁を購入♡ TVボードに飾ってます✨ すごく味があって色使いとかも素敵😍 ポストカードのセットを いくつか購入させてもらったので、 季節や気分によって変えて楽しむ予定🎶
m
m
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
夏休みに良い体験をと思い申し込んでいざ当選してみれば、夏休み終わってしまいました😂💦 そして夏休み終盤になって天気が崩れる日が続く☔️ 小学2年生👱‍♀️と幼稚園年少👧の姉妹は果たして無事椅子を完成させられるのでしょうか? とりあえず100均ダイソーでそれっぽい道具を急遽買ってきましたー🔨📏✨ 木槌はなくてゴム製のトンカチで代用
夏休みに良い体験をと思い申し込んでいざ当選してみれば、夏休み終わってしまいました😂💦 そして夏休み終盤になって天気が崩れる日が続く☔️ 小学2年生👱‍♀️と幼稚園年少👧の姉妹は果たして無事椅子を完成させられるのでしょうか? とりあえず100均ダイソーでそれっぽい道具を急遽買ってきましたー🔨📏✨ 木槌はなくてゴム製のトンカチで代用
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
guchan_peggyさんの実例写真
ポータブル短焦点プロジェクターに応募させてください。 ひっそりとプライベートシアターしたいです。
ポータブル短焦点プロジェクターに応募させてください。 ひっそりとプライベートシアターしたいです。
guchan_peggy
guchan_peggy
家族
blueberryさんの実例写真
引っ越しを機に息子(小学2年)部屋を用意し、家具も揃えましたが ほとんど使われていません。 勉強はリビング、怖がりなので1人で寝れず、親と一緒に😂 ここに映っているものは、ほとんどニトリです。 恐竜トイは、去年ダイソーで購入。よくできてます🦕
引っ越しを機に息子(小学2年)部屋を用意し、家具も揃えましたが ほとんど使われていません。 勉強はリビング、怖がりなので1人で寝れず、親と一緒に😂 ここに映っているものは、ほとんどニトリです。 恐竜トイは、去年ダイソーで購入。よくできてます🦕
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 小学2年生が気になるあなたにおすすめ

リビング 小学2年生の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ