リビング 木工用ボンド

336枚の部屋写真から47枚をセレクト
naomomさんの実例写真
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
naomom
naomom
家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
2winkle-starさんの実例写真
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
¥19,800
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
ホームセンターでバルサシートという薄い木材を見つけたのでずっとやってみたかったシーリングライトのリメイクをしました。
ホームセンターでバルサシートという薄い木材を見つけたのでずっとやってみたかったシーリングライトのリメイクをしました。
akko
akko
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
丸い鏡を、サンバーストミラーにリメイクしました✨ 材料は、丸い鏡とストロー、割り箸の袋(笑) ちょうど一年前に入院してたとき、元気になった頃に時間をもて余して作りました。 ストローと割り箸の袋で何かを作ってる人がいると看護士さんの中で噂になってたらしく、色んな看護士さんが覗きに来てくれた思い出の品です😊 しばらく押入れで雑に保管してたので形が歪んでしまったけど、また飾ってます😁 ストローを連結してるのが割り箸袋ですが、遠目にはわからないですよね?😆😆
丸い鏡を、サンバーストミラーにリメイクしました✨ 材料は、丸い鏡とストロー、割り箸の袋(笑) ちょうど一年前に入院してたとき、元気になった頃に時間をもて余して作りました。 ストローと割り箸の袋で何かを作ってる人がいると看護士さんの中で噂になってたらしく、色んな看護士さんが覗きに来てくれた思い出の品です😊 しばらく押入れで雑に保管してたので形が歪んでしまったけど、また飾ってます😁 ストローを連結してるのが割り箸袋ですが、遠目にはわからないですよね?😆😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Watanabejunpilさんの実例写真
直しました😉
直しました😉
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
miiisaaaさんの実例写真
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
nekomoku56さんの実例写真
アカシアのフーバイフォー材に ラブリコを使っています ツーバイフォーに足場板の古材をホームセンターで買ってビス留めをしました 飾っている絵は猫将軍さんの原画です 碧色がとても綺麗で気に入っています その隣のウォールグリーンは ツーバイフォー材の切れ端を タッカーやビスでブロックのように積んで 100円ショップで買ったフェイクグリーンを グルーガンと木工用ボンドでとめて作りました
アカシアのフーバイフォー材に ラブリコを使っています ツーバイフォーに足場板の古材をホームセンターで買ってビス留めをしました 飾っている絵は猫将軍さんの原画です 碧色がとても綺麗で気に入っています その隣のウォールグリーンは ツーバイフォー材の切れ端を タッカーやビスでブロックのように積んで 100円ショップで買ったフェイクグリーンを グルーガンと木工用ボンドでとめて作りました
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
mi-a
mi-a
家族
____kensさんの実例写真
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
____kens
____kens
家族
tmaaさんの実例写真
プランターテーブル どちらも100均の板をカットして作成 100均の板は柔らかくて薄いため、初めてノコギリを使う初心者でも出来ました カットした部分は軽くヤスリをかけて、木工用ボンドで付けただけど簡単。 購入してから気づきましたが、板が反っていたりするので、状態の良い物を見極めて購入した方が良いですね。
プランターテーブル どちらも100均の板をカットして作成 100均の板は柔らかくて薄いため、初めてノコギリを使う初心者でも出来ました カットした部分は軽くヤスリをかけて、木工用ボンドで付けただけど簡単。 購入してから気づきましたが、板が反っていたりするので、状態の良い物を見極めて購入した方が良いですね。
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
Alice
Alice
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 久しぶりにのんびりした朝です。 我が家にもコの字ラックを見つけました! シンボルツリーのベンガレンシスの台です。 2年くらい前に、端材の2×4材で作りました。 ビスも打ってなくて木工用ボンドでくっつけただけの簡単DIYですが。。 下に、グリーン関連の小物を入れたカゴも収納できてます。 写真を撮るついでに、ベンガレンシスの鉢のマステも貼り直しました(o^^o) アクセントに、余ってたラベルシールを貼りましたが(右上)、めっちゃ「セスキ炭酸ソーダ」って書いてます笑笑 読めない単語だから全然OK〜(´∀`)
おはようございます^_^ 久しぶりにのんびりした朝です。 我が家にもコの字ラックを見つけました! シンボルツリーのベンガレンシスの台です。 2年くらい前に、端材の2×4材で作りました。 ビスも打ってなくて木工用ボンドでくっつけただけの簡単DIYですが。。 下に、グリーン関連の小物を入れたカゴも収納できてます。 写真を撮るついでに、ベンガレンシスの鉢のマステも貼り直しました(o^^o) アクセントに、余ってたラベルシールを貼りましたが(右上)、めっちゃ「セスキ炭酸ソーダ」って書いてます笑笑 読めない単語だから全然OK〜(´∀`)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
orange_styleさんの実例写真
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
orange_style
orange_style
3LDK
shizuさんの実例写真
こたつ天板DIYしました(^^) 釘もビスもベニヤも使わずに、なんと木工用ボンドだけで圧着!! 意外と頑丈ですよ(^^)v 雰囲気もガラッと変わっていい感じ❤️
こたつ天板DIYしました(^^) 釘もビスもベニヤも使わずに、なんと木工用ボンドだけで圧着!! 意外と頑丈ですよ(^^)v 雰囲気もガラッと変わっていい感じ❤️
shizu
shizu
chi-さんの実例写真
自分が子どもだった頃からのクリスマスツリーです。根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚買ってきて木工用ボンドでくっつけただけですがピッタリでした。
自分が子どもだった頃からのクリスマスツリーです。根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚買ってきて木工用ボンドでくっつけただけですがピッタリでした。
chi-
chi-
3LDK | 家族
56worksさんの実例写真
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
56works
56works
riyuriさんの実例写真
セリアにて木の枠を購入して 好きな色味に塗って、木工用ボンドで くっ付けたら終わりです🤗 初心者の方向けかな🤔
セリアにて木の枠を購入して 好きな色味に塗って、木工用ボンドで くっ付けたら終わりです🤗 初心者の方向けかな🤔
riyuri
riyuri
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚作成その1。 カインズにて棚支柱(60cm、足部分のみセルフカット)、棚板部分、薄くて細い板(これも60cm弱にセルフカット)、背板を購入。 ビスとクランプ(最終的に棚に固定する用)も合わせて3000円ちょっとかかりました。 電動ドライバーや紙やすり、木工用ボンドは家にあったものを使用。
プラレール収納棚作成その1。 カインズにて棚支柱(60cm、足部分のみセルフカット)、棚板部分、薄くて細い板(これも60cm弱にセルフカット)、背板を購入。 ビスとクランプ(最終的に棚に固定する用)も合わせて3000円ちょっとかかりました。 電動ドライバーや紙やすり、木工用ボンドは家にあったものを使用。
YOKO
YOKO
家族
もっと見る

リビング 木工用ボンドの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 木工用ボンド

336枚の部屋写真から47枚をセレクト
naomomさんの実例写真
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
naomom
naomom
家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
2winkle-starさんの実例写真
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
¥19,800
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
ホームセンターでバルサシートという薄い木材を見つけたのでずっとやってみたかったシーリングライトのリメイクをしました。
ホームセンターでバルサシートという薄い木材を見つけたのでずっとやってみたかったシーリングライトのリメイクをしました。
akko
akko
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
丸い鏡を、サンバーストミラーにリメイクしました✨ 材料は、丸い鏡とストロー、割り箸の袋(笑) ちょうど一年前に入院してたとき、元気になった頃に時間をもて余して作りました。 ストローと割り箸の袋で何かを作ってる人がいると看護士さんの中で噂になってたらしく、色んな看護士さんが覗きに来てくれた思い出の品です😊 しばらく押入れで雑に保管してたので形が歪んでしまったけど、また飾ってます😁 ストローを連結してるのが割り箸袋ですが、遠目にはわからないですよね?😆😆
丸い鏡を、サンバーストミラーにリメイクしました✨ 材料は、丸い鏡とストロー、割り箸の袋(笑) ちょうど一年前に入院してたとき、元気になった頃に時間をもて余して作りました。 ストローと割り箸の袋で何かを作ってる人がいると看護士さんの中で噂になってたらしく、色んな看護士さんが覗きに来てくれた思い出の品です😊 しばらく押入れで雑に保管してたので形が歪んでしまったけど、また飾ってます😁 ストローを連結してるのが割り箸袋ですが、遠目にはわからないですよね?😆😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Watanabejunpilさんの実例写真
直しました😉
直しました😉
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
miiisaaaさんの実例写真
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
nekomoku56さんの実例写真
2×4¥2,598
アカシアのフーバイフォー材に ラブリコを使っています ツーバイフォーに足場板の古材をホームセンターで買ってビス留めをしました 飾っている絵は猫将軍さんの原画です 碧色がとても綺麗で気に入っています その隣のウォールグリーンは ツーバイフォー材の切れ端を タッカーやビスでブロックのように積んで 100円ショップで買ったフェイクグリーンを グルーガンと木工用ボンドでとめて作りました
アカシアのフーバイフォー材に ラブリコを使っています ツーバイフォーに足場板の古材をホームセンターで買ってビス留めをしました 飾っている絵は猫将軍さんの原画です 碧色がとても綺麗で気に入っています その隣のウォールグリーンは ツーバイフォー材の切れ端を タッカーやビスでブロックのように積んで 100円ショップで買ったフェイクグリーンを グルーガンと木工用ボンドでとめて作りました
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
mi-a
mi-a
家族
____kensさんの実例写真
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
____kens
____kens
家族
tmaaさんの実例写真
プランターテーブル どちらも100均の板をカットして作成 100均の板は柔らかくて薄いため、初めてノコギリを使う初心者でも出来ました カットした部分は軽くヤスリをかけて、木工用ボンドで付けただけど簡単。 購入してから気づきましたが、板が反っていたりするので、状態の良い物を見極めて購入した方が良いですね。
プランターテーブル どちらも100均の板をカットして作成 100均の板は柔らかくて薄いため、初めてノコギリを使う初心者でも出来ました カットした部分は軽くヤスリをかけて、木工用ボンドで付けただけど簡単。 購入してから気づきましたが、板が反っていたりするので、状態の良い物を見極めて購入した方が良いですね。
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
Alice
Alice
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 久しぶりにのんびりした朝です。 我が家にもコの字ラックを見つけました! シンボルツリーのベンガレンシスの台です。 2年くらい前に、端材の2×4材で作りました。 ビスも打ってなくて木工用ボンドでくっつけただけの簡単DIYですが。。 下に、グリーン関連の小物を入れたカゴも収納できてます。 写真を撮るついでに、ベンガレンシスの鉢のマステも貼り直しました(o^^o) アクセントに、余ってたラベルシールを貼りましたが(右上)、めっちゃ「セスキ炭酸ソーダ」って書いてます笑笑 読めない単語だから全然OK〜(´∀`)
おはようございます^_^ 久しぶりにのんびりした朝です。 我が家にもコの字ラックを見つけました! シンボルツリーのベンガレンシスの台です。 2年くらい前に、端材の2×4材で作りました。 ビスも打ってなくて木工用ボンドでくっつけただけの簡単DIYですが。。 下に、グリーン関連の小物を入れたカゴも収納できてます。 写真を撮るついでに、ベンガレンシスの鉢のマステも貼り直しました(o^^o) アクセントに、余ってたラベルシールを貼りましたが(右上)、めっちゃ「セスキ炭酸ソーダ」って書いてます笑笑 読めない単語だから全然OK〜(´∀`)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
orange_styleさんの実例写真
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
テレビボード作ってみました。 まだ家具歴浅いけど、そこらの安い家具よりオシャレでお気に入り♪
orange_style
orange_style
3LDK
shizuさんの実例写真
こたつ天板DIYしました(^^) 釘もビスもベニヤも使わずに、なんと木工用ボンドだけで圧着!! 意外と頑丈ですよ(^^)v 雰囲気もガラッと変わっていい感じ❤️
こたつ天板DIYしました(^^) 釘もビスもベニヤも使わずに、なんと木工用ボンドだけで圧着!! 意外と頑丈ですよ(^^)v 雰囲気もガラッと変わっていい感じ❤️
shizu
shizu
chi-さんの実例写真
自分が子どもだった頃からのクリスマスツリーです。根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚買ってきて木工用ボンドでくっつけただけですがピッタリでした。
自分が子どもだった頃からのクリスマスツリーです。根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚買ってきて木工用ボンドでくっつけただけですがピッタリでした。
chi-
chi-
3LDK | 家族
56worksさんの実例写真
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
56works
56works
riyuriさんの実例写真
セリアにて木の枠を購入して 好きな色味に塗って、木工用ボンドで くっ付けたら終わりです🤗 初心者の方向けかな🤔
セリアにて木の枠を購入して 好きな色味に塗って、木工用ボンドで くっ付けたら終わりです🤗 初心者の方向けかな🤔
riyuri
riyuri
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚作成その1。 カインズにて棚支柱(60cm、足部分のみセルフカット)、棚板部分、薄くて細い板(これも60cm弱にセルフカット)、背板を購入。 ビスとクランプ(最終的に棚に固定する用)も合わせて3000円ちょっとかかりました。 電動ドライバーや紙やすり、木工用ボンドは家にあったものを使用。
プラレール収納棚作成その1。 カインズにて棚支柱(60cm、足部分のみセルフカット)、棚板部分、薄くて細い板(これも60cm弱にセルフカット)、背板を購入。 ビスとクランプ(最終的に棚に固定する用)も合わせて3000円ちょっとかかりました。 電動ドライバーや紙やすり、木工用ボンドは家にあったものを使用。
YOKO
YOKO
家族
もっと見る

リビング 木工用ボンドの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ