リビング ラブリコ ジョイント

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
neuruさんの実例写真
ラブリコのジョイントやめました。 少しグラグラして、キャットタワーには危ないかなぁ… ついでにラブリコアジャスターにディアウォールから変えてみました。 これはしっかり固定されて、設置する時もやりやすかったです。
ラブリコのジョイントやめました。 少しグラグラして、キャットタワーには危ないかなぁ… ついでにラブリコアジャスターにディアウォールから変えてみました。 これはしっかり固定されて、設置する時もやりやすかったです。
neuru
neuru
家族
charuさんの実例写真
別角度から。 天井までの高さが割とあったので、ラブリコのジョイントを使いました。ぐらつきが心配でしたが、しっかり安定したのでよかったです^^
別角度から。 天井までの高さが割とあったので、ラブリコのジョイントを使いました。ぐらつきが心配でしたが、しっかり安定したのでよかったです^^
charu
charu
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
ラブリコDIYの工程を記事にしました。ジョイントを使っての設置になるので強度などが気になりましたがそこらへんも踏まえて書いてみました。 https://diy-magazine.jp/archives/1866
ラブリコDIYの工程を記事にしました。ジョイントを使っての設置になるので強度などが気になりましたがそこらへんも踏まえて書いてみました。 https://diy-magazine.jp/archives/1866
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Romeさんの実例写真
ブックスタンド 完成〜♪ ☆出しやすいこと ☆しまいやすいこと ☆本が落ちないこと ☆本棚が倒れないこと という要望だったのでシンプルで頑丈に♡ 明日、子供達が起きてくるのが楽しみです😊何て言うかな?ww
ブックスタンド 完成〜♪ ☆出しやすいこと ☆しまいやすいこと ☆本が落ちないこと ☆本棚が倒れないこと という要望だったのでシンプルで頑丈に♡ 明日、子供達が起きてくるのが楽しみです😊何て言うかな?ww
Rome
Rome
家族
robottiさんの実例写真
2x4材をブライワックスで塗装してラブリコを取り付け、電動スクリーンを吊るしてみました
2x4材をブライワックスで塗装してラブリコを取り付け、電動スクリーンを吊るしてみました
robotti
robotti
firekingさんの実例写真
やっとこさ、ここまで( ;´Д`) ジョイントで連結させると、若干グラグラするのは大丈夫だろうか( ゚艸゚;) 横に渡す棚用に同じ2×4材をカットしたけど、厚みの薄い物に替えた方が良いのだろうか…。 まだ、不安が沢山残るが(*゚∀゚)=3 本当にうまくいくんだろうか…。 これやって、めっちゃ汗かいたけど 風邪治るかな(*''∀''*)ゞエヘヘ
やっとこさ、ここまで( ;´Д`) ジョイントで連結させると、若干グラグラするのは大丈夫だろうか( ゚艸゚;) 横に渡す棚用に同じ2×4材をカットしたけど、厚みの薄い物に替えた方が良いのだろうか…。 まだ、不安が沢山残るが(*゚∀゚)=3 本当にうまくいくんだろうか…。 これやって、めっちゃ汗かいたけど 風邪治るかな(*''∀''*)ゞエヘヘ
fireking
fireking
2K | カップル
rcmatoさんの実例写真
1×4材の連結材、初めて使ってみましたが…神。 余った端材であと少しここに付け足せば足りるのに…ってずーっと思ってたので、今日ようやくカインズで買うてきまして。 結果、ものすごく使いやすい&細かい設計で誰でも簡単に連結できることが判明しました!! 端材どうしようとか、あっ、やべぇ寸法足りなかった…って時に使ってみてほしいです! ★良かったところ 裏表に貼る時にネジがぶつからない設計 継ぎ目のところにほんの少し切れ込みがあり、合わせやすい。 ネジも付属、さらにきちんと塗装してあり、白で目立たない。 ★改善して欲しいところ 板に付いてる少しレリーフになっている凹凸のどちらを表にするかが説明書ではわかりにくかった点 それ以外は素晴らしかったです😊✨ 本当にラブリコシリーズは優れものー!
1×4材の連結材、初めて使ってみましたが…神。 余った端材であと少しここに付け足せば足りるのに…ってずーっと思ってたので、今日ようやくカインズで買うてきまして。 結果、ものすごく使いやすい&細かい設計で誰でも簡単に連結できることが判明しました!! 端材どうしようとか、あっ、やべぇ寸法足りなかった…って時に使ってみてほしいです! ★良かったところ 裏表に貼る時にネジがぶつからない設計 継ぎ目のところにほんの少し切れ込みがあり、合わせやすい。 ネジも付属、さらにきちんと塗装してあり、白で目立たない。 ★改善して欲しいところ 板に付いてる少しレリーフになっている凹凸のどちらを表にするかが説明書ではわかりにくかった点 それ以外は素晴らしかったです😊✨ 本当にラブリコシリーズは優れものー!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ジモティーを駆使して揃えた棚板やら柱。 まだ材料が残っているので、空いたスペースにもう一本ジョイントで繋いで柱をたてました。 ここには、小さな棚を作ろうと思います。 今日は、棚板を切りました。 明日は、色塗りかな……
ジモティーを駆使して揃えた棚板やら柱。 まだ材料が残っているので、空いたスペースにもう一本ジョイントで繋いで柱をたてました。 ここには、小さな棚を作ろうと思います。 今日は、棚板を切りました。 明日は、色塗りかな……
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日からゴソゴソ、ゴソゴソ、ゴソゴソ。 Gではありません🤣 リビングの一角を私の作業スペースにしてますが、 ここを整理したくて洗面所で使ってた突っ張りのラブリコをリビングへ移動~天井の高さが違うのでラブリコのジョイントと2×4を1本購入。カットをして貰ってジョイントつけて柱を突っ張り棚を設置。2段BOXに入れてた物などを棚に置いて完了。そして来月、ロックミシンがやってくるので(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)今、ミシン置いてある横に置きます(*´艸`*) さてさて明日はトイレのリフォームと廊下の壁紙の貼り替えだ~どんな感じになるんだろう。。。 楽しみもあるけど壁紙って見本見ながらチョイスするけど全体のイメージがつかめないからなぁ。 私のセンスのなさが光るわね(๑¯∇¯๑)
昨日からゴソゴソ、ゴソゴソ、ゴソゴソ。 Gではありません🤣 リビングの一角を私の作業スペースにしてますが、 ここを整理したくて洗面所で使ってた突っ張りのラブリコをリビングへ移動~天井の高さが違うのでラブリコのジョイントと2×4を1本購入。カットをして貰ってジョイントつけて柱を突っ張り棚を設置。2段BOXに入れてた物などを棚に置いて完了。そして来月、ロックミシンがやってくるので(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)今、ミシン置いてある横に置きます(*´艸`*) さてさて明日はトイレのリフォームと廊下の壁紙の貼り替えだ~どんな感じになるんだろう。。。 楽しみもあるけど壁紙って見本見ながらチョイスするけど全体のイメージがつかめないからなぁ。 私のセンスのなさが光るわね(๑¯∇¯๑)
honpo
honpo
家族

リビング ラブリコ ジョイントが気になるあなたにおすすめ

リビング ラブリコ ジョイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ラブリコ ジョイント

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
neuruさんの実例写真
ラブリコのジョイントやめました。 少しグラグラして、キャットタワーには危ないかなぁ… ついでにラブリコアジャスターにディアウォールから変えてみました。 これはしっかり固定されて、設置する時もやりやすかったです。
ラブリコのジョイントやめました。 少しグラグラして、キャットタワーには危ないかなぁ… ついでにラブリコアジャスターにディアウォールから変えてみました。 これはしっかり固定されて、設置する時もやりやすかったです。
neuru
neuru
家族
charuさんの実例写真
別角度から。 天井までの高さが割とあったので、ラブリコのジョイントを使いました。ぐらつきが心配でしたが、しっかり安定したのでよかったです^^
別角度から。 天井までの高さが割とあったので、ラブリコのジョイントを使いました。ぐらつきが心配でしたが、しっかり安定したのでよかったです^^
charu
charu
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
ラブリコDIYの工程を記事にしました。ジョイントを使っての設置になるので強度などが気になりましたがそこらへんも踏まえて書いてみました。 https://diy-magazine.jp/archives/1866
ラブリコDIYの工程を記事にしました。ジョイントを使っての設置になるので強度などが気になりましたがそこらへんも踏まえて書いてみました。 https://diy-magazine.jp/archives/1866
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Romeさんの実例写真
ブックスタンド 完成〜♪ ☆出しやすいこと ☆しまいやすいこと ☆本が落ちないこと ☆本棚が倒れないこと という要望だったのでシンプルで頑丈に♡ 明日、子供達が起きてくるのが楽しみです😊何て言うかな?ww
ブックスタンド 完成〜♪ ☆出しやすいこと ☆しまいやすいこと ☆本が落ちないこと ☆本棚が倒れないこと という要望だったのでシンプルで頑丈に♡ 明日、子供達が起きてくるのが楽しみです😊何て言うかな?ww
Rome
Rome
家族
robottiさんの実例写真
2x4材をブライワックスで塗装してラブリコを取り付け、電動スクリーンを吊るしてみました
2x4材をブライワックスで塗装してラブリコを取り付け、電動スクリーンを吊るしてみました
robotti
robotti
firekingさんの実例写真
やっとこさ、ここまで( ;´Д`) ジョイントで連結させると、若干グラグラするのは大丈夫だろうか( ゚艸゚;) 横に渡す棚用に同じ2×4材をカットしたけど、厚みの薄い物に替えた方が良いのだろうか…。 まだ、不安が沢山残るが(*゚∀゚)=3 本当にうまくいくんだろうか…。 これやって、めっちゃ汗かいたけど 風邪治るかな(*''∀''*)ゞエヘヘ
やっとこさ、ここまで( ;´Д`) ジョイントで連結させると、若干グラグラするのは大丈夫だろうか( ゚艸゚;) 横に渡す棚用に同じ2×4材をカットしたけど、厚みの薄い物に替えた方が良いのだろうか…。 まだ、不安が沢山残るが(*゚∀゚)=3 本当にうまくいくんだろうか…。 これやって、めっちゃ汗かいたけど 風邪治るかな(*''∀''*)ゞエヘヘ
fireking
fireking
2K | カップル
rcmatoさんの実例写真
1×4材の連結材、初めて使ってみましたが…神。 余った端材であと少しここに付け足せば足りるのに…ってずーっと思ってたので、今日ようやくカインズで買うてきまして。 結果、ものすごく使いやすい&細かい設計で誰でも簡単に連結できることが判明しました!! 端材どうしようとか、あっ、やべぇ寸法足りなかった…って時に使ってみてほしいです! ★良かったところ 裏表に貼る時にネジがぶつからない設計 継ぎ目のところにほんの少し切れ込みがあり、合わせやすい。 ネジも付属、さらにきちんと塗装してあり、白で目立たない。 ★改善して欲しいところ 板に付いてる少しレリーフになっている凹凸のどちらを表にするかが説明書ではわかりにくかった点 それ以外は素晴らしかったです😊✨ 本当にラブリコシリーズは優れものー!
1×4材の連結材、初めて使ってみましたが…神。 余った端材であと少しここに付け足せば足りるのに…ってずーっと思ってたので、今日ようやくカインズで買うてきまして。 結果、ものすごく使いやすい&細かい設計で誰でも簡単に連結できることが判明しました!! 端材どうしようとか、あっ、やべぇ寸法足りなかった…って時に使ってみてほしいです! ★良かったところ 裏表に貼る時にネジがぶつからない設計 継ぎ目のところにほんの少し切れ込みがあり、合わせやすい。 ネジも付属、さらにきちんと塗装してあり、白で目立たない。 ★改善して欲しいところ 板に付いてる少しレリーフになっている凹凸のどちらを表にするかが説明書ではわかりにくかった点 それ以外は素晴らしかったです😊✨ 本当にラブリコシリーズは優れものー!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ジモティーを駆使して揃えた棚板やら柱。 まだ材料が残っているので、空いたスペースにもう一本ジョイントで繋いで柱をたてました。 ここには、小さな棚を作ろうと思います。 今日は、棚板を切りました。 明日は、色塗りかな……
ジモティーを駆使して揃えた棚板やら柱。 まだ材料が残っているので、空いたスペースにもう一本ジョイントで繋いで柱をたてました。 ここには、小さな棚を作ろうと思います。 今日は、棚板を切りました。 明日は、色塗りかな……
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日からゴソゴソ、ゴソゴソ、ゴソゴソ。 Gではありません🤣 リビングの一角を私の作業スペースにしてますが、 ここを整理したくて洗面所で使ってた突っ張りのラブリコをリビングへ移動~天井の高さが違うのでラブリコのジョイントと2×4を1本購入。カットをして貰ってジョイントつけて柱を突っ張り棚を設置。2段BOXに入れてた物などを棚に置いて完了。そして来月、ロックミシンがやってくるので(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)今、ミシン置いてある横に置きます(*´艸`*) さてさて明日はトイレのリフォームと廊下の壁紙の貼り替えだ~どんな感じになるんだろう。。。 楽しみもあるけど壁紙って見本見ながらチョイスするけど全体のイメージがつかめないからなぁ。 私のセンスのなさが光るわね(๑¯∇¯๑)
昨日からゴソゴソ、ゴソゴソ、ゴソゴソ。 Gではありません🤣 リビングの一角を私の作業スペースにしてますが、 ここを整理したくて洗面所で使ってた突っ張りのラブリコをリビングへ移動~天井の高さが違うのでラブリコのジョイントと2×4を1本購入。カットをして貰ってジョイントつけて柱を突っ張り棚を設置。2段BOXに入れてた物などを棚に置いて完了。そして来月、ロックミシンがやってくるので(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)今、ミシン置いてある横に置きます(*´艸`*) さてさて明日はトイレのリフォームと廊下の壁紙の貼り替えだ~どんな感じになるんだろう。。。 楽しみもあるけど壁紙って見本見ながらチョイスするけど全体のイメージがつかめないからなぁ。 私のセンスのなさが光るわね(๑¯∇¯๑)
honpo
honpo
家族

リビング ラブリコ ジョイントが気になるあなたにおすすめ

リビング ラブリコ ジョイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ