リビング ウォールライトDIY

58枚の部屋写真から37枚をセレクト
shocopyさんの実例写真
ダイソー300円商品のウォールライトでウォールライトボード作成。ダイニングテーブル作った時の廃材にニス塗って、つや消しブラックで塗ったウォールライトをネジで固定しただけw
ダイソー300円商品のウォールライトでウォールライトボード作成。ダイニングテーブル作った時の廃材にニス塗って、つや消しブラックで塗ったウォールライトをネジで固定しただけw
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
壁付けライト、作りました☆100均リメイクです^_^
壁付けライト、作りました☆100均リメイクです^_^
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
リビングの壁にも同じウォールライトを作りました😊
リビングの壁にも同じウォールライトを作りました😊
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ウォールライト風!作ってみましたー(( 。>艸<)-3 まあまあ…うーん…どうでしょう(´ㅂ`;)丁寧に教えてくださった方に感謝です(*๓´╰╯`๓)
ウォールライト風!作ってみましたー(( 。>艸<)-3 まあまあ…うーん…どうでしょう(´ㅂ`;)丁寧に教えてくださった方に感謝です(*๓´╰╯`๓)
Aya
Aya
家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ✨ 先日取り付けたなんちゃってウォールライト♪\(^-^)/ 嬉しくて無駄に点灯してます♪( *´艸`)ムフフ
こんばんわ✨ 先日取り付けたなんちゃってウォールライト♪\(^-^)/ 嬉しくて無駄に点灯してます♪( *´艸`)ムフフ
yuno
yuno
家族
ukiukiさんの実例写真
お部屋の雰囲気作りにウォールライトを取付ました。 届いたナチュラル色がニスが塗ってあるのかテカテカでチープにみえたので、やすりがけして好きなオイルを塗りました。 マットなナチュラル感とアンティークな雰囲気が出て大満足。
お部屋の雰囲気作りにウォールライトを取付ました。 届いたナチュラル色がニスが塗ってあるのかテカテカでチープにみえたので、やすりがけして好きなオイルを塗りました。 マットなナチュラル感とアンティークな雰囲気が出て大満足。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
ruruwaさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます♡
イベントに参加させて頂きます♡
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
秋色っぽい雑貨に目覚めて半年くらい? 少しは秋っぽくなってきたかなぁ。。 パンパスグラスは秋色カラーも入ってるので、それらしくはなってます。。 ダイソーのウォールライト、このままの色でいるか、茶系に塗るか、と考えながら、結局そのまま😂 飾る雑貨も茶色が増えてきたので、そろそろ塗ろうとは思ってはいます😁
秋色っぽい雑貨に目覚めて半年くらい? 少しは秋っぽくなってきたかなぁ。。 パンパスグラスは秋色カラーも入ってるので、それらしくはなってます。。 ダイソーのウォールライト、このままの色でいるか、茶系に塗るか、と考えながら、結局そのまま😂 飾る雑貨も茶色が増えてきたので、そろそろ塗ろうとは思ってはいます😁
Aya
Aya
家族
Alukainさんの実例写真
DIYで取り付けた照明 真鍮好きです
DIYで取り付けた照明 真鍮好きです
Alukain
Alukain
3LDK | カップル
kobami_styleさんの実例写真
IKEA SKALLRAN スカルラン (ウォールランプ) LUNNOM ルッノム(LEDライト) IKEAでめちゃめちゃ好みのライトを見つけたので大量買い! リビング、キッチン、寝室のライトをこれに変更しました! ネジ1本で取り付けれるので簡単です🎶 シンプルなアイアンのウォールライト♡ 明るさも丁度いい感じ このセットで1500円なんて、お値段以上です!!
IKEA SKALLRAN スカルラン (ウォールランプ) LUNNOM ルッノム(LEDライト) IKEAでめちゃめちゃ好みのライトを見つけたので大量買い! リビング、キッチン、寝室のライトをこれに変更しました! ネジ1本で取り付けれるので簡単です🎶 シンプルなアイアンのウォールライト♡ 明るさも丁度いい感じ このセットで1500円なんて、お値段以上です!!
kobami_style
kobami_style
家族
rabuさんの実例写真
リビング階段のカーテンをレースに変更 カーテンの位置も変え登り口にDaisoで購入のウォールライトをペイントし隣にポトスの水栽培を飾ってみた😎
リビング階段のカーテンをレースに変更 カーテンの位置も変え登り口にDaisoで購入のウォールライトをペイントし隣にポトスの水栽培を飾ってみた😎
rabu
rabu
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
まだ暑いけどそろそろ冬のラグもほしかったり秋冬のクッションに変えたくなったりです。 壁面のライトもDIYしたのでそろそろ模様替えしたいです。 ルームクリップショッピングで以前いただいたラグが良すぎてもうみんなゴロゴロしすぎてヘタレてしまい、また同じラグが欲しいくらいです! よろしくお願いします🙇‍♀️
まだ暑いけどそろそろ冬のラグもほしかったり秋冬のクッションに変えたくなったりです。 壁面のライトもDIYしたのでそろそろ模様替えしたいです。 ルームクリップショッピングで以前いただいたラグが良すぎてもうみんなゴロゴロしすぎてヘタレてしまい、また同じラグが欲しいくらいです! よろしくお願いします🙇‍♀️
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
未明に(* ̄▽ ̄)ノこんばんは~~ ♪❔💦 こんな時間にゴソゴソ、ちょっと変えてみました〰️💦 ではでは、おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..💤
未明に(* ̄▽ ̄)ノこんばんは~~ ♪❔💦 こんな時間にゴソゴソ、ちょっと変えてみました〰️💦 ではでは、おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..💤
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ダイソーのウォールライト。ホワイトシャビーに仕上げました。 下から見上げるから下も丁寧に塗り塗り…… 上にはアイアンペイントに金汚し。 劣化したように、カインズのザラザラペイントに転写シールからの錆加工からの電球にも仕上げにつや消しニススプレーで優しい光に。なかなか好きな感じに。 ミニ黒板にmoguさんから貰ったアンティークペーパーを金マステで貼ったもの。 ディスプレイライトになりました。
ダイソーのウォールライト。ホワイトシャビーに仕上げました。 下から見上げるから下も丁寧に塗り塗り…… 上にはアイアンペイントに金汚し。 劣化したように、カインズのザラザラペイントに転写シールからの錆加工からの電球にも仕上げにつや消しニススプレーで優しい光に。なかなか好きな感じに。 ミニ黒板にmoguさんから貰ったアンティークペーパーを金マステで貼ったもの。 ディスプレイライトになりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥4,799
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です☺️ ついに取り付けてみました!💡✨ 私が選んだカラーはゴールド。 高級感のある綺麗な色で、シンプルだけどお洒落なデザイン。 どんなインテリアにも合いそうです。 お迎えしたばかりのサイドテーブルも合わせてみたら雰囲気ぴったり!🌿☕️ リビングの何気ない一角が、特別な空間になりました🛋️ 何だか気分が落ち込みがちな梅雨の間も、素敵なライトのおかげで元気になれそう!😆💓 電源はコンセント式なので、壁にフレーム部分をネジで取り付けるだけ。 しかし、私はDIY初心者のためにネジと同封されていたボードアンカーって一体何?からのスタートでした🤣💦 説明書に図面での記載がありましたが、念のためボーベル様に問い合わせさせていただきました🙇‍♀️ ボードアンカーの使い方についても分かりやすいサイトも送ってくださり、丁寧なご対応に感謝いたします。 参考*ボードアンカーについての説明↓ https://marutoshi-interior-room.com/bo-doanka_manual/ 石膏ボードへの取り付けであれば、上記サイトの手順のように ①壁に下穴を開ける ②ボードアンカーを穴に取り付ける ③その上からフレームをネジで取り付ける やり方でドライバーだけで出来ると思います🙆‍♀️ ただ、問い合わせの回答に 『石膏ボード壁は時間が経つと強度が落ちていくため、壁の中に柱がある箇所への取り付けを推奨しています。』とあったので、我が家では下地のあるところへ取り付け🔨 柱があるため、下穴はドリルで開けて、ボードアンカーは使わずにフレームを直接ネジ止めして取り付けました。 DIYでお世話になっている義父のサポートにより、無事に取り付け出来ましたー!😆✨
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です☺️ ついに取り付けてみました!💡✨ 私が選んだカラーはゴールド。 高級感のある綺麗な色で、シンプルだけどお洒落なデザイン。 どんなインテリアにも合いそうです。 お迎えしたばかりのサイドテーブルも合わせてみたら雰囲気ぴったり!🌿☕️ リビングの何気ない一角が、特別な空間になりました🛋️ 何だか気分が落ち込みがちな梅雨の間も、素敵なライトのおかげで元気になれそう!😆💓 電源はコンセント式なので、壁にフレーム部分をネジで取り付けるだけ。 しかし、私はDIY初心者のためにネジと同封されていたボードアンカーって一体何?からのスタートでした🤣💦 説明書に図面での記載がありましたが、念のためボーベル様に問い合わせさせていただきました🙇‍♀️ ボードアンカーの使い方についても分かりやすいサイトも送ってくださり、丁寧なご対応に感謝いたします。 参考*ボードアンカーについての説明↓ https://marutoshi-interior-room.com/bo-doanka_manual/ 石膏ボードへの取り付けであれば、上記サイトの手順のように ①壁に下穴を開ける ②ボードアンカーを穴に取り付ける ③その上からフレームをネジで取り付ける やり方でドライバーだけで出来ると思います🙆‍♀️ ただ、問い合わせの回答に 『石膏ボード壁は時間が経つと強度が落ちていくため、壁の中に柱がある箇所への取り付けを推奨しています。』とあったので、我が家では下地のあるところへ取り付け🔨 柱があるため、下穴はドリルで開けて、ボードアンカーは使わずにフレームを直接ネジ止めして取り付けました。 DIYでお世話になっている義父のサポートにより、無事に取り付け出来ましたー!😆✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
テレビ上の棚にウォールライトを付けました♪ ペイントとっても楽しかった〜♡
テレビ上の棚にウォールライトを付けました♪ ペイントとっても楽しかった〜♡
yukaring
yukaring
teamoさんの実例写真
先日のAyaちゃんからのプレゼントのウォールライト☪ 点灯前* ずっと何色にしようかなと考えていたけど、やっと決まり、塗り終えました〜ಡ ͜ ʖ ಡ メタリックブラウンに、アースホワイトとブラウンのニスで、下手くそながら汚してみたの♡ 汚し方はかなりこだわり笑、自分にしか分からない細かい汚れを施しました♡我ながら、カワイイ😁 Ayaちゃん改めてありがとう🥰 さぁ!どこにかけるか!悩むや悩む!
先日のAyaちゃんからのプレゼントのウォールライト☪ 点灯前* ずっと何色にしようかなと考えていたけど、やっと決まり、塗り終えました〜ಡ ͜ ʖ ಡ メタリックブラウンに、アースホワイトとブラウンのニスで、下手くそながら汚してみたの♡ 汚し方はかなりこだわり笑、自分にしか分からない細かい汚れを施しました♡我ながら、カワイイ😁 Ayaちゃん改めてありがとう🥰 さぁ!どこにかけるか!悩むや悩む!
teamo
teamo
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
朝から児童館のよーなところに娘と行き、クタクタで帰ってきて娘爆睡中です(ρ。・)  投稿のpicをみて、 気になっていた、ウォールライト(>∀<⌒ ミーツのです☀️ 探してたけど中々無くて、 やっとこの前見つけたので、二個買い❤️ 可愛い😆🎵🎵 どうアレンジするか悩み中です(。•́︿•̀。)? 一先ず黒いところをブラウンに変えたいなぁ(๑・̑◡・̑๑)💨
朝から児童館のよーなところに娘と行き、クタクタで帰ってきて娘爆睡中です(ρ。・)  投稿のpicをみて、 気になっていた、ウォールライト(>∀<⌒ ミーツのです☀️ 探してたけど中々無くて、 やっとこの前見つけたので、二個買い❤️ 可愛い😆🎵🎵 どうアレンジするか悩み中です(。•́︿•̀。)? 一先ず黒いところをブラウンに変えたいなぁ(๑・̑◡・̑๑)💨
erity
erity
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
dainaoreiさんの実例写真
ライトアップいろいろ✨✨✨
ライトアップいろいろ✨✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
Yasu
Yasu
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
レースカーテン¥1,850
夏のカーテンはレースカーテンを重ねて使ってます。今年は断熱性能が高い物に買い替えました。2階リビングで本当に暑いんです。半信半疑でセールの時に買いましたが結果は良かったかな。 このカーテン、リネン素材が織り込まれているナチュラルな雰囲気のレースカーテンです。レースのカーテンというより薄いカーテンのような素材です。窓の外は実際全く見えません。風通しは普通のレースのカーテンより良くないかな。フィンランドスタイルというタックのない仕上げです。簡単に言うと1枚の布っていう感じ。我が家は1枚分のカーテンのレールは140cmぐらいなのですが、注文した長さは200cm(ノーマルタイプの1.5倍仕上げです)。フィンランドスタイルでカーテンを考える場合はタックがないので少しウェーブを綺麗に出したいなと思ったら幅より長めをお願いしたほうがいいのかなと思いました。
夏のカーテンはレースカーテンを重ねて使ってます。今年は断熱性能が高い物に買い替えました。2階リビングで本当に暑いんです。半信半疑でセールの時に買いましたが結果は良かったかな。 このカーテン、リネン素材が織り込まれているナチュラルな雰囲気のレースカーテンです。レースのカーテンというより薄いカーテンのような素材です。窓の外は実際全く見えません。風通しは普通のレースのカーテンより良くないかな。フィンランドスタイルというタックのない仕上げです。簡単に言うと1枚の布っていう感じ。我が家は1枚分のカーテンのレールは140cmぐらいなのですが、注文した長さは200cm(ノーマルタイプの1.5倍仕上げです)。フィンランドスタイルでカーテンを考える場合はタックがないので少しウェーブを綺麗に出したいなと思ったら幅より長めをお願いしたほうがいいのかなと思いました。
choco
choco
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
ウォールライト風をこんな感じに。 白で薄く汚したつもりですが、写真が下手で分かりにくい(^^;;。
ウォールライト風をこんな感じに。 白で薄く汚したつもりですが、写真が下手で分かりにくい(^^;;。
simple_blowback
simple_blowback
家族
Hikoさんの実例写真
ここに扇風機を設置したくて梁もどきを付け取り付けました。横の電気ともどもWiFi壁スイッチにつなげてこれもアレクサでonoffです。
ここに扇風機を設置したくて梁もどきを付け取り付けました。横の電気ともどもWiFi壁スイッチにつなげてこれもアレクサでonoffです。
Hiko
Hiko
Yuさんの実例写真
教えていただいたダイソーのウォールライトを、つけてみました♫このコーナーに、電気をつけ忘れて若干暗いので困ってました。 しっかり明るくてかわいいっ!
教えていただいたダイソーのウォールライトを、つけてみました♫このコーナーに、電気をつけ忘れて若干暗いので困ってました。 しっかり明るくてかわいいっ!
Yu
Yu
家族
もっと見る

リビング ウォールライトDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォールライトDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ウォールライトDIY

58枚の部屋写真から37枚をセレクト
shocopyさんの実例写真
ダイソー300円商品のウォールライトでウォールライトボード作成。ダイニングテーブル作った時の廃材にニス塗って、つや消しブラックで塗ったウォールライトをネジで固定しただけw
ダイソー300円商品のウォールライトでウォールライトボード作成。ダイニングテーブル作った時の廃材にニス塗って、つや消しブラックで塗ったウォールライトをネジで固定しただけw
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
壁付けライト、作りました☆100均リメイクです^_^
壁付けライト、作りました☆100均リメイクです^_^
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
リビングの壁にも同じウォールライトを作りました😊
リビングの壁にも同じウォールライトを作りました😊
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ウォールライト風!作ってみましたー(( 。>艸<)-3 まあまあ…うーん…どうでしょう(´ㅂ`;)丁寧に教えてくださった方に感謝です(*๓´╰╯`๓)
ウォールライト風!作ってみましたー(( 。>艸<)-3 まあまあ…うーん…どうでしょう(´ㅂ`;)丁寧に教えてくださった方に感謝です(*๓´╰╯`๓)
Aya
Aya
家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ✨ 先日取り付けたなんちゃってウォールライト♪\(^-^)/ 嬉しくて無駄に点灯してます♪( *´艸`)ムフフ
こんばんわ✨ 先日取り付けたなんちゃってウォールライト♪\(^-^)/ 嬉しくて無駄に点灯してます♪( *´艸`)ムフフ
yuno
yuno
家族
ukiukiさんの実例写真
お部屋の雰囲気作りにウォールライトを取付ました。 届いたナチュラル色がニスが塗ってあるのかテカテカでチープにみえたので、やすりがけして好きなオイルを塗りました。 マットなナチュラル感とアンティークな雰囲気が出て大満足。
お部屋の雰囲気作りにウォールライトを取付ました。 届いたナチュラル色がニスが塗ってあるのかテカテカでチープにみえたので、やすりがけして好きなオイルを塗りました。 マットなナチュラル感とアンティークな雰囲気が出て大満足。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
ruruwaさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます♡
イベントに参加させて頂きます♡
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
秋色っぽい雑貨に目覚めて半年くらい? 少しは秋っぽくなってきたかなぁ。。 パンパスグラスは秋色カラーも入ってるので、それらしくはなってます。。 ダイソーのウォールライト、このままの色でいるか、茶系に塗るか、と考えながら、結局そのまま😂 飾る雑貨も茶色が増えてきたので、そろそろ塗ろうとは思ってはいます😁
秋色っぽい雑貨に目覚めて半年くらい? 少しは秋っぽくなってきたかなぁ。。 パンパスグラスは秋色カラーも入ってるので、それらしくはなってます。。 ダイソーのウォールライト、このままの色でいるか、茶系に塗るか、と考えながら、結局そのまま😂 飾る雑貨も茶色が増えてきたので、そろそろ塗ろうとは思ってはいます😁
Aya
Aya
家族
Alukainさんの実例写真
DIYで取り付けた照明 真鍮好きです
DIYで取り付けた照明 真鍮好きです
Alukain
Alukain
3LDK | カップル
kobami_styleさんの実例写真
IKEA SKALLRAN スカルラン (ウォールランプ) LUNNOM ルッノム(LEDライト) IKEAでめちゃめちゃ好みのライトを見つけたので大量買い! リビング、キッチン、寝室のライトをこれに変更しました! ネジ1本で取り付けれるので簡単です🎶 シンプルなアイアンのウォールライト♡ 明るさも丁度いい感じ このセットで1500円なんて、お値段以上です!!
IKEA SKALLRAN スカルラン (ウォールランプ) LUNNOM ルッノム(LEDライト) IKEAでめちゃめちゃ好みのライトを見つけたので大量買い! リビング、キッチン、寝室のライトをこれに変更しました! ネジ1本で取り付けれるので簡単です🎶 シンプルなアイアンのウォールライト♡ 明るさも丁度いい感じ このセットで1500円なんて、お値段以上です!!
kobami_style
kobami_style
家族
rabuさんの実例写真
リビング階段のカーテンをレースに変更 カーテンの位置も変え登り口にDaisoで購入のウォールライトをペイントし隣にポトスの水栽培を飾ってみた😎
リビング階段のカーテンをレースに変更 カーテンの位置も変え登り口にDaisoで購入のウォールライトをペイントし隣にポトスの水栽培を飾ってみた😎
rabu
rabu
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
まだ暑いけどそろそろ冬のラグもほしかったり秋冬のクッションに変えたくなったりです。 壁面のライトもDIYしたのでそろそろ模様替えしたいです。 ルームクリップショッピングで以前いただいたラグが良すぎてもうみんなゴロゴロしすぎてヘタレてしまい、また同じラグが欲しいくらいです! よろしくお願いします🙇‍♀️
まだ暑いけどそろそろ冬のラグもほしかったり秋冬のクッションに変えたくなったりです。 壁面のライトもDIYしたのでそろそろ模様替えしたいです。 ルームクリップショッピングで以前いただいたラグが良すぎてもうみんなゴロゴロしすぎてヘタレてしまい、また同じラグが欲しいくらいです! よろしくお願いします🙇‍♀️
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
未明に(* ̄▽ ̄)ノこんばんは~~ ♪❔💦 こんな時間にゴソゴソ、ちょっと変えてみました〰️💦 ではでは、おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..💤
未明に(* ̄▽ ̄)ノこんばんは~~ ♪❔💦 こんな時間にゴソゴソ、ちょっと変えてみました〰️💦 ではでは、おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..💤
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ダイソーのウォールライト。ホワイトシャビーに仕上げました。 下から見上げるから下も丁寧に塗り塗り…… 上にはアイアンペイントに金汚し。 劣化したように、カインズのザラザラペイントに転写シールからの錆加工からの電球にも仕上げにつや消しニススプレーで優しい光に。なかなか好きな感じに。 ミニ黒板にmoguさんから貰ったアンティークペーパーを金マステで貼ったもの。 ディスプレイライトになりました。
ダイソーのウォールライト。ホワイトシャビーに仕上げました。 下から見上げるから下も丁寧に塗り塗り…… 上にはアイアンペイントに金汚し。 劣化したように、カインズのザラザラペイントに転写シールからの錆加工からの電球にも仕上げにつや消しニススプレーで優しい光に。なかなか好きな感じに。 ミニ黒板にmoguさんから貰ったアンティークペーパーを金マステで貼ったもの。 ディスプレイライトになりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です☺️ ついに取り付けてみました!💡✨ 私が選んだカラーはゴールド。 高級感のある綺麗な色で、シンプルだけどお洒落なデザイン。 どんなインテリアにも合いそうです。 お迎えしたばかりのサイドテーブルも合わせてみたら雰囲気ぴったり!🌿☕️ リビングの何気ない一角が、特別な空間になりました🛋️ 何だか気分が落ち込みがちな梅雨の間も、素敵なライトのおかげで元気になれそう!😆💓 電源はコンセント式なので、壁にフレーム部分をネジで取り付けるだけ。 しかし、私はDIY初心者のためにネジと同封されていたボードアンカーって一体何?からのスタートでした🤣💦 説明書に図面での記載がありましたが、念のためボーベル様に問い合わせさせていただきました🙇‍♀️ ボードアンカーの使い方についても分かりやすいサイトも送ってくださり、丁寧なご対応に感謝いたします。 参考*ボードアンカーについての説明↓ https://marutoshi-interior-room.com/bo-doanka_manual/ 石膏ボードへの取り付けであれば、上記サイトの手順のように ①壁に下穴を開ける ②ボードアンカーを穴に取り付ける ③その上からフレームをネジで取り付ける やり方でドライバーだけで出来ると思います🙆‍♀️ ただ、問い合わせの回答に 『石膏ボード壁は時間が経つと強度が落ちていくため、壁の中に柱がある箇所への取り付けを推奨しています。』とあったので、我が家では下地のあるところへ取り付け🔨 柱があるため、下穴はドリルで開けて、ボードアンカーは使わずにフレームを直接ネジ止めして取り付けました。 DIYでお世話になっている義父のサポートにより、無事に取り付け出来ましたー!😆✨
『ウォールライト1灯 ブランドン』のモニター投稿です☺️ ついに取り付けてみました!💡✨ 私が選んだカラーはゴールド。 高級感のある綺麗な色で、シンプルだけどお洒落なデザイン。 どんなインテリアにも合いそうです。 お迎えしたばかりのサイドテーブルも合わせてみたら雰囲気ぴったり!🌿☕️ リビングの何気ない一角が、特別な空間になりました🛋️ 何だか気分が落ち込みがちな梅雨の間も、素敵なライトのおかげで元気になれそう!😆💓 電源はコンセント式なので、壁にフレーム部分をネジで取り付けるだけ。 しかし、私はDIY初心者のためにネジと同封されていたボードアンカーって一体何?からのスタートでした🤣💦 説明書に図面での記載がありましたが、念のためボーベル様に問い合わせさせていただきました🙇‍♀️ ボードアンカーの使い方についても分かりやすいサイトも送ってくださり、丁寧なご対応に感謝いたします。 参考*ボードアンカーについての説明↓ https://marutoshi-interior-room.com/bo-doanka_manual/ 石膏ボードへの取り付けであれば、上記サイトの手順のように ①壁に下穴を開ける ②ボードアンカーを穴に取り付ける ③その上からフレームをネジで取り付ける やり方でドライバーだけで出来ると思います🙆‍♀️ ただ、問い合わせの回答に 『石膏ボード壁は時間が経つと強度が落ちていくため、壁の中に柱がある箇所への取り付けを推奨しています。』とあったので、我が家では下地のあるところへ取り付け🔨 柱があるため、下穴はドリルで開けて、ボードアンカーは使わずにフレームを直接ネジ止めして取り付けました。 DIYでお世話になっている義父のサポートにより、無事に取り付け出来ましたー!😆✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
テレビ上の棚にウォールライトを付けました♪ ペイントとっても楽しかった〜♡
テレビ上の棚にウォールライトを付けました♪ ペイントとっても楽しかった〜♡
yukaring
yukaring
teamoさんの実例写真
先日のAyaちゃんからのプレゼントのウォールライト☪ 点灯前* ずっと何色にしようかなと考えていたけど、やっと決まり、塗り終えました〜ಡ ͜ ʖ ಡ メタリックブラウンに、アースホワイトとブラウンのニスで、下手くそながら汚してみたの♡ 汚し方はかなりこだわり笑、自分にしか分からない細かい汚れを施しました♡我ながら、カワイイ😁 Ayaちゃん改めてありがとう🥰 さぁ!どこにかけるか!悩むや悩む!
先日のAyaちゃんからのプレゼントのウォールライト☪ 点灯前* ずっと何色にしようかなと考えていたけど、やっと決まり、塗り終えました〜ಡ ͜ ʖ ಡ メタリックブラウンに、アースホワイトとブラウンのニスで、下手くそながら汚してみたの♡ 汚し方はかなりこだわり笑、自分にしか分からない細かい汚れを施しました♡我ながら、カワイイ😁 Ayaちゃん改めてありがとう🥰 さぁ!どこにかけるか!悩むや悩む!
teamo
teamo
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
朝から児童館のよーなところに娘と行き、クタクタで帰ってきて娘爆睡中です(ρ。・)  投稿のpicをみて、 気になっていた、ウォールライト(>∀<⌒ ミーツのです☀️ 探してたけど中々無くて、 やっとこの前見つけたので、二個買い❤️ 可愛い😆🎵🎵 どうアレンジするか悩み中です(。•́︿•̀。)? 一先ず黒いところをブラウンに変えたいなぁ(๑・̑◡・̑๑)💨
朝から児童館のよーなところに娘と行き、クタクタで帰ってきて娘爆睡中です(ρ。・)  投稿のpicをみて、 気になっていた、ウォールライト(>∀<⌒ ミーツのです☀️ 探してたけど中々無くて、 やっとこの前見つけたので、二個買い❤️ 可愛い😆🎵🎵 どうアレンジするか悩み中です(。•́︿•̀。)? 一先ず黒いところをブラウンに変えたいなぁ(๑・̑◡・̑๑)💨
erity
erity
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
dainaoreiさんの実例写真
ライトアップいろいろ✨✨✨
ライトアップいろいろ✨✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
Yasu
Yasu
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
レースカーテン¥1,850
夏のカーテンはレースカーテンを重ねて使ってます。今年は断熱性能が高い物に買い替えました。2階リビングで本当に暑いんです。半信半疑でセールの時に買いましたが結果は良かったかな。 このカーテン、リネン素材が織り込まれているナチュラルな雰囲気のレースカーテンです。レースのカーテンというより薄いカーテンのような素材です。窓の外は実際全く見えません。風通しは普通のレースのカーテンより良くないかな。フィンランドスタイルというタックのない仕上げです。簡単に言うと1枚の布っていう感じ。我が家は1枚分のカーテンのレールは140cmぐらいなのですが、注文した長さは200cm(ノーマルタイプの1.5倍仕上げです)。フィンランドスタイルでカーテンを考える場合はタックがないので少しウェーブを綺麗に出したいなと思ったら幅より長めをお願いしたほうがいいのかなと思いました。
夏のカーテンはレースカーテンを重ねて使ってます。今年は断熱性能が高い物に買い替えました。2階リビングで本当に暑いんです。半信半疑でセールの時に買いましたが結果は良かったかな。 このカーテン、リネン素材が織り込まれているナチュラルな雰囲気のレースカーテンです。レースのカーテンというより薄いカーテンのような素材です。窓の外は実際全く見えません。風通しは普通のレースのカーテンより良くないかな。フィンランドスタイルというタックのない仕上げです。簡単に言うと1枚の布っていう感じ。我が家は1枚分のカーテンのレールは140cmぐらいなのですが、注文した長さは200cm(ノーマルタイプの1.5倍仕上げです)。フィンランドスタイルでカーテンを考える場合はタックがないので少しウェーブを綺麗に出したいなと思ったら幅より長めをお願いしたほうがいいのかなと思いました。
choco
choco
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
ウォールライト風をこんな感じに。 白で薄く汚したつもりですが、写真が下手で分かりにくい(^^;;。
ウォールライト風をこんな感じに。 白で薄く汚したつもりですが、写真が下手で分かりにくい(^^;;。
simple_blowback
simple_blowback
家族
Hikoさんの実例写真
ここに扇風機を設置したくて梁もどきを付け取り付けました。横の電気ともどもWiFi壁スイッチにつなげてこれもアレクサでonoffです。
ここに扇風機を設置したくて梁もどきを付け取り付けました。横の電気ともどもWiFi壁スイッチにつなげてこれもアレクサでonoffです。
Hiko
Hiko
Yuさんの実例写真
教えていただいたダイソーのウォールライトを、つけてみました♫このコーナーに、電気をつけ忘れて若干暗いので困ってました。 しっかり明るくてかわいいっ!
教えていただいたダイソーのウォールライトを、つけてみました♫このコーナーに、電気をつけ忘れて若干暗いので困ってました。 しっかり明るくてかわいいっ!
Yu
Yu
家族
もっと見る

リビング ウォールライトDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォールライトDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ