RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング ハイゴケ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
mako2ya
mako2ya
3LDK
nanakoさんの実例写真
https://nanakozuborakatazukeblog.com/苔テラリウムをバージョンアップ!
https://nanakozuborakatazukeblog.com/苔テラリウムをバージョンアップ!
nanako
nanako
ulyssesさんの実例写真
初苔玉♫
初苔玉♫
ulysses
ulysses
家族
welcomeさんの実例写真
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
welcome
welcome
2LDK | カップル
tamabaka1971さんの実例写真
¥6,050
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
tenntenn
tenntenn
家族
mizucchiさんの実例写真
苔好きですwずっと良いなぁ。。。と思ってました。 盆栽も2こ仕立てた経験があるので苔玉作れるなら作ってみたかったのでワークショップでやれる機会を得て喜んで地元のハンズに作りに行って来ました。今回は簡単バージョン。。。ミズゴケを芯に使う方法で周りに巻いてる苔はハイゴケです。苔玉の育て方はもちろん苔を密生させるやり方も教えてもらったのでブログに書いてます(^_-) 「見た目涼しい苔玉の作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833/
苔好きですwずっと良いなぁ。。。と思ってました。 盆栽も2こ仕立てた経験があるので苔玉作れるなら作ってみたかったのでワークショップでやれる機会を得て喜んで地元のハンズに作りに行って来ました。今回は簡単バージョン。。。ミズゴケを芯に使う方法で周りに巻いてる苔はハイゴケです。苔玉の育て方はもちろん苔を密生させるやり方も教えてもらったのでブログに書いてます(^_-) 「見た目涼しい苔玉の作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

リビング ハイゴケが気になるあなたにおすすめ

リビング ハイゴケの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ハイゴケ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
mako2ya
mako2ya
3LDK
nanakoさんの実例写真
https://nanakozuborakatazukeblog.com/苔テラリウムをバージョンアップ!
https://nanakozuborakatazukeblog.com/苔テラリウムをバージョンアップ!
nanako
nanako
ulyssesさんの実例写真
初苔玉♫
初苔玉♫
ulysses
ulysses
家族
welcomeさんの実例写真
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
welcome
welcome
2LDK | カップル
tamabaka1971さんの実例写真
¥6,050
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
tenntenn
tenntenn
家族
mizucchiさんの実例写真
苔好きですwずっと良いなぁ。。。と思ってました。 盆栽も2こ仕立てた経験があるので苔玉作れるなら作ってみたかったのでワークショップでやれる機会を得て喜んで地元のハンズに作りに行って来ました。今回は簡単バージョン。。。ミズゴケを芯に使う方法で周りに巻いてる苔はハイゴケです。苔玉の育て方はもちろん苔を密生させるやり方も教えてもらったのでブログに書いてます(^_-) 「見た目涼しい苔玉の作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833/
苔好きですwずっと良いなぁ。。。と思ってました。 盆栽も2こ仕立てた経験があるので苔玉作れるなら作ってみたかったのでワークショップでやれる機会を得て喜んで地元のハンズに作りに行って来ました。今回は簡単バージョン。。。ミズゴケを芯に使う方法で周りに巻いてる苔はハイゴケです。苔玉の育て方はもちろん苔を密生させるやり方も教えてもらったのでブログに書いてます(^_-) 「見た目涼しい苔玉の作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

リビング ハイゴケが気になるあなたにおすすめ

リビング ハイゴケの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ