ハイゴケ

32枚の部屋写真から23枚をセレクト
kiraさんの実例写真
庭に青い花が無いのでデェルフィニウムを買いました🪻 プラポットから薔薇購入時の薔薇の鉢に植替え庭に紛れ込ませました😁 モリモリになったコーナーを一ヶ月ぶりに友達が見て「こんなになると思わなかった〰😳」と言ってくれました🥰 3、4枚目は大きくなり脇芽も伸びたゴムの木をカットして植え付けました。 DAISOのハイゴケを乾き防止に土の上へ👍 乾燥防止にとてもいいと思います🤩
庭に青い花が無いのでデェルフィニウムを買いました🪻 プラポットから薔薇購入時の薔薇の鉢に植替え庭に紛れ込ませました😁 モリモリになったコーナーを一ヶ月ぶりに友達が見て「こんなになると思わなかった〰😳」と言ってくれました🥰 3、4枚目は大きくなり脇芽も伸びたゴムの木をカットして植え付けました。 DAISOのハイゴケを乾き防止に土の上へ👍 乾燥防止にとてもいいと思います🤩
kira
kira
家族
Tadanosukeさんの実例写真
知人にシークワーサーの木を頂き植えてみました、周りが砂利だけでは寂しく感じたので小さな紅葉や南天を、賑やかになりました!
知人にシークワーサーの木を頂き植えてみました、周りが砂利だけでは寂しく感じたので小さな紅葉や南天を、賑やかになりました!
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
ya
ya
家族
Ny77Coronさんの実例写真
休日の園芸ヽ( ´_つ`)ノ ダバリアの苔玉(ハイゴケver)
休日の園芸ヽ( ´_つ`)ノ ダバリアの苔玉(ハイゴケver)
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mako2yaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,110
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
mako2ya
mako2ya
3LDK
miicyanさんの実例写真
おはようございます。 久々の投稿です。 余りにも寒い日が続いていましたが、今日やっと 薄日がさしてきました。 先日苔テラリウムを作った時に余った苔をベランダに置いていましたが、お日様の光で苔の緑が、とても綺麗だったので、撮って見ました。
おはようございます。 久々の投稿です。 余りにも寒い日が続いていましたが、今日やっと 薄日がさしてきました。 先日苔テラリウムを作った時に余った苔をベランダに置いていましたが、お日様の光で苔の緑が、とても綺麗だったので、撮って見ました。
miicyan
miicyan
2K | 一人暮らし
Tenさんの実例写真
球根アレンジUPです❤️ 本当はハイゴケを使いたかったけど、売ってなかったのでミズゴケで😂 それはそれで可愛い❤️ 実は家族が増えました。 え❓💦💦 違います違います‼️😭 流石に子供はできません😭←自分で言ってて恥ずかしくて腹立つわ💢笑 先日、産まれたての文鳥の雛を2羽お迎えしちゃいまして💦 これがもう…可愛いのなんのって😱❣️ 全くお迎えする予定はなかったんですが、夫と2人でたまたまショップに行く用があり… 見ちゃったら駄目ですよね😂‼️ ガラスケース越しに目が合った瞬間、口を開けて 「ジュージュージュー‼️‼️(餌くれ❣️)」 って言うんですもん… そんなのもう無理〜😭 ケースにはグレーの子と白い子、2匹居たので、元気のいいグレーの方を一匹だけ連れて帰ろうと思ったら… 何を思ったか夫。 「2匹寄り添ってるのに、1匹だけ連れて帰るなんて可哀想すぎるやろ…オマエ…鬼やな👹(絶対2匹欲しいだけ)」 とか言うもんだから… まんまと2匹とも連れ帰ってしまいましたやん😱‼️ 何時間かおきにさし餌をしないといけない為、もうなーーーーんもできません🤣‼️‼️‼️ 夫の弁当も週3になり、夕飯も手抜き飯。 マクラメを郵便局に持って行くのもダッシュ💨 新作も全然作れない〜😭‼️ ケージ内温度は27℃〜30℃、湿度80%が最適との事なので、エアコン+加湿器+室内干しで保温&保湿。 ケージには保温器と温湿度計セット❣️ 高温多湿…人間には不快この上無い(観葉植物は心なしか嬉しそうではあるw)😂‼️ よく考えたらお世話するのほぼ私じゃ〜ん💢←最初から気付けw くっ…。 出費が園芸とは比べ物にならね💸 しかし、雛鳥の可愛さの破壊力すさまじい。❤️ そんな訳で、ほぼうん十年ぶりの子(鳥)育て、翻弄されております。(笑) またRCにも登場するかもしれませんが、お付き合いよろしくお願いします🥰 ※部屋が散らかり過ぎてインテリアのpic撮るのが困難です😭 早く大きくなって欲しいような、ずっと雛で居て欲しいような…複雑な気分ですw
球根アレンジUPです❤️ 本当はハイゴケを使いたかったけど、売ってなかったのでミズゴケで😂 それはそれで可愛い❤️ 実は家族が増えました。 え❓💦💦 違います違います‼️😭 流石に子供はできません😭←自分で言ってて恥ずかしくて腹立つわ💢笑 先日、産まれたての文鳥の雛を2羽お迎えしちゃいまして💦 これがもう…可愛いのなんのって😱❣️ 全くお迎えする予定はなかったんですが、夫と2人でたまたまショップに行く用があり… 見ちゃったら駄目ですよね😂‼️ ガラスケース越しに目が合った瞬間、口を開けて 「ジュージュージュー‼️‼️(餌くれ❣️)」 って言うんですもん… そんなのもう無理〜😭 ケースにはグレーの子と白い子、2匹居たので、元気のいいグレーの方を一匹だけ連れて帰ろうと思ったら… 何を思ったか夫。 「2匹寄り添ってるのに、1匹だけ連れて帰るなんて可哀想すぎるやろ…オマエ…鬼やな👹(絶対2匹欲しいだけ)」 とか言うもんだから… まんまと2匹とも連れ帰ってしまいましたやん😱‼️ 何時間かおきにさし餌をしないといけない為、もうなーーーーんもできません🤣‼️‼️‼️ 夫の弁当も週3になり、夕飯も手抜き飯。 マクラメを郵便局に持って行くのもダッシュ💨 新作も全然作れない〜😭‼️ ケージ内温度は27℃〜30℃、湿度80%が最適との事なので、エアコン+加湿器+室内干しで保温&保湿。 ケージには保温器と温湿度計セット❣️ 高温多湿…人間には不快この上無い(観葉植物は心なしか嬉しそうではあるw)😂‼️ よく考えたらお世話するのほぼ私じゃ〜ん💢←最初から気付けw くっ…。 出費が園芸とは比べ物にならね💸 しかし、雛鳥の可愛さの破壊力すさまじい。❤️ そんな訳で、ほぼうん十年ぶりの子(鳥)育て、翻弄されております。(笑) またRCにも登場するかもしれませんが、お付き合いよろしくお願いします🥰 ※部屋が散らかり過ぎてインテリアのpic撮るのが困難です😭 早く大きくなって欲しいような、ずっと雛で居て欲しいような…複雑な気分ですw
Ten
Ten
3LDK | 家族
ulyssesさんの実例写真
初苔玉♫
初苔玉♫
ulysses
ulysses
家族
salingerさんの実例写真
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
salinger
salinger
welcomeさんの実例写真
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
welcome
welcome
2LDK | カップル
kokepapaさんの実例写真
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
Esさんの実例写真
玄関入ってすぐの小窓です! 今日から学校&仕事が始まりやっと、普段の生活に戻りました(*´ω`*)
玄関入ってすぐの小窓です! 今日から学校&仕事が始まりやっと、普段の生活に戻りました(*´ω`*)
Es
Es
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
寄せ植え教室で お正月の寄せ植えをしました🎍 盆栽用の鉢は、浅くて寄せ植えが難しかった😅 3〜4日明るい日陰で養生するので 床の間に飾ってみました。 葉牡丹や、チェッカーベリー、南天、黒松を 植えて苔を植えにのせました。 寒水石は、おめでたい時に使います。 ピックは、先生の手作りです🥹 良い年が迎えられそうです♪ 寄せ植えの後いつも、お茶をします☕️ 先生の手作りのシフォンケーキで くるみ入りでとっても美味しかったです💓 バンキングバスケットに葉牡丹の寄せ植えを しました。  自分ですると安上がりに出来ました💰
寄せ植え教室で お正月の寄せ植えをしました🎍 盆栽用の鉢は、浅くて寄せ植えが難しかった😅 3〜4日明るい日陰で養生するので 床の間に飾ってみました。 葉牡丹や、チェッカーベリー、南天、黒松を 植えて苔を植えにのせました。 寒水石は、おめでたい時に使います。 ピックは、先生の手作りです🥹 良い年が迎えられそうです♪ 寄せ植えの後いつも、お茶をします☕️ 先生の手作りのシフォンケーキで くるみ入りでとっても美味しかったです💓 バンキングバスケットに葉牡丹の寄せ植えを しました。  自分ですると安上がりに出来ました💰
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
テラスの屋根にいくつかプランターを吊り下げています 使っているのはセリアのS字フックです 直接テラスに引っ掛けたり麻ヒモを使ったり、高さ調節のために2個を連結させたりしています 悲しいことにこのS字フックを最近セリアで見かけなくなりました 店の商品のディスプレイ用には見かけるのに… 出来ればその使用中のものでも構わないので売って欲しいと思う客でした😌
テラスの屋根にいくつかプランターを吊り下げています 使っているのはセリアのS字フックです 直接テラスに引っ掛けたり麻ヒモを使ったり、高さ調節のために2個を連結させたりしています 悲しいことにこのS字フックを最近セリアで見かけなくなりました 店の商品のディスプレイ用には見かけるのに… 出来ればその使用中のものでも構わないので売って欲しいと思う客でした😌
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 16 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡我が家に勝手に生えている草達。⁡ 私たち人間は、彼らのことを『雑草』と呼ぶ。⁡ ⁡⁡ ⁡左上から時計回りに⁡ ⁡ハイゴケ⁡ ⁡へクソカズラ⁡ ⁡トキワハゼ⁡ ⁡トウバナ⁡⁡ ⁡カタバミ ⁡ニシキソウ⁡ ⁡⁡ ⁡増えすぎると困るけれど、よく見るとどれもやっぱり可愛いな〜。⁡ ⁡一括りに雑草と呼ぶには勿体ないかな😅💦⁡ ハイゴケなどは特に美しく、通路の縁に生えていて、雨からの土跳ね返りを抑えてくれているし、トウバナは花穂の姿がポコポコ可愛いので、角に植え替えて楽しんだリしています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡へクソカズラは名前が可哀想だけど、晩秋に出来るコロンと丸い果実を潰した汁は、ヒビやあかぎれに効くと謂れていたり...。 ⁡⁡結構役立つものもあったりします。 ⁡⁡ なので、お庭で生えてきた植物を見つけると、とりあえず写真を撮って、図鑑で色々と調べたりするのも、楽しみのひとつです😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 16 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡我が家に勝手に生えている草達。⁡ 私たち人間は、彼らのことを『雑草』と呼ぶ。⁡ ⁡⁡ ⁡左上から時計回りに⁡ ⁡ハイゴケ⁡ ⁡へクソカズラ⁡ ⁡トキワハゼ⁡ ⁡トウバナ⁡⁡ ⁡カタバミ ⁡ニシキソウ⁡ ⁡⁡ ⁡増えすぎると困るけれど、よく見るとどれもやっぱり可愛いな〜。⁡ ⁡一括りに雑草と呼ぶには勿体ないかな😅💦⁡ ハイゴケなどは特に美しく、通路の縁に生えていて、雨からの土跳ね返りを抑えてくれているし、トウバナは花穂の姿がポコポコ可愛いので、角に植え替えて楽しんだリしています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡へクソカズラは名前が可哀想だけど、晩秋に出来るコロンと丸い果実を潰した汁は、ヒビやあかぎれに効くと謂れていたり...。 ⁡⁡結構役立つものもあったりします。 ⁡⁡ なので、お庭で生えてきた植物を見つけると、とりあえず写真を撮って、図鑑で色々と調べたりするのも、楽しみのひとつです😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
お金を掛けないインテリアのイベント用です 皆さん、身の回りに「苔」が存在している事をご存知ですか?道路の端、歩道、駐車場、側溝、外壁、木の幹などあちらこちらに彼らはひっそりと存在してます。 で、ちょっと掬ってお家にお持ち帰り。。。 地味な存在ですがカワイイ苔達。 スナゴケ、ギンゴケ、ハイゴケあたりはそこら辺に転がってます。 よく目を凝らして見てみて下さい(^^)
お金を掛けないインテリアのイベント用です 皆さん、身の回りに「苔」が存在している事をご存知ですか?道路の端、歩道、駐車場、側溝、外壁、木の幹などあちらこちらに彼らはひっそりと存在してます。 で、ちょっと掬ってお家にお持ち帰り。。。 地味な存在ですがカワイイ苔達。 スナゴケ、ギンゴケ、ハイゴケあたりはそこら辺に転がってます。 よく目を凝らして見てみて下さい(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
子供達が作った苔玉達。苔ってフワフワしてて可愛い〜
子供達が作った苔玉達。苔ってフワフワしてて可愛い〜
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
そだつライトのホワイトがスタイリッシュでおしゃれです✨ 苔も今のところ元気✨
そだつライトのホワイトがスタイリッシュでおしゃれです✨ 苔も今のところ元気✨
nanako
nanako
Mikiさんの実例写真
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
GINさんの実例写真
テラリウム🌴完成させました✨ こちらは前回よりひとまわり大きめの 15cm×15cmにしました🎶 今回のは滝というより岩肌を流れる小さな川に見立てて吸水石の表面を流れる仕様に🌊 その岩肌には 「ディジゴシカ エレガンテシア(🌴)」 と 「ペペロミア 二パドラ(🪴)」 と 「キューバパールグラス(水中🌱)」 と 「ハイゴケ(苔)」 これらをを組み合わせました🎶 吸水石は文字通り「水を吸い上げ含む石」で穴を空けて水苔とグリーンを入れれば自生します🌿 前回と同じポンプなので音も無く 岩肌を流してるので水の音もしません✨ まぁ ソコはホースの調整でどうにでもなるので 今んとこは良しとします🌿 チビベタ 入れてみようかなぁ🐠 もうちょいグリーン達が落ち着くまで様子見てみます🌴 余談ですが…… こないだのポールを動画で撮ってインスタにupしてみましたが…… まぁ✨わかりやすいこと💡(*º∀º*) いやpicが悪い訳じゃないんですがね?動画の方がわかりやすい場合もあるな💨と思った次第でして… RCさん……5秒でもいいから動画up 出来るようにして頂けませんかね? ………無理か(笑) ( *¯ ꒳¯*)y-~
テラリウム🌴完成させました✨ こちらは前回よりひとまわり大きめの 15cm×15cmにしました🎶 今回のは滝というより岩肌を流れる小さな川に見立てて吸水石の表面を流れる仕様に🌊 その岩肌には 「ディジゴシカ エレガンテシア(🌴)」 と 「ペペロミア 二パドラ(🪴)」 と 「キューバパールグラス(水中🌱)」 と 「ハイゴケ(苔)」 これらをを組み合わせました🎶 吸水石は文字通り「水を吸い上げ含む石」で穴を空けて水苔とグリーンを入れれば自生します🌿 前回と同じポンプなので音も無く 岩肌を流してるので水の音もしません✨ まぁ ソコはホースの調整でどうにでもなるので 今んとこは良しとします🌿 チビベタ 入れてみようかなぁ🐠 もうちょいグリーン達が落ち着くまで様子見てみます🌴 余談ですが…… こないだのポールを動画で撮ってインスタにupしてみましたが…… まぁ✨わかりやすいこと💡(*º∀º*) いやpicが悪い訳じゃないんですがね?動画の方がわかりやすい場合もあるな💨と思った次第でして… RCさん……5秒でもいいから動画up 出来るようにして頂けませんかね? ………無理か(笑) ( *¯ ꒳¯*)y-~
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
tenntennさんの実例写真
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
tenntenn
tenntenn
家族
Midoriさんの実例写真
球根テラリウム ヒヤシンス、クロッカス、スノードロップが入っています。 ハイゴケとヘデラでプラス彩り
球根テラリウム ヒヤシンス、クロッカス、スノードロップが入っています。 ハイゴケとヘデラでプラス彩り
Midori
Midori
家族

ハイゴケが気になるあなたにおすすめ

ハイゴケの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイゴケ

32枚の部屋写真から23枚をセレクト
kiraさんの実例写真
庭に青い花が無いのでデェルフィニウムを買いました🪻 プラポットから薔薇購入時の薔薇の鉢に植替え庭に紛れ込ませました😁 モリモリになったコーナーを一ヶ月ぶりに友達が見て「こんなになると思わなかった〰😳」と言ってくれました🥰 3、4枚目は大きくなり脇芽も伸びたゴムの木をカットして植え付けました。 DAISOのハイゴケを乾き防止に土の上へ👍 乾燥防止にとてもいいと思います🤩
庭に青い花が無いのでデェルフィニウムを買いました🪻 プラポットから薔薇購入時の薔薇の鉢に植替え庭に紛れ込ませました😁 モリモリになったコーナーを一ヶ月ぶりに友達が見て「こんなになると思わなかった〰😳」と言ってくれました🥰 3、4枚目は大きくなり脇芽も伸びたゴムの木をカットして植え付けました。 DAISOのハイゴケを乾き防止に土の上へ👍 乾燥防止にとてもいいと思います🤩
kira
kira
家族
Tadanosukeさんの実例写真
知人にシークワーサーの木を頂き植えてみました、周りが砂利だけでは寂しく感じたので小さな紅葉や南天を、賑やかになりました!
知人にシークワーサーの木を頂き植えてみました、周りが砂利だけでは寂しく感じたので小さな紅葉や南天を、賑やかになりました!
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
ya
ya
家族
Ny77Coronさんの実例写真
休日の園芸ヽ( ´_つ`)ノ ダバリアの苔玉(ハイゴケver)
休日の園芸ヽ( ´_つ`)ノ ダバリアの苔玉(ハイゴケver)
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mako2yaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,110
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
テラリウム作り ① KINTO ガラスキャニスター こちらは、苔用の土の上に100円のエアプランツを置いただけ ガチャガチャ、動物探検隊のペンギン隊員を配置🐧 DAISOのグラス ワインが飲めそうな少し大きめのグラスの中にテラリウムを作成したよ。 大昔にFrancfrancで何故か分からんが買ってしまった、ミーアキャットのミニチュアが活かせました。 ②③こんな風に。 ④物撮り
mako2ya
mako2ya
3LDK
miicyanさんの実例写真
おはようございます。 久々の投稿です。 余りにも寒い日が続いていましたが、今日やっと 薄日がさしてきました。 先日苔テラリウムを作った時に余った苔をベランダに置いていましたが、お日様の光で苔の緑が、とても綺麗だったので、撮って見ました。
おはようございます。 久々の投稿です。 余りにも寒い日が続いていましたが、今日やっと 薄日がさしてきました。 先日苔テラリウムを作った時に余った苔をベランダに置いていましたが、お日様の光で苔の緑が、とても綺麗だったので、撮って見ました。
miicyan
miicyan
2K | 一人暮らし
Tenさんの実例写真
球根アレンジUPです❤️ 本当はハイゴケを使いたかったけど、売ってなかったのでミズゴケで😂 それはそれで可愛い❤️ 実は家族が増えました。 え❓💦💦 違います違います‼️😭 流石に子供はできません😭←自分で言ってて恥ずかしくて腹立つわ💢笑 先日、産まれたての文鳥の雛を2羽お迎えしちゃいまして💦 これがもう…可愛いのなんのって😱❣️ 全くお迎えする予定はなかったんですが、夫と2人でたまたまショップに行く用があり… 見ちゃったら駄目ですよね😂‼️ ガラスケース越しに目が合った瞬間、口を開けて 「ジュージュージュー‼️‼️(餌くれ❣️)」 って言うんですもん… そんなのもう無理〜😭 ケースにはグレーの子と白い子、2匹居たので、元気のいいグレーの方を一匹だけ連れて帰ろうと思ったら… 何を思ったか夫。 「2匹寄り添ってるのに、1匹だけ連れて帰るなんて可哀想すぎるやろ…オマエ…鬼やな👹(絶対2匹欲しいだけ)」 とか言うもんだから… まんまと2匹とも連れ帰ってしまいましたやん😱‼️ 何時間かおきにさし餌をしないといけない為、もうなーーーーんもできません🤣‼️‼️‼️ 夫の弁当も週3になり、夕飯も手抜き飯。 マクラメを郵便局に持って行くのもダッシュ💨 新作も全然作れない〜😭‼️ ケージ内温度は27℃〜30℃、湿度80%が最適との事なので、エアコン+加湿器+室内干しで保温&保湿。 ケージには保温器と温湿度計セット❣️ 高温多湿…人間には不快この上無い(観葉植物は心なしか嬉しそうではあるw)😂‼️ よく考えたらお世話するのほぼ私じゃ〜ん💢←最初から気付けw くっ…。 出費が園芸とは比べ物にならね💸 しかし、雛鳥の可愛さの破壊力すさまじい。❤️ そんな訳で、ほぼうん十年ぶりの子(鳥)育て、翻弄されております。(笑) またRCにも登場するかもしれませんが、お付き合いよろしくお願いします🥰 ※部屋が散らかり過ぎてインテリアのpic撮るのが困難です😭 早く大きくなって欲しいような、ずっと雛で居て欲しいような…複雑な気分ですw
球根アレンジUPです❤️ 本当はハイゴケを使いたかったけど、売ってなかったのでミズゴケで😂 それはそれで可愛い❤️ 実は家族が増えました。 え❓💦💦 違います違います‼️😭 流石に子供はできません😭←自分で言ってて恥ずかしくて腹立つわ💢笑 先日、産まれたての文鳥の雛を2羽お迎えしちゃいまして💦 これがもう…可愛いのなんのって😱❣️ 全くお迎えする予定はなかったんですが、夫と2人でたまたまショップに行く用があり… 見ちゃったら駄目ですよね😂‼️ ガラスケース越しに目が合った瞬間、口を開けて 「ジュージュージュー‼️‼️(餌くれ❣️)」 って言うんですもん… そんなのもう無理〜😭 ケースにはグレーの子と白い子、2匹居たので、元気のいいグレーの方を一匹だけ連れて帰ろうと思ったら… 何を思ったか夫。 「2匹寄り添ってるのに、1匹だけ連れて帰るなんて可哀想すぎるやろ…オマエ…鬼やな👹(絶対2匹欲しいだけ)」 とか言うもんだから… まんまと2匹とも連れ帰ってしまいましたやん😱‼️ 何時間かおきにさし餌をしないといけない為、もうなーーーーんもできません🤣‼️‼️‼️ 夫の弁当も週3になり、夕飯も手抜き飯。 マクラメを郵便局に持って行くのもダッシュ💨 新作も全然作れない〜😭‼️ ケージ内温度は27℃〜30℃、湿度80%が最適との事なので、エアコン+加湿器+室内干しで保温&保湿。 ケージには保温器と温湿度計セット❣️ 高温多湿…人間には不快この上無い(観葉植物は心なしか嬉しそうではあるw)😂‼️ よく考えたらお世話するのほぼ私じゃ〜ん💢←最初から気付けw くっ…。 出費が園芸とは比べ物にならね💸 しかし、雛鳥の可愛さの破壊力すさまじい。❤️ そんな訳で、ほぼうん十年ぶりの子(鳥)育て、翻弄されております。(笑) またRCにも登場するかもしれませんが、お付き合いよろしくお願いします🥰 ※部屋が散らかり過ぎてインテリアのpic撮るのが困難です😭 早く大きくなって欲しいような、ずっと雛で居て欲しいような…複雑な気分ですw
Ten
Ten
3LDK | 家族
ulyssesさんの実例写真
初苔玉♫
初苔玉♫
ulysses
ulysses
家族
salingerさんの実例写真
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
salinger
salinger
welcomeさんの実例写真
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
コケ 苔 コケ〜(*^^*)
welcome
welcome
2LDK | カップル
kokepapaさんの実例写真
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
Esさんの実例写真
玄関入ってすぐの小窓です! 今日から学校&仕事が始まりやっと、普段の生活に戻りました(*´ω`*)
玄関入ってすぐの小窓です! 今日から学校&仕事が始まりやっと、普段の生活に戻りました(*´ω`*)
Es
Es
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
¥6,050
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
寄せ植え教室で お正月の寄せ植えをしました🎍 盆栽用の鉢は、浅くて寄せ植えが難しかった😅 3〜4日明るい日陰で養生するので 床の間に飾ってみました。 葉牡丹や、チェッカーベリー、南天、黒松を 植えて苔を植えにのせました。 寒水石は、おめでたい時に使います。 ピックは、先生の手作りです🥹 良い年が迎えられそうです♪ 寄せ植えの後いつも、お茶をします☕️ 先生の手作りのシフォンケーキで くるみ入りでとっても美味しかったです💓 バンキングバスケットに葉牡丹の寄せ植えを しました。  自分ですると安上がりに出来ました💰
寄せ植え教室で お正月の寄せ植えをしました🎍 盆栽用の鉢は、浅くて寄せ植えが難しかった😅 3〜4日明るい日陰で養生するので 床の間に飾ってみました。 葉牡丹や、チェッカーベリー、南天、黒松を 植えて苔を植えにのせました。 寒水石は、おめでたい時に使います。 ピックは、先生の手作りです🥹 良い年が迎えられそうです♪ 寄せ植えの後いつも、お茶をします☕️ 先生の手作りのシフォンケーキで くるみ入りでとっても美味しかったです💓 バンキングバスケットに葉牡丹の寄せ植えを しました。  自分ですると安上がりに出来ました💰
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
テラスの屋根にいくつかプランターを吊り下げています 使っているのはセリアのS字フックです 直接テラスに引っ掛けたり麻ヒモを使ったり、高さ調節のために2個を連結させたりしています 悲しいことにこのS字フックを最近セリアで見かけなくなりました 店の商品のディスプレイ用には見かけるのに… 出来ればその使用中のものでも構わないので売って欲しいと思う客でした😌
テラスの屋根にいくつかプランターを吊り下げています 使っているのはセリアのS字フックです 直接テラスに引っ掛けたり麻ヒモを使ったり、高さ調節のために2個を連結させたりしています 悲しいことにこのS字フックを最近セリアで見かけなくなりました 店の商品のディスプレイ用には見かけるのに… 出来ればその使用中のものでも構わないので売って欲しいと思う客でした😌
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 16 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡我が家に勝手に生えている草達。⁡ 私たち人間は、彼らのことを『雑草』と呼ぶ。⁡ ⁡⁡ ⁡左上から時計回りに⁡ ⁡ハイゴケ⁡ ⁡へクソカズラ⁡ ⁡トキワハゼ⁡ ⁡トウバナ⁡⁡ ⁡カタバミ ⁡ニシキソウ⁡ ⁡⁡ ⁡増えすぎると困るけれど、よく見るとどれもやっぱり可愛いな〜。⁡ ⁡一括りに雑草と呼ぶには勿体ないかな😅💦⁡ ハイゴケなどは特に美しく、通路の縁に生えていて、雨からの土跳ね返りを抑えてくれているし、トウバナは花穂の姿がポコポコ可愛いので、角に植え替えて楽しんだリしています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡へクソカズラは名前が可哀想だけど、晩秋に出来るコロンと丸い果実を潰した汁は、ヒビやあかぎれに効くと謂れていたり...。 ⁡⁡結構役立つものもあったりします。 ⁡⁡ なので、お庭で生えてきた植物を見つけると、とりあえず写真を撮って、図鑑で色々と調べたりするのも、楽しみのひとつです😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 16 July 2022⁡ ⁡⁡ ⁡我が家に勝手に生えている草達。⁡ 私たち人間は、彼らのことを『雑草』と呼ぶ。⁡ ⁡⁡ ⁡左上から時計回りに⁡ ⁡ハイゴケ⁡ ⁡へクソカズラ⁡ ⁡トキワハゼ⁡ ⁡トウバナ⁡⁡ ⁡カタバミ ⁡ニシキソウ⁡ ⁡⁡ ⁡増えすぎると困るけれど、よく見るとどれもやっぱり可愛いな〜。⁡ ⁡一括りに雑草と呼ぶには勿体ないかな😅💦⁡ ハイゴケなどは特に美しく、通路の縁に生えていて、雨からの土跳ね返りを抑えてくれているし、トウバナは花穂の姿がポコポコ可愛いので、角に植え替えて楽しんだリしています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡へクソカズラは名前が可哀想だけど、晩秋に出来るコロンと丸い果実を潰した汁は、ヒビやあかぎれに効くと謂れていたり...。 ⁡⁡結構役立つものもあったりします。 ⁡⁡ なので、お庭で生えてきた植物を見つけると、とりあえず写真を撮って、図鑑で色々と調べたりするのも、楽しみのひとつです😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
お金を掛けないインテリアのイベント用です 皆さん、身の回りに「苔」が存在している事をご存知ですか?道路の端、歩道、駐車場、側溝、外壁、木の幹などあちらこちらに彼らはひっそりと存在してます。 で、ちょっと掬ってお家にお持ち帰り。。。 地味な存在ですがカワイイ苔達。 スナゴケ、ギンゴケ、ハイゴケあたりはそこら辺に転がってます。 よく目を凝らして見てみて下さい(^^)
お金を掛けないインテリアのイベント用です 皆さん、身の回りに「苔」が存在している事をご存知ですか?道路の端、歩道、駐車場、側溝、外壁、木の幹などあちらこちらに彼らはひっそりと存在してます。 で、ちょっと掬ってお家にお持ち帰り。。。 地味な存在ですがカワイイ苔達。 スナゴケ、ギンゴケ、ハイゴケあたりはそこら辺に転がってます。 よく目を凝らして見てみて下さい(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
子供達が作った苔玉達。苔ってフワフワしてて可愛い〜
子供達が作った苔玉達。苔ってフワフワしてて可愛い〜
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
そだつライトのホワイトがスタイリッシュでおしゃれです✨ 苔も今のところ元気✨
そだつライトのホワイトがスタイリッシュでおしゃれです✨ 苔も今のところ元気✨
nanako
nanako
Mikiさんの実例写真
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
GINさんの実例写真
テラリウム🌴完成させました✨ こちらは前回よりひとまわり大きめの 15cm×15cmにしました🎶 今回のは滝というより岩肌を流れる小さな川に見立てて吸水石の表面を流れる仕様に🌊 その岩肌には 「ディジゴシカ エレガンテシア(🌴)」 と 「ペペロミア 二パドラ(🪴)」 と 「キューバパールグラス(水中🌱)」 と 「ハイゴケ(苔)」 これらをを組み合わせました🎶 吸水石は文字通り「水を吸い上げ含む石」で穴を空けて水苔とグリーンを入れれば自生します🌿 前回と同じポンプなので音も無く 岩肌を流してるので水の音もしません✨ まぁ ソコはホースの調整でどうにでもなるので 今んとこは良しとします🌿 チビベタ 入れてみようかなぁ🐠 もうちょいグリーン達が落ち着くまで様子見てみます🌴 余談ですが…… こないだのポールを動画で撮ってインスタにupしてみましたが…… まぁ✨わかりやすいこと💡(*º∀º*) いやpicが悪い訳じゃないんですがね?動画の方がわかりやすい場合もあるな💨と思った次第でして… RCさん……5秒でもいいから動画up 出来るようにして頂けませんかね? ………無理か(笑) ( *¯ ꒳¯*)y-~
テラリウム🌴完成させました✨ こちらは前回よりひとまわり大きめの 15cm×15cmにしました🎶 今回のは滝というより岩肌を流れる小さな川に見立てて吸水石の表面を流れる仕様に🌊 その岩肌には 「ディジゴシカ エレガンテシア(🌴)」 と 「ペペロミア 二パドラ(🪴)」 と 「キューバパールグラス(水中🌱)」 と 「ハイゴケ(苔)」 これらをを組み合わせました🎶 吸水石は文字通り「水を吸い上げ含む石」で穴を空けて水苔とグリーンを入れれば自生します🌿 前回と同じポンプなので音も無く 岩肌を流してるので水の音もしません✨ まぁ ソコはホースの調整でどうにでもなるので 今んとこは良しとします🌿 チビベタ 入れてみようかなぁ🐠 もうちょいグリーン達が落ち着くまで様子見てみます🌴 余談ですが…… こないだのポールを動画で撮ってインスタにupしてみましたが…… まぁ✨わかりやすいこと💡(*º∀º*) いやpicが悪い訳じゃないんですがね?動画の方がわかりやすい場合もあるな💨と思った次第でして… RCさん……5秒でもいいから動画up 出来るようにして頂けませんかね? ………無理か(笑) ( *¯ ꒳¯*)y-~
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
tenntennさんの実例写真
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
晩秋の山のお宝 ずっと待ってたサルトリイバラ(山帰来)が赤くなっていました(≧∇≦)/ わたしには貴重なお宝💎✨ 伐採されたり、根こそぎ取られたり、刈り取られる前に… ちょっとだけ頂いて、また来年ここにあってほしいです☆.。.:*・゚ 奥の方で水の音?ほそ〜い川ぎわの石に苔がびっしり❤(ӦvӦ。) 一度うちに戻って袋&軍手持参で苔収穫😄 土日はすったもんだ苔玉三昧 上手く行ったのがこれだけ(・・;) 作るのも維持するのも難しい🤔 苔はハイゴケが簡単みたいです(^^)v 苔玉の台はずっと前のDIY けっこうイケてるかも(〃ω〃) 寒くなって来て山のお宝も寂しくなってきました😌 あと楽しみなのは…サネカズラかな🤔 テンU^ェ^Uもうちょっと付き合ってね💕
tenntenn
tenntenn
家族
Midoriさんの実例写真
球根テラリウム ヒヤシンス、クロッカス、スノードロップが入っています。 ハイゴケとヘデラでプラス彩り
球根テラリウム ヒヤシンス、クロッカス、スノードロップが入っています。 ハイゴケとヘデラでプラス彩り
Midori
Midori
家族

ハイゴケが気になるあなたにおすすめ

ハイゴケの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ