リビング さしがね

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
cat-number9さんの実例写真
100均のコルクボードにIKEAの布を張りました。 さしがねを使って布をフレームとコルクの間に入れ込んでます。
100均のコルクボードにIKEAの布を張りました。 さしがねを使って布をフレームとコルクの間に入れ込んでます。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
toshitoshihomeさんの実例写真
少し前にASOKOでちょっと男前の黒いさしがね(DIYに使うものさし)購入しました。 値段がかいてないけど、60×40とかなり大きいから高いかな?とびくびくしながら聞いたら、まさかの¥200! ホームセンターとかだと小さいのでも¥2000くらいだよ~ ヒャッホーイ(*≧∀≦*) 久しぶりに子供を預けて、おしゃれしての女子会前だったけど、そんなの気にしない~♪ ルンルンと大荷物で長距離を帰って来ました(^w^)
少し前にASOKOでちょっと男前の黒いさしがね(DIYに使うものさし)購入しました。 値段がかいてないけど、60×40とかなり大きいから高いかな?とびくびくしながら聞いたら、まさかの¥200! ホームセンターとかだと小さいのでも¥2000くらいだよ~ ヒャッホーイ(*≧∀≦*) 久しぶりに子供を預けて、おしゃれしての女子会前だったけど、そんなの気にしない~♪ ルンルンと大荷物で長距離を帰って来ました(^w^)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
受験生の長男坊に今さら…机を買いました。 今まで簡易的に作った少し大きめの棚、くらいの所で勉強してて(^^;; 今までの机の棚に使ってた木材をバラして、 娘のピアノの下の空間に合わせた棚に作り変えました。 楽譜とメトロノーム、ヘッドホンを収納して、 横にレッスンバッグを掛けるフックをつけました。 ◾️コーナークランプ(緑色の工具)→これを使うと1人でも綺麗に直角に木材を組めるので作業がとても楽です⭐︎ ◾️さしがね→長さを測るときや垂直を確認する時など便利⭐︎ ◾️修正液→今回のように端材を使い回す時や間違って穴を開けてしまった時に修正液で埋めると目立たなくなります⭐︎
受験生の長男坊に今さら…机を買いました。 今まで簡易的に作った少し大きめの棚、くらいの所で勉強してて(^^;; 今までの机の棚に使ってた木材をバラして、 娘のピアノの下の空間に合わせた棚に作り変えました。 楽譜とメトロノーム、ヘッドホンを収納して、 横にレッスンバッグを掛けるフックをつけました。 ◾️コーナークランプ(緑色の工具)→これを使うと1人でも綺麗に直角に木材を組めるので作業がとても楽です⭐︎ ◾️さしがね→長さを測るときや垂直を確認する時など便利⭐︎ ◾️修正液→今回のように端材を使い回す時や間違って穴を開けてしまった時に修正液で埋めると目立たなくなります⭐︎
kana
kana
家族
selinさんの実例写真
シューメーカーNo.49は、ブナ材を使っていて、デスクの天板との相性も◯ 傷が付きにくいデスクは、 メンテナンスも楽チンです。
シューメーカーNo.49は、ブナ材を使っていて、デスクの天板との相性も◯ 傷が付きにくいデスクは、 メンテナンスも楽チンです。
selin
selin
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
掃除に明け暮れた今年のゴールデンウィーク。 こんな本を見つけました。 「さしがねの使い方」 そして、「実用規矩術」 それなんやねん⁈ って感じでしょうか。 昭和二十五年から二十八年出版。 大工さんの教科書のような本です。 夫の父も祖父も大工さんでした。 どっちの本かな?なんて夫と盛り上がりましたよ。 中身は難しすぎて理解出来ませんが、これだけは処分出来なかった😓 今入院している義父が、退院したら聞いてみよ。
掃除に明け暮れた今年のゴールデンウィーク。 こんな本を見つけました。 「さしがねの使い方」 そして、「実用規矩術」 それなんやねん⁈ って感じでしょうか。 昭和二十五年から二十八年出版。 大工さんの教科書のような本です。 夫の父も祖父も大工さんでした。 どっちの本かな?なんて夫と盛り上がりましたよ。 中身は難しすぎて理解出来ませんが、これだけは処分出来なかった😓 今入院している義父が、退院したら聞いてみよ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
電気ドリルと替え刃以外は最近うちに来た物です♬ メジャーはいつもカバンに入ってます 笑♬ カナヅチは手に馴染むこのサイズが気に入り購入しました...祖父が大工だったので実家には沢山の工具があります♬ 何か足りなければいつでも譲ると父が言ってますー♬ まだまだDIY初心者なのでこんな物しかありませんがコンテストに参加しちゃいます(〃ノωノ)
電気ドリルと替え刃以外は最近うちに来た物です♬ メジャーはいつもカバンに入ってます 笑♬ カナヅチは手に馴染むこのサイズが気に入り購入しました...祖父が大工だったので実家には沢山の工具があります♬ 何か足りなければいつでも譲ると父が言ってますー♬ まだまだDIY初心者なのでこんな物しかありませんがコンテストに参加しちゃいます(〃ノωノ)
saku
saku
3LDK | 家族

リビング さしがねが気になるあなたにおすすめ

リビング さしがねの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング さしがね

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
cat-number9さんの実例写真
100均のコルクボードにIKEAの布を張りました。 さしがねを使って布をフレームとコルクの間に入れ込んでます。
100均のコルクボードにIKEAの布を張りました。 さしがねを使って布をフレームとコルクの間に入れ込んでます。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
toshitoshihomeさんの実例写真
少し前にASOKOでちょっと男前の黒いさしがね(DIYに使うものさし)購入しました。 値段がかいてないけど、60×40とかなり大きいから高いかな?とびくびくしながら聞いたら、まさかの¥200! ホームセンターとかだと小さいのでも¥2000くらいだよ~ ヒャッホーイ(*≧∀≦*) 久しぶりに子供を預けて、おしゃれしての女子会前だったけど、そんなの気にしない~♪ ルンルンと大荷物で長距離を帰って来ました(^w^)
少し前にASOKOでちょっと男前の黒いさしがね(DIYに使うものさし)購入しました。 値段がかいてないけど、60×40とかなり大きいから高いかな?とびくびくしながら聞いたら、まさかの¥200! ホームセンターとかだと小さいのでも¥2000くらいだよ~ ヒャッホーイ(*≧∀≦*) 久しぶりに子供を預けて、おしゃれしての女子会前だったけど、そんなの気にしない~♪ ルンルンと大荷物で長距離を帰って来ました(^w^)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
受験生の長男坊に今さら…机を買いました。 今まで簡易的に作った少し大きめの棚、くらいの所で勉強してて(^^;; 今までの机の棚に使ってた木材をバラして、 娘のピアノの下の空間に合わせた棚に作り変えました。 楽譜とメトロノーム、ヘッドホンを収納して、 横にレッスンバッグを掛けるフックをつけました。 ◾️コーナークランプ(緑色の工具)→これを使うと1人でも綺麗に直角に木材を組めるので作業がとても楽です⭐︎ ◾️さしがね→長さを測るときや垂直を確認する時など便利⭐︎ ◾️修正液→今回のように端材を使い回す時や間違って穴を開けてしまった時に修正液で埋めると目立たなくなります⭐︎
受験生の長男坊に今さら…机を買いました。 今まで簡易的に作った少し大きめの棚、くらいの所で勉強してて(^^;; 今までの机の棚に使ってた木材をバラして、 娘のピアノの下の空間に合わせた棚に作り変えました。 楽譜とメトロノーム、ヘッドホンを収納して、 横にレッスンバッグを掛けるフックをつけました。 ◾️コーナークランプ(緑色の工具)→これを使うと1人でも綺麗に直角に木材を組めるので作業がとても楽です⭐︎ ◾️さしがね→長さを測るときや垂直を確認する時など便利⭐︎ ◾️修正液→今回のように端材を使い回す時や間違って穴を開けてしまった時に修正液で埋めると目立たなくなります⭐︎
kana
kana
家族
selinさんの実例写真
シューメーカーNo.49は、ブナ材を使っていて、デスクの天板との相性も◯ 傷が付きにくいデスクは、 メンテナンスも楽チンです。
シューメーカーNo.49は、ブナ材を使っていて、デスクの天板との相性も◯ 傷が付きにくいデスクは、 メンテナンスも楽チンです。
selin
selin
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
掃除に明け暮れた今年のゴールデンウィーク。 こんな本を見つけました。 「さしがねの使い方」 そして、「実用規矩術」 それなんやねん⁈ って感じでしょうか。 昭和二十五年から二十八年出版。 大工さんの教科書のような本です。 夫の父も祖父も大工さんでした。 どっちの本かな?なんて夫と盛り上がりましたよ。 中身は難しすぎて理解出来ませんが、これだけは処分出来なかった😓 今入院している義父が、退院したら聞いてみよ。
掃除に明け暮れた今年のゴールデンウィーク。 こんな本を見つけました。 「さしがねの使い方」 そして、「実用規矩術」 それなんやねん⁈ って感じでしょうか。 昭和二十五年から二十八年出版。 大工さんの教科書のような本です。 夫の父も祖父も大工さんでした。 どっちの本かな?なんて夫と盛り上がりましたよ。 中身は難しすぎて理解出来ませんが、これだけは処分出来なかった😓 今入院している義父が、退院したら聞いてみよ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
電気ドリルと替え刃以外は最近うちに来た物です♬ メジャーはいつもカバンに入ってます 笑♬ カナヅチは手に馴染むこのサイズが気に入り購入しました...祖父が大工だったので実家には沢山の工具があります♬ 何か足りなければいつでも譲ると父が言ってますー♬ まだまだDIY初心者なのでこんな物しかありませんがコンテストに参加しちゃいます(〃ノωノ)
電気ドリルと替え刃以外は最近うちに来た物です♬ メジャーはいつもカバンに入ってます 笑♬ カナヅチは手に馴染むこのサイズが気に入り購入しました...祖父が大工だったので実家には沢山の工具があります♬ 何か足りなければいつでも譲ると父が言ってますー♬ まだまだDIY初心者なのでこんな物しかありませんがコンテストに参加しちゃいます(〃ノωノ)
saku
saku
3LDK | 家族

リビング さしがねが気になるあなたにおすすめ

リビング さしがねの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ