リビング ○○をなくさない収納

183枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
イベント投稿♪「リモコンをなくさない収納」 IKEAのタブレットスタンド(RIMFORSA)にseriaのウォールステッカーを貼って、リモコン置きとして使っています♪
イベント投稿♪「リモコンをなくさない収納」 IKEAのタブレットスタンド(RIMFORSA)にseriaのウォールステッカーを貼って、リモコン置きとして使っています♪
momonga
momonga
家族
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
MASAKOさんの実例写真
テレビ裏の秘密の棚🤫 階段上を有効活用👍これは天才的👌
テレビ裏の秘密の棚🤫 階段上を有効活用👍これは天才的👌
MASAKO
MASAKO
家族
aninさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,690
リモコンをなくさない収納 企画 リモコンのホコリ汚れを避けるために コンポニビリで隠す収納にしてます。
リモコンをなくさない収納 企画 リモコンのホコリ汚れを避けるために コンポニビリで隠す収納にしてます。
anin
anin
2DK
harumaruさんの実例写真
リモコン置き場は 腰エプロンをリメイクしました。 ソファカバーがデニムなので ダイソーのデニム生地をベースに 縫ってエプロンをタックボタンで 付けてるだけです👍✨ 邪魔になりにくくて気に入ってます😁
リモコン置き場は 腰エプロンをリメイクしました。 ソファカバーがデニムなので ダイソーのデニム生地をベースに 縫ってエプロンをタックボタンで 付けてるだけです👍✨ 邪魔になりにくくて気に入ってます😁
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家のリモコンセット リビングで使う物のリモコン類は 全てこのカゴの中 テレビのリモコン エアコンのリモコン シーリングファンのリモコン 何か分からんリモコン リモコンの番人はひつじのショーン とりあえずココ 使ったらココ 常にココ それなのに よく行方不明になるテレビのリモコン 犯人は……?
我が家のリモコンセット リビングで使う物のリモコン類は 全てこのカゴの中 テレビのリモコン エアコンのリモコン シーリングファンのリモコン 何か分からんリモコン リモコンの番人はひつじのショーン とりあえずココ 使ったらココ 常にココ それなのに よく行方不明になるテレビのリモコン 犯人は……?
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
RSYさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫ꕀꀸ*⋆.* 我が家は 生活感を感じるものは出来るだけ 見えないように~だね! スッキリしてると広々見える気がするよꕀ⋆ «٩(*´ ꒳ `*)۶»
お部屋を広く見せる工夫ꕀꀸ*⋆.* 我が家は 生活感を感じるものは出来るだけ 見えないように~だね! スッキリしてると広々見える気がするよꕀ⋆ «٩(*´ ꒳ `*)۶»
RSY
RSY
家族
Minteaさんの実例写真
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
-896mbさんの実例写真
-896mb
-896mb
家族
maki4050さんの実例写真
テレビ台をIKEAで新調しました♪ 壁と壁の隙間をなくし最大限に収納スペースに^_^ 長い棚には図書館で借りた本や、よく読む絵本を、メインだなにはベイブレードを収納しています^_^
テレビ台をIKEAで新調しました♪ 壁と壁の隙間をなくし最大限に収納スペースに^_^ 長い棚には図書館で借りた本や、よく読む絵本を、メインだなにはベイブレードを収納しています^_^
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
asaminさんの実例写真
リビングに収納が少なくずっと困っていた我が家… 思い切ってソファーをなくし、ベンチ収納を購入しました!! これからいろいろアレンジしたいなぁ〜
リビングに収納が少なくずっと困っていた我が家… 思い切ってソファーをなくし、ベンチ収納を購入しました!! これからいろいろアレンジしたいなぁ〜
asamin
asamin
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます。 IKEAのリモコンポケット!ソファーにかけています!
おはようございます。 IKEAのリモコンポケット!ソファーにかけています!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
固定電話を無くして収納見直しました。
固定電話を無くして収納見直しました。
green
green
4DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
ransakumama
ransakumama
家族
haruhirisuさんの実例写真
○○をなくさない収納『リモコン』 イベント参加☆ テレビ、レコーダー、エアコンなどなど、リビングだけで6個のリモコン達。子ども達が使ってはどこ行った?って探してました。 きちんと戻す場所があれば「どこ行った?」も解消☆テレビはソファに座って見ることが多いので、我が家ではソファ後ろのスタッキングシェルフの上が指定席です。6個区切って入れられるバスクのケースがお気に入りです♡
○○をなくさない収納『リモコン』 イベント参加☆ テレビ、レコーダー、エアコンなどなど、リビングだけで6個のリモコン達。子ども達が使ってはどこ行った?って探してました。 きちんと戻す場所があれば「どこ行った?」も解消☆テレビはソファに座って見ることが多いので、我が家ではソファ後ろのスタッキングシェルフの上が指定席です。6個区切って入れられるバスクのケースがお気に入りです♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
someday-5さんの実例写真
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
k___l.fさんの実例写真
リモコンをなくさない収納☆ ソファーの後ろに引っかけ収納。 ダイニングからもリビングからもさっと取れてさっとしまえるので、こどもたちも自分で片付けてくれるようになりました♪ ポケットの数もうちのリビングにあるリモコンの数にピッタリ(^-^)
リモコンをなくさない収納☆ ソファーの後ろに引っかけ収納。 ダイニングからもリビングからもさっと取れてさっとしまえるので、こどもたちも自分で片付けてくれるようになりました♪ ポケットの数もうちのリビングにあるリモコンの数にピッタリ(^-^)
k___l.f
k___l.f
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家は子どもが全員巣立って夫婦二人になった時、リビングのクローゼットの扉をなくしてオープン収納にDIYしました 中に入っていたものは整理して、必要なものだけをリビングに残しました 中で一番手が掛かったのは、最上段に眠っていた家族アルバムでした 昔ながらの分厚い台紙のアルバム(3枚目)はスペースも必要で何より見た目が悪かったので、全て無印良品の薄型のアルバムに貼り直しました もちろん写真の枚数も1/3ほどは減らしました 現在も元にあった場所に収めてありますが、見た目もスッキリして、手をつけてよかった見直しです
我が家は子どもが全員巣立って夫婦二人になった時、リビングのクローゼットの扉をなくしてオープン収納にDIYしました 中に入っていたものは整理して、必要なものだけをリビングに残しました 中で一番手が掛かったのは、最上段に眠っていた家族アルバムでした 昔ながらの分厚い台紙のアルバム(3枚目)はスペースも必要で何より見た目が悪かったので、全て無印良品の薄型のアルバムに貼り直しました もちろん写真の枚数も1/3ほどは減らしました 現在も元にあった場所に収めてありますが、見た目もスッキリして、手をつけてよかった見直しです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
テレビ台を無くしてスタンドにした事で本当にストレスフリーになりました!本当に掃除が楽!おすすめです!
テレビ台を無くしてスタンドにした事で本当にストレスフリーになりました!本当に掃除が楽!おすすめです!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
スタンプラリー🌸参加で、お久しぶりRCです。 年度替わりで、色々スッキリしました。 先ずは、テレビが変えたかった旦那さん。  ↓ テレビ台も無くなりました。スッキリ(-ω☆) 配線など収納も新たな棚に。 以前はテレビに角度がつけれる(右左)タイプの壁掛けでしたが、今回は本当に壁掛けです。本当に引っ掛けてるだけなのがすごい!て驚いたら、15年前よりテレビも軽く薄くなってるそうです。 大型家具や家電は旦那さん担当です。 今回の組み立て、設置、配線も自らこなしてました👏こだわり派なのでおまかせです。 本当に尊敬します。
スタンプラリー🌸参加で、お久しぶりRCです。 年度替わりで、色々スッキリしました。 先ずは、テレビが変えたかった旦那さん。  ↓ テレビ台も無くなりました。スッキリ(-ω☆) 配線など収納も新たな棚に。 以前はテレビに角度がつけれる(右左)タイプの壁掛けでしたが、今回は本当に壁掛けです。本当に引っ掛けてるだけなのがすごい!て驚いたら、15年前よりテレビも軽く薄くなってるそうです。 大型家具や家電は旦那さん担当です。 今回の組み立て、設置、配線も自らこなしてました👏こだわり派なのでおまかせです。 本当に尊敬します。
chiz3
chiz3
家族
akiasaさんの実例写真
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ○○をなくさない収納のおすすめ商品

リビング ○○をなくさない収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ○○をなくさない収納

183枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
イベント投稿♪「リモコンをなくさない収納」 IKEAのタブレットスタンド(RIMFORSA)にseriaのウォールステッカーを貼って、リモコン置きとして使っています♪
イベント投稿♪「リモコンをなくさない収納」 IKEAのタブレットスタンド(RIMFORSA)にseriaのウォールステッカーを貼って、リモコン置きとして使っています♪
momonga
momonga
家族
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
MASAKOさんの実例写真
テレビ裏の秘密の棚🤫 階段上を有効活用👍これは天才的👌
テレビ裏の秘密の棚🤫 階段上を有効活用👍これは天才的👌
MASAKO
MASAKO
家族
aninさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,690
リモコンをなくさない収納 企画 リモコンのホコリ汚れを避けるために コンポニビリで隠す収納にしてます。
リモコンをなくさない収納 企画 リモコンのホコリ汚れを避けるために コンポニビリで隠す収納にしてます。
anin
anin
2DK
harumaruさんの実例写真
リモコン置き場は 腰エプロンをリメイクしました。 ソファカバーがデニムなので ダイソーのデニム生地をベースに 縫ってエプロンをタックボタンで 付けてるだけです👍✨ 邪魔になりにくくて気に入ってます😁
リモコン置き場は 腰エプロンをリメイクしました。 ソファカバーがデニムなので ダイソーのデニム生地をベースに 縫ってエプロンをタックボタンで 付けてるだけです👍✨ 邪魔になりにくくて気に入ってます😁
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家のリモコンセット リビングで使う物のリモコン類は 全てこのカゴの中 テレビのリモコン エアコンのリモコン シーリングファンのリモコン 何か分からんリモコン リモコンの番人はひつじのショーン とりあえずココ 使ったらココ 常にココ それなのに よく行方不明になるテレビのリモコン 犯人は……?
我が家のリモコンセット リビングで使う物のリモコン類は 全てこのカゴの中 テレビのリモコン エアコンのリモコン シーリングファンのリモコン 何か分からんリモコン リモコンの番人はひつじのショーン とりあえずココ 使ったらココ 常にココ それなのに よく行方不明になるテレビのリモコン 犯人は……?
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
RSYさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫ꕀꀸ*⋆.* 我が家は 生活感を感じるものは出来るだけ 見えないように~だね! スッキリしてると広々見える気がするよꕀ⋆ «٩(*´ ꒳ `*)۶»
お部屋を広く見せる工夫ꕀꀸ*⋆.* 我が家は 生活感を感じるものは出来るだけ 見えないように~だね! スッキリしてると広々見える気がするよꕀ⋆ «٩(*´ ꒳ `*)۶»
RSY
RSY
家族
Minteaさんの実例写真
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
-896mbさんの実例写真
-896mb
-896mb
家族
maki4050さんの実例写真
テレビ台をIKEAで新調しました♪ 壁と壁の隙間をなくし最大限に収納スペースに^_^ 長い棚には図書館で借りた本や、よく読む絵本を、メインだなにはベイブレードを収納しています^_^
テレビ台をIKEAで新調しました♪ 壁と壁の隙間をなくし最大限に収納スペースに^_^ 長い棚には図書館で借りた本や、よく読む絵本を、メインだなにはベイブレードを収納しています^_^
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
asaminさんの実例写真
リビングに収納が少なくずっと困っていた我が家… 思い切ってソファーをなくし、ベンチ収納を購入しました!! これからいろいろアレンジしたいなぁ〜
リビングに収納が少なくずっと困っていた我が家… 思い切ってソファーをなくし、ベンチ収納を購入しました!! これからいろいろアレンジしたいなぁ〜
asamin
asamin
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます。 IKEAのリモコンポケット!ソファーにかけています!
おはようございます。 IKEAのリモコンポケット!ソファーにかけています!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
固定電話を無くして収納見直しました。
固定電話を無くして収納見直しました。
green
green
4DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
ransakumama
ransakumama
家族
haruhirisuさんの実例写真
○○をなくさない収納『リモコン』 イベント参加☆ テレビ、レコーダー、エアコンなどなど、リビングだけで6個のリモコン達。子ども達が使ってはどこ行った?って探してました。 きちんと戻す場所があれば「どこ行った?」も解消☆テレビはソファに座って見ることが多いので、我が家ではソファ後ろのスタッキングシェルフの上が指定席です。6個区切って入れられるバスクのケースがお気に入りです♡
○○をなくさない収納『リモコン』 イベント参加☆ テレビ、レコーダー、エアコンなどなど、リビングだけで6個のリモコン達。子ども達が使ってはどこ行った?って探してました。 きちんと戻す場所があれば「どこ行った?」も解消☆テレビはソファに座って見ることが多いので、我が家ではソファ後ろのスタッキングシェルフの上が指定席です。6個区切って入れられるバスクのケースがお気に入りです♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
someday-5さんの実例写真
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
ずいぶん日が経ってしまいましたが、 テレビまわりの収納イベントで 賞をいただきました! 選んでくださったrc運営チーム様、 いいね!をくださった皆様、 ありがとうございます。 愛着も思い入れもあった階段状のテレビ台を 思い切って壁一面の収納棚に変えるのは 中々勇気がいったし作業も大変でしたが、 こんなふうに評価していただけて とても嬉しいです。 これからきっと我が家の顔となる壁面収納。 模様替え早々、良いスタートになりました。 そして使いやすく整えたテレビまわりは 登園自粛生活の頼もしい味方になっています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
k___l.fさんの実例写真
リモコンをなくさない収納☆ ソファーの後ろに引っかけ収納。 ダイニングからもリビングからもさっと取れてさっとしまえるので、こどもたちも自分で片付けてくれるようになりました♪ ポケットの数もうちのリビングにあるリモコンの数にピッタリ(^-^)
リモコンをなくさない収納☆ ソファーの後ろに引っかけ収納。 ダイニングからもリビングからもさっと取れてさっとしまえるので、こどもたちも自分で片付けてくれるようになりました♪ ポケットの数もうちのリビングにあるリモコンの数にピッタリ(^-^)
k___l.f
k___l.f
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家は子どもが全員巣立って夫婦二人になった時、リビングのクローゼットの扉をなくしてオープン収納にDIYしました 中に入っていたものは整理して、必要なものだけをリビングに残しました 中で一番手が掛かったのは、最上段に眠っていた家族アルバムでした 昔ながらの分厚い台紙のアルバム(3枚目)はスペースも必要で何より見た目が悪かったので、全て無印良品の薄型のアルバムに貼り直しました もちろん写真の枚数も1/3ほどは減らしました 現在も元にあった場所に収めてありますが、見た目もスッキリして、手をつけてよかった見直しです
我が家は子どもが全員巣立って夫婦二人になった時、リビングのクローゼットの扉をなくしてオープン収納にDIYしました 中に入っていたものは整理して、必要なものだけをリビングに残しました 中で一番手が掛かったのは、最上段に眠っていた家族アルバムでした 昔ながらの分厚い台紙のアルバム(3枚目)はスペースも必要で何より見た目が悪かったので、全て無印良品の薄型のアルバムに貼り直しました もちろん写真の枚数も1/3ほどは減らしました 現在も元にあった場所に収めてありますが、見た目もスッキリして、手をつけてよかった見直しです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
テレビ台を無くしてスタンドにした事で本当にストレスフリーになりました!本当に掃除が楽!おすすめです!
テレビ台を無くしてスタンドにした事で本当にストレスフリーになりました!本当に掃除が楽!おすすめです!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
スタンプラリー🌸参加で、お久しぶりRCです。 年度替わりで、色々スッキリしました。 先ずは、テレビが変えたかった旦那さん。  ↓ テレビ台も無くなりました。スッキリ(-ω☆) 配線など収納も新たな棚に。 以前はテレビに角度がつけれる(右左)タイプの壁掛けでしたが、今回は本当に壁掛けです。本当に引っ掛けてるだけなのがすごい!て驚いたら、15年前よりテレビも軽く薄くなってるそうです。 大型家具や家電は旦那さん担当です。 今回の組み立て、設置、配線も自らこなしてました👏こだわり派なのでおまかせです。 本当に尊敬します。
スタンプラリー🌸参加で、お久しぶりRCです。 年度替わりで、色々スッキリしました。 先ずは、テレビが変えたかった旦那さん。  ↓ テレビ台も無くなりました。スッキリ(-ω☆) 配線など収納も新たな棚に。 以前はテレビに角度がつけれる(右左)タイプの壁掛けでしたが、今回は本当に壁掛けです。本当に引っ掛けてるだけなのがすごい!て驚いたら、15年前よりテレビも軽く薄くなってるそうです。 大型家具や家電は旦那さん担当です。 今回の組み立て、設置、配線も自らこなしてました👏こだわり派なのでおまかせです。 本当に尊敬します。
chiz3
chiz3
家族
akiasaさんの実例写真
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ○○をなくさない収納のおすすめ商品

リビング ○○をなくさない収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ