リビング FFストーブ

84枚の部屋写真から38枚をセレクト
Rikaさんの実例写真
FFストーブ サンポット
FFストーブ サンポット
Rika
Rika
4LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の暖房器具はエアコン(12畳程度)とFF式ストーブのみです。 開放式の石油ストーブや電気ヒーターなどの局所的なものは一切置いてません。 また、コタツもなしですσ^_^; エアコンはスマートリモコンでコントロールしています。 室温が17℃以下になったら、自動でエアコンがつくように設定。 家のどこに行っても、室温が18℃以下にならないようになっています。 エアコンだけだと乾燥するんじゃない?って思われるかもしれませんが、我が家には加湿器もありません(⌒-⌒; 部屋干しと、風呂上がりにユニットバスを開けっぱなしにすることにより、湿度は45%を切ることはほとんどなしです。 気密と断熱性が高いので、一度暖めた空気が逃げずに家全体を循環するんですね。 また、吹き抜けがあるのも、一役買っています。 光熱費もアパート時代に比べて、安くなりましたよσ^_^ コタツや石油ストーブは冬の風物詩ので、我が家にはないのは少し寂しいですけど、小さな熱量で冬を乗り切れるのは、本当にありがたいです^^
イベント投稿です^^ 我が家の暖房器具はエアコン(12畳程度)とFF式ストーブのみです。 開放式の石油ストーブや電気ヒーターなどの局所的なものは一切置いてません。 また、コタツもなしですσ^_^; エアコンはスマートリモコンでコントロールしています。 室温が17℃以下になったら、自動でエアコンがつくように設定。 家のどこに行っても、室温が18℃以下にならないようになっています。 エアコンだけだと乾燥するんじゃない?って思われるかもしれませんが、我が家には加湿器もありません(⌒-⌒; 部屋干しと、風呂上がりにユニットバスを開けっぱなしにすることにより、湿度は45%を切ることはほとんどなしです。 気密と断熱性が高いので、一度暖めた空気が逃げずに家全体を循環するんですね。 また、吹き抜けがあるのも、一役買っています。 光熱費もアパート時代に比べて、安くなりましたよσ^_^ コタツや石油ストーブは冬の風物詩ので、我が家にはないのは少し寂しいですけど、小さな熱量で冬を乗り切れるのは、本当にありがたいです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
Kiyo
Kiyo
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
Toru
Toru
家族
oreoさんの実例写真
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
oreo
oreo
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
トヨトミストーブ大活躍中!! ケトルのお湯も沸かしておくと部屋も潤うし、料理やあたたかーい飲み物に使えるから便利♪ 今月末にはFFストーブにバトンタッチかな…??
トヨトミストーブ大活躍中!! ケトルのお湯も沸かしておくと部屋も潤うし、料理やあたたかーい飲み物に使えるから便利♪ 今月末にはFFストーブにバトンタッチかな…??
kanko
kanko
1LDK | 家族
kuremachisu0918さんの実例写真
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
cliff_1さんの実例写真
ストーブ枠 壁とストーブのFF煙突部の隙間が気になり枠をDIY
ストーブ枠 壁とストーブのFF煙突部の隙間が気になり枠をDIY
cliff_1
cliff_1
3LDK | 家族
reiko_oさんの実例写真
reiko_o
reiko_o
家族
mapiさんの実例写真
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
mapi
mapi
家族
Sauriさんの実例写真
出来上がり♡ 鏡を入れました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 念願のエコカラット♡
出来上がり♡ 鏡を入れました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 念願のエコカラット♡
Sauri
Sauri
家族
pontikuさんの実例写真
奥が和室。手前リビング!暖炉風のFFストーブあったかいよー冬(*^^*)ファイヤーキングは独身の時に集めた。ファイヤーキングのコレクション棚リメイクしたいなー
奥が和室。手前リビング!暖炉風のFFストーブあったかいよー冬(*^^*)ファイヤーキングは独身の時に集めた。ファイヤーキングのコレクション棚リメイクしたいなー
pontiku
pontiku
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ウチの暖房は FF式ガスストーブです FF式とは煙突がいらない内壁と外壁に穴開けて排気する方法 普通はFF式灯油ストーブですが ウチは何故かガス。 でもガスの方が灯油ストーブより本体長持ちするので良いです😊 北海道のほとんどはこれか、今はセントラル暖房が主流なので2個目のボイラー置いて全室暖房です ウチのMSは古いからセントラルじゃないです😢 オシャレなポータブル暖房だと凍死してしまう👻 デメリットは穴の場所が決まってるからストーブを好きな位置に置けないこと。 各部屋にストーブ設置するための器具付いてますが、息子の部屋は電気式ファンストーブ
ウチの暖房は FF式ガスストーブです FF式とは煙突がいらない内壁と外壁に穴開けて排気する方法 普通はFF式灯油ストーブですが ウチは何故かガス。 でもガスの方が灯油ストーブより本体長持ちするので良いです😊 北海道のほとんどはこれか、今はセントラル暖房が主流なので2個目のボイラー置いて全室暖房です ウチのMSは古いからセントラルじゃないです😢 オシャレなポータブル暖房だと凍死してしまう👻 デメリットは穴の場所が決まってるからストーブを好きな位置に置けないこと。 各部屋にストーブ設置するための器具付いてますが、息子の部屋は電気式ファンストーブ
akimame
akimame
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
料理上手な施主様。 友達に背中を押されて、飲食店スタート! 欲しかった大きなテーブルは、ヒノキで造りました。 暖房器具で選んだのは、F F式ストーブ。 ・室内の空気が汚れない ・換気の必要がない(換気による暖房ロスがない) 薪ストーブのメリットと同じ効果が、 F F式ストーブで得られます。
料理上手な施主様。 友達に背中を押されて、飲食店スタート! 欲しかった大きなテーブルは、ヒノキで造りました。 暖房器具で選んだのは、F F式ストーブ。 ・室内の空気が汚れない ・換気の必要がない(換気による暖房ロスがない) 薪ストーブのメリットと同じ効果が、 F F式ストーブで得られます。
satomi1004
satomi1004
家族
mama_panさんの実例写真
だいぶ寒くなってきましたね~ 我が家はオール電化住宅では無いので、リビングの暖房はFFストーブなんです( *¯ㅿ¯*) 昨シーズンまでお世話になった十何年物のストーブにお別れし、今日新しいストーブがやって来ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ これからお世話になりまっす(*`・ω・)ゞ ふぃゆは、私の足の上でくつろいでいます❤︎*。
だいぶ寒くなってきましたね~ 我が家はオール電化住宅では無いので、リビングの暖房はFFストーブなんです( *¯ㅿ¯*) 昨シーズンまでお世話になった十何年物のストーブにお別れし、今日新しいストーブがやって来ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ これからお世話になりまっす(*`・ω・)ゞ ふぃゆは、私の足の上でくつろいでいます❤︎*。
mama_pan
mama_pan
家族
tikuwaさんの実例写真
FFストーブ使い始めようと思い ソファ和室に移動しました これでゴロゴロスペース広くなった どんだけゴロゴロ重視(笑)
FFストーブ使い始めようと思い ソファ和室に移動しました これでゴロゴロスペース広くなった どんだけゴロゴロ重視(笑)
tikuwa
tikuwa
muさんの実例写真
子ども達がいるので扇風機の置き場に困りまして。。 夫に作って貰いました!
子ども達がいるので扇風機の置き場に困りまして。。 夫に作って貰いました!
mu
mu
家族
sayaさんの実例写真
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
saya
saya
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
朝晩と冷込んできましたね🍀 冬はこのスト―ブ一台で😄 灯油も満タン⤴️ ここ数年 暖冬で雪も少なかったので 今年もそうあってほしいなぁ~😅
朝晩と冷込んできましたね🍀 冬はこのスト―ブ一台で😄 灯油も満タン⤴️ ここ数年 暖冬で雪も少なかったので 今年もそうあってほしいなぁ~😅
koyutan-mjm
koyutan-mjm
erichinさんの実例写真
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
chocolatさんの実例写真
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
k.mさんの実例写真
FFストーブは動かせないので、すのこリメイクを行い、隠し棚を作りました。 人生初DIYにつき、かなりイビツになってしまいました...
FFストーブは動かせないので、すのこリメイクを行い、隠し棚を作りました。 人生初DIYにつき、かなりイビツになってしまいました...
k.m
k.m
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
miiho
miiho
2LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
nao.kom
nao.kom
家族
guppiesさんの実例写真
吹き抜けの天井があるリビングはトヨトミのFF式ストーブでカバーします♪ ストーブをつけると擬木が燃えているように炎の灯りが見える演出付き♡
吹き抜けの天井があるリビングはトヨトミのFF式ストーブでカバーします♪ ストーブをつけると擬木が燃えているように炎の灯りが見える演出付き♡
guppies
guppies
家族
もっと見る

リビング FFストーブが気になるあなたにおすすめ

リビング FFストーブの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング FFストーブ

84枚の部屋写真から38枚をセレクト
Rikaさんの実例写真
FFストーブ サンポット
FFストーブ サンポット
Rika
Rika
4LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の暖房器具はエアコン(12畳程度)とFF式ストーブのみです。 開放式の石油ストーブや電気ヒーターなどの局所的なものは一切置いてません。 また、コタツもなしですσ^_^; エアコンはスマートリモコンでコントロールしています。 室温が17℃以下になったら、自動でエアコンがつくように設定。 家のどこに行っても、室温が18℃以下にならないようになっています。 エアコンだけだと乾燥するんじゃない?って思われるかもしれませんが、我が家には加湿器もありません(⌒-⌒; 部屋干しと、風呂上がりにユニットバスを開けっぱなしにすることにより、湿度は45%を切ることはほとんどなしです。 気密と断熱性が高いので、一度暖めた空気が逃げずに家全体を循環するんですね。 また、吹き抜けがあるのも、一役買っています。 光熱費もアパート時代に比べて、安くなりましたよσ^_^ コタツや石油ストーブは冬の風物詩ので、我が家にはないのは少し寂しいですけど、小さな熱量で冬を乗り切れるのは、本当にありがたいです^^
イベント投稿です^^ 我が家の暖房器具はエアコン(12畳程度)とFF式ストーブのみです。 開放式の石油ストーブや電気ヒーターなどの局所的なものは一切置いてません。 また、コタツもなしですσ^_^; エアコンはスマートリモコンでコントロールしています。 室温が17℃以下になったら、自動でエアコンがつくように設定。 家のどこに行っても、室温が18℃以下にならないようになっています。 エアコンだけだと乾燥するんじゃない?って思われるかもしれませんが、我が家には加湿器もありません(⌒-⌒; 部屋干しと、風呂上がりにユニットバスを開けっぱなしにすることにより、湿度は45%を切ることはほとんどなしです。 気密と断熱性が高いので、一度暖めた空気が逃げずに家全体を循環するんですね。 また、吹き抜けがあるのも、一役買っています。 光熱費もアパート時代に比べて、安くなりましたよσ^_^ コタツや石油ストーブは冬の風物詩ので、我が家にはないのは少し寂しいですけど、小さな熱量で冬を乗り切れるのは、本当にありがたいです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
Kiyo
Kiyo
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
Toru
Toru
家族
oreoさんの実例写真
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
oreo
oreo
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
トヨトミストーブ大活躍中!! ケトルのお湯も沸かしておくと部屋も潤うし、料理やあたたかーい飲み物に使えるから便利♪ 今月末にはFFストーブにバトンタッチかな…??
トヨトミストーブ大活躍中!! ケトルのお湯も沸かしておくと部屋も潤うし、料理やあたたかーい飲み物に使えるから便利♪ 今月末にはFFストーブにバトンタッチかな…??
kanko
kanko
1LDK | 家族
kuremachisu0918さんの実例写真
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
cliff_1さんの実例写真
ストーブ枠 壁とストーブのFF煙突部の隙間が気になり枠をDIY
ストーブ枠 壁とストーブのFF煙突部の隙間が気になり枠をDIY
cliff_1
cliff_1
3LDK | 家族
reiko_oさんの実例写真
reiko_o
reiko_o
家族
mapiさんの実例写真
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
mapi
mapi
家族
Sauriさんの実例写真
出来上がり♡ 鏡を入れました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 念願のエコカラット♡
出来上がり♡ 鏡を入れました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 念願のエコカラット♡
Sauri
Sauri
家族
pontikuさんの実例写真
奥が和室。手前リビング!暖炉風のFFストーブあったかいよー冬(*^^*)ファイヤーキングは独身の時に集めた。ファイヤーキングのコレクション棚リメイクしたいなー
奥が和室。手前リビング!暖炉風のFFストーブあったかいよー冬(*^^*)ファイヤーキングは独身の時に集めた。ファイヤーキングのコレクション棚リメイクしたいなー
pontiku
pontiku
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ウチの暖房は FF式ガスストーブです FF式とは煙突がいらない内壁と外壁に穴開けて排気する方法 普通はFF式灯油ストーブですが ウチは何故かガス。 でもガスの方が灯油ストーブより本体長持ちするので良いです😊 北海道のほとんどはこれか、今はセントラル暖房が主流なので2個目のボイラー置いて全室暖房です ウチのMSは古いからセントラルじゃないです😢 オシャレなポータブル暖房だと凍死してしまう👻 デメリットは穴の場所が決まってるからストーブを好きな位置に置けないこと。 各部屋にストーブ設置するための器具付いてますが、息子の部屋は電気式ファンストーブ
ウチの暖房は FF式ガスストーブです FF式とは煙突がいらない内壁と外壁に穴開けて排気する方法 普通はFF式灯油ストーブですが ウチは何故かガス。 でもガスの方が灯油ストーブより本体長持ちするので良いです😊 北海道のほとんどはこれか、今はセントラル暖房が主流なので2個目のボイラー置いて全室暖房です ウチのMSは古いからセントラルじゃないです😢 オシャレなポータブル暖房だと凍死してしまう👻 デメリットは穴の場所が決まってるからストーブを好きな位置に置けないこと。 各部屋にストーブ設置するための器具付いてますが、息子の部屋は電気式ファンストーブ
akimame
akimame
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
料理上手な施主様。 友達に背中を押されて、飲食店スタート! 欲しかった大きなテーブルは、ヒノキで造りました。 暖房器具で選んだのは、F F式ストーブ。 ・室内の空気が汚れない ・換気の必要がない(換気による暖房ロスがない) 薪ストーブのメリットと同じ効果が、 F F式ストーブで得られます。
料理上手な施主様。 友達に背中を押されて、飲食店スタート! 欲しかった大きなテーブルは、ヒノキで造りました。 暖房器具で選んだのは、F F式ストーブ。 ・室内の空気が汚れない ・換気の必要がない(換気による暖房ロスがない) 薪ストーブのメリットと同じ効果が、 F F式ストーブで得られます。
satomi1004
satomi1004
家族
mama_panさんの実例写真
だいぶ寒くなってきましたね~ 我が家はオール電化住宅では無いので、リビングの暖房はFFストーブなんです( *¯ㅿ¯*) 昨シーズンまでお世話になった十何年物のストーブにお別れし、今日新しいストーブがやって来ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ これからお世話になりまっす(*`・ω・)ゞ ふぃゆは、私の足の上でくつろいでいます❤︎*。
だいぶ寒くなってきましたね~ 我が家はオール電化住宅では無いので、リビングの暖房はFFストーブなんです( *¯ㅿ¯*) 昨シーズンまでお世話になった十何年物のストーブにお別れし、今日新しいストーブがやって来ました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ これからお世話になりまっす(*`・ω・)ゞ ふぃゆは、私の足の上でくつろいでいます❤︎*。
mama_pan
mama_pan
家族
tikuwaさんの実例写真
FFストーブ使い始めようと思い ソファ和室に移動しました これでゴロゴロスペース広くなった どんだけゴロゴロ重視(笑)
FFストーブ使い始めようと思い ソファ和室に移動しました これでゴロゴロスペース広くなった どんだけゴロゴロ重視(笑)
tikuwa
tikuwa
muさんの実例写真
子ども達がいるので扇風機の置き場に困りまして。。 夫に作って貰いました!
子ども達がいるので扇風機の置き場に困りまして。。 夫に作って貰いました!
mu
mu
家族
sayaさんの実例写真
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
saya
saya
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
朝晩と冷込んできましたね🍀 冬はこのスト―ブ一台で😄 灯油も満タン⤴️ ここ数年 暖冬で雪も少なかったので 今年もそうあってほしいなぁ~😅
朝晩と冷込んできましたね🍀 冬はこのスト―ブ一台で😄 灯油も満タン⤴️ ここ数年 暖冬で雪も少なかったので 今年もそうあってほしいなぁ~😅
koyutan-mjm
koyutan-mjm
erichinさんの実例写真
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
chocolatさんの実例写真
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
k.mさんの実例写真
FFストーブは動かせないので、すのこリメイクを行い、隠し棚を作りました。 人生初DIYにつき、かなりイビツになってしまいました...
FFストーブは動かせないので、すのこリメイクを行い、隠し棚を作りました。 人生初DIYにつき、かなりイビツになってしまいました...
k.m
k.m
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
miiho
miiho
2LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
nao.kom
nao.kom
家族
guppiesさんの実例写真
吹き抜けの天井があるリビングはトヨトミのFF式ストーブでカバーします♪ ストーブをつけると擬木が燃えているように炎の灯りが見える演出付き♡
吹き抜けの天井があるリビングはトヨトミのFF式ストーブでカバーします♪ ストーブをつけると擬木が燃えているように炎の灯りが見える演出付き♡
guppies
guppies
家族
もっと見る

リビング FFストーブが気になるあなたにおすすめ

リビング FFストーブの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ