FFストーブ

90枚の部屋写真から41枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は、スマートリモコンでエアコンをコントロールしています。 床の近くに置いているのですが、15℃以下になったらエアコンが点くように設定。 床の近くなので、体感的には少し肌寒いかな(17℃ぐらい)でつく感じですね。 あまり温度が下がらないうちに、エアコンを間欠運転をさせています。 夜の21時ぐらいに一度切り、夜中の3時ぐらいに点く感じでしょうか。 で、FFストーブは朝の5時からタイマー点火させるという感じですね。 晴れた日の日中は、エアコンもストーブもなしで快適ですよ☺️ 我が家は高気密高断熱住宅なので、一度温度を上げると、その熱が逃げにくく持続します。 ですので、光熱費も安く済んでいます😄 家を建てるとき、イニシャルコストよりもランニングコストを重視しました。 多少イニシャルコストがかかっても、光熱費やメンテナス費が安く済む家の方が、お財布にも優しいですからね^^ 最近は石油が高騰し、電気代やガソリン代も、爆上がりですよね😥 そんなとき少しでもお財布に優しく済むIoT化は重宝しますね。
イベント投稿です^^ 我が家は、スマートリモコンでエアコンをコントロールしています。 床の近くに置いているのですが、15℃以下になったらエアコンが点くように設定。 床の近くなので、体感的には少し肌寒いかな(17℃ぐらい)でつく感じですね。 あまり温度が下がらないうちに、エアコンを間欠運転をさせています。 夜の21時ぐらいに一度切り、夜中の3時ぐらいに点く感じでしょうか。 で、FFストーブは朝の5時からタイマー点火させるという感じですね。 晴れた日の日中は、エアコンもストーブもなしで快適ですよ☺️ 我が家は高気密高断熱住宅なので、一度温度を上げると、その熱が逃げにくく持続します。 ですので、光熱費も安く済んでいます😄 家を建てるとき、イニシャルコストよりもランニングコストを重視しました。 多少イニシャルコストがかかっても、光熱費やメンテナス費が安く済む家の方が、お財布にも優しいですからね^^ 最近は石油が高騰し、電気代やガソリン代も、爆上がりですよね😥 そんなとき少しでもお財布に優しく済むIoT化は重宝しますね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
そろそろFFストーブが活躍する予感なので、耐熱塗料でマットブラックに仕上げましたー!! ほんとはほんとはトヨトミのアンティークストーブが欲しいんだけど、高いし壊れてる訳ではないので買い換えるのも…ってことで得意の再利用です(*´ω`*) でも結果凄くいい色になったし大満足です♡
そろそろFFストーブが活躍する予感なので、耐熱塗料でマットブラックに仕上げましたー!! ほんとはほんとはトヨトミのアンティークストーブが欲しいんだけど、高いし壊れてる訳ではないので買い換えるのも…ってことで得意の再利用です(*´ω`*) でも結果凄くいい色になったし大満足です♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
Sauriさんの実例写真
コロナのFF。岩手の冬もぽかぽかです。 アイリスオーヤマのサーキュレーターと一緒だと尚暖かい♡
コロナのFF。岩手の冬もぽかぽかです。 アイリスオーヤマのサーキュレーターと一緒だと尚暖かい♡
Sauri
Sauri
家族
harunireさんの実例写真
お気に入りのストーブ✨
お気に入りのストーブ✨
harunire
harunire
家族
Rikaさんの実例写真
FFストーブ サンポット
FFストーブ サンポット
Rika
Rika
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
仮住まい中の家のストーブ。 元の家もリノベ後の家もパネルヒーターなので もう何年もこのFF式ストーブとの生活はしていなかったのだけど…… やはりこれが1番温まる〜❤️ パネルヒーターも十分暖かくなるのだけど…このストーブの前に座って体を温めるっていう事ができない。 このストーブの前で 朝起きてきたら座り込んで温まり、学校から帰ってきてもこのストーブの前で温まって、ゴロゴロしながら本読んでた 学生時代を思い出す〜(◦¯ ˘ ¯◦) って、今もストーブの前で温まり中( *´﹃`*) リノベ後のおうちにも、遠赤とかのヒーター欲しいなぁ(*´ェ`*)
仮住まい中の家のストーブ。 元の家もリノベ後の家もパネルヒーターなので もう何年もこのFF式ストーブとの生活はしていなかったのだけど…… やはりこれが1番温まる〜❤️ パネルヒーターも十分暖かくなるのだけど…このストーブの前に座って体を温めるっていう事ができない。 このストーブの前で 朝起きてきたら座り込んで温まり、学校から帰ってきてもこのストーブの前で温まって、ゴロゴロしながら本読んでた 学生時代を思い出す〜(◦¯ ˘ ¯◦) って、今もストーブの前で温まり中( *´﹃`*) リノベ後のおうちにも、遠赤とかのヒーター欲しいなぁ(*´ェ`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
tomoryuryuさんの実例写真
ffストーブ隠し。
ffストーブ隠し。
tomoryuryu
tomoryuryu
家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 FFストーブの、給排気筒延長管を ストーブガードに繋げたスノコで 隠しています、、 もとは、お雛様の後ろの壁に ストーブはありましたが 家具配置には、邪魔だっので 主人に延長管をつけて ずらしてもらいました 延長管は、ちょっと熱くなるので スノコで隠しています さぁ、月曜です やる気出して、行って来ます!
おはようございます😃 FFストーブの、給排気筒延長管を ストーブガードに繋げたスノコで 隠しています、、 もとは、お雛様の後ろの壁に ストーブはありましたが 家具配置には、邪魔だっので 主人に延長管をつけて ずらしてもらいました 延長管は、ちょっと熱くなるので スノコで隠しています さぁ、月曜です やる気出して、行って来ます!
july
july
4LDK | 家族
mama_panさんの実例写真
イベント参加です❤︎*。 もうすぐ雪が降る天気⛄️ ワンちゃんも寒くて、ストーブの前から離れない時間が増えていますU•ɷ•)ฅワン コメントお気遣いなく〜( ❁ᵕᴗᵕ )ペコリ♡
イベント参加です❤︎*。 もうすぐ雪が降る天気⛄️ ワンちゃんも寒くて、ストーブの前から離れない時間が増えていますU•ɷ•)ฅワン コメントお気遣いなく〜( ❁ᵕᴗᵕ )ペコリ♡
mama_pan
mama_pan
家族
guppiesさんの実例写真
薪ストーブを設置するほどアウトドア思考もなく、普通のファンヒーターじゃつまんない…あ、これ、いぃ〜じゃんなFF式ファンヒーターを発見!!!
薪ストーブを設置するほどアウトドア思考もなく、普通のファンヒーターじゃつまんない…あ、これ、いぃ〜じゃんなFF式ファンヒーターを発見!!!
guppies
guppies
家族
yumiyumiさんの実例写真
大掃除始めなきゃと思いつつなかなか押せなかったやる気スイッチ🔘 今週の休みは連休なのでガラス拭きをやろうと心に決めてました😊 火曜日まずは外の窓から拭き始めたら南側と東側を拭き終わった所で雨が降ってきたので中断… 結局雨が止まず諦めました😓 水曜日も朝から雨が降ったり雪がちらついてましたがお昼近くになったら止んだので昨日やり残した北側、西側の窓と室内の窓拭き終わりました😆 今年は黄砂などが多かったのかいつもより窓の汚れが気になってましたがやっと綺麗になりました😊 さすが師走…あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気ばかり焦ってます😭 来週の休みはキッチンかな🤔
大掃除始めなきゃと思いつつなかなか押せなかったやる気スイッチ🔘 今週の休みは連休なのでガラス拭きをやろうと心に決めてました😊 火曜日まずは外の窓から拭き始めたら南側と東側を拭き終わった所で雨が降ってきたので中断… 結局雨が止まず諦めました😓 水曜日も朝から雨が降ったり雪がちらついてましたがお昼近くになったら止んだので昨日やり残した北側、西側の窓と室内の窓拭き終わりました😆 今年は黄砂などが多かったのかいつもより窓の汚れが気になってましたがやっと綺麗になりました😊 さすが師走…あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気ばかり焦ってます😭 来週の休みはキッチンかな🤔
yumiyumi
yumiyumi
家族
erichinさんの実例写真
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
reiko_oさんの実例写真
reiko_o
reiko_o
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
Toru
Toru
家族
kuremachisu0918さんの実例写真
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
miiho
miiho
2LDK | 家族
pontikuさんの実例写真
もうね、さすがに寒くて、今年も使用開始!!! やっぱりあったかい~♥
もうね、さすがに寒くて、今年も使用開始!!! やっぱりあったかい~♥
pontiku
pontiku
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
mapi
mapi
家族
sayaさんの実例写真
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
saya
saya
4LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
石油ストーブ¥23,800
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
Kiyo
Kiyo
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
sae
sae
4LDK | 家族
oreoさんの実例写真
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
oreo
oreo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
nao.kom
nao.kom
家族
もっと見る

FFストーブの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

FFストーブ

90枚の部屋写真から41枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家は、スマートリモコンでエアコンをコントロールしています。 床の近くに置いているのですが、15℃以下になったらエアコンが点くように設定。 床の近くなので、体感的には少し肌寒いかな(17℃ぐらい)でつく感じですね。 あまり温度が下がらないうちに、エアコンを間欠運転をさせています。 夜の21時ぐらいに一度切り、夜中の3時ぐらいに点く感じでしょうか。 で、FFストーブは朝の5時からタイマー点火させるという感じですね。 晴れた日の日中は、エアコンもストーブもなしで快適ですよ☺️ 我が家は高気密高断熱住宅なので、一度温度を上げると、その熱が逃げにくく持続します。 ですので、光熱費も安く済んでいます😄 家を建てるとき、イニシャルコストよりもランニングコストを重視しました。 多少イニシャルコストがかかっても、光熱費やメンテナス費が安く済む家の方が、お財布にも優しいですからね^^ 最近は石油が高騰し、電気代やガソリン代も、爆上がりですよね😥 そんなとき少しでもお財布に優しく済むIoT化は重宝しますね。
イベント投稿です^^ 我が家は、スマートリモコンでエアコンをコントロールしています。 床の近くに置いているのですが、15℃以下になったらエアコンが点くように設定。 床の近くなので、体感的には少し肌寒いかな(17℃ぐらい)でつく感じですね。 あまり温度が下がらないうちに、エアコンを間欠運転をさせています。 夜の21時ぐらいに一度切り、夜中の3時ぐらいに点く感じでしょうか。 で、FFストーブは朝の5時からタイマー点火させるという感じですね。 晴れた日の日中は、エアコンもストーブもなしで快適ですよ☺️ 我が家は高気密高断熱住宅なので、一度温度を上げると、その熱が逃げにくく持続します。 ですので、光熱費も安く済んでいます😄 家を建てるとき、イニシャルコストよりもランニングコストを重視しました。 多少イニシャルコストがかかっても、光熱費やメンテナス費が安く済む家の方が、お財布にも優しいですからね^^ 最近は石油が高騰し、電気代やガソリン代も、爆上がりですよね😥 そんなとき少しでもお財布に優しく済むIoT化は重宝しますね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
そろそろFFストーブが活躍する予感なので、耐熱塗料でマットブラックに仕上げましたー!! ほんとはほんとはトヨトミのアンティークストーブが欲しいんだけど、高いし壊れてる訳ではないので買い換えるのも…ってことで得意の再利用です(*´ω`*) でも結果凄くいい色になったし大満足です♡
そろそろFFストーブが活躍する予感なので、耐熱塗料でマットブラックに仕上げましたー!! ほんとはほんとはトヨトミのアンティークストーブが欲しいんだけど、高いし壊れてる訳ではないので買い換えるのも…ってことで得意の再利用です(*´ω`*) でも結果凄くいい色になったし大満足です♡
kanko
kanko
1LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
薪ストーブに見えるこれは実はffストーブ!! かなりこだわりました(笑) ただ今ラグの購入を検討中(´ε` )♥
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
Sauriさんの実例写真
コロナのFF。岩手の冬もぽかぽかです。 アイリスオーヤマのサーキュレーターと一緒だと尚暖かい♡
コロナのFF。岩手の冬もぽかぽかです。 アイリスオーヤマのサーキュレーターと一緒だと尚暖かい♡
Sauri
Sauri
家族
harunireさんの実例写真
お気に入りのストーブ✨
お気に入りのストーブ✨
harunire
harunire
家族
Rikaさんの実例写真
FFストーブ サンポット
FFストーブ サンポット
Rika
Rika
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
仮住まい中の家のストーブ。 元の家もリノベ後の家もパネルヒーターなので もう何年もこのFF式ストーブとの生活はしていなかったのだけど…… やはりこれが1番温まる〜❤️ パネルヒーターも十分暖かくなるのだけど…このストーブの前に座って体を温めるっていう事ができない。 このストーブの前で 朝起きてきたら座り込んで温まり、学校から帰ってきてもこのストーブの前で温まって、ゴロゴロしながら本読んでた 学生時代を思い出す〜(◦¯ ˘ ¯◦) って、今もストーブの前で温まり中( *´﹃`*) リノベ後のおうちにも、遠赤とかのヒーター欲しいなぁ(*´ェ`*)
仮住まい中の家のストーブ。 元の家もリノベ後の家もパネルヒーターなので もう何年もこのFF式ストーブとの生活はしていなかったのだけど…… やはりこれが1番温まる〜❤️ パネルヒーターも十分暖かくなるのだけど…このストーブの前に座って体を温めるっていう事ができない。 このストーブの前で 朝起きてきたら座り込んで温まり、学校から帰ってきてもこのストーブの前で温まって、ゴロゴロしながら本読んでた 学生時代を思い出す〜(◦¯ ˘ ¯◦) って、今もストーブの前で温まり中( *´﹃`*) リノベ後のおうちにも、遠赤とかのヒーター欲しいなぁ(*´ェ`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
tomoryuryuさんの実例写真
ffストーブ隠し。
ffストーブ隠し。
tomoryuryu
tomoryuryu
家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 FFストーブの、給排気筒延長管を ストーブガードに繋げたスノコで 隠しています、、 もとは、お雛様の後ろの壁に ストーブはありましたが 家具配置には、邪魔だっので 主人に延長管をつけて ずらしてもらいました 延長管は、ちょっと熱くなるので スノコで隠しています さぁ、月曜です やる気出して、行って来ます!
おはようございます😃 FFストーブの、給排気筒延長管を ストーブガードに繋げたスノコで 隠しています、、 もとは、お雛様の後ろの壁に ストーブはありましたが 家具配置には、邪魔だっので 主人に延長管をつけて ずらしてもらいました 延長管は、ちょっと熱くなるので スノコで隠しています さぁ、月曜です やる気出して、行って来ます!
july
july
4LDK | 家族
mama_panさんの実例写真
イベント参加です❤︎*。 もうすぐ雪が降る天気⛄️ ワンちゃんも寒くて、ストーブの前から離れない時間が増えていますU•ɷ•)ฅワン コメントお気遣いなく〜( ❁ᵕᴗᵕ )ペコリ♡
イベント参加です❤︎*。 もうすぐ雪が降る天気⛄️ ワンちゃんも寒くて、ストーブの前から離れない時間が増えていますU•ɷ•)ฅワン コメントお気遣いなく〜( ❁ᵕᴗᵕ )ペコリ♡
mama_pan
mama_pan
家族
guppiesさんの実例写真
薪ストーブを設置するほどアウトドア思考もなく、普通のファンヒーターじゃつまんない…あ、これ、いぃ〜じゃんなFF式ファンヒーターを発見!!!
薪ストーブを設置するほどアウトドア思考もなく、普通のファンヒーターじゃつまんない…あ、これ、いぃ〜じゃんなFF式ファンヒーターを発見!!!
guppies
guppies
家族
yumiyumiさんの実例写真
大掃除始めなきゃと思いつつなかなか押せなかったやる気スイッチ🔘 今週の休みは連休なのでガラス拭きをやろうと心に決めてました😊 火曜日まずは外の窓から拭き始めたら南側と東側を拭き終わった所で雨が降ってきたので中断… 結局雨が止まず諦めました😓 水曜日も朝から雨が降ったり雪がちらついてましたがお昼近くになったら止んだので昨日やり残した北側、西側の窓と室内の窓拭き終わりました😆 今年は黄砂などが多かったのかいつもより窓の汚れが気になってましたがやっと綺麗になりました😊 さすが師走…あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気ばかり焦ってます😭 来週の休みはキッチンかな🤔
大掃除始めなきゃと思いつつなかなか押せなかったやる気スイッチ🔘 今週の休みは連休なのでガラス拭きをやろうと心に決めてました😊 火曜日まずは外の窓から拭き始めたら南側と東側を拭き終わった所で雨が降ってきたので中断… 結局雨が止まず諦めました😓 水曜日も朝から雨が降ったり雪がちらついてましたがお昼近くになったら止んだので昨日やり残した北側、西側の窓と室内の窓拭き終わりました😆 今年は黄砂などが多かったのかいつもより窓の汚れが気になってましたがやっと綺麗になりました😊 さすが師走…あれもやらなきゃこれもやらなきゃと気ばかり焦ってます😭 来週の休みはキッチンかな🤔
yumiyumi
yumiyumi
家族
erichinさんの実例写真
リクライニングソファ¥49,990
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
reiko_oさんの実例写真
reiko_o
reiko_o
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
夏場でも片付けられないFF式ストーブの周りをスッキリしたく製作(製作継続中) 天板は脱着式で使用時には壁板に、セーフティーガードも脱着式で難燃材を使用して現在製作中です。
Toru
Toru
家族
kuremachisu0918さんの実例写真
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
★DIYイベントに参加します★ 灯油タンク隠しです。 我が家は、室内用のオイルタンクを設置しています。 ベニヤ板や角材を使って灯油タンクを囲っています。 テレビ台に合わせてペイント出来たので、気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
miiho
miiho
2LDK | 家族
pontikuさんの実例写真
もうね、さすがに寒くて、今年も使用開始!!! やっぱりあったかい~♥
もうね、さすがに寒くて、今年も使用開始!!! やっぱりあったかい~♥
pontiku
pontiku
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
まったり…♡(๓´˘`๓)♡
mapi
mapi
家族
sayaさんの実例写真
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
マントルピース。ここには薪ストーブぽいFFストーブが設置されます。
saya
saya
4LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
石油ストーブ¥23,800
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
どんどん寒い日が、増えてきました。 その日の温度で使い分け☺️ 最終的にはFFストーブに頼りますが😌
Kiyo
Kiyo
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
sae
sae
4LDK | 家族
oreoさんの実例写真
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
ついに今シーズン初ストーブ点火! 寒い寒い(*_*)
oreo
oreo
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
前から、ずっと 気になっていたFF式ストーブの煙突をセリアのリメイクシートで隠しました! 土台はベニヤ板をコの字に作って貼りました! 板なら?剥がれてしまうかも知れないネ~‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
初めてウンベラータ水差しに挑戦✨ 歪んだソファーは約15年前の無印のもの。 我が家は FF式ストーブなので使わない時期もずっと出しっ放し… 埃もかぶるし嫌だったので春にストーブカバーを作りました^ ^ でも最近朝晩が寒くなってきたのでだんだんとストーブが必要になりそうです。 カバーどこにしまおうかな…^ ^;
nao.kom
nao.kom
家族
もっと見る

FFストーブの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ