リビング 栗の無垢材

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
2015年に住友林業で家を建てました。 木のぬくもり、耐震性、通気性、が住友林業を選んだ理由です。 家を建てるなら無垢の床にしたくて、サンプルや3D画像、木材の情報などたくさん検討した結果、栗を選択。 ナチュラルな色合いと木目の美しさ、触り心地の柔らかさが最高です。 壁から壁までのテレビボードは住友林業のインテリアコーディネーターさんが、家具屋さんに特注してくれたもの。 残念ながら今はチビッコ怪獣に侵略されるため花瓶や本を飾ることができませんが、いずれは自分好みにディスプレイしたいと思います。 ウッドタイルは住友林業さんからのサービス。 タイルを照らすダウンライトがきれいです。
2015年に住友林業で家を建てました。 木のぬくもり、耐震性、通気性、が住友林業を選んだ理由です。 家を建てるなら無垢の床にしたくて、サンプルや3D画像、木材の情報などたくさん検討した結果、栗を選択。 ナチュラルな色合いと木目の美しさ、触り心地の柔らかさが最高です。 壁から壁までのテレビボードは住友林業のインテリアコーディネーターさんが、家具屋さんに特注してくれたもの。 残念ながら今はチビッコ怪獣に侵略されるため花瓶や本を飾ることができませんが、いずれは自分好みにディスプレイしたいと思います。 ウッドタイルは住友林業さんからのサービス。 タイルを照らすダウンライトがきれいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
ymsnさんの実例写真
住友林業であまりネットに上がってない栗の床 標準価格で選べる希少な無垢の床板
住友林業であまりネットに上がってない栗の床 標準価格で選べる希少な無垢の床板
ymsn
ymsn
ainatammyさんの実例写真
床暖のこともあって楢のつもりから栗に( ´ ▽ ` )ノなかなか木目があってよさそう♪
床暖のこともあって楢のつもりから栗に( ´ ▽ ` )ノなかなか木目があってよさそう♪
ainatammy
ainatammy
TAKAYA1217さんの実例写真
TAKAYA1217
TAKAYA1217
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
栗の無垢材。 リビング床上げ部(階段1段目)も無垢。 階段も床材もどれも標準仕様 (Ŏ艸Ŏ)
栗の無垢材。 リビング床上げ部(階段1段目)も無垢。 階段も床材もどれも標準仕様 (Ŏ艸Ŏ)
keito814
keito814
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
床は栗の無垢材に蜜蝋ワックスを塗ってもらいました。いい感じです〜(*^_^*)
床は栗の無垢材に蜜蝋ワックスを塗ってもらいました。いい感じです〜(*^_^*)
tama
tama
家族
FANTASIAさんの実例写真
栗無垢材のテレビボード
栗無垢材のテレビボード
FANTASIA
FANTASIA
家族
mimyさんの実例写真
先日、新築したお友達の家に遊びに行ったら、床が栗の木の無垢材でした☺︎ いい匂いで、あたたかみがあって、すごく気持ちよかった〜〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ うちは、ナラ材になる予定。 リノベ担当の方が、私の好みからオススメしてくれました。 あまり、材質自分で調べていないのだけど、サンプル気に入ったので(^^;;
先日、新築したお友達の家に遊びに行ったら、床が栗の木の無垢材でした☺︎ いい匂いで、あたたかみがあって、すごく気持ちよかった〜〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ うちは、ナラ材になる予定。 リノベ担当の方が、私の好みからオススメしてくれました。 あまり、材質自分で調べていないのだけど、サンプル気に入ったので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
konさんの実例写真
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
kon
kon
3LDK | 家族
toramonaさんの実例写真
引越し当時まだテレビボードを購入していなく、余った板材組合せ簡易ボードとして使用。 とりあえずね…で使ってたつもりが、なんだか馴染んできてそのまま使ってます。テレビの下は猫用ヌック😸
引越し当時まだテレビボードを購入していなく、余った板材組合せ簡易ボードとして使用。 とりあえずね…で使ってたつもりが、なんだか馴染んできてそのまま使ってます。テレビの下は猫用ヌック😸
toramona
toramona
2LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
3年前に松本クラフトフェアで購入した栗の無垢材、脚の部分も栗の端材を見つけてきてなんとか座卓にしました、それにしても寝かせたなぁ 塗装にはオスモカラーノーマルクリアを使用しました
3年前に松本クラフトフェアで購入した栗の無垢材、脚の部分も栗の端材を見つけてきてなんとか座卓にしました、それにしても寝かせたなぁ 塗装にはオスモカラーノーマルクリアを使用しました
mackdow
mackdow
3LDK
Mooさんの実例写真
栗無垢材床 傷つきにくくてナイス
栗無垢材床 傷つきにくくてナイス
Moo
Moo
家族
hayasanさんの実例写真
栗無垢材 オーダーのアイアン脚 角が、美しい。
栗無垢材 オーダーのアイアン脚 角が、美しい。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ダイニングテーブルです ウチは座卓があるだけ🌱 リビングダイニングテーブルになってしまうけど💧 以前にもpicしましたが、イベント用って事で、ご了承下さい🙇 リノベ時に設計士さんに紹介いただいた、木工職人さんに依頼して作って貰いました 栗の木1本の、2枚剥ぎ合わせのブックマッチの無垢のテーブルです✨ 契り(蝶々みたいなやつ)が欲しかったので、これもお願いして付けてもらい、足も同じ栗で木目が見えるくらいに色付けてもらいました 180×80㎝サイズ、大きくてゆったり使えるテーブルで、大満足です (*´∇`)
ダイニングテーブルです ウチは座卓があるだけ🌱 リビングダイニングテーブルになってしまうけど💧 以前にもpicしましたが、イベント用って事で、ご了承下さい🙇 リノベ時に設計士さんに紹介いただいた、木工職人さんに依頼して作って貰いました 栗の木1本の、2枚剥ぎ合わせのブックマッチの無垢のテーブルです✨ 契り(蝶々みたいなやつ)が欲しかったので、これもお願いして付けてもらい、足も同じ栗で木目が見えるくらいに色付けてもらいました 180×80㎝サイズ、大きくてゆったり使えるテーブルで、大満足です (*´∇`)
kazura
kazura
家族
takeboo3さんの実例写真
我が家のソファはリビングの中心に配置してあります。ソファの配置を予め考えながら家作りをしてきました。逆にソファの位置はこの場所固定で動かせません(^^;;子供がまだ小さい為にカバーリングできるソファを探してきめました。フレームは栗無垢材でしっかりしているので長く愛用できればいいなと思っています(^o^)
我が家のソファはリビングの中心に配置してあります。ソファの配置を予め考えながら家作りをしてきました。逆にソファの位置はこの場所固定で動かせません(^^;;子供がまだ小さい為にカバーリングできるソファを探してきめました。フレームは栗無垢材でしっかりしているので長く愛用できればいいなと思っています(^o^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
nanatakuminaさんの実例写真
リビングのテレビボード。 テレビは将来壁掛けにしたい! 栗の無垢材と色が合っていてお気に入りです。
リビングのテレビボード。 テレビは将来壁掛けにしたい! 栗の無垢材と色が合っていてお気に入りです。
nanatakumina
nanatakumina
家族
yukinkoさんの実例写真
天井の高い元々使っていた梁です😊 涼しいです💕
天井の高い元々使っていた梁です😊 涼しいです💕
yukinko
yukinko
家族
tamaさんの実例写真
チェスナット(栗)の無垢フローリング🌰 プレイリーホームズ(株)さんのアンティークロってのをはりました。古民家風が好きだと言ったら、チェスナットの黒はったらカッコいいよ!と工務店におすすめされました。実物見るまでは「やり過ぎたか?ここまでせめてよかったのか??」と思いましたが、実物はホントにカッコよくてやって良かったです(*・ᴗ・*)و 表面にダメージ加工されてるおかげで、子供が傷つけても黒系塗っちゃえば誤魔化せられます笑
チェスナット(栗)の無垢フローリング🌰 プレイリーホームズ(株)さんのアンティークロってのをはりました。古民家風が好きだと言ったら、チェスナットの黒はったらカッコいいよ!と工務店におすすめされました。実物見るまでは「やり過ぎたか?ここまでせめてよかったのか??」と思いましたが、実物はホントにカッコよくてやって良かったです(*・ᴗ・*)و 表面にダメージ加工されてるおかげで、子供が傷つけても黒系塗っちゃえば誤魔化せられます笑
tama
tama
4LDK | 家族
haekaelさんの実例写真
haekael
haekael
2LDK | 一人暮らし
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族

リビング 栗の無垢材が気になるあなたにおすすめ

リビング 栗の無垢材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 栗の無垢材

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
2015年に住友林業で家を建てました。 木のぬくもり、耐震性、通気性、が住友林業を選んだ理由です。 家を建てるなら無垢の床にしたくて、サンプルや3D画像、木材の情報などたくさん検討した結果、栗を選択。 ナチュラルな色合いと木目の美しさ、触り心地の柔らかさが最高です。 壁から壁までのテレビボードは住友林業のインテリアコーディネーターさんが、家具屋さんに特注してくれたもの。 残念ながら今はチビッコ怪獣に侵略されるため花瓶や本を飾ることができませんが、いずれは自分好みにディスプレイしたいと思います。 ウッドタイルは住友林業さんからのサービス。 タイルを照らすダウンライトがきれいです。
2015年に住友林業で家を建てました。 木のぬくもり、耐震性、通気性、が住友林業を選んだ理由です。 家を建てるなら無垢の床にしたくて、サンプルや3D画像、木材の情報などたくさん検討した結果、栗を選択。 ナチュラルな色合いと木目の美しさ、触り心地の柔らかさが最高です。 壁から壁までのテレビボードは住友林業のインテリアコーディネーターさんが、家具屋さんに特注してくれたもの。 残念ながら今はチビッコ怪獣に侵略されるため花瓶や本を飾ることができませんが、いずれは自分好みにディスプレイしたいと思います。 ウッドタイルは住友林業さんからのサービス。 タイルを照らすダウンライトがきれいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
ymsnさんの実例写真
住友林業であまりネットに上がってない栗の床 標準価格で選べる希少な無垢の床板
住友林業であまりネットに上がってない栗の床 標準価格で選べる希少な無垢の床板
ymsn
ymsn
ainatammyさんの実例写真
床暖のこともあって楢のつもりから栗に( ´ ▽ ` )ノなかなか木目があってよさそう♪
床暖のこともあって楢のつもりから栗に( ´ ▽ ` )ノなかなか木目があってよさそう♪
ainatammy
ainatammy
TAKAYA1217さんの実例写真
TAKAYA1217
TAKAYA1217
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
栗の無垢材。 リビング床上げ部(階段1段目)も無垢。 階段も床材もどれも標準仕様 (Ŏ艸Ŏ)
栗の無垢材。 リビング床上げ部(階段1段目)も無垢。 階段も床材もどれも標準仕様 (Ŏ艸Ŏ)
keito814
keito814
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
床は栗の無垢材に蜜蝋ワックスを塗ってもらいました。いい感じです〜(*^_^*)
床は栗の無垢材に蜜蝋ワックスを塗ってもらいました。いい感じです〜(*^_^*)
tama
tama
家族
FANTASIAさんの実例写真
栗無垢材のテレビボード
栗無垢材のテレビボード
FANTASIA
FANTASIA
家族
mimyさんの実例写真
先日、新築したお友達の家に遊びに行ったら、床が栗の木の無垢材でした☺︎ いい匂いで、あたたかみがあって、すごく気持ちよかった〜〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ うちは、ナラ材になる予定。 リノベ担当の方が、私の好みからオススメしてくれました。 あまり、材質自分で調べていないのだけど、サンプル気に入ったので(^^;;
先日、新築したお友達の家に遊びに行ったら、床が栗の木の無垢材でした☺︎ いい匂いで、あたたかみがあって、すごく気持ちよかった〜〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ うちは、ナラ材になる予定。 リノベ担当の方が、私の好みからオススメしてくれました。 あまり、材質自分で調べていないのだけど、サンプル気に入ったので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
konさんの実例写真
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
これもハウスメーカーさんの撮ってくれた写真。。 床は栗の木で、アンティーク加工されていて最初から傷がついています。
kon
kon
3LDK | 家族
toramonaさんの実例写真
引越し当時まだテレビボードを購入していなく、余った板材組合せ簡易ボードとして使用。 とりあえずね…で使ってたつもりが、なんだか馴染んできてそのまま使ってます。テレビの下は猫用ヌック😸
引越し当時まだテレビボードを購入していなく、余った板材組合せ簡易ボードとして使用。 とりあえずね…で使ってたつもりが、なんだか馴染んできてそのまま使ってます。テレビの下は猫用ヌック😸
toramona
toramona
2LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
3年前に松本クラフトフェアで購入した栗の無垢材、脚の部分も栗の端材を見つけてきてなんとか座卓にしました、それにしても寝かせたなぁ 塗装にはオスモカラーノーマルクリアを使用しました
3年前に松本クラフトフェアで購入した栗の無垢材、脚の部分も栗の端材を見つけてきてなんとか座卓にしました、それにしても寝かせたなぁ 塗装にはオスモカラーノーマルクリアを使用しました
mackdow
mackdow
3LDK
Mooさんの実例写真
栗無垢材床 傷つきにくくてナイス
栗無垢材床 傷つきにくくてナイス
Moo
Moo
家族
hayasanさんの実例写真
栗無垢材 オーダーのアイアン脚 角が、美しい。
栗無垢材 オーダーのアイアン脚 角が、美しい。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ダイニングテーブルです ウチは座卓があるだけ🌱 リビングダイニングテーブルになってしまうけど💧 以前にもpicしましたが、イベント用って事で、ご了承下さい🙇 リノベ時に設計士さんに紹介いただいた、木工職人さんに依頼して作って貰いました 栗の木1本の、2枚剥ぎ合わせのブックマッチの無垢のテーブルです✨ 契り(蝶々みたいなやつ)が欲しかったので、これもお願いして付けてもらい、足も同じ栗で木目が見えるくらいに色付けてもらいました 180×80㎝サイズ、大きくてゆったり使えるテーブルで、大満足です (*´∇`)
ダイニングテーブルです ウチは座卓があるだけ🌱 リビングダイニングテーブルになってしまうけど💧 以前にもpicしましたが、イベント用って事で、ご了承下さい🙇 リノベ時に設計士さんに紹介いただいた、木工職人さんに依頼して作って貰いました 栗の木1本の、2枚剥ぎ合わせのブックマッチの無垢のテーブルです✨ 契り(蝶々みたいなやつ)が欲しかったので、これもお願いして付けてもらい、足も同じ栗で木目が見えるくらいに色付けてもらいました 180×80㎝サイズ、大きくてゆったり使えるテーブルで、大満足です (*´∇`)
kazura
kazura
家族
takeboo3さんの実例写真
我が家のソファはリビングの中心に配置してあります。ソファの配置を予め考えながら家作りをしてきました。逆にソファの位置はこの場所固定で動かせません(^^;;子供がまだ小さい為にカバーリングできるソファを探してきめました。フレームは栗無垢材でしっかりしているので長く愛用できればいいなと思っています(^o^)
我が家のソファはリビングの中心に配置してあります。ソファの配置を予め考えながら家作りをしてきました。逆にソファの位置はこの場所固定で動かせません(^^;;子供がまだ小さい為にカバーリングできるソファを探してきめました。フレームは栗無垢材でしっかりしているので長く愛用できればいいなと思っています(^o^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
nanatakuminaさんの実例写真
リビングのテレビボード。 テレビは将来壁掛けにしたい! 栗の無垢材と色が合っていてお気に入りです。
リビングのテレビボード。 テレビは将来壁掛けにしたい! 栗の無垢材と色が合っていてお気に入りです。
nanatakumina
nanatakumina
家族
yukinkoさんの実例写真
天井の高い元々使っていた梁です😊 涼しいです💕
天井の高い元々使っていた梁です😊 涼しいです💕
yukinko
yukinko
家族
tamaさんの実例写真
チェスナット(栗)の無垢フローリング🌰 プレイリーホームズ(株)さんのアンティークロってのをはりました。古民家風が好きだと言ったら、チェスナットの黒はったらカッコいいよ!と工務店におすすめされました。実物見るまでは「やり過ぎたか?ここまでせめてよかったのか??」と思いましたが、実物はホントにカッコよくてやって良かったです(*・ᴗ・*)و 表面にダメージ加工されてるおかげで、子供が傷つけても黒系塗っちゃえば誤魔化せられます笑
チェスナット(栗)の無垢フローリング🌰 プレイリーホームズ(株)さんのアンティークロってのをはりました。古民家風が好きだと言ったら、チェスナットの黒はったらカッコいいよ!と工務店におすすめされました。実物見るまでは「やり過ぎたか?ここまでせめてよかったのか??」と思いましたが、実物はホントにカッコよくてやって良かったです(*・ᴗ・*)و 表面にダメージ加工されてるおかげで、子供が傷つけても黒系塗っちゃえば誤魔化せられます笑
tama
tama
4LDK | 家族
haekaelさんの実例写真
haekael
haekael
2LDK | 一人暮らし
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族

リビング 栗の無垢材が気になるあなたにおすすめ

リビング 栗の無垢材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ