RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 観葉植物の土

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kurehaさんの実例写真
観葉植物の土隠しに被せてた段ボールにフェイクグリーンのマットをくっつけてみました。本当は本物の植物で寄せ植えしたいけど、まだ初心者なので一旦。でも殺風景さが和らいで気に入ってます。 地味に2種類の葉っぱを混ぜてます。
観葉植物の土隠しに被せてた段ボールにフェイクグリーンのマットをくっつけてみました。本当は本物の植物で寄せ植えしたいけど、まだ初心者なので一旦。でも殺風景さが和らいで気に入ってます。 地味に2種類の葉っぱを混ぜてます。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
子どもに何度もいたずらされた観葉植物の土、補充完了。
子どもに何度もいたずらされた観葉植物の土、補充完了。
nana
nana
家族
nanakichiさんの実例写真
観葉植物の土を隠す為、ワインコルクを買いに行ったら、良いこと思いついた! 100均のフェイク グリーン マットを敷いたらいい感じに(^^) しかもサイズもジャストフィット。 緑化計画、推進中。
観葉植物の土を隠す為、ワインコルクを買いに行ったら、良いこと思いついた! 100均のフェイク グリーン マットを敷いたらいい感じに(^^) しかもサイズもジャストフィット。 緑化計画、推進中。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
yuppon
yuppon
家族
acchanさんの実例写真
楕円形の濃い緑の葉がツヤツヤとしていてとても上品です。レチューザのグレーベージュの鉢とも相性バッツリです♡
楕円形の濃い緑の葉がツヤツヤとしていてとても上品です。レチューザのグレーベージュの鉢とも相性バッツリです♡
acchan
acchan
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
観葉植物に癒されます(*^^*) しかし虫が苦手なので… 可愛がって育てた植物に虫が発生したら、嫌いになりそうで恐いです。 土や受け皿にたまった水が原因で、コバエなどの虫が発生するようです。 害虫の発生リスクのある「土」を部屋に置くのに抵抗があり、我が家の観葉植物は全てハイドロカロチャーです。 ※ハイドロカロチャーとは、「土」を使わない“水栽培”のことで、水抜き穴を必要とせず、よって室内では余水の受け皿もいりません。 他にも虫発生の予防対策として、 ●葉水を与えてお手入れしてあげること ●枯れ葉なども頻繁に取り除くこと ●明るく風通しのよい場所に観葉植物を置いてあげること 新しく苗木を購入した際は、土を洗い流して植え替えます。 葉や根などについた虫を連れてきてないかを数日は要観察で気をつけています。 去年から新たに『ベラボン・プレミアム』を取り入れました。 ※ベラボンとは、通気性・保温性が抜群で、吸水・保水・排水性にすぐれているヤシ実のチップです。 軽いのでハンギングなどにも活用しています。 観葉植物以外にも寄せ植え・ギャザリング・花苗・野菜苗・蘭・多肉植物の植え替えにも、5年以上長持ちするようなのでおすすめです。
観葉植物に癒されます(*^^*) しかし虫が苦手なので… 可愛がって育てた植物に虫が発生したら、嫌いになりそうで恐いです。 土や受け皿にたまった水が原因で、コバエなどの虫が発生するようです。 害虫の発生リスクのある「土」を部屋に置くのに抵抗があり、我が家の観葉植物は全てハイドロカロチャーです。 ※ハイドロカロチャーとは、「土」を使わない“水栽培”のことで、水抜き穴を必要とせず、よって室内では余水の受け皿もいりません。 他にも虫発生の予防対策として、 ●葉水を与えてお手入れしてあげること ●枯れ葉なども頻繁に取り除くこと ●明るく風通しのよい場所に観葉植物を置いてあげること 新しく苗木を購入した際は、土を洗い流して植え替えます。 葉や根などについた虫を連れてきてないかを数日は要観察で気をつけています。 去年から新たに『ベラボン・プレミアム』を取り入れました。 ※ベラボンとは、通気性・保温性が抜群で、吸水・保水・排水性にすぐれているヤシ実のチップです。 軽いのでハンギングなどにも活用しています。 観葉植物以外にも寄せ植え・ギャザリング・花苗・野菜苗・蘭・多肉植物の植え替えにも、5年以上長持ちするようなのでおすすめです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
asa
asa
家族
kayさんの実例写真
左からウンベラータの親株、水挿し、取り木、挿し木でそれぞれ今年春に増やした株です。取り木が一番生育旺盛。挿し木と水挿しの株も根が鉢の底から出てきてる‼︎増やした株をどこに設置しよう⁈
左からウンベラータの親株、水挿し、取り木、挿し木でそれぞれ今年春に増やした株です。取り木が一番生育旺盛。挿し木と水挿しの株も根が鉢の底から出てきてる‼︎増やした株をどこに設置しよう⁈
kay
kay
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
お部屋の緑化が止まりませんwww 癒やしをくれます。 今使っている土は虫がわかないのかとても使い勝手が良いなと感じています!
お部屋の緑化が止まりませんwww 癒やしをくれます。 今使っている土は虫がわかないのかとても使い勝手が良いなと感じています!
uwblue_
uwblue_
1R
2bunno1koさんの実例写真
フランスゴムの木 土 隠しに白の軽石を敷いてみたら 明るく清潔感も出ていい感じ😊
フランスゴムの木 土 隠しに白の軽石を敷いてみたら 明るく清潔感も出ていい感じ😊
2bunno1ko
2bunno1ko
3LDK | 家族
kougaitaさんの実例写真
観葉植物の土の入れ替えしました。曲げたりするのは今いい時期デス。 (´(ェ)`)ノシ…増えすぎて困っオリマス。
観葉植物の土の入れ替えしました。曲げたりするのは今いい時期デス。 (´(ェ)`)ノシ…増えすぎて困っオリマス。
kougaita
kougaita
ochoriさんの実例写真
メルさんが観葉植物の土の上に乗って、土を床に撒き散らかすし、土に薬を撒いたりもするので危ないので、ココファイバーを購入しました♪ もう1週間くらい経ちますが、ココファイバーをほじくって土を撒き散らすこともなく、悩み解決👍✨ もっと早く買っておけば良かったー あともう少しでクリスマスですね🎄💕 配置換えはこれで終わりかな〜♪クリスマスディスプレイだけで何回やったんだろ。笑 いつも同じようなpicでごめんなさい💦
メルさんが観葉植物の土の上に乗って、土を床に撒き散らかすし、土に薬を撒いたりもするので危ないので、ココファイバーを購入しました♪ もう1週間くらい経ちますが、ココファイバーをほじくって土を撒き散らすこともなく、悩み解決👍✨ もっと早く買っておけば良かったー あともう少しでクリスマスですね🎄💕 配置換えはこれで終わりかな〜♪クリスマスディスプレイだけで何回やったんだろ。笑 いつも同じようなpicでごめんなさい💦
ochori
ochori
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のレポート第3弾です。 3mほどの高さがあるツピタンサス。 ちょっと気を抜くと、カイガラムシにやられてしまうのが悩みの種でした。 今までは薬品を散布していましたが、周りへの飛び散りが気にかかる。 そんな時この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』さえあれば、作業が格段に楽になります。 ただ、カイガラムシにも効果あり、とは明記されていないので、今後効果のほどを観察していきたいと思っています。
『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のレポート第3弾です。 3mほどの高さがあるツピタンサス。 ちょっと気を抜くと、カイガラムシにやられてしまうのが悩みの種でした。 今までは薬品を散布していましたが、周りへの飛び散りが気にかかる。 そんな時この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』さえあれば、作業が格段に楽になります。 ただ、カイガラムシにも効果あり、とは明記されていないので、今後効果のほどを観察していきたいと思っています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
¥658
植え替え後のポトス達🌱🌱 コバエほとんど見かけなくなりました( ´艸`) このまま、様子みたいと思います💪
植え替え後のポトス達🌱🌱 コバエほとんど見かけなくなりました( ´艸`) このまま、様子みたいと思います💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 先程picしたパキラに 早速ですが お水をあげてみました。 下に置いてある土と 色が変わり 乾けばすぐわかるので 水やりのタイミングがわかり とても便利です。
いつもありがとうございます😊 先程picしたパキラに 早速ですが お水をあげてみました。 下に置いてある土と 色が変わり 乾けばすぐわかるので 水やりのタイミングがわかり とても便利です。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
misaco
misaco
家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
koenyokoさんの実例写真
koenyoko
koenyoko
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
ma-shu
ma-shu
家族
karenさんの実例写真
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
karen
karen
家族
nikoron256さんの実例写真
虫とか苦手なので土にはどうも抵抗があって…我が家の観葉植物には百均の水で膨らむ玉?を使用しています。 ハイビスカスの木をもらったので温かくなるまで室内でとりあえずさしています。
虫とか苦手なので土にはどうも抵抗があって…我が家の観葉植物には百均の水で膨らむ玉?を使用しています。 ハイビスカスの木をもらったので温かくなるまで室内でとりあえずさしています。
nikoron256
nikoron256
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
リビングのウンベラータとベンジャミンの足元にバークチップをのせました^_^
リビングのウンベラータとベンジャミンの足元にバークチップをのせました^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
 Bota Niceモニターpicになります🌿    🌿🌿🌿Bota Nice🌿🌿🌿  園芸をもっとカンタンに、もっとわかりやすく もっと楽しんでもらいたい。 そんな想いのもと、アース製薬・ハイポネックスジャパン・プロトリーフの3社が結んだ 「スリークロス」 それぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案していてBota Nice(ボタナイス)は スリークロスが共同で提供する 「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培のトータン製品ブランドです。        モニター募集ページより引用     🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿  モニターセット内容として *Bota Nice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土0.06ℓ *Bota Nice土にまくだけ虫退治 *Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ *ミニサイズの多肉植物1つ🌱 全種類使用した感想を私なりに書きますね。 *インドアグリーンの土は小さなゴロ土でサラサラととっても入れやすいです! この土なら植え替えも早く綺麗にできると思います👌 水やりサインも土の色でわかりやすいです♪ 私は多肉植物2個をこの土で植え替えし 先日ダイソーよりお迎えした フィロデンドロン🌱もこの土で植えました♫ 少し足らなくなり表面を鹿沼土で覆っていますが💦 たい肥を使ってないので虫がよりつきにくく カビやキノコも生えにくいそうです♫ キノコ‥生えた事あるので、家の中全部の鉢を この土に替えたいくらいです😂 (全部使いきってしまったのでpicには写っていません。) *土にまくだけ虫退治 これはまくだけで簡単にアブラムシやコナジラミを退治するようです。 少し傾けるとサラサラ〜ッと細かい薬剤が出てきます。まくだけで約1ヶ月の効果♫ホントに簡単🎶 イヤな匂いがないのもいいですね👌 但しうちでは猫を飼っていてイタズラしてもしもの事があると嫌なのでまいてある観葉植物は 手の届かないところに置いてあります🪴 脚といったらいいのか?笑 *元気を育てる濃縮液 濃縮液1:水4でうすめて与えます。 1:4。覚えてしまえば簡単ですね👌 無色だけど無臭も嬉しいポイント♪ 各種の活力ミネラル成分によって 葉の色ツヤが良くなり元気にイキイキと育つようです🌿 容器も紙パックでエコ✨ でも小さなお子様には飲み物と間違えて‥ なんて事ないと思うけど手の届かない所に置きたいですね。 土、虫、肥料、あれこれ難しいと面倒と思ってしまいます💦 でもどの製品も本当に簡単🎶 家の中の観葉植物は生活に潤いを与えてくれる 今ではもう欠かす事ができない存在ですよね♡ そのグリーン達がイキイキと育ってくれるのは 嬉しいかぎりだと思います。 このパッケージもデザインが素敵だし 見ればすぐにBota Nice🌿 ともう覚えてしまいました👍 ということで、こちらともう一枚のpicで モニター投稿を終了させていただきます。 この度はアース製薬様     ハイポネックスジャパン様     プロトリーフ様     RoomClip様 とても嬉しい製品をモニターさせていただき ありがとうございました。 皆さまにも拙いpicにお付き合い ありがとうございました🍀 コメントお気遣いなくです。 長々と読んでいただき それもまたありがとうございました🍀 地域によっては大雨警報が出ているようです。 こちらも大雨になってきました。 皆さまもお気をつけてくださいね。
 Bota Niceモニターpicになります🌿    🌿🌿🌿Bota Nice🌿🌿🌿  園芸をもっとカンタンに、もっとわかりやすく もっと楽しんでもらいたい。 そんな想いのもと、アース製薬・ハイポネックスジャパン・プロトリーフの3社が結んだ 「スリークロス」 それぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案していてBota Nice(ボタナイス)は スリークロスが共同で提供する 「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培のトータン製品ブランドです。        モニター募集ページより引用     🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿  モニターセット内容として *Bota Nice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土0.06ℓ *Bota Nice土にまくだけ虫退治 *Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ *ミニサイズの多肉植物1つ🌱 全種類使用した感想を私なりに書きますね。 *インドアグリーンの土は小さなゴロ土でサラサラととっても入れやすいです! この土なら植え替えも早く綺麗にできると思います👌 水やりサインも土の色でわかりやすいです♪ 私は多肉植物2個をこの土で植え替えし 先日ダイソーよりお迎えした フィロデンドロン🌱もこの土で植えました♫ 少し足らなくなり表面を鹿沼土で覆っていますが💦 たい肥を使ってないので虫がよりつきにくく カビやキノコも生えにくいそうです♫ キノコ‥生えた事あるので、家の中全部の鉢を この土に替えたいくらいです😂 (全部使いきってしまったのでpicには写っていません。) *土にまくだけ虫退治 これはまくだけで簡単にアブラムシやコナジラミを退治するようです。 少し傾けるとサラサラ〜ッと細かい薬剤が出てきます。まくだけで約1ヶ月の効果♫ホントに簡単🎶 イヤな匂いがないのもいいですね👌 但しうちでは猫を飼っていてイタズラしてもしもの事があると嫌なのでまいてある観葉植物は 手の届かないところに置いてあります🪴 脚といったらいいのか?笑 *元気を育てる濃縮液 濃縮液1:水4でうすめて与えます。 1:4。覚えてしまえば簡単ですね👌 無色だけど無臭も嬉しいポイント♪ 各種の活力ミネラル成分によって 葉の色ツヤが良くなり元気にイキイキと育つようです🌿 容器も紙パックでエコ✨ でも小さなお子様には飲み物と間違えて‥ なんて事ないと思うけど手の届かない所に置きたいですね。 土、虫、肥料、あれこれ難しいと面倒と思ってしまいます💦 でもどの製品も本当に簡単🎶 家の中の観葉植物は生活に潤いを与えてくれる 今ではもう欠かす事ができない存在ですよね♡ そのグリーン達がイキイキと育ってくれるのは 嬉しいかぎりだと思います。 このパッケージもデザインが素敵だし 見ればすぐにBota Nice🌿 ともう覚えてしまいました👍 ということで、こちらともう一枚のpicで モニター投稿を終了させていただきます。 この度はアース製薬様     ハイポネックスジャパン様     プロトリーフ様     RoomClip様 とても嬉しい製品をモニターさせていただき ありがとうございました。 皆さまにも拙いpicにお付き合い ありがとうございました🍀 コメントお気遣いなくです。 長々と読んでいただき それもまたありがとうございました🍀 地域によっては大雨警報が出ているようです。 こちらも大雨になってきました。 皆さまもお気をつけてくださいね。
minttea
minttea
家族
tomさんの実例写真
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
tom
tom
家族
ikuzakさんの実例写真
新しい棚を置いたところに置いていた棚はテレビ側の窓辺に置いてみました。 思ったより邪魔にならずスッキリしたかも🪴 色々置き方変えて楽しみます😊
新しい棚を置いたところに置いていた棚はテレビ側の窓辺に置いてみました。 思ったより邪魔にならずスッキリしたかも🪴 色々置き方変えて楽しみます😊
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 観葉植物の土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 観葉植物の土

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kurehaさんの実例写真
観葉植物の土隠しに被せてた段ボールにフェイクグリーンのマットをくっつけてみました。本当は本物の植物で寄せ植えしたいけど、まだ初心者なので一旦。でも殺風景さが和らいで気に入ってます。 地味に2種類の葉っぱを混ぜてます。
観葉植物の土隠しに被せてた段ボールにフェイクグリーンのマットをくっつけてみました。本当は本物の植物で寄せ植えしたいけど、まだ初心者なので一旦。でも殺風景さが和らいで気に入ってます。 地味に2種類の葉っぱを混ぜてます。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
子どもに何度もいたずらされた観葉植物の土、補充完了。
子どもに何度もいたずらされた観葉植物の土、補充完了。
nana
nana
家族
nanakichiさんの実例写真
観葉植物の土を隠す為、ワインコルクを買いに行ったら、良いこと思いついた! 100均のフェイク グリーン マットを敷いたらいい感じに(^^) しかもサイズもジャストフィット。 緑化計画、推進中。
観葉植物の土を隠す為、ワインコルクを買いに行ったら、良いこと思いついた! 100均のフェイク グリーン マットを敷いたらいい感じに(^^) しかもサイズもジャストフィット。 緑化計画、推進中。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
yuppon
yuppon
家族
acchanさんの実例写真
楕円形の濃い緑の葉がツヤツヤとしていてとても上品です。レチューザのグレーベージュの鉢とも相性バッツリです♡
楕円形の濃い緑の葉がツヤツヤとしていてとても上品です。レチューザのグレーベージュの鉢とも相性バッツリです♡
acchan
acchan
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
観葉植物に癒されます(*^^*) しかし虫が苦手なので… 可愛がって育てた植物に虫が発生したら、嫌いになりそうで恐いです。 土や受け皿にたまった水が原因で、コバエなどの虫が発生するようです。 害虫の発生リスクのある「土」を部屋に置くのに抵抗があり、我が家の観葉植物は全てハイドロカロチャーです。 ※ハイドロカロチャーとは、「土」を使わない“水栽培”のことで、水抜き穴を必要とせず、よって室内では余水の受け皿もいりません。 他にも虫発生の予防対策として、 ●葉水を与えてお手入れしてあげること ●枯れ葉なども頻繁に取り除くこと ●明るく風通しのよい場所に観葉植物を置いてあげること 新しく苗木を購入した際は、土を洗い流して植え替えます。 葉や根などについた虫を連れてきてないかを数日は要観察で気をつけています。 去年から新たに『ベラボン・プレミアム』を取り入れました。 ※ベラボンとは、通気性・保温性が抜群で、吸水・保水・排水性にすぐれているヤシ実のチップです。 軽いのでハンギングなどにも活用しています。 観葉植物以外にも寄せ植え・ギャザリング・花苗・野菜苗・蘭・多肉植物の植え替えにも、5年以上長持ちするようなのでおすすめです。
観葉植物に癒されます(*^^*) しかし虫が苦手なので… 可愛がって育てた植物に虫が発生したら、嫌いになりそうで恐いです。 土や受け皿にたまった水が原因で、コバエなどの虫が発生するようです。 害虫の発生リスクのある「土」を部屋に置くのに抵抗があり、我が家の観葉植物は全てハイドロカロチャーです。 ※ハイドロカロチャーとは、「土」を使わない“水栽培”のことで、水抜き穴を必要とせず、よって室内では余水の受け皿もいりません。 他にも虫発生の予防対策として、 ●葉水を与えてお手入れしてあげること ●枯れ葉なども頻繁に取り除くこと ●明るく風通しのよい場所に観葉植物を置いてあげること 新しく苗木を購入した際は、土を洗い流して植え替えます。 葉や根などについた虫を連れてきてないかを数日は要観察で気をつけています。 去年から新たに『ベラボン・プレミアム』を取り入れました。 ※ベラボンとは、通気性・保温性が抜群で、吸水・保水・排水性にすぐれているヤシ実のチップです。 軽いのでハンギングなどにも活用しています。 観葉植物以外にも寄せ植え・ギャザリング・花苗・野菜苗・蘭・多肉植物の植え替えにも、5年以上長持ちするようなのでおすすめです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
asa
asa
家族
kayさんの実例写真
左からウンベラータの親株、水挿し、取り木、挿し木でそれぞれ今年春に増やした株です。取り木が一番生育旺盛。挿し木と水挿しの株も根が鉢の底から出てきてる‼︎増やした株をどこに設置しよう⁈
左からウンベラータの親株、水挿し、取り木、挿し木でそれぞれ今年春に増やした株です。取り木が一番生育旺盛。挿し木と水挿しの株も根が鉢の底から出てきてる‼︎増やした株をどこに設置しよう⁈
kay
kay
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
お部屋の緑化が止まりませんwww 癒やしをくれます。 今使っている土は虫がわかないのかとても使い勝手が良いなと感じています!
お部屋の緑化が止まりませんwww 癒やしをくれます。 今使っている土は虫がわかないのかとても使い勝手が良いなと感じています!
uwblue_
uwblue_
1R
2bunno1koさんの実例写真
フランスゴムの木 土 隠しに白の軽石を敷いてみたら 明るく清潔感も出ていい感じ😊
フランスゴムの木 土 隠しに白の軽石を敷いてみたら 明るく清潔感も出ていい感じ😊
2bunno1ko
2bunno1ko
3LDK | 家族
kougaitaさんの実例写真
観葉植物の土の入れ替えしました。曲げたりするのは今いい時期デス。 (´(ェ)`)ノシ…増えすぎて困っオリマス。
観葉植物の土の入れ替えしました。曲げたりするのは今いい時期デス。 (´(ェ)`)ノシ…増えすぎて困っオリマス。
kougaita
kougaita
ochoriさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,359
メルさんが観葉植物の土の上に乗って、土を床に撒き散らかすし、土に薬を撒いたりもするので危ないので、ココファイバーを購入しました♪ もう1週間くらい経ちますが、ココファイバーをほじくって土を撒き散らすこともなく、悩み解決👍✨ もっと早く買っておけば良かったー あともう少しでクリスマスですね🎄💕 配置換えはこれで終わりかな〜♪クリスマスディスプレイだけで何回やったんだろ。笑 いつも同じようなpicでごめんなさい💦
メルさんが観葉植物の土の上に乗って、土を床に撒き散らかすし、土に薬を撒いたりもするので危ないので、ココファイバーを購入しました♪ もう1週間くらい経ちますが、ココファイバーをほじくって土を撒き散らすこともなく、悩み解決👍✨ もっと早く買っておけば良かったー あともう少しでクリスマスですね🎄💕 配置換えはこれで終わりかな〜♪クリスマスディスプレイだけで何回やったんだろ。笑 いつも同じようなpicでごめんなさい💦
ochori
ochori
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のレポート第3弾です。 3mほどの高さがあるツピタンサス。 ちょっと気を抜くと、カイガラムシにやられてしまうのが悩みの種でした。 今までは薬品を散布していましたが、周りへの飛び散りが気にかかる。 そんな時この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』さえあれば、作業が格段に楽になります。 ただ、カイガラムシにも効果あり、とは明記されていないので、今後効果のほどを観察していきたいと思っています。
『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のレポート第3弾です。 3mほどの高さがあるツピタンサス。 ちょっと気を抜くと、カイガラムシにやられてしまうのが悩みの種でした。 今までは薬品を散布していましたが、周りへの飛び散りが気にかかる。 そんな時この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』さえあれば、作業が格段に楽になります。 ただ、カイガラムシにも効果あり、とは明記されていないので、今後効果のほどを観察していきたいと思っています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
植え替え後のポトス達🌱🌱 コバエほとんど見かけなくなりました( ´艸`) このまま、様子みたいと思います💪
植え替え後のポトス達🌱🌱 コバエほとんど見かけなくなりました( ´艸`) このまま、様子みたいと思います💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 先程picしたパキラに 早速ですが お水をあげてみました。 下に置いてある土と 色が変わり 乾けばすぐわかるので 水やりのタイミングがわかり とても便利です。
いつもありがとうございます😊 先程picしたパキラに 早速ですが お水をあげてみました。 下に置いてある土と 色が変わり 乾けばすぐわかるので 水やりのタイミングがわかり とても便利です。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
misaco
misaco
家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
koenyokoさんの実例写真
koenyoko
koenyoko
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
ma-shu
ma-shu
家族
karenさんの実例写真
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
karen
karen
家族
nikoron256さんの実例写真
虫とか苦手なので土にはどうも抵抗があって…我が家の観葉植物には百均の水で膨らむ玉?を使用しています。 ハイビスカスの木をもらったので温かくなるまで室内でとりあえずさしています。
虫とか苦手なので土にはどうも抵抗があって…我が家の観葉植物には百均の水で膨らむ玉?を使用しています。 ハイビスカスの木をもらったので温かくなるまで室内でとりあえずさしています。
nikoron256
nikoron256
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
リビングのウンベラータとベンジャミンの足元にバークチップをのせました^_^
リビングのウンベラータとベンジャミンの足元にバークチップをのせました^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
 Bota Niceモニターpicになります🌿    🌿🌿🌿Bota Nice🌿🌿🌿  園芸をもっとカンタンに、もっとわかりやすく もっと楽しんでもらいたい。 そんな想いのもと、アース製薬・ハイポネックスジャパン・プロトリーフの3社が結んだ 「スリークロス」 それぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案していてBota Nice(ボタナイス)は スリークロスが共同で提供する 「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培のトータン製品ブランドです。        モニター募集ページより引用     🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿  モニターセット内容として *Bota Nice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土0.06ℓ *Bota Nice土にまくだけ虫退治 *Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ *ミニサイズの多肉植物1つ🌱 全種類使用した感想を私なりに書きますね。 *インドアグリーンの土は小さなゴロ土でサラサラととっても入れやすいです! この土なら植え替えも早く綺麗にできると思います👌 水やりサインも土の色でわかりやすいです♪ 私は多肉植物2個をこの土で植え替えし 先日ダイソーよりお迎えした フィロデンドロン🌱もこの土で植えました♫ 少し足らなくなり表面を鹿沼土で覆っていますが💦 たい肥を使ってないので虫がよりつきにくく カビやキノコも生えにくいそうです♫ キノコ‥生えた事あるので、家の中全部の鉢を この土に替えたいくらいです😂 (全部使いきってしまったのでpicには写っていません。) *土にまくだけ虫退治 これはまくだけで簡単にアブラムシやコナジラミを退治するようです。 少し傾けるとサラサラ〜ッと細かい薬剤が出てきます。まくだけで約1ヶ月の効果♫ホントに簡単🎶 イヤな匂いがないのもいいですね👌 但しうちでは猫を飼っていてイタズラしてもしもの事があると嫌なのでまいてある観葉植物は 手の届かないところに置いてあります🪴 脚といったらいいのか?笑 *元気を育てる濃縮液 濃縮液1:水4でうすめて与えます。 1:4。覚えてしまえば簡単ですね👌 無色だけど無臭も嬉しいポイント♪ 各種の活力ミネラル成分によって 葉の色ツヤが良くなり元気にイキイキと育つようです🌿 容器も紙パックでエコ✨ でも小さなお子様には飲み物と間違えて‥ なんて事ないと思うけど手の届かない所に置きたいですね。 土、虫、肥料、あれこれ難しいと面倒と思ってしまいます💦 でもどの製品も本当に簡単🎶 家の中の観葉植物は生活に潤いを与えてくれる 今ではもう欠かす事ができない存在ですよね♡ そのグリーン達がイキイキと育ってくれるのは 嬉しいかぎりだと思います。 このパッケージもデザインが素敵だし 見ればすぐにBota Nice🌿 ともう覚えてしまいました👍 ということで、こちらともう一枚のpicで モニター投稿を終了させていただきます。 この度はアース製薬様     ハイポネックスジャパン様     プロトリーフ様     RoomClip様 とても嬉しい製品をモニターさせていただき ありがとうございました。 皆さまにも拙いpicにお付き合い ありがとうございました🍀 コメントお気遣いなくです。 長々と読んでいただき それもまたありがとうございました🍀 地域によっては大雨警報が出ているようです。 こちらも大雨になってきました。 皆さまもお気をつけてくださいね。
 Bota Niceモニターpicになります🌿    🌿🌿🌿Bota Nice🌿🌿🌿  園芸をもっとカンタンに、もっとわかりやすく もっと楽しんでもらいたい。 そんな想いのもと、アース製薬・ハイポネックスジャパン・プロトリーフの3社が結んだ 「スリークロス」 それぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案していてBota Nice(ボタナイス)は スリークロスが共同で提供する 「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培のトータン製品ブランドです。        モニター募集ページより引用     🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿  モニターセット内容として *Bota Nice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土0.06ℓ *Bota Nice土にまくだけ虫退治 *Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ *ミニサイズの多肉植物1つ🌱 全種類使用した感想を私なりに書きますね。 *インドアグリーンの土は小さなゴロ土でサラサラととっても入れやすいです! この土なら植え替えも早く綺麗にできると思います👌 水やりサインも土の色でわかりやすいです♪ 私は多肉植物2個をこの土で植え替えし 先日ダイソーよりお迎えした フィロデンドロン🌱もこの土で植えました♫ 少し足らなくなり表面を鹿沼土で覆っていますが💦 たい肥を使ってないので虫がよりつきにくく カビやキノコも生えにくいそうです♫ キノコ‥生えた事あるので、家の中全部の鉢を この土に替えたいくらいです😂 (全部使いきってしまったのでpicには写っていません。) *土にまくだけ虫退治 これはまくだけで簡単にアブラムシやコナジラミを退治するようです。 少し傾けるとサラサラ〜ッと細かい薬剤が出てきます。まくだけで約1ヶ月の効果♫ホントに簡単🎶 イヤな匂いがないのもいいですね👌 但しうちでは猫を飼っていてイタズラしてもしもの事があると嫌なのでまいてある観葉植物は 手の届かないところに置いてあります🪴 脚といったらいいのか?笑 *元気を育てる濃縮液 濃縮液1:水4でうすめて与えます。 1:4。覚えてしまえば簡単ですね👌 無色だけど無臭も嬉しいポイント♪ 各種の活力ミネラル成分によって 葉の色ツヤが良くなり元気にイキイキと育つようです🌿 容器も紙パックでエコ✨ でも小さなお子様には飲み物と間違えて‥ なんて事ないと思うけど手の届かない所に置きたいですね。 土、虫、肥料、あれこれ難しいと面倒と思ってしまいます💦 でもどの製品も本当に簡単🎶 家の中の観葉植物は生活に潤いを与えてくれる 今ではもう欠かす事ができない存在ですよね♡ そのグリーン達がイキイキと育ってくれるのは 嬉しいかぎりだと思います。 このパッケージもデザインが素敵だし 見ればすぐにBota Nice🌿 ともう覚えてしまいました👍 ということで、こちらともう一枚のpicで モニター投稿を終了させていただきます。 この度はアース製薬様     ハイポネックスジャパン様     プロトリーフ様     RoomClip様 とても嬉しい製品をモニターさせていただき ありがとうございました。 皆さまにも拙いpicにお付き合い ありがとうございました🍀 コメントお気遣いなくです。 長々と読んでいただき それもまたありがとうございました🍀 地域によっては大雨警報が出ているようです。 こちらも大雨になってきました。 皆さまもお気をつけてくださいね。
minttea
minttea
家族
tomさんの実例写真
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
tom
tom
家族
ikuzakさんの実例写真
新しい棚を置いたところに置いていた棚はテレビ側の窓辺に置いてみました。 思ったより邪魔にならずスッキリしたかも🪴 色々置き方変えて楽しみます😊
新しい棚を置いたところに置いていた棚はテレビ側の窓辺に置いてみました。 思ったより邪魔にならずスッキリしたかも🪴 色々置き方変えて楽しみます😊
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 観葉植物の土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ