リビング 観察日記

112枚の部屋写真から43枚をセレクト
miffy.0044さんの実例写真
お友達からもらったカブトムシ はじめて飼ったペットですෆ◡̈ 今年の自由研究は カブトムシの観察日記を書きました✎𓈒𓂂𓏸 pic2ೀカゴを掃除する間の スタバ邸(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ pic3ೀ土の中から新たな生命の 誕生を発見🐛🐛 そして🫧 とうとう一昨日カブトムシが息絶えました🥲 昆虫の一生は早いね🥲 pic4ೀゼリーに頭を突っ込んで 食べる姿…可愛かったな♡ 我が家に来てくれてどうもありがとう👋 ˗ˏˋ わが家の夏のキロク ˎˊ˗
お友達からもらったカブトムシ はじめて飼ったペットですෆ◡̈ 今年の自由研究は カブトムシの観察日記を書きました✎𓈒𓂂𓏸 pic2ೀカゴを掃除する間の スタバ邸(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ pic3ೀ土の中から新たな生命の 誕生を発見🐛🐛 そして🫧 とうとう一昨日カブトムシが息絶えました🥲 昆虫の一生は早いね🥲 pic4ೀゼリーに頭を突っ込んで 食べる姿…可愛かったな♡ 我が家に来てくれてどうもありがとう👋 ˗ˏˋ わが家の夏のキロク ˎˊ˗
miffy.0044
miffy.0044
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
ma0516hoさんの実例写真
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
er__iさんの実例写真
こんな所で朝顔の観察日記
こんな所で朝顔の観察日記
er__i
er__i
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウンベラータをお迎えして2年で私の身長を超えました♪♪ 密かにタグ付けしてRCを植物観察日記にしています( *´艸`)日付を入れるべきだったと後悔しています^^; ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZN82
ウンベラータをお迎えして2年で私の身長を超えました♪♪ 密かにタグ付けしてRCを植物観察日記にしています( *´艸`)日付を入れるべきだったと後悔しています^^; ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZN82
cherry
cherry
4LDK | 家族
richildさんの実例写真
ずっと自分のことを植物絶対枯らすマンだと思っていたけど本当は緑の指だったのかも! 涼しい朝です。 もはやシクラメン観察日記アプリと化してるな…アカン
ずっと自分のことを植物絶対枯らすマンだと思っていたけど本当は緑の指だったのかも! 涼しい朝です。 もはやシクラメン観察日記アプリと化してるな…アカン
richild
richild
家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎スイカペペ観察日記☺︎ ペペロミア・アルギレイア 通称 ⚘ペペちゃん⚘ ウチに来て、2か月目⋄∘∗∘⋄ 変わりなく成長中♪ 鉢が小さく感じるくらい…💧 ひとまわり大きい鉢にしてあげたい ↳本来のお世話係(旦那くん)はもう何もせぇへんから勝手にやってやるぅ! 隣のパイセン ガジュくんも元気♡
☺︎スイカペペ観察日記☺︎ ペペロミア・アルギレイア 通称 ⚘ペペちゃん⚘ ウチに来て、2か月目⋄∘∗∘⋄ 変わりなく成長中♪ 鉢が小さく感じるくらい…💧 ひとまわり大きい鉢にしてあげたい ↳本来のお世話係(旦那くん)はもう何もせぇへんから勝手にやってやるぅ! 隣のパイセン ガジュくんも元気♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
大根収穫✨ おもいおもい💦と頑張って持ち上げたい息子くんです。 これも去年のフォト。
大根収穫✨ おもいおもい💦と頑張って持ち上げたい息子くんです。 これも去年のフォト。
miia
miia
家族
yun0603さんの実例写真
息子が「少し違う」と持ってきた草花ふたつ。家で観察。 図鑑と国語辞典で。
息子が「少し違う」と持ってきた草花ふたつ。家で観察。 図鑑と国語辞典で。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
新芽が開き始めたので、毎日葉水して大切にしています💜 しかし、初心者には観葉植物の水加減って難しい💦 いつか花が咲くといいなぁー🥳✨ まずは、枯れないように…
新芽が開き始めたので、毎日葉水して大切にしています💜 しかし、初心者には観葉植物の水加減って難しい💦 いつか花が咲くといいなぁー🥳✨ まずは、枯れないように…
keikei
keikei
家族
cecil..さんの実例写真
ベタちゃん🐠⚪︎゜② 深〜いブルーがとても魅力的な ラピスちゃん♡ 下のヒレの一部が赤いところが チャームポイント😘
ベタちゃん🐠⚪︎゜② 深〜いブルーがとても魅力的な ラピスちゃん♡ 下のヒレの一部が赤いところが チャームポイント😘
cecil..
cecil..
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
昨朝、仕事終わり、寝る前、今朝、ですwww ꉂ٩(^ꇴ^๑)วブハハ 調べたら コガネキヌカラカサタケ と呼ばれるらしい いきなり現れて一気に成長してしなびていく とのことで見ることが出来たらラッキーな幸運の黄色いキノコとかなんとか... だからこれは幸せが訪れる前触れなのか!? と1日密着したわけですが 結局はうちのリビングの鉢周辺がシケっててキノコが生えやすい環境だったんだ っていう現実を突きつけられて サーキュレーターでちょっと風通し意識しました っていう誰得なお話でしたwww
昨朝、仕事終わり、寝る前、今朝、ですwww ꉂ٩(^ꇴ^๑)วブハハ 調べたら コガネキヌカラカサタケ と呼ばれるらしい いきなり現れて一気に成長してしなびていく とのことで見ることが出来たらラッキーな幸運の黄色いキノコとかなんとか... だからこれは幸せが訪れる前触れなのか!? と1日密着したわけですが 結局はうちのリビングの鉢周辺がシケっててキノコが生えやすい環境だったんだ っていう現実を突きつけられて サーキュレーターでちょっと風通し意識しました っていう誰得なお話でしたwww
Mari
Mari
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
suzuさんの実例写真
「ストームグラス」のモニター報告です。 ストームグラス→→→ 天気管、気象管とも呼ばれていて、天気を予想する道具としてイタリアで開発されたそうです😮💡 ガラスに密閉された溶液は、気温や気圧の変化によってさまざまな形状に結晶化します。 この結晶を白い羽毛に見立ててシマエナガのストームグラスにしたそうです。 北海道に生息しているシマエナガ。 寒くなるほどまん丸くなるそうで、それを彷彿させるストームグラスです( *´꒳`*)♡ 今朝は寒いからか、結晶がハッキリ見えます❄*.。.:*・゚*.:*・゚ 引き続き、モニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
「ストームグラス」のモニター報告です。 ストームグラス→→→ 天気管、気象管とも呼ばれていて、天気を予想する道具としてイタリアで開発されたそうです😮💡 ガラスに密閉された溶液は、気温や気圧の変化によってさまざまな形状に結晶化します。 この結晶を白い羽毛に見立ててシマエナガのストームグラスにしたそうです。 北海道に生息しているシマエナガ。 寒くなるほどまん丸くなるそうで、それを彷彿させるストームグラスです( *´꒳`*)♡ 今朝は寒いからか、結晶がハッキリ見えます❄*.。.:*・゚*.:*・゚ 引き続き、モニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
suzu
suzu
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
モンステラ葉っぱでました! 葉っぱが尖ってます!成長したら丸くなるのかな? もう1本くらい芽が出そうなのでよく観察します!
モンステラ葉っぱでました! 葉っぱが尖ってます!成長したら丸くなるのかな? もう1本くらい芽が出そうなのでよく観察します!
Yoshi
Yoshi
4LDK
mi-saさんの実例写真
花の咲いてるプランターを、リビングから見える位置に並べました🌷🪻🌹 植木鉢なので気楽にレイアウトを変えて楽しんでいます🎶 春になると日が高くなり、ベランダの奥まで日が当たらなくなります。 2枚目、窓越しに見たところ 3枚目、あじさいの葉っぱもこれくらい出てきました 4枚目、クロッカスとラベンダーを置いいた棚にクレマチスを入れ替えで置きました。お手入れしやすそうです。
花の咲いてるプランターを、リビングから見える位置に並べました🌷🪻🌹 植木鉢なので気楽にレイアウトを変えて楽しんでいます🎶 春になると日が高くなり、ベランダの奥まで日が当たらなくなります。 2枚目、窓越しに見たところ 3枚目、あじさいの葉っぱもこれくらい出てきました 4枚目、クロッカスとラベンダーを置いいた棚にクレマチスを入れ替えで置きました。お手入れしやすそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyananさんの実例写真
昨日は雨降りで今日は強風🌀 お外でお茶したいけど砂埃がすごいw 魚鉢に植えた蕾付きサボテン🌵 少しずつ蕾が大きくなって毎日観察するのが最近の日課w
昨日は雨降りで今日は強風🌀 お外でお茶したいけど砂埃がすごいw 魚鉢に植えた蕾付きサボテン🌵 少しずつ蕾が大きくなって毎日観察するのが最近の日課w
kyanan
kyanan
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 リビングのソファーで横になると9割り方この景色が🐱 毎回見下ろされてます😅
イベント参加💡 リビングのソファーで横になると9割り方この景色が🐱 毎回見下ろされてます😅
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
パキラちゃん観察日記🌿 水耕栽培を初めて10日近くなりました。 切り口辺りに、白いポツポツが出てきました🌿 発芽するのか、カルス「かさぶたみたいなもの」なのか不明。 引き続き楽しみながら観察していきます(´ー`)
パキラちゃん観察日記🌿 水耕栽培を初めて10日近くなりました。 切り口辺りに、白いポツポツが出てきました🌿 発芽するのか、カルス「かさぶたみたいなもの」なのか不明。 引き続き楽しみながら観察していきます(´ー`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎苔テラリウムに挑戦✴︎ 苔テラリウムに完成しました☺️ 根っこの部分をピンセットで一つずつ植えて行きます。 根気のいる地道な作業でしたが終わってしまうと何だか寂しいです😆💦 2種類の苔を植えたのですが、全く分かりません(・・;) 完成したテラリウムは物足りないような、、、 小物で賑やかにしたいです☺️♬
✴︎苔テラリウムに挑戦✴︎ 苔テラリウムに完成しました☺️ 根っこの部分をピンセットで一つずつ植えて行きます。 根気のいる地道な作業でしたが終わってしまうと何だか寂しいです😆💦 2種類の苔を植えたのですが、全く分かりません(・・;) 完成したテラリウムは物足りないような、、、 小物で賑やかにしたいです☺️♬
etsu
etsu
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
マンション大規模修繕工事がはじまって 少しずつ 慣れて来たかにゃー?! ちゃいくん 昨日から 足場のお兄ちゃんをじっくり観察★ ちぇっ 皆んな男じゃないのさ〜(=^x^=) 嬉しいのはママだけ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 頑張ったらちゃいくんの為に バルコニーを快適にチェンジするよ ╰(*´︶`*)╯❤︎✨
マンション大規模修繕工事がはじまって 少しずつ 慣れて来たかにゃー?! ちゃいくん 昨日から 足場のお兄ちゃんをじっくり観察★ ちぇっ 皆んな男じゃないのさ〜(=^x^=) 嬉しいのはママだけ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 頑張ったらちゃいくんの為に バルコニーを快適にチェンジするよ ╰(*´︶`*)╯❤︎✨
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
sumieさんの実例写真
ヒヤシンスの観察初めました
ヒヤシンスの観察初めました
sumie
sumie
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 観察日記が気になるあなたにおすすめ

リビング 観察日記の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 観察日記

112枚の部屋写真から43枚をセレクト
miffy.0044さんの実例写真
お友達からもらったカブトムシ はじめて飼ったペットですෆ◡̈ 今年の自由研究は カブトムシの観察日記を書きました✎𓈒𓂂𓏸 pic2ೀカゴを掃除する間の スタバ邸(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ pic3ೀ土の中から新たな生命の 誕生を発見🐛🐛 そして🫧 とうとう一昨日カブトムシが息絶えました🥲 昆虫の一生は早いね🥲 pic4ೀゼリーに頭を突っ込んで 食べる姿…可愛かったな♡ 我が家に来てくれてどうもありがとう👋 ˗ˏˋ わが家の夏のキロク ˎˊ˗
お友達からもらったカブトムシ はじめて飼ったペットですෆ◡̈ 今年の自由研究は カブトムシの観察日記を書きました✎𓈒𓂂𓏸 pic2ೀカゴを掃除する間の スタバ邸(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ pic3ೀ土の中から新たな生命の 誕生を発見🐛🐛 そして🫧 とうとう一昨日カブトムシが息絶えました🥲 昆虫の一生は早いね🥲 pic4ೀゼリーに頭を突っ込んで 食べる姿…可愛かったな♡ 我が家に来てくれてどうもありがとう👋 ˗ˏˋ わが家の夏のキロク ˎˊ˗
miffy.0044
miffy.0044
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
ma0516hoさんの実例写真
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
er__iさんの実例写真
こんな所で朝顔の観察日記
こんな所で朝顔の観察日記
er__i
er__i
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウンベラータをお迎えして2年で私の身長を超えました♪♪ 密かにタグ付けしてRCを植物観察日記にしています( *´艸`)日付を入れるべきだったと後悔しています^^; ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZN82
ウンベラータをお迎えして2年で私の身長を超えました♪♪ 密かにタグ付けしてRCを植物観察日記にしています( *´艸`)日付を入れるべきだったと後悔しています^^; ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZN82
cherry
cherry
4LDK | 家族
richildさんの実例写真
ずっと自分のことを植物絶対枯らすマンだと思っていたけど本当は緑の指だったのかも! 涼しい朝です。 もはやシクラメン観察日記アプリと化してるな…アカン
ずっと自分のことを植物絶対枯らすマンだと思っていたけど本当は緑の指だったのかも! 涼しい朝です。 もはやシクラメン観察日記アプリと化してるな…アカン
richild
richild
家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎スイカペペ観察日記☺︎ ペペロミア・アルギレイア 通称 ⚘ペペちゃん⚘ ウチに来て、2か月目⋄∘∗∘⋄ 変わりなく成長中♪ 鉢が小さく感じるくらい…💧 ひとまわり大きい鉢にしてあげたい ↳本来のお世話係(旦那くん)はもう何もせぇへんから勝手にやってやるぅ! 隣のパイセン ガジュくんも元気♡
☺︎スイカペペ観察日記☺︎ ペペロミア・アルギレイア 通称 ⚘ペペちゃん⚘ ウチに来て、2か月目⋄∘∗∘⋄ 変わりなく成長中♪ 鉢が小さく感じるくらい…💧 ひとまわり大きい鉢にしてあげたい ↳本来のお世話係(旦那くん)はもう何もせぇへんから勝手にやってやるぅ! 隣のパイセン ガジュくんも元気♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
大根収穫✨ おもいおもい💦と頑張って持ち上げたい息子くんです。 これも去年のフォト。
大根収穫✨ おもいおもい💦と頑張って持ち上げたい息子くんです。 これも去年のフォト。
miia
miia
家族
yun0603さんの実例写真
息子が「少し違う」と持ってきた草花ふたつ。家で観察。 図鑑と国語辞典で。
息子が「少し違う」と持ってきた草花ふたつ。家で観察。 図鑑と国語辞典で。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
新芽が開き始めたので、毎日葉水して大切にしています💜 しかし、初心者には観葉植物の水加減って難しい💦 いつか花が咲くといいなぁー🥳✨ まずは、枯れないように…
新芽が開き始めたので、毎日葉水して大切にしています💜 しかし、初心者には観葉植物の水加減って難しい💦 いつか花が咲くといいなぁー🥳✨ まずは、枯れないように…
keikei
keikei
家族
cecil..さんの実例写真
ベタちゃん🐠⚪︎゜② 深〜いブルーがとても魅力的な ラピスちゃん♡ 下のヒレの一部が赤いところが チャームポイント😘
ベタちゃん🐠⚪︎゜② 深〜いブルーがとても魅力的な ラピスちゃん♡ 下のヒレの一部が赤いところが チャームポイント😘
cecil..
cecil..
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
昨朝、仕事終わり、寝る前、今朝、ですwww ꉂ٩(^ꇴ^๑)วブハハ 調べたら コガネキヌカラカサタケ と呼ばれるらしい いきなり現れて一気に成長してしなびていく とのことで見ることが出来たらラッキーな幸運の黄色いキノコとかなんとか... だからこれは幸せが訪れる前触れなのか!? と1日密着したわけですが 結局はうちのリビングの鉢周辺がシケっててキノコが生えやすい環境だったんだ っていう現実を突きつけられて サーキュレーターでちょっと風通し意識しました っていう誰得なお話でしたwww
昨朝、仕事終わり、寝る前、今朝、ですwww ꉂ٩(^ꇴ^๑)วブハハ 調べたら コガネキヌカラカサタケ と呼ばれるらしい いきなり現れて一気に成長してしなびていく とのことで見ることが出来たらラッキーな幸運の黄色いキノコとかなんとか... だからこれは幸せが訪れる前触れなのか!? と1日密着したわけですが 結局はうちのリビングの鉢周辺がシケっててキノコが生えやすい環境だったんだ っていう現実を突きつけられて サーキュレーターでちょっと風通し意識しました っていう誰得なお話でしたwww
Mari
Mari
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
suzuさんの実例写真
「ストームグラス」のモニター報告です。 ストームグラス→→→ 天気管、気象管とも呼ばれていて、天気を予想する道具としてイタリアで開発されたそうです😮💡 ガラスに密閉された溶液は、気温や気圧の変化によってさまざまな形状に結晶化します。 この結晶を白い羽毛に見立ててシマエナガのストームグラスにしたそうです。 北海道に生息しているシマエナガ。 寒くなるほどまん丸くなるそうで、それを彷彿させるストームグラスです( *´꒳`*)♡ 今朝は寒いからか、結晶がハッキリ見えます❄*.。.:*・゚*.:*・゚ 引き続き、モニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
「ストームグラス」のモニター報告です。 ストームグラス→→→ 天気管、気象管とも呼ばれていて、天気を予想する道具としてイタリアで開発されたそうです😮💡 ガラスに密閉された溶液は、気温や気圧の変化によってさまざまな形状に結晶化します。 この結晶を白い羽毛に見立ててシマエナガのストームグラスにしたそうです。 北海道に生息しているシマエナガ。 寒くなるほどまん丸くなるそうで、それを彷彿させるストームグラスです( *´꒳`*)♡ 今朝は寒いからか、結晶がハッキリ見えます❄*.。.:*・゚*.:*・゚ 引き続き、モニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
suzu
suzu
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
モンステラ葉っぱでました! 葉っぱが尖ってます!成長したら丸くなるのかな? もう1本くらい芽が出そうなのでよく観察します!
モンステラ葉っぱでました! 葉っぱが尖ってます!成長したら丸くなるのかな? もう1本くらい芽が出そうなのでよく観察します!
Yoshi
Yoshi
4LDK
mi-saさんの実例写真
花の咲いてるプランターを、リビングから見える位置に並べました🌷🪻🌹 植木鉢なので気楽にレイアウトを変えて楽しんでいます🎶 春になると日が高くなり、ベランダの奥まで日が当たらなくなります。 2枚目、窓越しに見たところ 3枚目、あじさいの葉っぱもこれくらい出てきました 4枚目、クロッカスとラベンダーを置いいた棚にクレマチスを入れ替えで置きました。お手入れしやすそうです。
花の咲いてるプランターを、リビングから見える位置に並べました🌷🪻🌹 植木鉢なので気楽にレイアウトを変えて楽しんでいます🎶 春になると日が高くなり、ベランダの奥まで日が当たらなくなります。 2枚目、窓越しに見たところ 3枚目、あじさいの葉っぱもこれくらい出てきました 4枚目、クロッカスとラベンダーを置いいた棚にクレマチスを入れ替えで置きました。お手入れしやすそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyananさんの実例写真
昨日は雨降りで今日は強風🌀 お外でお茶したいけど砂埃がすごいw 魚鉢に植えた蕾付きサボテン🌵 少しずつ蕾が大きくなって毎日観察するのが最近の日課w
昨日は雨降りで今日は強風🌀 お外でお茶したいけど砂埃がすごいw 魚鉢に植えた蕾付きサボテン🌵 少しずつ蕾が大きくなって毎日観察するのが最近の日課w
kyanan
kyanan
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 リビングのソファーで横になると9割り方この景色が🐱 毎回見下ろされてます😅
イベント参加💡 リビングのソファーで横になると9割り方この景色が🐱 毎回見下ろされてます😅
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
パキラちゃん観察日記🌿 水耕栽培を初めて10日近くなりました。 切り口辺りに、白いポツポツが出てきました🌿 発芽するのか、カルス「かさぶたみたいなもの」なのか不明。 引き続き楽しみながら観察していきます(´ー`)
パキラちゃん観察日記🌿 水耕栽培を初めて10日近くなりました。 切り口辺りに、白いポツポツが出てきました🌿 発芽するのか、カルス「かさぶたみたいなもの」なのか不明。 引き続き楽しみながら観察していきます(´ー`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎苔テラリウムに挑戦✴︎ 苔テラリウムに完成しました☺️ 根っこの部分をピンセットで一つずつ植えて行きます。 根気のいる地道な作業でしたが終わってしまうと何だか寂しいです😆💦 2種類の苔を植えたのですが、全く分かりません(・・;) 完成したテラリウムは物足りないような、、、 小物で賑やかにしたいです☺️♬
✴︎苔テラリウムに挑戦✴︎ 苔テラリウムに完成しました☺️ 根っこの部分をピンセットで一つずつ植えて行きます。 根気のいる地道な作業でしたが終わってしまうと何だか寂しいです😆💦 2種類の苔を植えたのですが、全く分かりません(・・;) 完成したテラリウムは物足りないような、、、 小物で賑やかにしたいです☺️♬
etsu
etsu
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
マンション大規模修繕工事がはじまって 少しずつ 慣れて来たかにゃー?! ちゃいくん 昨日から 足場のお兄ちゃんをじっくり観察★ ちぇっ 皆んな男じゃないのさ〜(=^x^=) 嬉しいのはママだけ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 頑張ったらちゃいくんの為に バルコニーを快適にチェンジするよ ╰(*´︶`*)╯❤︎✨
マンション大規模修繕工事がはじまって 少しずつ 慣れて来たかにゃー?! ちゃいくん 昨日から 足場のお兄ちゃんをじっくり観察★ ちぇっ 皆んな男じゃないのさ〜(=^x^=) 嬉しいのはママだけ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 頑張ったらちゃいくんの為に バルコニーを快適にチェンジするよ ╰(*´︶`*)╯❤︎✨
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
sumieさんの実例写真
ヒヤシンスの観察初めました
ヒヤシンスの観察初めました
sumie
sumie
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 観察日記が気になるあなたにおすすめ

リビング 観察日記の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ