わたしの部屋のローテーブルは棚付きの折りたたみテーブルです。
これは、入居したてくらいの時に
お洒落なローテーブルがほしくて
ネットで探し、棚も付いていて
素敵!これだ!!と思い、購入したのを
覚えています😃
折りたたみにしたのはもし引っ越しすることがあっても持っていき長く使いたいと
思ったからです。
今ではお部屋のセンターテーブルとして
主役になってくれています。
元々はタグ付けしている通りのテーブルでしたが、
Roomclipを始めたころからハマってたハーバリウムの容器のエタノール消毒の際に
天板を変色させてしまって💦
それでdiy用の天板だけをホームセンターで見つけ、ブライワックスを塗って天板だけ交換diyしたものになりました。
少し天板のサイズは小さくなりましたが
他の家具と色味を揃え、お部屋に馴染んでくれています☺️
棚付きなのがすごく便利で、
ティッシュ箱、大きなカゴの中には毎日の朝のメイク用品ポーチと朝晩の持病のお薬を入れ、
その隣には使い捨てコンタクトを入れた蓋付きのカゴ、毎日のマスクを入れた白ケース、
体温計や爪切りなどをいれた100均の木箱を
棚に収納しています。
(体温計は以前鏡の収納部分に置いてましたがこちらの方が使いやすい💦)
忙しい朝も棚からメイクからマスク装着まで
ササッと準備出来るのがとても便利で
うれしいです😆✨
わたしの部屋のローテーブルは棚付きの折りたたみテーブルです。
これは、入居したてくらいの時に
お洒落なローテーブルがほしくて
ネットで探し、棚も付いていて
素敵!これだ!!と思い、購入したのを
覚えています😃
折りたたみにしたのはもし引っ越しすることがあっても持っていき長く使いたいと
思ったからです。
今ではお部屋のセンターテーブルとして
主役になってくれています。
元々はタグ付けしている通りのテーブルでしたが、
Roomclipを始めたころからハマってたハーバリウムの容器のエタノール消毒の際に
天板を変色させてしまって💦
それでdiy用の天板だけをホームセンターで見つけ、ブライワックスを塗って天板だけ交換diyしたものになりました。
少し天板のサイズは小さくなりましたが
他の家具と色味を揃え、お部屋に馴染んでくれています☺️
棚付きなのがすごく便利で、
ティッシュ箱、大きなカゴの中には毎日の朝のメイク用品ポーチと朝晩の持病のお薬を入れ、
その隣には使い捨てコンタクトを入れた蓋付きのカゴ、毎日のマスクを入れた白ケース、
体温計や爪切りなどをいれた100均の木箱を
棚に収納しています。
(体温計は以前鏡の収納部分に置いてましたがこちらの方が使いやすい💦)
忙しい朝も棚からメイクからマスク装着まで
ササッと準備出来るのがとても便利で
うれしいです😆✨