パテしたよ‼

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
PEKO3_3さんの実例写真
石膏ボードつけてパテ埋め完了(´▽`)
石膏ボードつけてパテ埋め完了(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
ch172さんの実例写真
テーブル天板を塗り替えました。 壁はパテ埋めしたのでサンダーで磨きます。
テーブル天板を塗り替えました。 壁はパテ埋めしたのでサンダーで磨きます。
ch172
ch172
家族
Shihoさんの実例写真
パテ埋めした場所の1部。 隙間だらけでかなり苦労しました(゚ω゚;A) 汚いけどこれが精一杯でした。
パテ埋めした場所の1部。 隙間だらけでかなり苦労しました(゚ω゚;A) 汚いけどこれが精一杯でした。
Shiho
Shiho
3DK | 家族
piさんの実例写真
べーん!afterです😂❤️ ヤニだらけの砂壁消えた!笑笑 素人夫婦、ちびも居ますがセルフフルリフォーム ヤニだらけの砂壁はベニアで埋めて 隙間をパテ埋め。←また載せますねっっ 柱は沢山工程を踏みローラー塗りなんでいまだに剥げませんペンキも調べまくって買いました。 柱が沢山なので壁紙だと変(⌒-⌒; ) だからエコカラットプラスを専用ボンドに押し込み貼ったのみ! カッターで切れます。タイル柄にしましたがまじでよかったー😂❤️ガラッと洋室に。 旦那がカッターで切り貼りました。 湿気とり効果もあるから古い元和室にぴったり! 和室に見えないよね? 大丈夫。諦めずに絶対洋室になる。 築3-40年、ヤニだらけのうちだもん 何回泣いたか分からないけど…素人でできる。 大丈夫です😄❤️ドアも発注品🚪です! 床は畳。撤去して床を作りフローリングを貼り 下にコンセントを通してソファ下から出してます また載せますね!皆さん是非、よろしくお願いします!!
べーん!afterです😂❤️ ヤニだらけの砂壁消えた!笑笑 素人夫婦、ちびも居ますがセルフフルリフォーム ヤニだらけの砂壁はベニアで埋めて 隙間をパテ埋め。←また載せますねっっ 柱は沢山工程を踏みローラー塗りなんでいまだに剥げませんペンキも調べまくって買いました。 柱が沢山なので壁紙だと変(⌒-⌒; ) だからエコカラットプラスを専用ボンドに押し込み貼ったのみ! カッターで切れます。タイル柄にしましたがまじでよかったー😂❤️ガラッと洋室に。 旦那がカッターで切り貼りました。 湿気とり効果もあるから古い元和室にぴったり! 和室に見えないよね? 大丈夫。諦めずに絶対洋室になる。 築3-40年、ヤニだらけのうちだもん 何回泣いたか分からないけど…素人でできる。 大丈夫です😄❤️ドアも発注品🚪です! 床は畳。撤去して床を作りフローリングを貼り 下にコンセントを通してソファ下から出してます また載せますね!皆さん是非、よろしくお願いします!!
pi
pi
家族
Noboさんの実例写真
¥48,000
我が家の吹き抜け天井はフロアと同じ鋸挽きオーク。 所々にあるパテ埋めした黒い節がアクセント。オーデリックのシーリングファンと抜群の相性で、FIXから望む中庭の青空をより美しく見せてくれます。
我が家の吹き抜け天井はフロアと同じ鋸挽きオーク。 所々にあるパテ埋めした黒い節がアクセント。オーデリックのシーリングファンと抜群の相性で、FIXから望む中庭の青空をより美しく見せてくれます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
昨日追加のパネルドアが届き、今日は来客があるので、今朝急いで取付けました。 レールのカットと設置も1人で40分くらいの作業。 冷蔵庫のせいで正面からの撮影は断念したけど雰囲気はかなり変わりました(^^) 左壁の青く塗った部分にある点々は、塗装後に穴があることに気付いて再度パテ埋め。 またペンキ塗らないと....
昨日追加のパネルドアが届き、今日は来客があるので、今朝急いで取付けました。 レールのカットと設置も1人で40分くらいの作業。 冷蔵庫のせいで正面からの撮影は断念したけど雰囲気はかなり変わりました(^^) 左壁の青く塗った部分にある点々は、塗装後に穴があることに気付いて再度パテ埋め。 またペンキ塗らないと....
TSUKI
TSUKI
家族
Sasaさんの実例写真
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その2。 リフォームの目的は、狭い通路の移動ストレス改善だけど、表しになる筋交いや柱には、釘跡や下地材を外した際の割れなどが生じるので、補修してキレイに見せるのがポイント。 パテ埋め後の切削と木材の研磨は、電動サンダーを購入して、初のサンダーがけ!細部は紙ヤスリで、指先が痛くなるまでちまちまと…😅 パントリー入口をシートで密閉し、ゴーグルとマスクをつけての一日掛かりの作業で、全身粉まみれになりました…😅😅 塗料は木目を活かせる水性ステインを使ったけど、パテ埋めしたところは、色の違いが出るので、補修用のクレヨンを塗ったり、ペンで木目を描いたりしてごまかしました(^^♪ 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP
パントリー・プチリフォームの施工過程 その2。 リフォームの目的は、狭い通路の移動ストレス改善だけど、表しになる筋交いや柱には、釘跡や下地材を外した際の割れなどが生じるので、補修してキレイに見せるのがポイント。 パテ埋め後の切削と木材の研磨は、電動サンダーを購入して、初のサンダーがけ!細部は紙ヤスリで、指先が痛くなるまでちまちまと…😅 パントリー入口をシートで密閉し、ゴーグルとマスクをつけての一日掛かりの作業で、全身粉まみれになりました…😅😅 塗料は木目を活かせる水性ステインを使ったけど、パテ埋めしたところは、色の違いが出るので、補修用のクレヨンを塗ったり、ペンで木目を描いたりしてごまかしました(^^♪ 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
nao
nao
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! 今日はパテ埋めしたのをひたすら研磨…。 サンダー壊れた為に手作業になりました。後は塗装と縁をつけて終わります…。
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! 今日はパテ埋めしたのをひたすら研磨…。 サンダー壊れた為に手作業になりました。後は塗装と縁をつけて終わります…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
ニスを上塗りしました。 ついでにネジを打ち込んでいた箇所を少しドリルで掘って改めてネジ打ちし、100均の木が練り込まれた粘土でパテ埋めです! 粘土が乾いたら色とニスを塗りなおしてウッドデッキは完成です(^^) ここにどんな棚を作るか、そろそろ考えていかないといけないですね。 道のりはまだ長い!
ニスを上塗りしました。 ついでにネジを打ち込んでいた箇所を少しドリルで掘って改めてネジ打ちし、100均の木が練り込まれた粘土でパテ埋めです! 粘土が乾いたら色とニスを塗りなおしてウッドデッキは完成です(^^) ここにどんな棚を作るか、そろそろ考えていかないといけないですね。 道のりはまだ長い!
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kaesakuさんの実例写真
別角度から。 傷が多かったので最初にパテ埋めしてます。
別角度から。 傷が多かったので最初にパテ埋めしてます。
kaesaku
kaesaku
Masayaさんの実例写真
久しぶりの投稿! 単身赴任で一人暮らしとなり色々と部屋を改造中! 色々とDIYで作ってますが、最近、キッチンボードと洗濯機の裏が丸見えでカッコ悪いと思い、壁を作成!せっかくだからプロジェクターで映画を観たいと思い、つや消し白の塗料で3度塗り!板の継ぎ目は、パテ埋めしました。頑張った甲斐があり画像がしっかり見えていい感じになりました。 夜は間接照明で雰囲気いい感じです。
久しぶりの投稿! 単身赴任で一人暮らしとなり色々と部屋を改造中! 色々とDIYで作ってますが、最近、キッチンボードと洗濯機の裏が丸見えでカッコ悪いと思い、壁を作成!せっかくだからプロジェクターで映画を観たいと思い、つや消し白の塗料で3度塗り!板の継ぎ目は、パテ埋めしました。頑張った甲斐があり画像がしっかり見えていい感じになりました。 夜は間接照明で雰囲気いい感じです。
Masaya
Masaya
家族
yukaさんの実例写真
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
yuka
yuka
家族
yumさんの実例写真
和室1漆喰塗り
和室1漆喰塗り
yum
yum
家族
foxvoxさんの実例写真
石膏ボードを張りパテ埋めしました。
石膏ボードを張りパテ埋めしました。
foxvox
foxvox
家族
himenekoさんの実例写真
したの扉にも取っ手付ました。 上の物とは形違うんです。 パテ埋めした所が目立たないように、やや大きめにしました。
したの扉にも取っ手付ました。 上の物とは形違うんです。 パテ埋めした所が目立たないように、やや大きめにしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
地震でクロス下の石膏ボードにまでひび割れしてたぁ…(╥﹏╥) いざとなると素人なんもんで‥‥ どのように修繕したらいいのか? どこまで手を出していいものなのか? よくわからず。。。( ̄∇ ̄*)ゞ そこで!RCで大の仲良しmiho.okuちゃん夫婦にアドバイスをいただきお陰様で修繕終えましたぁヽ(≧∀≦)ノ 壁全体を壁紙から漆喰壁へ〜♪ 疲れたぁ(* _ω_)...
地震でクロス下の石膏ボードにまでひび割れしてたぁ…(╥﹏╥) いざとなると素人なんもんで‥‥ どのように修繕したらいいのか? どこまで手を出していいものなのか? よくわからず。。。( ̄∇ ̄*)ゞ そこで!RCで大の仲良しmiho.okuちゃん夫婦にアドバイスをいただきお陰様で修繕終えましたぁヽ(≧∀≦)ノ 壁全体を壁紙から漆喰壁へ〜♪ 疲れたぁ(* _ω_)...
Angel
Angel
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
左の椅子は釘穴パテ埋め乾燥中。右の椅子はタッカー芯を抜くのに手間取り中〜  椅子2脚を同時進行で修繕してます。今は寒いので主に和室で作業してるので、畳保護にダンボール敷き詰めてますが、このまま年越ししたくないので完成目指して頑張る!
左の椅子は釘穴パテ埋め乾燥中。右の椅子はタッカー芯を抜くのに手間取り中〜  椅子2脚を同時進行で修繕してます。今は寒いので主に和室で作業してるので、畳保護にダンボール敷き詰めてますが、このまま年越ししたくないので完成目指して頑張る!
Dory
Dory
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
和室前にデッキを延長しました。廃材を削り出して予算2000円です。 白いのは鳥のう○こではなく節をパテ埋めしたのです。上塗りして完成です。
和室前にデッキを延長しました。廃材を削り出して予算2000円です。 白いのは鳥のう○こではなく節をパテ埋めしたのです。上塗りして完成です。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
もうひと部屋パテ終了したので床貼ります 塗料が来ないので先に床を
もうひと部屋パテ終了したので床貼ります 塗料が来ないので先に床を
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
miyagawa3さんの実例写真
玄関入口の壁 パテ埋め後 黒板ペンキで塗り塗り( ̄ー ̄)
玄関入口の壁 パテ埋め後 黒板ペンキで塗り塗り( ̄ー ̄)
miyagawa3
miyagawa3
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
次の日❗パテ埋めしたとこを、ジョリパットで塗り塗り‼️😁👍
次の日❗パテ埋めしたとこを、ジョリパットで塗り塗り‼️😁👍
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
HOUSIAさんの実例写真
~浴室洗浄~ 汚れを落としたら、 次に修復に取りかかります。 今回の浴室の壁はひび割れがありましたので、 パテ処理をした後、 その上から塗装をしました‼
~浴室洗浄~ 汚れを落としたら、 次に修復に取りかかります。 今回の浴室の壁はひび割れがありましたので、 パテ処理をした後、 その上から塗装をしました‼
HOUSIA
HOUSIA
Emiさんの実例写真
ペーパー掛け終了!穴が空いていたので紙粘土でパテ埋めしてみました( ̄∀ ̄)何色にしましょうか… 寒いから室内で(ToT)粉だらけ!
ペーパー掛け終了!穴が空いていたので紙粘土でパテ埋めしてみました( ̄∀ ̄)何色にしましょうか… 寒いから室内で(ToT)粉だらけ!
Emi
Emi
家族
Yahoo81さんの実例写真
養生が一通り終わり、パテ塗りです。 水が多かったのか、少しゆるめのパテでした。 仕上がりは写真の通りイマイチですが、明日はついに珪藻土塗りなので、気持ち切り替えて頑張りまーす!
養生が一通り終わり、パテ塗りです。 水が多かったのか、少しゆるめのパテでした。 仕上がりは写真の通りイマイチですが、明日はついに珪藻土塗りなので、気持ち切り替えて頑張りまーす!
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
もっと見る

パテしたよ‼の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パテしたよ‼

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
PEKO3_3さんの実例写真
石膏ボードつけてパテ埋め完了(´▽`)
石膏ボードつけてパテ埋め完了(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
ch172さんの実例写真
テーブル天板を塗り替えました。 壁はパテ埋めしたのでサンダーで磨きます。
テーブル天板を塗り替えました。 壁はパテ埋めしたのでサンダーで磨きます。
ch172
ch172
家族
Shihoさんの実例写真
パテ埋めした場所の1部。 隙間だらけでかなり苦労しました(゚ω゚;A) 汚いけどこれが精一杯でした。
パテ埋めした場所の1部。 隙間だらけでかなり苦労しました(゚ω゚;A) 汚いけどこれが精一杯でした。
Shiho
Shiho
3DK | 家族
piさんの実例写真
べーん!afterです😂❤️ ヤニだらけの砂壁消えた!笑笑 素人夫婦、ちびも居ますがセルフフルリフォーム ヤニだらけの砂壁はベニアで埋めて 隙間をパテ埋め。←また載せますねっっ 柱は沢山工程を踏みローラー塗りなんでいまだに剥げませんペンキも調べまくって買いました。 柱が沢山なので壁紙だと変(⌒-⌒; ) だからエコカラットプラスを専用ボンドに押し込み貼ったのみ! カッターで切れます。タイル柄にしましたがまじでよかったー😂❤️ガラッと洋室に。 旦那がカッターで切り貼りました。 湿気とり効果もあるから古い元和室にぴったり! 和室に見えないよね? 大丈夫。諦めずに絶対洋室になる。 築3-40年、ヤニだらけのうちだもん 何回泣いたか分からないけど…素人でできる。 大丈夫です😄❤️ドアも発注品🚪です! 床は畳。撤去して床を作りフローリングを貼り 下にコンセントを通してソファ下から出してます また載せますね!皆さん是非、よろしくお願いします!!
べーん!afterです😂❤️ ヤニだらけの砂壁消えた!笑笑 素人夫婦、ちびも居ますがセルフフルリフォーム ヤニだらけの砂壁はベニアで埋めて 隙間をパテ埋め。←また載せますねっっ 柱は沢山工程を踏みローラー塗りなんでいまだに剥げませんペンキも調べまくって買いました。 柱が沢山なので壁紙だと変(⌒-⌒; ) だからエコカラットプラスを専用ボンドに押し込み貼ったのみ! カッターで切れます。タイル柄にしましたがまじでよかったー😂❤️ガラッと洋室に。 旦那がカッターで切り貼りました。 湿気とり効果もあるから古い元和室にぴったり! 和室に見えないよね? 大丈夫。諦めずに絶対洋室になる。 築3-40年、ヤニだらけのうちだもん 何回泣いたか分からないけど…素人でできる。 大丈夫です😄❤️ドアも発注品🚪です! 床は畳。撤去して床を作りフローリングを貼り 下にコンセントを通してソファ下から出してます また載せますね!皆さん是非、よろしくお願いします!!
pi
pi
家族
Noboさんの実例写真
¥48,000
我が家の吹き抜け天井はフロアと同じ鋸挽きオーク。 所々にあるパテ埋めした黒い節がアクセント。オーデリックのシーリングファンと抜群の相性で、FIXから望む中庭の青空をより美しく見せてくれます。
我が家の吹き抜け天井はフロアと同じ鋸挽きオーク。 所々にあるパテ埋めした黒い節がアクセント。オーデリックのシーリングファンと抜群の相性で、FIXから望む中庭の青空をより美しく見せてくれます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
昨日追加のパネルドアが届き、今日は来客があるので、今朝急いで取付けました。 レールのカットと設置も1人で40分くらいの作業。 冷蔵庫のせいで正面からの撮影は断念したけど雰囲気はかなり変わりました(^^) 左壁の青く塗った部分にある点々は、塗装後に穴があることに気付いて再度パテ埋め。 またペンキ塗らないと....
昨日追加のパネルドアが届き、今日は来客があるので、今朝急いで取付けました。 レールのカットと設置も1人で40分くらいの作業。 冷蔵庫のせいで正面からの撮影は断念したけど雰囲気はかなり変わりました(^^) 左壁の青く塗った部分にある点々は、塗装後に穴があることに気付いて再度パテ埋め。 またペンキ塗らないと....
TSUKI
TSUKI
家族
Sasaさんの実例写真
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その2。 リフォームの目的は、狭い通路の移動ストレス改善だけど、表しになる筋交いや柱には、釘跡や下地材を外した際の割れなどが生じるので、補修してキレイに見せるのがポイント。 パテ埋め後の切削と木材の研磨は、電動サンダーを購入して、初のサンダーがけ!細部は紙ヤスリで、指先が痛くなるまでちまちまと…😅 パントリー入口をシートで密閉し、ゴーグルとマスクをつけての一日掛かりの作業で、全身粉まみれになりました…😅😅 塗料は木目を活かせる水性ステインを使ったけど、パテ埋めしたところは、色の違いが出るので、補修用のクレヨンを塗ったり、ペンで木目を描いたりしてごまかしました(^^♪ 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP
パントリー・プチリフォームの施工過程 その2。 リフォームの目的は、狭い通路の移動ストレス改善だけど、表しになる筋交いや柱には、釘跡や下地材を外した際の割れなどが生じるので、補修してキレイに見せるのがポイント。 パテ埋め後の切削と木材の研磨は、電動サンダーを購入して、初のサンダーがけ!細部は紙ヤスリで、指先が痛くなるまでちまちまと…😅 パントリー入口をシートで密閉し、ゴーグルとマスクをつけての一日掛かりの作業で、全身粉まみれになりました…😅😅 塗料は木目を活かせる水性ステインを使ったけど、パテ埋めしたところは、色の違いが出るので、補修用のクレヨンを塗ったり、ペンで木目を描いたりしてごまかしました(^^♪ 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
nao
nao
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! 今日はパテ埋めしたのをひたすら研磨…。 サンダー壊れた為に手作業になりました。後は塗装と縁をつけて終わります…。
ソファーテーブルをヘリンボーン柄! 今日はパテ埋めしたのをひたすら研磨…。 サンダー壊れた為に手作業になりました。後は塗装と縁をつけて終わります…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
ニスを上塗りしました。 ついでにネジを打ち込んでいた箇所を少しドリルで掘って改めてネジ打ちし、100均の木が練り込まれた粘土でパテ埋めです! 粘土が乾いたら色とニスを塗りなおしてウッドデッキは完成です(^^) ここにどんな棚を作るか、そろそろ考えていかないといけないですね。 道のりはまだ長い!
ニスを上塗りしました。 ついでにネジを打ち込んでいた箇所を少しドリルで掘って改めてネジ打ちし、100均の木が練り込まれた粘土でパテ埋めです! 粘土が乾いたら色とニスを塗りなおしてウッドデッキは完成です(^^) ここにどんな棚を作るか、そろそろ考えていかないといけないですね。 道のりはまだ長い!
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kaesakuさんの実例写真
別角度から。 傷が多かったので最初にパテ埋めしてます。
別角度から。 傷が多かったので最初にパテ埋めしてます。
kaesaku
kaesaku
Masayaさんの実例写真
久しぶりの投稿! 単身赴任で一人暮らしとなり色々と部屋を改造中! 色々とDIYで作ってますが、最近、キッチンボードと洗濯機の裏が丸見えでカッコ悪いと思い、壁を作成!せっかくだからプロジェクターで映画を観たいと思い、つや消し白の塗料で3度塗り!板の継ぎ目は、パテ埋めしました。頑張った甲斐があり画像がしっかり見えていい感じになりました。 夜は間接照明で雰囲気いい感じです。
久しぶりの投稿! 単身赴任で一人暮らしとなり色々と部屋を改造中! 色々とDIYで作ってますが、最近、キッチンボードと洗濯機の裏が丸見えでカッコ悪いと思い、壁を作成!せっかくだからプロジェクターで映画を観たいと思い、つや消し白の塗料で3度塗り!板の継ぎ目は、パテ埋めしました。頑張った甲斐があり画像がしっかり見えていい感じになりました。 夜は間接照明で雰囲気いい感じです。
Masaya
Masaya
家族
yukaさんの実例写真
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
yuka
yuka
家族
yumさんの実例写真
和室1漆喰塗り
和室1漆喰塗り
yum
yum
家族
foxvoxさんの実例写真
石膏ボードを張りパテ埋めしました。
石膏ボードを張りパテ埋めしました。
foxvox
foxvox
家族
himenekoさんの実例写真
したの扉にも取っ手付ました。 上の物とは形違うんです。 パテ埋めした所が目立たないように、やや大きめにしました。
したの扉にも取っ手付ました。 上の物とは形違うんです。 パテ埋めした所が目立たないように、やや大きめにしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
地震でクロス下の石膏ボードにまでひび割れしてたぁ…(╥﹏╥) いざとなると素人なんもんで‥‥ どのように修繕したらいいのか? どこまで手を出していいものなのか? よくわからず。。。( ̄∇ ̄*)ゞ そこで!RCで大の仲良しmiho.okuちゃん夫婦にアドバイスをいただきお陰様で修繕終えましたぁヽ(≧∀≦)ノ 壁全体を壁紙から漆喰壁へ〜♪ 疲れたぁ(* _ω_)...
地震でクロス下の石膏ボードにまでひび割れしてたぁ…(╥﹏╥) いざとなると素人なんもんで‥‥ どのように修繕したらいいのか? どこまで手を出していいものなのか? よくわからず。。。( ̄∇ ̄*)ゞ そこで!RCで大の仲良しmiho.okuちゃん夫婦にアドバイスをいただきお陰様で修繕終えましたぁヽ(≧∀≦)ノ 壁全体を壁紙から漆喰壁へ〜♪ 疲れたぁ(* _ω_)...
Angel
Angel
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
左の椅子は釘穴パテ埋め乾燥中。右の椅子はタッカー芯を抜くのに手間取り中〜  椅子2脚を同時進行で修繕してます。今は寒いので主に和室で作業してるので、畳保護にダンボール敷き詰めてますが、このまま年越ししたくないので完成目指して頑張る!
左の椅子は釘穴パテ埋め乾燥中。右の椅子はタッカー芯を抜くのに手間取り中〜  椅子2脚を同時進行で修繕してます。今は寒いので主に和室で作業してるので、畳保護にダンボール敷き詰めてますが、このまま年越ししたくないので完成目指して頑張る!
Dory
Dory
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
和室前にデッキを延長しました。廃材を削り出して予算2000円です。 白いのは鳥のう○こではなく節をパテ埋めしたのです。上塗りして完成です。
和室前にデッキを延長しました。廃材を削り出して予算2000円です。 白いのは鳥のう○こではなく節をパテ埋めしたのです。上塗りして完成です。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
もうひと部屋パテ終了したので床貼ります 塗料が来ないので先に床を
もうひと部屋パテ終了したので床貼ります 塗料が来ないので先に床を
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
miyagawa3さんの実例写真
玄関入口の壁 パテ埋め後 黒板ペンキで塗り塗り( ̄ー ̄)
玄関入口の壁 パテ埋め後 黒板ペンキで塗り塗り( ̄ー ̄)
miyagawa3
miyagawa3
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
次の日❗パテ埋めしたとこを、ジョリパットで塗り塗り‼️😁👍
次の日❗パテ埋めしたとこを、ジョリパットで塗り塗り‼️😁👍
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
HOUSIAさんの実例写真
~浴室洗浄~ 汚れを落としたら、 次に修復に取りかかります。 今回の浴室の壁はひび割れがありましたので、 パテ処理をした後、 その上から塗装をしました‼
~浴室洗浄~ 汚れを落としたら、 次に修復に取りかかります。 今回の浴室の壁はひび割れがありましたので、 パテ処理をした後、 その上から塗装をしました‼
HOUSIA
HOUSIA
Emiさんの実例写真
ペーパー掛け終了!穴が空いていたので紙粘土でパテ埋めしてみました( ̄∀ ̄)何色にしましょうか… 寒いから室内で(ToT)粉だらけ!
ペーパー掛け終了!穴が空いていたので紙粘土でパテ埋めしてみました( ̄∀ ̄)何色にしましょうか… 寒いから室内で(ToT)粉だらけ!
Emi
Emi
家族
Yahoo81さんの実例写真
養生が一通り終わり、パテ塗りです。 水が多かったのか、少しゆるめのパテでした。 仕上がりは写真の通りイマイチですが、明日はついに珪藻土塗りなので、気持ち切り替えて頑張りまーす!
養生が一通り終わり、パテ塗りです。 水が多かったのか、少しゆるめのパテでした。 仕上がりは写真の通りイマイチですが、明日はついに珪藻土塗りなので、気持ち切り替えて頑張りまーす!
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
もっと見る

パテしたよ‼の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ