換気扇 油汚れ

1,085枚の部屋写真から46枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
rioさんの実例写真
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
rio
rio
3LDK | 家族
madonさんの実例写真
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
madon
madon
家族
mofukoさんの実例写真
一足先に大掃除 暑くもなく寒くもない これくらいの時期に大掃除するのがいちばん楽ちん フードカバーは初めて外したかも(^o^;) ファンカバーも取り外したかったけど ムリだった… 毎年掃除してるけど、HomeResetをもってしても 年1.2回の掃除じゃぁ蓄積汚れが残って 対してきれいにならん( TДT) パーツはもちろんオキシ漬け(写真撮り忘れた💦) したら流石にきれいに落ちたー でもこれ、掃除すんごい大変なのに だーれも気付かないんだよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
一足先に大掃除 暑くもなく寒くもない これくらいの時期に大掃除するのがいちばん楽ちん フードカバーは初めて外したかも(^o^;) ファンカバーも取り外したかったけど ムリだった… 毎年掃除してるけど、HomeResetをもってしても 年1.2回の掃除じゃぁ蓄積汚れが残って 対してきれいにならん( TДT) パーツはもちろんオキシ漬け(写真撮り忘れた💦) したら流石にきれいに落ちたー でもこれ、掃除すんごい大変なのに だーれも気付かないんだよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,960
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡梅雨時期に換気扇掃除は気温や 湿度が高いため効率が良いとのことです ⁡⁡⁡ ⁡換気扇は大掃除時に!と思いがちですが 冬は気温が低いため 油汚れが落ちにくいと聞きました☺⁡ ⁡ なので我が家も⁡⁡⁡今日は キッチンの換気扇周りを念入りに掃除🧹⸒⁡ ⁡ ⁡毎日使うコンロまわりや換気扇はさすがに 年に1回の掃除では足りないと思うので 数ヶ月に1度のペースで掃除がルーティン ⁡⁡ ⁡今日はお掃除効果で気持ちもスッキリ✨⁡ 晴れやかになった気がします🥰️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡梅雨時期に換気扇掃除は気温や 湿度が高いため効率が良いとのことです ⁡⁡⁡ ⁡換気扇は大掃除時に!と思いがちですが 冬は気温が低いため 油汚れが落ちにくいと聞きました☺⁡ ⁡ なので我が家も⁡⁡⁡今日は キッチンの換気扇周りを念入りに掃除🧹⸒⁡ ⁡ ⁡毎日使うコンロまわりや換気扇はさすがに 年に1回の掃除では足りないと思うので 数ヶ月に1度のペースで掃除がルーティン ⁡⁡ ⁡今日はお掃除効果で気持ちもスッキリ✨⁡ 晴れやかになった気がします🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
pineapple
pineapple
家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
Satoさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
Sato
Sato
家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
santamamaさんの実例写真
月初めの週末にやっていること🍀 1⃣換気扇フィルター交換(写真①②) スターフィルターというお店のフィルター枠を利用しています。フィルターは100均の物を枠の大きさに合わせて使用しています。 写真2枚目のシロッコファンにも同じようにフィルターを付けています。 1ヶ月で、シロッコファンの方のフィルターも茶色く汚れます。でもシロッコファンの内部は油っぽくなりません。なので、換気扇掃除はフィルターを交換するついでに 周りを拭くだけです。 このお掃除ルーティンなら年末に【換気扇掃除、やらなきゃ...😫】となりません✨ 2️⃣洗濯機のカビ取り(写真③④) カビトルネードNeoという商品を使用しています。 年末にやってから、忘れていました💦久しぶりにやったらたくさんカビ汚れが...😱(写真④回覧注意⚠️) これも毎月のルーティンにしたいと思います😊
月初めの週末にやっていること🍀 1⃣換気扇フィルター交換(写真①②) スターフィルターというお店のフィルター枠を利用しています。フィルターは100均の物を枠の大きさに合わせて使用しています。 写真2枚目のシロッコファンにも同じようにフィルターを付けています。 1ヶ月で、シロッコファンの方のフィルターも茶色く汚れます。でもシロッコファンの内部は油っぽくなりません。なので、換気扇掃除はフィルターを交換するついでに 周りを拭くだけです。 このお掃除ルーティンなら年末に【換気扇掃除、やらなきゃ...😫】となりません✨ 2️⃣洗濯機のカビ取り(写真③④) カビトルネードNeoという商品を使用しています。 年末にやってから、忘れていました💦久しぶりにやったらたくさんカビ汚れが...😱(写真④回覧注意⚠️) これも毎月のルーティンにしたいと思います😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kaikenさんの実例写真
やっとこキッチンの換気扇掃除始めたのにこの商品残念すぎて泣ける〜。 これに1000円は個人的に高いかな😭 みんなはどのくらいのペースで換気扇掃除ってするの? 隙間とかってどう対策してるの? このタイプってどう掃除するの?
やっとこキッチンの換気扇掃除始めたのにこの商品残念すぎて泣ける〜。 これに1000円は個人的に高いかな😭 みんなはどのくらいのペースで換気扇掃除ってするの? 隙間とかってどう対策してるの? このタイプってどう掃除するの?
kaiken
kaiken
4DK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
monaca.さんの実例写真
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
cota
cota
家族
yumegu8さんの実例写真
今日はずっとやりたかった換気扇カバー掃除頑張った~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง✨ 全部外して洗って拭き掃除もして💨 油汚れや埃が詰まってしまうとなかなかファンをまわしても吸い込みが悪くなるから💦‬省エネの為にもこまめに出来たら良いんだろうけど、、、σ(^_^;)
今日はずっとやりたかった換気扇カバー掃除頑張った~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง✨ 全部外して洗って拭き掃除もして💨 油汚れや埃が詰まってしまうとなかなかファンをまわしても吸い込みが悪くなるから💦‬省エネの為にもこまめに出来たら良いんだろうけど、、、σ(^_^;)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
換気扇。 整流板を外すと、中に3枚の枠と、それぞれに分厚いフィルターがついていて、そのフィルターの威力がすごい✨ サンプリングで頂いた、スターフィルターのものです。 夏に使い始めて、一月後に交換したあと3週間ほど経ちますが、やっぱり油のギトギト感が全くない! ふきんでさっと拭けば、枠も中もサラッサラ✨ 揚げ物めっちゃするので、本当に重宝してます♡ありがたいです。 今まで使ってたのは100円の不織布フィルター。磁石で止めるタイプだったのですが、不要になったので、“CAFE”の文字作ってあそんでみました(#^.^#)
換気扇。 整流板を外すと、中に3枚の枠と、それぞれに分厚いフィルターがついていて、そのフィルターの威力がすごい✨ サンプリングで頂いた、スターフィルターのものです。 夏に使い始めて、一月後に交換したあと3週間ほど経ちますが、やっぱり油のギトギト感が全くない! ふきんでさっと拭けば、枠も中もサラッサラ✨ 揚げ物めっちゃするので、本当に重宝してます♡ありがたいです。 今まで使ってたのは100円の不織布フィルター。磁石で止めるタイプだったのですが、不要になったので、“CAFE”の文字作ってあそんでみました(#^.^#)
haru_
haru_
4LDK | 家族
sacho-sunさんの実例写真
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
rara.ra8787さんの実例写真
今日はイベント参加デーです(笑) 『やってよかった暮らしのルーティーン』の一つは、 キッチンリセットです✾   毎日必ず使うキッチン。(昔は敢えて家で揚げ物をするのをやめていたこともありましたが)育ち盛りの子供がいる我が家に揚げ物は必須。汚さない為にガマンする不自由な生活ももう無理なので、ガンガン揚げ物やってます😁 基本超がつくほどのズボラな私ですが😅リノベを通じ、せっかく好きなコンロを選び、キレイなタイルを貼ってもらい、拭き掃除しやすい換気扇にしてもらったんだからと、ここのキレイは維持したいなと、キッチンを使った後は必ず拭いてリセットするように心がけるようになりました。   まずは、五徳を外し、(色々試しましたが、毎日気にせず使いたいので)100均のセスキをシュッシュッ。その間に洗い物などやっていると汚れが浮いてくるので、拭き上げます。 五徳は汚れた時に手洗いか、食洗機へ。 換気扇の裏側も、毎日ササッと拭いておけばベタつくことはありません。油汚れって、毎日だとたいしたことないけど、数日おくだけでもベタっとするんだな〜と実感します。 換気扇にはスターフィルターというところのレンジフードフィルターをセットしてあるんですが、すごい吸収力😲✨我が家のレンジフードには、適当なサイズがなかったので、一番大きめサイズを100均の強力マグネットで固定。 一ヶ月くらい過ぎると茶色く油を吸ってくるので、取り替えれば、中はそこまで汚れないので、助かっています。 何度も言いますが(笑)基本超がつくほどのズボラな私ですが、何かの記事で人はとにかく3週間?(いや3ヶ月?こが曖昧なのが、また私の記憶力のなさ😅)一日も欠かすことなくやり続ければ、それが習慣化するのを見て、よし、頑張ろう!と、掲げた目標が3ヶ月でした!とにかくここだけは何があろうがひたすら毎日。 ここは時間にすれば5分もかからない作業なので、ルーティーン化したら、あらビックリ、案外カンタン、やらないと気持ち悪く、(ココだけは(笑))体が勝手に動くようになりました👍 やってみてわかったのは、溜めて大掃除するより100倍ラクなんだ✨と。 広範囲でやり続けるのは大変だけど、ココとココだけは、と小範囲ならば続けれる、やってよかったルーティーンの一つです✨
今日はイベント参加デーです(笑) 『やってよかった暮らしのルーティーン』の一つは、 キッチンリセットです✾   毎日必ず使うキッチン。(昔は敢えて家で揚げ物をするのをやめていたこともありましたが)育ち盛りの子供がいる我が家に揚げ物は必須。汚さない為にガマンする不自由な生活ももう無理なので、ガンガン揚げ物やってます😁 基本超がつくほどのズボラな私ですが😅リノベを通じ、せっかく好きなコンロを選び、キレイなタイルを貼ってもらい、拭き掃除しやすい換気扇にしてもらったんだからと、ここのキレイは維持したいなと、キッチンを使った後は必ず拭いてリセットするように心がけるようになりました。   まずは、五徳を外し、(色々試しましたが、毎日気にせず使いたいので)100均のセスキをシュッシュッ。その間に洗い物などやっていると汚れが浮いてくるので、拭き上げます。 五徳は汚れた時に手洗いか、食洗機へ。 換気扇の裏側も、毎日ササッと拭いておけばベタつくことはありません。油汚れって、毎日だとたいしたことないけど、数日おくだけでもベタっとするんだな〜と実感します。 換気扇にはスターフィルターというところのレンジフードフィルターをセットしてあるんですが、すごい吸収力😲✨我が家のレンジフードには、適当なサイズがなかったので、一番大きめサイズを100均の強力マグネットで固定。 一ヶ月くらい過ぎると茶色く油を吸ってくるので、取り替えれば、中はそこまで汚れないので、助かっています。 何度も言いますが(笑)基本超がつくほどのズボラな私ですが、何かの記事で人はとにかく3週間?(いや3ヶ月?こが曖昧なのが、また私の記憶力のなさ😅)一日も欠かすことなくやり続ければ、それが習慣化するのを見て、よし、頑張ろう!と、掲げた目標が3ヶ月でした!とにかくここだけは何があろうがひたすら毎日。 ここは時間にすれば5分もかからない作業なので、ルーティーン化したら、あらビックリ、案外カンタン、やらないと気持ち悪く、(ココだけは(笑))体が勝手に動くようになりました👍 やってみてわかったのは、溜めて大掃除するより100倍ラクなんだ✨と。 広範囲でやり続けるのは大変だけど、ココとココだけは、と小範囲ならば続けれる、やってよかったルーティーンの一つです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukimaruさんの実例写真
暑っついです〜🥵 キッチンの換気扇がだいぶ古くなってたので取り替えました〜٩(●˙▿˙●)۶ 新しくなってスッキリ嬉しい〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ でもホワイトにリメイクしてたのにシルバーになっちゃいました😅 記念picなのでコメントお気遣いなくです😊 いつも見て頂きありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
暑っついです〜🥵 キッチンの換気扇がだいぶ古くなってたので取り替えました〜٩(●˙▿˙●)۶ 新しくなってスッキリ嬉しい〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ でもホワイトにリメイクしてたのにシルバーになっちゃいました😅 記念picなのでコメントお気遣いなくです😊 いつも見て頂きありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
yukimaru
yukimaru
3LDK
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️換気扇回り大掃除▫️◽️ ・ キッチンマジックリンを使い ラップパックで汚れを浮かせてる間に 油汚れシートで 換気扇の中などを拭き取り これ地味にキツい体勢 ・ 証明部分も油汚れが付くので 開けてお掃除 ・ ガスコンロパーツも 同時にお掃除ですっきり.・°
◽️▫️換気扇回り大掃除▫️◽️ ・ キッチンマジックリンを使い ラップパックで汚れを浮かせてる間に 油汚れシートで 換気扇の中などを拭き取り これ地味にキツい体勢 ・ 証明部分も油汚れが付くので 開けてお掃除 ・ ガスコンロパーツも 同時にお掃除ですっきり.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
コーティングスプレープラスフィルターで、油汚れも怖くない。 年末のお掃除は簡単に済ませそうです。
コーティングスプレープラスフィルターで、油汚れも怖くない。 年末のお掃除は簡単に済ませそうです。
terumin
terumin
hiromarinさんの実例写真
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
IH周り.調味料など ダイソーの、換気扇用のシートはめてます。 これで、嫌な油汚れもさけられてるのでOKです。
IH周り.調味料など ダイソーの、換気扇用のシートはめてます。 これで、嫌な油汚れもさけられてるのでOKです。
mikiko7007
mikiko7007
家族
もっと見る

換気扇 油汚れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

換気扇 油汚れ

1,085枚の部屋写真から46枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
rioさんの実例写真
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
rio
rio
3LDK | 家族
madonさんの実例写真
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
madon
madon
家族
mofukoさんの実例写真
一足先に大掃除 暑くもなく寒くもない これくらいの時期に大掃除するのがいちばん楽ちん フードカバーは初めて外したかも(^o^;) ファンカバーも取り外したかったけど ムリだった… 毎年掃除してるけど、HomeResetをもってしても 年1.2回の掃除じゃぁ蓄積汚れが残って 対してきれいにならん( TДT) パーツはもちろんオキシ漬け(写真撮り忘れた💦) したら流石にきれいに落ちたー でもこれ、掃除すんごい大変なのに だーれも気付かないんだよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
一足先に大掃除 暑くもなく寒くもない これくらいの時期に大掃除するのがいちばん楽ちん フードカバーは初めて外したかも(^o^;) ファンカバーも取り外したかったけど ムリだった… 毎年掃除してるけど、HomeResetをもってしても 年1.2回の掃除じゃぁ蓄積汚れが残って 対してきれいにならん( TДT) パーツはもちろんオキシ漬け(写真撮り忘れた💦) したら流石にきれいに落ちたー でもこれ、掃除すんごい大変なのに だーれも気付かないんだよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,960
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡梅雨時期に換気扇掃除は気温や 湿度が高いため効率が良いとのことです ⁡⁡⁡ ⁡換気扇は大掃除時に!と思いがちですが 冬は気温が低いため 油汚れが落ちにくいと聞きました☺⁡ ⁡ なので我が家も⁡⁡⁡今日は キッチンの換気扇周りを念入りに掃除🧹⸒⁡ ⁡ ⁡毎日使うコンロまわりや換気扇はさすがに 年に1回の掃除では足りないと思うので 数ヶ月に1度のペースで掃除がルーティン ⁡⁡ ⁡今日はお掃除効果で気持ちもスッキリ✨⁡ 晴れやかになった気がします🥰️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡梅雨時期に換気扇掃除は気温や 湿度が高いため効率が良いとのことです ⁡⁡⁡ ⁡換気扇は大掃除時に!と思いがちですが 冬は気温が低いため 油汚れが落ちにくいと聞きました☺⁡ ⁡ なので我が家も⁡⁡⁡今日は キッチンの換気扇周りを念入りに掃除🧹⸒⁡ ⁡ ⁡毎日使うコンロまわりや換気扇はさすがに 年に1回の掃除では足りないと思うので 数ヶ月に1度のペースで掃除がルーティン ⁡⁡ ⁡今日はお掃除効果で気持ちもスッキリ✨⁡ 晴れやかになった気がします🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
pineapple
pineapple
家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
Satoさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
Sato
Sato
家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
santamamaさんの実例写真
月初めの週末にやっていること🍀 1⃣換気扇フィルター交換(写真①②) スターフィルターというお店のフィルター枠を利用しています。フィルターは100均の物を枠の大きさに合わせて使用しています。 写真2枚目のシロッコファンにも同じようにフィルターを付けています。 1ヶ月で、シロッコファンの方のフィルターも茶色く汚れます。でもシロッコファンの内部は油っぽくなりません。なので、換気扇掃除はフィルターを交換するついでに 周りを拭くだけです。 このお掃除ルーティンなら年末に【換気扇掃除、やらなきゃ...😫】となりません✨ 2️⃣洗濯機のカビ取り(写真③④) カビトルネードNeoという商品を使用しています。 年末にやってから、忘れていました💦久しぶりにやったらたくさんカビ汚れが...😱(写真④回覧注意⚠️) これも毎月のルーティンにしたいと思います😊
月初めの週末にやっていること🍀 1⃣換気扇フィルター交換(写真①②) スターフィルターというお店のフィルター枠を利用しています。フィルターは100均の物を枠の大きさに合わせて使用しています。 写真2枚目のシロッコファンにも同じようにフィルターを付けています。 1ヶ月で、シロッコファンの方のフィルターも茶色く汚れます。でもシロッコファンの内部は油っぽくなりません。なので、換気扇掃除はフィルターを交換するついでに 周りを拭くだけです。 このお掃除ルーティンなら年末に【換気扇掃除、やらなきゃ...😫】となりません✨ 2️⃣洗濯機のカビ取り(写真③④) カビトルネードNeoという商品を使用しています。 年末にやってから、忘れていました💦久しぶりにやったらたくさんカビ汚れが...😱(写真④回覧注意⚠️) これも毎月のルーティンにしたいと思います😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kaikenさんの実例写真
やっとこキッチンの換気扇掃除始めたのにこの商品残念すぎて泣ける〜。 これに1000円は個人的に高いかな😭 みんなはどのくらいのペースで換気扇掃除ってするの? 隙間とかってどう対策してるの? このタイプってどう掃除するの?
やっとこキッチンの換気扇掃除始めたのにこの商品残念すぎて泣ける〜。 これに1000円は個人的に高いかな😭 みんなはどのくらいのペースで換気扇掃除ってするの? 隙間とかってどう対策してるの? このタイプってどう掃除するの?
kaiken
kaiken
4DK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
monaca.さんの実例写真
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
cota
cota
家族
yumegu8さんの実例写真
今日はずっとやりたかった換気扇カバー掃除頑張った~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง✨ 全部外して洗って拭き掃除もして💨 油汚れや埃が詰まってしまうとなかなかファンをまわしても吸い込みが悪くなるから💦‬省エネの為にもこまめに出来たら良いんだろうけど、、、σ(^_^;)
今日はずっとやりたかった換気扇カバー掃除頑張った~(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง✨ 全部外して洗って拭き掃除もして💨 油汚れや埃が詰まってしまうとなかなかファンをまわしても吸い込みが悪くなるから💦‬省エネの為にもこまめに出来たら良いんだろうけど、、、σ(^_^;)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
換気扇。 整流板を外すと、中に3枚の枠と、それぞれに分厚いフィルターがついていて、そのフィルターの威力がすごい✨ サンプリングで頂いた、スターフィルターのものです。 夏に使い始めて、一月後に交換したあと3週間ほど経ちますが、やっぱり油のギトギト感が全くない! ふきんでさっと拭けば、枠も中もサラッサラ✨ 揚げ物めっちゃするので、本当に重宝してます♡ありがたいです。 今まで使ってたのは100円の不織布フィルター。磁石で止めるタイプだったのですが、不要になったので、“CAFE”の文字作ってあそんでみました(#^.^#)
換気扇。 整流板を外すと、中に3枚の枠と、それぞれに分厚いフィルターがついていて、そのフィルターの威力がすごい✨ サンプリングで頂いた、スターフィルターのものです。 夏に使い始めて、一月後に交換したあと3週間ほど経ちますが、やっぱり油のギトギト感が全くない! ふきんでさっと拭けば、枠も中もサラッサラ✨ 揚げ物めっちゃするので、本当に重宝してます♡ありがたいです。 今まで使ってたのは100円の不織布フィルター。磁石で止めるタイプだったのですが、不要になったので、“CAFE”の文字作ってあそんでみました(#^.^#)
haru_
haru_
4LDK | 家族
sacho-sunさんの実例写真
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
rara.ra8787さんの実例写真
今日はイベント参加デーです(笑) 『やってよかった暮らしのルーティーン』の一つは、 キッチンリセットです✾   毎日必ず使うキッチン。(昔は敢えて家で揚げ物をするのをやめていたこともありましたが)育ち盛りの子供がいる我が家に揚げ物は必須。汚さない為にガマンする不自由な生活ももう無理なので、ガンガン揚げ物やってます😁 基本超がつくほどのズボラな私ですが😅リノベを通じ、せっかく好きなコンロを選び、キレイなタイルを貼ってもらい、拭き掃除しやすい換気扇にしてもらったんだからと、ここのキレイは維持したいなと、キッチンを使った後は必ず拭いてリセットするように心がけるようになりました。   まずは、五徳を外し、(色々試しましたが、毎日気にせず使いたいので)100均のセスキをシュッシュッ。その間に洗い物などやっていると汚れが浮いてくるので、拭き上げます。 五徳は汚れた時に手洗いか、食洗機へ。 換気扇の裏側も、毎日ササッと拭いておけばベタつくことはありません。油汚れって、毎日だとたいしたことないけど、数日おくだけでもベタっとするんだな〜と実感します。 換気扇にはスターフィルターというところのレンジフードフィルターをセットしてあるんですが、すごい吸収力😲✨我が家のレンジフードには、適当なサイズがなかったので、一番大きめサイズを100均の強力マグネットで固定。 一ヶ月くらい過ぎると茶色く油を吸ってくるので、取り替えれば、中はそこまで汚れないので、助かっています。 何度も言いますが(笑)基本超がつくほどのズボラな私ですが、何かの記事で人はとにかく3週間?(いや3ヶ月?こが曖昧なのが、また私の記憶力のなさ😅)一日も欠かすことなくやり続ければ、それが習慣化するのを見て、よし、頑張ろう!と、掲げた目標が3ヶ月でした!とにかくここだけは何があろうがひたすら毎日。 ここは時間にすれば5分もかからない作業なので、ルーティーン化したら、あらビックリ、案外カンタン、やらないと気持ち悪く、(ココだけは(笑))体が勝手に動くようになりました👍 やってみてわかったのは、溜めて大掃除するより100倍ラクなんだ✨と。 広範囲でやり続けるのは大変だけど、ココとココだけは、と小範囲ならば続けれる、やってよかったルーティーンの一つです✨
今日はイベント参加デーです(笑) 『やってよかった暮らしのルーティーン』の一つは、 キッチンリセットです✾   毎日必ず使うキッチン。(昔は敢えて家で揚げ物をするのをやめていたこともありましたが)育ち盛りの子供がいる我が家に揚げ物は必須。汚さない為にガマンする不自由な生活ももう無理なので、ガンガン揚げ物やってます😁 基本超がつくほどのズボラな私ですが😅リノベを通じ、せっかく好きなコンロを選び、キレイなタイルを貼ってもらい、拭き掃除しやすい換気扇にしてもらったんだからと、ここのキレイは維持したいなと、キッチンを使った後は必ず拭いてリセットするように心がけるようになりました。   まずは、五徳を外し、(色々試しましたが、毎日気にせず使いたいので)100均のセスキをシュッシュッ。その間に洗い物などやっていると汚れが浮いてくるので、拭き上げます。 五徳は汚れた時に手洗いか、食洗機へ。 換気扇の裏側も、毎日ササッと拭いておけばベタつくことはありません。油汚れって、毎日だとたいしたことないけど、数日おくだけでもベタっとするんだな〜と実感します。 換気扇にはスターフィルターというところのレンジフードフィルターをセットしてあるんですが、すごい吸収力😲✨我が家のレンジフードには、適当なサイズがなかったので、一番大きめサイズを100均の強力マグネットで固定。 一ヶ月くらい過ぎると茶色く油を吸ってくるので、取り替えれば、中はそこまで汚れないので、助かっています。 何度も言いますが(笑)基本超がつくほどのズボラな私ですが、何かの記事で人はとにかく3週間?(いや3ヶ月?こが曖昧なのが、また私の記憶力のなさ😅)一日も欠かすことなくやり続ければ、それが習慣化するのを見て、よし、頑張ろう!と、掲げた目標が3ヶ月でした!とにかくここだけは何があろうがひたすら毎日。 ここは時間にすれば5分もかからない作業なので、ルーティーン化したら、あらビックリ、案外カンタン、やらないと気持ち悪く、(ココだけは(笑))体が勝手に動くようになりました👍 やってみてわかったのは、溜めて大掃除するより100倍ラクなんだ✨と。 広範囲でやり続けるのは大変だけど、ココとココだけは、と小範囲ならば続けれる、やってよかったルーティーンの一つです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukimaruさんの実例写真
暑っついです〜🥵 キッチンの換気扇がだいぶ古くなってたので取り替えました〜٩(●˙▿˙●)۶ 新しくなってスッキリ嬉しい〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ でもホワイトにリメイクしてたのにシルバーになっちゃいました😅 記念picなのでコメントお気遣いなくです😊 いつも見て頂きありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
暑っついです〜🥵 キッチンの換気扇がだいぶ古くなってたので取り替えました〜٩(●˙▿˙●)۶ 新しくなってスッキリ嬉しい〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ でもホワイトにリメイクしてたのにシルバーになっちゃいました😅 記念picなのでコメントお気遣いなくです😊 いつも見て頂きありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
yukimaru
yukimaru
3LDK
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️換気扇回り大掃除▫️◽️ ・ キッチンマジックリンを使い ラップパックで汚れを浮かせてる間に 油汚れシートで 換気扇の中などを拭き取り これ地味にキツい体勢 ・ 証明部分も油汚れが付くので 開けてお掃除 ・ ガスコンロパーツも 同時にお掃除ですっきり.・°
◽️▫️換気扇回り大掃除▫️◽️ ・ キッチンマジックリンを使い ラップパックで汚れを浮かせてる間に 油汚れシートで 換気扇の中などを拭き取り これ地味にキツい体勢 ・ 証明部分も油汚れが付くので 開けてお掃除 ・ ガスコンロパーツも 同時にお掃除ですっきり.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
コーティングスプレープラスフィルターで、油汚れも怖くない。 年末のお掃除は簡単に済ませそうです。
コーティングスプレープラスフィルターで、油汚れも怖くない。 年末のお掃除は簡単に済ませそうです。
terumin
terumin
hiromarinさんの実例写真
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
IH周り.調味料など ダイソーの、換気扇用のシートはめてます。 これで、嫌な油汚れもさけられてるのでOKです。
IH周り.調味料など ダイソーの、換気扇用のシートはめてます。 これで、嫌な油汚れもさけられてるのでOKです。
mikiko7007
mikiko7007
家族
もっと見る

換気扇 油汚れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ