綿棒で掃除

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamaさんの実例写真
大掃除…というか、「小掃除」 1枚目、2枚目📷 キッチンとあらわし柱の間の隙間 綿棒使って、溜まった埃を取りました✨ 3枚目、4枚目📷 窓周りも隙間とかレールとか意外と汚れてます💦 普段から気になったときに、ちょこちょこ掃除はしてますが、すぐ汚れますね🙍 引違い窓だと、やっぱり風の影響なのか土埃とか溜まります💦 引っ越して、しばらくしてからよーくよーく見たら、レールの隙間に、建築中の木屑や木の粉がたーくさん詰まっていてビックリしました😲
大掃除…というか、「小掃除」 1枚目、2枚目📷 キッチンとあらわし柱の間の隙間 綿棒使って、溜まった埃を取りました✨ 3枚目、4枚目📷 窓周りも隙間とかレールとか意外と汚れてます💦 普段から気になったときに、ちょこちょこ掃除はしてますが、すぐ汚れますね🙍 引違い窓だと、やっぱり風の影響なのか土埃とか溜まります💦 引っ越して、しばらくしてからよーくよーく見たら、レールの隙間に、建築中の木屑や木の粉がたーくさん詰まっていてビックリしました😲
mama
mama
家族
haruhirisuさんの実例写真
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
haruhirisu
haruhirisu
家族
Jijiさんの実例写真
お掃除ネタ続いております... 夜な夜な少しずつ冷蔵庫の掃除と整理を。 外せるものは外して洗って、中の方は拭き取り。 パッキンの隙間が結構汚かった...綿棒でキレイになりました◎
お掃除ネタ続いております... 夜な夜な少しずつ冷蔵庫の掃除と整理を。 外せるものは外して洗って、中の方は拭き取り。 パッキンの隙間が結構汚かった...綿棒でキレイになりました◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
マイペットの新常識✨ 『マイペット × 綿棒』 ①カップにシュシュっとスプレー ②その液を綿棒につける ③気になる場所をスーっとなぞる 結果…綿棒真っ黒になってます!興味ある方はアップにしてください、でも閲覧注意ですよ😱 こんなに汚れていたなんて〜💦 マイペットをスプレーできないところでも、これなら狙ってお掃除できますね!つけ置きしなくてもスルッと落ちるのも嬉しいポイントです♫
マイペットの新常識✨ 『マイペット × 綿棒』 ①カップにシュシュっとスプレー ②その液を綿棒につける ③気になる場所をスーっとなぞる 結果…綿棒真っ黒になってます!興味ある方はアップにしてください、でも閲覧注意ですよ😱 こんなに汚れていたなんて〜💦 マイペットをスプレーできないところでも、これなら狙ってお掃除できますね!つけ置きしなくてもスルッと落ちるのも嬉しいポイントです♫
moimoi
moimoi
家族
mi-saさんの実例写真
¥1,302
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
最近ハマってる綿棒での お掃除(^-^) 今日は洗面台の排水のところをキュキュッと。汚かったので自主規制かけました(笑) 綿棒はキッチンと洗面台に置いてあるので気になった時にすぐに出動します!適度な圧力で細かい部分の汚れが取れて気持ちいい~☆
最近ハマってる綿棒での お掃除(^-^) 今日は洗面台の排水のところをキュキュッと。汚かったので自主規制かけました(笑) 綿棒はキッチンと洗面台に置いてあるので気になった時にすぐに出動します!適度な圧力で細かい部分の汚れが取れて気持ちいい~☆
mint
mint
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
タワーファンの掃除しました😆 掃除方法がいまいちよくわからず、フィルターははずして洗ってましたが、ファン部分は綿棒でちまちまやっていて、すごく時間かかるしめんどくさく😭 調べてハケでやってるというのをみて、早速ハケ買ってやってみたら簡単にごっそりとれました😍 綿棒じゃとりきれてなく、想った以上にむちゃくちゃホコリでてきてぞっとしました。。😱💦 場所もとらないし、見た目もスッキリして気に入ってますが、掃除に関しては普通の扇風機の形の方が楽ちんです🤣 でもこのコかなり気に入ってるので、定期的にお掃除がんばって大事に使いたいと思います😋
タワーファンの掃除しました😆 掃除方法がいまいちよくわからず、フィルターははずして洗ってましたが、ファン部分は綿棒でちまちまやっていて、すごく時間かかるしめんどくさく😭 調べてハケでやってるというのをみて、早速ハケ買ってやってみたら簡単にごっそりとれました😍 綿棒じゃとりきれてなく、想った以上にむちゃくちゃホコリでてきてぞっとしました。。😱💦 場所もとらないし、見た目もスッキリして気に入ってますが、掃除に関しては普通の扇風機の形の方が楽ちんです🤣 でもこのコかなり気に入ってるので、定期的にお掃除がんばって大事に使いたいと思います😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
ntay
ntay
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日お魚焼いたんです! 換気扇掃除したのに ここ忘れてました笑 ギトギト汚れ… 細かい場所は綿棒が活躍します
今日お魚焼いたんです! 換気扇掃除したのに ここ忘れてました笑 ギトギト汚れ… 細かい場所は綿棒が活躍します
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
今日は換気扇の掃除をしました! 強力洗剤を吹きかけてつけおきしましたがファンの隙間の汚れがべったりついたまま、、 綿棒なんかをつっこんでみたりしたけどすっきりしない、、 何かいいものないかしらとRCで換気扇掃除で検索してみたら‼️ okonachanさんのpicにめちゃ良さそうな換気扇用ブラシ発見👀 しかもダイソー‼️ すぐ買いにいきました💨 オキシ漬けしておいたファンをダイソー換気扇用ブラシで隙間をゴシゴシ! スッキリ汚れも落ちましたよー✨ 感激ー🤣 オキシ漬けやら換気扇ブラシなどなど、ためになる情報を教えてくれるユーザーさん、RCさんに感謝〜✨ 今夜は私1人なのでもうひと頑張りキッチン周りを掃除しようと思いまーす⤴︎ あれっうちの換気扇、10年間お掃除不要をうたっているあの商品なんですが、、😅 がっつり掃除しましたよー😅
今日は換気扇の掃除をしました! 強力洗剤を吹きかけてつけおきしましたがファンの隙間の汚れがべったりついたまま、、 綿棒なんかをつっこんでみたりしたけどすっきりしない、、 何かいいものないかしらとRCで換気扇掃除で検索してみたら‼️ okonachanさんのpicにめちゃ良さそうな換気扇用ブラシ発見👀 しかもダイソー‼️ すぐ買いにいきました💨 オキシ漬けしておいたファンをダイソー換気扇用ブラシで隙間をゴシゴシ! スッキリ汚れも落ちましたよー✨ 感激ー🤣 オキシ漬けやら換気扇ブラシなどなど、ためになる情報を教えてくれるユーザーさん、RCさんに感謝〜✨ 今夜は私1人なのでもうひと頑張りキッチン周りを掃除しようと思いまーす⤴︎ あれっうちの換気扇、10年間お掃除不要をうたっているあの商品なんですが、、😅 がっつり掃除しましたよー😅
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
洗濯洗剤入れに古い木箱を採用したら、ペラペラの賃貸の洗面所が少しはマシになった気がします。 木箱の上は右からメラミンスポンジ、重曹、綿棒のお掃除トリオ(綿棒は耳掃除ですが)容器や色を揃えるとスッキリします。 全体的に、なるべく色を抑えてシンプルに、を心がけています。
洗濯洗剤入れに古い木箱を採用したら、ペラペラの賃貸の洗面所が少しはマシになった気がします。 木箱の上は右からメラミンスポンジ、重曹、綿棒のお掃除トリオ(綿棒は耳掃除ですが)容器や色を揃えるとスッキリします。 全体的に、なるべく色を抑えてシンプルに、を心がけています。
yun
yun
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
九州地方は今夜から明朝にかけて台風が通過します。 どうか皆様もご安全に... ここから見える庭の柿の木に可愛い青い実がたくさんなっているので暴風で落ちないか心配。 ※この前、キッチンの引戸のレールに幅広マステを貼りました。これで綿棒で掃除せずに済みます·͜·♡
九州地方は今夜から明朝にかけて台風が通過します。 どうか皆様もご安全に... ここから見える庭の柿の木に可愛い青い実がたくさんなっているので暴風で落ちないか心配。 ※この前、キッチンの引戸のレールに幅広マステを貼りました。これで綿棒で掃除せずに済みます·͜·♡
miki
miki
家族
hiyupan88さんの実例写真
トイレの換気口を掃除。いつも綿棒を使ってホコリを取ります。すごく汚い場合は電解水付けてキレイにしています。3ヶ月前に掃除しているので、そんなにホコリ溜まっていませんでした♫
トイレの換気口を掃除。いつも綿棒を使ってホコリを取ります。すごく汚い場合は電解水付けてキレイにしています。3ヶ月前に掃除しているので、そんなにホコリ溜まっていませんでした♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
maple
maple
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
普段あまり掃除していない隙間にはホコリやらゴミやら溜まっているので、糸ようじと綿棒で掃除します。糸ようじの糸じゃない方がけっこう使いやすい(傷付きやすいので要注意)です😊 この2つで空気清浄機の底面を掃除したらホコリがいっぱい取れました😂
普段あまり掃除していない隙間にはホコリやらゴミやら溜まっているので、糸ようじと綿棒で掃除します。糸ようじの糸じゃない方がけっこう使いやすい(傷付きやすいので要注意)です😊 この2つで空気清浄機の底面を掃除したらホコリがいっぱい取れました😂
tina315mh
tina315mh
kuromameさんの実例写真
ホコリが気になり出したので 掃除しました。 ネジがないからドライバーも必要なし! 取り外し簡単なのが嬉しい♫ 溝のホコリは掃除機では吸い取れなかったので、 筆で🖌サッサっと。 以前掃除したときは綿棒でやったけど ちょっと面倒なので、筆でやったらだいぶ楽に。 スッキリしました!
ホコリが気になり出したので 掃除しました。 ネジがないからドライバーも必要なし! 取り外し簡単なのが嬉しい♫ 溝のホコリは掃除機では吸い取れなかったので、 筆で🖌サッサっと。 以前掃除したときは綿棒でやったけど ちょっと面倒なので、筆でやったらだいぶ楽に。 スッキリしました!
kuromame
kuromame
ciiiさんの実例写真
実はここの掃除が好き たまーにしか掃除しないけど ウッドタイルの溝に溜まった埃を 綿棒で👌
実はここの掃除が好き たまーにしか掃除しないけど ウッドタイルの溝に溜まった埃を 綿棒で👌
ciii
ciii
家族
yunyumさんの実例写真
お掃除スイッチが入った一昨日、お風呂場の換気扇内部の羽をキレイにしました✨ 見えている蓋は外してキレイにしているものの。。。内部の羽に、水分を含んだ埃がベッタリ。。。😱(4枚目←汚いので閲覧注意💦) 綿棒に水を含ませて羽を優しく擦ると、、、出るわ出るわ埃の塊が落ちてくるわ落ちてくるわ🤣 上を向いての作業にだんだん首が痛くなってきて、3枚目くらいまでキレイになったらJoanの液をつけたら綿棒で、コシコシ擦って終わりました💪 羽部分は外せないし、ある程度年数が経ったら業者さんにお掃除頼んだほうがいいのかしら🤔 ちなみにわが家の浴室には、浴室乾燥機は付いていません。
お掃除スイッチが入った一昨日、お風呂場の換気扇内部の羽をキレイにしました✨ 見えている蓋は外してキレイにしているものの。。。内部の羽に、水分を含んだ埃がベッタリ。。。😱(4枚目←汚いので閲覧注意💦) 綿棒に水を含ませて羽を優しく擦ると、、、出るわ出るわ埃の塊が落ちてくるわ落ちてくるわ🤣 上を向いての作業にだんだん首が痛くなってきて、3枚目くらいまでキレイになったらJoanの液をつけたら綿棒で、コシコシ擦って終わりました💪 羽部分は外せないし、ある程度年数が経ったら業者さんにお掃除頼んだほうがいいのかしら🤔 ちなみにわが家の浴室には、浴室乾燥機は付いていません。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
タワーファンに棒を突っ込んで、遊んでるわけではありません。 スリムで場所を取らず、ヒーターとして冬も使えるので年中出しっぱなしでOK!👌 …と、とても便利なのですが、唯一困ったのが送風口の掃除です。 背面のフィルターは取り外せるのですが、前面は分解できず、大量の綿棒を使って送風口のホコリを拭っていました。 そして今朝、たまたま目についた、たまたまあったジョイント金具。 これはカンタンに言うと、ひらべったくて長い棒ですから、送風口に突っ込めそうです。 お掃除シートを適度な厚みに巻き付け、強力マグネットでピタッと固定したら、サクサク作業が進みます。✨ シート1枚で充分キレイになりました。🙌
タワーファンに棒を突っ込んで、遊んでるわけではありません。 スリムで場所を取らず、ヒーターとして冬も使えるので年中出しっぱなしでOK!👌 …と、とても便利なのですが、唯一困ったのが送風口の掃除です。 背面のフィルターは取り外せるのですが、前面は分解できず、大量の綿棒を使って送風口のホコリを拭っていました。 そして今朝、たまたま目についた、たまたまあったジョイント金具。 これはカンタンに言うと、ひらべったくて長い棒ですから、送風口に突っ込めそうです。 お掃除シートを適度な厚みに巻き付け、強力マグネットでピタッと固定したら、サクサク作業が進みます。✨ シート1枚で充分キレイになりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
masaさんの実例写真
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
masa
masa
1LDK | カップル
futukoさんの実例写真
割れた珪藻土プレートを替えるつもりが、壁汚れが気になって拭き掃除→レンジ上も拭きたら換気扇が…❗ はからずも換気扇大掃除になりました…😖 オキシクリーン漬けが正しく使えたか不明で、結局こまごま古着や綿棒使って汚れを拭き取りました❗ 油には熱湯で洗うのが一番なんだけど、この季節はツライ…❗😫
割れた珪藻土プレートを替えるつもりが、壁汚れが気になって拭き掃除→レンジ上も拭きたら換気扇が…❗ はからずも換気扇大掃除になりました…😖 オキシクリーン漬けが正しく使えたか不明で、結局こまごま古着や綿棒使って汚れを拭き取りました❗ 油には熱湯で洗うのが一番なんだけど、この季節はツライ…❗😫
futuko
futuko
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
今日は天気が良かったので、 扇風機のお掃除。 以前は片手にウェットティッシュ もう片方の手には綿棒を持って、 ネットの掃除をしていましたが 水洗いする事を知ってから 扇風機の掃除が楽ちんになりました😆 せっかくの日向を扇風機に取られ 文句言ってるワンコです。 扇風機、 どんだけあるんだ!
今日は天気が良かったので、 扇風機のお掃除。 以前は片手にウェットティッシュ もう片方の手には綿棒を持って、 ネットの掃除をしていましたが 水洗いする事を知ってから 扇風機の掃除が楽ちんになりました😆 せっかくの日向を扇風機に取られ 文句言ってるワンコです。 扇風機、 どんだけあるんだ!
pisa
pisa
家族
spc15さんの実例写真
サーキュレーター掃除。 分解掃除しました。 全て取り外すことはできませんが、 ここまで分解出来れば掃除しやすかったです。 取り外した枠は洗剤つけて丸洗い。 羽根はメラミンスポンジをちょっと濡らして拭き取り。 羽根の裏や凹みは細いブラシと綿棒を使って。 スッキリ^ - ^
サーキュレーター掃除。 分解掃除しました。 全て取り外すことはできませんが、 ここまで分解出来れば掃除しやすかったです。 取り外した枠は洗剤つけて丸洗い。 羽根はメラミンスポンジをちょっと濡らして拭き取り。 羽根の裏や凹みは細いブラシと綿棒を使って。 スッキリ^ - ^
spc15
spc15
3DK | 家族
toratanさんの実例写真
サーキュレーター、やっと洗いました。
サーキュレーター、やっと洗いました。
toratan
toratan
mash-room.aeさんの実例写真
またまた連続投稿スミマセンm(__)m レール部分も普段は見て見ぬふり( -д-) 掃除機ではたまに吸えないことも… この機会にホコリ取り✨ 細かいところは綿棒で(^ー^)
またまた連続投稿スミマセンm(__)m レール部分も普段は見て見ぬふり( -д-) 掃除機ではたまに吸えないことも… この機会にホコリ取り✨ 細かいところは綿棒で(^ー^)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mohimikanさんの実例写真
台風の影響で外に出れないので掃除してます。IHの通気口に油ホコリが付いてて綿棒で除去。なんかいい方法ないかなあ🙄
台風の影響で外に出れないので掃除してます。IHの通気口に油ホコリが付いてて綿棒で除去。なんかいい方法ないかなあ🙄
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
もっと見る

綿棒で掃除が気になるあなたにおすすめ

綿棒で掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿棒で掃除

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamaさんの実例写真
大掃除…というか、「小掃除」 1枚目、2枚目📷 キッチンとあらわし柱の間の隙間 綿棒使って、溜まった埃を取りました✨ 3枚目、4枚目📷 窓周りも隙間とかレールとか意外と汚れてます💦 普段から気になったときに、ちょこちょこ掃除はしてますが、すぐ汚れますね🙍 引違い窓だと、やっぱり風の影響なのか土埃とか溜まります💦 引っ越して、しばらくしてからよーくよーく見たら、レールの隙間に、建築中の木屑や木の粉がたーくさん詰まっていてビックリしました😲
大掃除…というか、「小掃除」 1枚目、2枚目📷 キッチンとあらわし柱の間の隙間 綿棒使って、溜まった埃を取りました✨ 3枚目、4枚目📷 窓周りも隙間とかレールとか意外と汚れてます💦 普段から気になったときに、ちょこちょこ掃除はしてますが、すぐ汚れますね🙍 引違い窓だと、やっぱり風の影響なのか土埃とか溜まります💦 引っ越して、しばらくしてからよーくよーく見たら、レールの隙間に、建築中の木屑や木の粉がたーくさん詰まっていてビックリしました😲
mama
mama
家族
haruhirisuさんの実例写真
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
haruhirisu
haruhirisu
家族
Jijiさんの実例写真
お掃除ネタ続いております... 夜な夜な少しずつ冷蔵庫の掃除と整理を。 外せるものは外して洗って、中の方は拭き取り。 パッキンの隙間が結構汚かった...綿棒でキレイになりました◎
お掃除ネタ続いております... 夜な夜な少しずつ冷蔵庫の掃除と整理を。 外せるものは外して洗って、中の方は拭き取り。 パッキンの隙間が結構汚かった...綿棒でキレイになりました◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
マイペットの新常識✨ 『マイペット × 綿棒』 ①カップにシュシュっとスプレー ②その液を綿棒につける ③気になる場所をスーっとなぞる 結果…綿棒真っ黒になってます!興味ある方はアップにしてください、でも閲覧注意ですよ😱 こんなに汚れていたなんて〜💦 マイペットをスプレーできないところでも、これなら狙ってお掃除できますね!つけ置きしなくてもスルッと落ちるのも嬉しいポイントです♫
マイペットの新常識✨ 『マイペット × 綿棒』 ①カップにシュシュっとスプレー ②その液を綿棒につける ③気になる場所をスーっとなぞる 結果…綿棒真っ黒になってます!興味ある方はアップにしてください、でも閲覧注意ですよ😱 こんなに汚れていたなんて〜💦 マイペットをスプレーできないところでも、これなら狙ってお掃除できますね!つけ置きしなくてもスルッと落ちるのも嬉しいポイントです♫
moimoi
moimoi
家族
mi-saさんの実例写真
¥1,302
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
最近ハマってる綿棒での お掃除(^-^) 今日は洗面台の排水のところをキュキュッと。汚かったので自主規制かけました(笑) 綿棒はキッチンと洗面台に置いてあるので気になった時にすぐに出動します!適度な圧力で細かい部分の汚れが取れて気持ちいい~☆
最近ハマってる綿棒での お掃除(^-^) 今日は洗面台の排水のところをキュキュッと。汚かったので自主規制かけました(笑) 綿棒はキッチンと洗面台に置いてあるので気になった時にすぐに出動します!適度な圧力で細かい部分の汚れが取れて気持ちいい~☆
mint
mint
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
タワーファンの掃除しました😆 掃除方法がいまいちよくわからず、フィルターははずして洗ってましたが、ファン部分は綿棒でちまちまやっていて、すごく時間かかるしめんどくさく😭 調べてハケでやってるというのをみて、早速ハケ買ってやってみたら簡単にごっそりとれました😍 綿棒じゃとりきれてなく、想った以上にむちゃくちゃホコリでてきてぞっとしました。。😱💦 場所もとらないし、見た目もスッキリして気に入ってますが、掃除に関しては普通の扇風機の形の方が楽ちんです🤣 でもこのコかなり気に入ってるので、定期的にお掃除がんばって大事に使いたいと思います😋
タワーファンの掃除しました😆 掃除方法がいまいちよくわからず、フィルターははずして洗ってましたが、ファン部分は綿棒でちまちまやっていて、すごく時間かかるしめんどくさく😭 調べてハケでやってるというのをみて、早速ハケ買ってやってみたら簡単にごっそりとれました😍 綿棒じゃとりきれてなく、想った以上にむちゃくちゃホコリでてきてぞっとしました。。😱💦 場所もとらないし、見た目もスッキリして気に入ってますが、掃除に関しては普通の扇風機の形の方が楽ちんです🤣 でもこのコかなり気に入ってるので、定期的にお掃除がんばって大事に使いたいと思います😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
ntay
ntay
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日お魚焼いたんです! 換気扇掃除したのに ここ忘れてました笑 ギトギト汚れ… 細かい場所は綿棒が活躍します
今日お魚焼いたんです! 換気扇掃除したのに ここ忘れてました笑 ギトギト汚れ… 細かい場所は綿棒が活躍します
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
今日は換気扇の掃除をしました! 強力洗剤を吹きかけてつけおきしましたがファンの隙間の汚れがべったりついたまま、、 綿棒なんかをつっこんでみたりしたけどすっきりしない、、 何かいいものないかしらとRCで換気扇掃除で検索してみたら‼️ okonachanさんのpicにめちゃ良さそうな換気扇用ブラシ発見👀 しかもダイソー‼️ すぐ買いにいきました💨 オキシ漬けしておいたファンをダイソー換気扇用ブラシで隙間をゴシゴシ! スッキリ汚れも落ちましたよー✨ 感激ー🤣 オキシ漬けやら換気扇ブラシなどなど、ためになる情報を教えてくれるユーザーさん、RCさんに感謝〜✨ 今夜は私1人なのでもうひと頑張りキッチン周りを掃除しようと思いまーす⤴︎ あれっうちの換気扇、10年間お掃除不要をうたっているあの商品なんですが、、😅 がっつり掃除しましたよー😅
今日は換気扇の掃除をしました! 強力洗剤を吹きかけてつけおきしましたがファンの隙間の汚れがべったりついたまま、、 綿棒なんかをつっこんでみたりしたけどすっきりしない、、 何かいいものないかしらとRCで換気扇掃除で検索してみたら‼️ okonachanさんのpicにめちゃ良さそうな換気扇用ブラシ発見👀 しかもダイソー‼️ すぐ買いにいきました💨 オキシ漬けしておいたファンをダイソー換気扇用ブラシで隙間をゴシゴシ! スッキリ汚れも落ちましたよー✨ 感激ー🤣 オキシ漬けやら換気扇ブラシなどなど、ためになる情報を教えてくれるユーザーさん、RCさんに感謝〜✨ 今夜は私1人なのでもうひと頑張りキッチン周りを掃除しようと思いまーす⤴︎ あれっうちの換気扇、10年間お掃除不要をうたっているあの商品なんですが、、😅 がっつり掃除しましたよー😅
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
洗濯洗剤入れに古い木箱を採用したら、ペラペラの賃貸の洗面所が少しはマシになった気がします。 木箱の上は右からメラミンスポンジ、重曹、綿棒のお掃除トリオ(綿棒は耳掃除ですが)容器や色を揃えるとスッキリします。 全体的に、なるべく色を抑えてシンプルに、を心がけています。
洗濯洗剤入れに古い木箱を採用したら、ペラペラの賃貸の洗面所が少しはマシになった気がします。 木箱の上は右からメラミンスポンジ、重曹、綿棒のお掃除トリオ(綿棒は耳掃除ですが)容器や色を揃えるとスッキリします。 全体的に、なるべく色を抑えてシンプルに、を心がけています。
yun
yun
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
九州地方は今夜から明朝にかけて台風が通過します。 どうか皆様もご安全に... ここから見える庭の柿の木に可愛い青い実がたくさんなっているので暴風で落ちないか心配。 ※この前、キッチンの引戸のレールに幅広マステを貼りました。これで綿棒で掃除せずに済みます·͜·♡
九州地方は今夜から明朝にかけて台風が通過します。 どうか皆様もご安全に... ここから見える庭の柿の木に可愛い青い実がたくさんなっているので暴風で落ちないか心配。 ※この前、キッチンの引戸のレールに幅広マステを貼りました。これで綿棒で掃除せずに済みます·͜·♡
miki
miki
家族
hiyupan88さんの実例写真
トイレの換気口を掃除。いつも綿棒を使ってホコリを取ります。すごく汚い場合は電解水付けてキレイにしています。3ヶ月前に掃除しているので、そんなにホコリ溜まっていませんでした♫
トイレの換気口を掃除。いつも綿棒を使ってホコリを取ります。すごく汚い場合は電解水付けてキレイにしています。3ヶ月前に掃除しているので、そんなにホコリ溜まっていませんでした♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
天気がいいので換気扇の掃除をしました♪ 月一のはずが、今では2ヶ月に一回…。 最近ダイソーで買ったバケツが換気扇にぴったりで重宝してます! オキシ漬けしてから、綿棒で羽根をなぞると綺麗に取れます。 最後はシンクをハイホームで掃除して完了です!
maple
maple
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
普段あまり掃除していない隙間にはホコリやらゴミやら溜まっているので、糸ようじと綿棒で掃除します。糸ようじの糸じゃない方がけっこう使いやすい(傷付きやすいので要注意)です😊 この2つで空気清浄機の底面を掃除したらホコリがいっぱい取れました😂
普段あまり掃除していない隙間にはホコリやらゴミやら溜まっているので、糸ようじと綿棒で掃除します。糸ようじの糸じゃない方がけっこう使いやすい(傷付きやすいので要注意)です😊 この2つで空気清浄機の底面を掃除したらホコリがいっぱい取れました😂
tina315mh
tina315mh
kuromameさんの実例写真
ホコリが気になり出したので 掃除しました。 ネジがないからドライバーも必要なし! 取り外し簡単なのが嬉しい♫ 溝のホコリは掃除機では吸い取れなかったので、 筆で🖌サッサっと。 以前掃除したときは綿棒でやったけど ちょっと面倒なので、筆でやったらだいぶ楽に。 スッキリしました!
ホコリが気になり出したので 掃除しました。 ネジがないからドライバーも必要なし! 取り外し簡単なのが嬉しい♫ 溝のホコリは掃除機では吸い取れなかったので、 筆で🖌サッサっと。 以前掃除したときは綿棒でやったけど ちょっと面倒なので、筆でやったらだいぶ楽に。 スッキリしました!
kuromame
kuromame
ciiiさんの実例写真
実はここの掃除が好き たまーにしか掃除しないけど ウッドタイルの溝に溜まった埃を 綿棒で👌
実はここの掃除が好き たまーにしか掃除しないけど ウッドタイルの溝に溜まった埃を 綿棒で👌
ciii
ciii
家族
yunyumさんの実例写真
お掃除スイッチが入った一昨日、お風呂場の換気扇内部の羽をキレイにしました✨ 見えている蓋は外してキレイにしているものの。。。内部の羽に、水分を含んだ埃がベッタリ。。。😱(4枚目←汚いので閲覧注意💦) 綿棒に水を含ませて羽を優しく擦ると、、、出るわ出るわ埃の塊が落ちてくるわ落ちてくるわ🤣 上を向いての作業にだんだん首が痛くなってきて、3枚目くらいまでキレイになったらJoanの液をつけたら綿棒で、コシコシ擦って終わりました💪 羽部分は外せないし、ある程度年数が経ったら業者さんにお掃除頼んだほうがいいのかしら🤔 ちなみにわが家の浴室には、浴室乾燥機は付いていません。
お掃除スイッチが入った一昨日、お風呂場の換気扇内部の羽をキレイにしました✨ 見えている蓋は外してキレイにしているものの。。。内部の羽に、水分を含んだ埃がベッタリ。。。😱(4枚目←汚いので閲覧注意💦) 綿棒に水を含ませて羽を優しく擦ると、、、出るわ出るわ埃の塊が落ちてくるわ落ちてくるわ🤣 上を向いての作業にだんだん首が痛くなってきて、3枚目くらいまでキレイになったらJoanの液をつけたら綿棒で、コシコシ擦って終わりました💪 羽部分は外せないし、ある程度年数が経ったら業者さんにお掃除頼んだほうがいいのかしら🤔 ちなみにわが家の浴室には、浴室乾燥機は付いていません。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
タワーファンに棒を突っ込んで、遊んでるわけではありません。 スリムで場所を取らず、ヒーターとして冬も使えるので年中出しっぱなしでOK!👌 …と、とても便利なのですが、唯一困ったのが送風口の掃除です。 背面のフィルターは取り外せるのですが、前面は分解できず、大量の綿棒を使って送風口のホコリを拭っていました。 そして今朝、たまたま目についた、たまたまあったジョイント金具。 これはカンタンに言うと、ひらべったくて長い棒ですから、送風口に突っ込めそうです。 お掃除シートを適度な厚みに巻き付け、強力マグネットでピタッと固定したら、サクサク作業が進みます。✨ シート1枚で充分キレイになりました。🙌
タワーファンに棒を突っ込んで、遊んでるわけではありません。 スリムで場所を取らず、ヒーターとして冬も使えるので年中出しっぱなしでOK!👌 …と、とても便利なのですが、唯一困ったのが送風口の掃除です。 背面のフィルターは取り外せるのですが、前面は分解できず、大量の綿棒を使って送風口のホコリを拭っていました。 そして今朝、たまたま目についた、たまたまあったジョイント金具。 これはカンタンに言うと、ひらべったくて長い棒ですから、送風口に突っ込めそうです。 お掃除シートを適度な厚みに巻き付け、強力マグネットでピタッと固定したら、サクサク作業が進みます。✨ シート1枚で充分キレイになりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
masaさんの実例写真
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
masa
masa
1LDK | カップル
futukoさんの実例写真
割れた珪藻土プレートを替えるつもりが、壁汚れが気になって拭き掃除→レンジ上も拭きたら換気扇が…❗ はからずも換気扇大掃除になりました…😖 オキシクリーン漬けが正しく使えたか不明で、結局こまごま古着や綿棒使って汚れを拭き取りました❗ 油には熱湯で洗うのが一番なんだけど、この季節はツライ…❗😫
割れた珪藻土プレートを替えるつもりが、壁汚れが気になって拭き掃除→レンジ上も拭きたら換気扇が…❗ はからずも換気扇大掃除になりました…😖 オキシクリーン漬けが正しく使えたか不明で、結局こまごま古着や綿棒使って汚れを拭き取りました❗ 油には熱湯で洗うのが一番なんだけど、この季節はツライ…❗😫
futuko
futuko
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
今日は天気が良かったので、 扇風機のお掃除。 以前は片手にウェットティッシュ もう片方の手には綿棒を持って、 ネットの掃除をしていましたが 水洗いする事を知ってから 扇風機の掃除が楽ちんになりました😆 せっかくの日向を扇風機に取られ 文句言ってるワンコです。 扇風機、 どんだけあるんだ!
今日は天気が良かったので、 扇風機のお掃除。 以前は片手にウェットティッシュ もう片方の手には綿棒を持って、 ネットの掃除をしていましたが 水洗いする事を知ってから 扇風機の掃除が楽ちんになりました😆 せっかくの日向を扇風機に取られ 文句言ってるワンコです。 扇風機、 どんだけあるんだ!
pisa
pisa
家族
spc15さんの実例写真
サーキュレーター掃除。 分解掃除しました。 全て取り外すことはできませんが、 ここまで分解出来れば掃除しやすかったです。 取り外した枠は洗剤つけて丸洗い。 羽根はメラミンスポンジをちょっと濡らして拭き取り。 羽根の裏や凹みは細いブラシと綿棒を使って。 スッキリ^ - ^
サーキュレーター掃除。 分解掃除しました。 全て取り外すことはできませんが、 ここまで分解出来れば掃除しやすかったです。 取り外した枠は洗剤つけて丸洗い。 羽根はメラミンスポンジをちょっと濡らして拭き取り。 羽根の裏や凹みは細いブラシと綿棒を使って。 スッキリ^ - ^
spc15
spc15
3DK | 家族
toratanさんの実例写真
サーキュレーター、やっと洗いました。
サーキュレーター、やっと洗いました。
toratan
toratan
mash-room.aeさんの実例写真
またまた連続投稿スミマセンm(__)m レール部分も普段は見て見ぬふり( -д-) 掃除機ではたまに吸えないことも… この機会にホコリ取り✨ 細かいところは綿棒で(^ー^)
またまた連続投稿スミマセンm(__)m レール部分も普段は見て見ぬふり( -д-) 掃除機ではたまに吸えないことも… この機会にホコリ取り✨ 細かいところは綿棒で(^ー^)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mohimikanさんの実例写真
台風の影響で外に出れないので掃除してます。IHの通気口に油ホコリが付いてて綿棒で除去。なんかいい方法ないかなあ🙄
台風の影響で外に出れないので掃除してます。IHの通気口に油ホコリが付いてて綿棒で除去。なんかいい方法ないかなあ🙄
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
もっと見る

綿棒で掃除が気になるあなたにおすすめ

綿棒で掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ