埃取り

163枚の部屋写真から46枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
椅子の脚の埃とり⋈♡*。゚ 横目で見ては気になっていたんですよねー... 床と接する部分の椅子の脚の埃。食べこぼし掃除のついでに拭き取りました。スッキリーー⁎⁺˳✧༚ 余談ですが、100均の傷防止クッションを切って椅子の脚の裏に貼っているのですが、滑り止めもきいてて良い仕事をしてくれています(❛ᴗ❛)
椅子の脚の埃とり⋈♡*。゚ 横目で見ては気になっていたんですよねー... 床と接する部分の椅子の脚の埃。食べこぼし掃除のついでに拭き取りました。スッキリーー⁎⁺˳✧༚ 余談ですが、100均の傷防止クッションを切って椅子の脚の裏に貼っているのですが、滑り止めもきいてて良い仕事をしてくれています(❛ᴗ❛)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
試供品で頂いた、サッサ!! 昔から、子供の時からある?見た事、聞いた事はあるけど、使ったことなくて、初めましてのサッサ♡ 見て見ぬふりをしていた、電気の傘… サッサで拭いたよー( ^ᵕ^) サッサに埃が吸い付く感じ♡
試供品で頂いた、サッサ!! 昔から、子供の時からある?見た事、聞いた事はあるけど、使ったことなくて、初めましてのサッサ♡ 見て見ぬふりをしていた、電気の傘… サッサで拭いたよー( ^ᵕ^) サッサに埃が吸い付く感じ♡
skhr
skhr
家族
YU-RIさんの実例写真
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
kanata_
kanata_
家族
Risaさんの実例写真
みんなが寝静まったあと、テレビ裏のコード問題を改善❣️ 100均でワイヤーネットを買ってきて、結束バンドを使ってまとめてみました😊 テレビ裏の間接照明として使っているLEDスリムバーはテレビ台の上に置いているだけでしたが、もう少し上の位置から照らせたらいいなと思っていたので、ワイヤーネットに掛けられるものの上に乗せました✨ ライトのスイッチも押しやすいように上の方へ☺️ 置いていた掃除道具も吊り下げられました👍 スッキリしたし、ライトもつけやすくなったし、掃除道具もテレビの下から見えなくなった😆🍀
みんなが寝静まったあと、テレビ裏のコード問題を改善❣️ 100均でワイヤーネットを買ってきて、結束バンドを使ってまとめてみました😊 テレビ裏の間接照明として使っているLEDスリムバーはテレビ台の上に置いているだけでしたが、もう少し上の位置から照らせたらいいなと思っていたので、ワイヤーネットに掛けられるものの上に乗せました✨ ライトのスイッチも押しやすいように上の方へ☺️ 置いていた掃除道具も吊り下げられました👍 スッキリしたし、ライトもつけやすくなったし、掃除道具もテレビの下から見えなくなった😆🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝イチのクイックワイパー掛け❗️ 花粉が舞い上がる前に、 ワイパー掛けしてます。 が、、、 シートのワイパー面のみ使ってると思いませんか? ほぼ2分の1しか使ってませんよね? ワイパーに装着する前に、 両端で細かな所の埃取りしてます。 クッキングペーパーを付けてから、 ドライシートを装着すると 片面使用後の裏返しの罪悪感無し(2枚目写真) 高い所は、これが便利だね(3枚目)
朝イチのクイックワイパー掛け❗️ 花粉が舞い上がる前に、 ワイパー掛けしてます。 が、、、 シートのワイパー面のみ使ってると思いませんか? ほぼ2分の1しか使ってませんよね? ワイパーに装着する前に、 両端で細かな所の埃取りしてます。 クッキングペーパーを付けてから、 ドライシートを装着すると 片面使用後の裏返しの罪悪感無し(2枚目写真) 高い所は、これが便利だね(3枚目)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
Hiro
Hiro
KEIKOさんの実例写真
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
ダスキンの方が モップが綺麗なうちはエアコンの上とかの埃取りにとおすすめしてくださったのでさっそく。
ダスキンの方が モップが綺麗なうちはエアコンの上とかの埃取りにとおすすめしてくださったのでさっそく。
keito814
keito814
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
100均や無印のほうきandちりとりを使ってみたけどどれもいまいち使い心地がしっくりこなくてずっと探していたのですが ようやくこれに落ち着きそう^_^
100均や無印のほうきandちりとりを使ってみたけどどれもいまいち使い心地がしっくりこなくてずっと探していたのですが ようやくこれに落ち着きそう^_^
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
神棚と仏壇のある部屋になります。 欄間の隙間の埃取りに苦慮しました😅 エアーダスターでいけるかと思ってましたが、細かいところは取り切れず、結局、綿棒を水に浸してからゴシゴシゴシと…軽く300本くらいは使いました(^^; 「綿棒使用数ランキング」なるものがあれば、上位に来れたと自負してます(笑)。まぁ、上には上がいるでしょうけれども。 あと、神棚の内側の塗装もなかなか手強かったです。手が届きにくくて。大切にしなければいけない場所だと思い頑張りました。
神棚と仏壇のある部屋になります。 欄間の隙間の埃取りに苦慮しました😅 エアーダスターでいけるかと思ってましたが、細かいところは取り切れず、結局、綿棒を水に浸してからゴシゴシゴシと…軽く300本くらいは使いました(^^; 「綿棒使用数ランキング」なるものがあれば、上位に来れたと自負してます(笑)。まぁ、上には上がいるでしょうけれども。 あと、神棚の内側の塗装もなかなか手強かったです。手が届きにくくて。大切にしなければいけない場所だと思い頑張りました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
doriさんの実例写真
3coinsのフラワーベースを埃取りスタンドに☺️💓 左奥にあるのがクイックルワイパー✨ スマートでインテリアに馴染むのでお気に入りです💓
3coinsのフラワーベースを埃取りスタンドに☺️💓 左奥にあるのがクイックルワイパー✨ スマートでインテリアに馴染むのでお気に入りです💓
dori
dori
1LDK | カップル
civicglさんの実例写真
ドライフラワーの埃取りは、みなさんどうしてるんでしょうか🤔 去年から、DAISOで買ったシュポシュポ2本使ってます。 効果あると信じて…☺️
ドライフラワーの埃取りは、みなさんどうしてるんでしょうか🤔 去年から、DAISOで買ったシュポシュポ2本使ってます。 効果あると信じて…☺️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
セリアのブラシが、かごの埃取りにちょうど良いと教えていただいてさっそく買ってきて使って本当に使いやすかったです! リビングのサッシを開けたところに、サッシ掃除用のほうき&ちりとり(カンボジアの雑貨屋さんで買ってきたお気に入りの色合わせのものです)を収納していますが、その隣りに収納することにしました。 小さいものが並んでいるとかわいいです💕
セリアのブラシが、かごの埃取りにちょうど良いと教えていただいてさっそく買ってきて使って本当に使いやすかったです! リビングのサッシを開けたところに、サッシ掃除用のほうき&ちりとり(カンボジアの雑貨屋さんで買ってきたお気に入りの色合わせのものです)を収納していますが、その隣りに収納することにしました。 小さいものが並んでいるとかわいいです💕
heidi
heidi
himariさんの実例写真
リビング入ってすぐのところによく使うものをかけてます。 ダチョウの羽根のはたき、いい仕事してくれます◎
リビング入ってすぐのところによく使うものをかけてます。 ダチョウの羽根のはたき、いい仕事してくれます◎
himari
himari
家族
hoppekoさんの実例写真
加湿器と紙袋、移動させてなかったー
加湿器と紙袋、移動させてなかったー
hoppeko
hoppeko
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
こんにちは...❁⃘़︎ アニマルさん達の ホコリ取りを したので、一枚。 ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
こんにちは...❁⃘़︎ アニマルさん達の ホコリ取りを したので、一枚。 ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
Ron
Ron
4LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
ピアノの埃取りで、ピアノ屋さんから戴いたもの。純羊毛で埃が毛に吸い付く様に良く取れます。でも、毛は汚れず…埃は下に落ちてるのかな…。テレビや棚など色々な所に重宝してます。
ピアノの埃取りで、ピアノ屋さんから戴いたもの。純羊毛で埃が毛に吸い付く様に良く取れます。でも、毛は汚れず…埃は下に落ちてるのかな…。テレビや棚など色々な所に重宝してます。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ あ~毎日暑すぎて、やる気削がれる… が、お掃除洗濯は怠けると後で大変 私のオススメアイテムは 1枚目 Amazonでゲットした除電モップ ス~っと撫でて埃をキャッチ⁉ TV、エアコン、棚…等々どこでもこの子にお任せです キャッチした埃は、外でパンパン叩いて終わり 手洗いもできます 2枚目 こちらもAmazonでゲットしたロングモップ これは高いところの埃用 めちゃめちゃ伸びます(*≧∀≦) リビングの天井、エアコン上、冷蔵庫の上、シーリングライト、届かない所はまずない(^^; この子も手洗い◎ 3枚目 これは無印良品の物で、取っ手が伸びます 洗い替えもあるので、洗濯機でガシガシ洗います 細かく細い隙間や、まぁその辺どこでも使えます 4枚目 これはお洗濯アイテムです 液体洗濯洗剤に、衣類用漂白剤、柔軟剤、そして私は粉末の重曹を小さじ2杯程入れて洗濯します 匂い&汚れが落ちる気がしてます
イベント参加します♬ あ~毎日暑すぎて、やる気削がれる… が、お掃除洗濯は怠けると後で大変 私のオススメアイテムは 1枚目 Amazonでゲットした除電モップ ス~っと撫でて埃をキャッチ⁉ TV、エアコン、棚…等々どこでもこの子にお任せです キャッチした埃は、外でパンパン叩いて終わり 手洗いもできます 2枚目 こちらもAmazonでゲットしたロングモップ これは高いところの埃用 めちゃめちゃ伸びます(*≧∀≦) リビングの天井、エアコン上、冷蔵庫の上、シーリングライト、届かない所はまずない(^^; この子も手洗い◎ 3枚目 これは無印良品の物で、取っ手が伸びます 洗い替えもあるので、洗濯機でガシガシ洗います 細かく細い隙間や、まぁその辺どこでも使えます 4枚目 これはお洗濯アイテムです 液体洗濯洗剤に、衣類用漂白剤、柔軟剤、そして私は粉末の重曹を小さじ2杯程入れて洗濯します 匂い&汚れが落ちる気がしてます
hanapan
hanapan
家族
_rm_さんの実例写真
枕元に観葉植物を置いているので、埃取りは必須です。クイックハンディBLACKはそのまま置いていても様になるのが◎!!
枕元に観葉植物を置いているので、埃取りは必須です。クイックハンディBLACKはそのまま置いていても様になるのが◎!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
今日のひとコマ 照明のホコリを落とす、掃除機かける その他色々、毎週末のルーティン
今日のひとコマ 照明のホコリを落とす、掃除機かける その他色々、毎週末のルーティン
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

埃取りの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

埃取り

163枚の部屋写真から46枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
椅子の脚の埃とり⋈♡*。゚ 横目で見ては気になっていたんですよねー... 床と接する部分の椅子の脚の埃。食べこぼし掃除のついでに拭き取りました。スッキリーー⁎⁺˳✧༚ 余談ですが、100均の傷防止クッションを切って椅子の脚の裏に貼っているのですが、滑り止めもきいてて良い仕事をしてくれています(❛ᴗ❛)
椅子の脚の埃とり⋈♡*。゚ 横目で見ては気になっていたんですよねー... 床と接する部分の椅子の脚の埃。食べこぼし掃除のついでに拭き取りました。スッキリーー⁎⁺˳✧༚ 余談ですが、100均の傷防止クッションを切って椅子の脚の裏に貼っているのですが、滑り止めもきいてて良い仕事をしてくれています(❛ᴗ❛)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
試供品で頂いた、サッサ!! 昔から、子供の時からある?見た事、聞いた事はあるけど、使ったことなくて、初めましてのサッサ♡ 見て見ぬふりをしていた、電気の傘… サッサで拭いたよー( ^ᵕ^) サッサに埃が吸い付く感じ♡
試供品で頂いた、サッサ!! 昔から、子供の時からある?見た事、聞いた事はあるけど、使ったことなくて、初めましてのサッサ♡ 見て見ぬふりをしていた、電気の傘… サッサで拭いたよー( ^ᵕ^) サッサに埃が吸い付く感じ♡
skhr
skhr
家族
YU-RIさんの実例写真
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
kanata_
kanata_
家族
Risaさんの実例写真
みんなが寝静まったあと、テレビ裏のコード問題を改善❣️ 100均でワイヤーネットを買ってきて、結束バンドを使ってまとめてみました😊 テレビ裏の間接照明として使っているLEDスリムバーはテレビ台の上に置いているだけでしたが、もう少し上の位置から照らせたらいいなと思っていたので、ワイヤーネットに掛けられるものの上に乗せました✨ ライトのスイッチも押しやすいように上の方へ☺️ 置いていた掃除道具も吊り下げられました👍 スッキリしたし、ライトもつけやすくなったし、掃除道具もテレビの下から見えなくなった😆🍀
みんなが寝静まったあと、テレビ裏のコード問題を改善❣️ 100均でワイヤーネットを買ってきて、結束バンドを使ってまとめてみました😊 テレビ裏の間接照明として使っているLEDスリムバーはテレビ台の上に置いているだけでしたが、もう少し上の位置から照らせたらいいなと思っていたので、ワイヤーネットに掛けられるものの上に乗せました✨ ライトのスイッチも押しやすいように上の方へ☺️ 置いていた掃除道具も吊り下げられました👍 スッキリしたし、ライトもつけやすくなったし、掃除道具もテレビの下から見えなくなった😆🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝イチのクイックワイパー掛け❗️ 花粉が舞い上がる前に、 ワイパー掛けしてます。 が、、、 シートのワイパー面のみ使ってると思いませんか? ほぼ2分の1しか使ってませんよね? ワイパーに装着する前に、 両端で細かな所の埃取りしてます。 クッキングペーパーを付けてから、 ドライシートを装着すると 片面使用後の裏返しの罪悪感無し(2枚目写真) 高い所は、これが便利だね(3枚目)
朝イチのクイックワイパー掛け❗️ 花粉が舞い上がる前に、 ワイパー掛けしてます。 が、、、 シートのワイパー面のみ使ってると思いませんか? ほぼ2分の1しか使ってませんよね? ワイパーに装着する前に、 両端で細かな所の埃取りしてます。 クッキングペーパーを付けてから、 ドライシートを装着すると 片面使用後の裏返しの罪悪感無し(2枚目写真) 高い所は、これが便利だね(3枚目)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
Hiro
Hiro
KEIKOさんの実例写真
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
ダスキンの方が モップが綺麗なうちはエアコンの上とかの埃取りにとおすすめしてくださったのでさっそく。
ダスキンの方が モップが綺麗なうちはエアコンの上とかの埃取りにとおすすめしてくださったのでさっそく。
keito814
keito814
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
100均や無印のほうきandちりとりを使ってみたけどどれもいまいち使い心地がしっくりこなくてずっと探していたのですが ようやくこれに落ち着きそう^_^
100均や無印のほうきandちりとりを使ってみたけどどれもいまいち使い心地がしっくりこなくてずっと探していたのですが ようやくこれに落ち着きそう^_^
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥10,120
神棚と仏壇のある部屋になります。 欄間の隙間の埃取りに苦慮しました😅 エアーダスターでいけるかと思ってましたが、細かいところは取り切れず、結局、綿棒を水に浸してからゴシゴシゴシと…軽く300本くらいは使いました(^^; 「綿棒使用数ランキング」なるものがあれば、上位に来れたと自負してます(笑)。まぁ、上には上がいるでしょうけれども。 あと、神棚の内側の塗装もなかなか手強かったです。手が届きにくくて。大切にしなければいけない場所だと思い頑張りました。
神棚と仏壇のある部屋になります。 欄間の隙間の埃取りに苦慮しました😅 エアーダスターでいけるかと思ってましたが、細かいところは取り切れず、結局、綿棒を水に浸してからゴシゴシゴシと…軽く300本くらいは使いました(^^; 「綿棒使用数ランキング」なるものがあれば、上位に来れたと自負してます(笑)。まぁ、上には上がいるでしょうけれども。 あと、神棚の内側の塗装もなかなか手強かったです。手が届きにくくて。大切にしなければいけない場所だと思い頑張りました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
doriさんの実例写真
3coinsのフラワーベースを埃取りスタンドに☺️💓 左奥にあるのがクイックルワイパー✨ スマートでインテリアに馴染むのでお気に入りです💓
3coinsのフラワーベースを埃取りスタンドに☺️💓 左奥にあるのがクイックルワイパー✨ スマートでインテリアに馴染むのでお気に入りです💓
dori
dori
1LDK | カップル
civicglさんの実例写真
ドライフラワーの埃取りは、みなさんどうしてるんでしょうか🤔 去年から、DAISOで買ったシュポシュポ2本使ってます。 効果あると信じて…☺️
ドライフラワーの埃取りは、みなさんどうしてるんでしょうか🤔 去年から、DAISOで買ったシュポシュポ2本使ってます。 効果あると信じて…☺️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
セリアのブラシが、かごの埃取りにちょうど良いと教えていただいてさっそく買ってきて使って本当に使いやすかったです! リビングのサッシを開けたところに、サッシ掃除用のほうき&ちりとり(カンボジアの雑貨屋さんで買ってきたお気に入りの色合わせのものです)を収納していますが、その隣りに収納することにしました。 小さいものが並んでいるとかわいいです💕
セリアのブラシが、かごの埃取りにちょうど良いと教えていただいてさっそく買ってきて使って本当に使いやすかったです! リビングのサッシを開けたところに、サッシ掃除用のほうき&ちりとり(カンボジアの雑貨屋さんで買ってきたお気に入りの色合わせのものです)を収納していますが、その隣りに収納することにしました。 小さいものが並んでいるとかわいいです💕
heidi
heidi
himariさんの実例写真
リビング入ってすぐのところによく使うものをかけてます。 ダチョウの羽根のはたき、いい仕事してくれます◎
リビング入ってすぐのところによく使うものをかけてます。 ダチョウの羽根のはたき、いい仕事してくれます◎
himari
himari
家族
hoppekoさんの実例写真
加湿器と紙袋、移動させてなかったー
加湿器と紙袋、移動させてなかったー
hoppeko
hoppeko
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
こんにちは...❁⃘़︎ アニマルさん達の ホコリ取りを したので、一枚。 ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
こんにちは...❁⃘़︎ アニマルさん達の ホコリ取りを したので、一枚。 ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
Ron
Ron
4LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
ピアノの埃取りで、ピアノ屋さんから戴いたもの。純羊毛で埃が毛に吸い付く様に良く取れます。でも、毛は汚れず…埃は下に落ちてるのかな…。テレビや棚など色々な所に重宝してます。
ピアノの埃取りで、ピアノ屋さんから戴いたもの。純羊毛で埃が毛に吸い付く様に良く取れます。でも、毛は汚れず…埃は下に落ちてるのかな…。テレビや棚など色々な所に重宝してます。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ あ~毎日暑すぎて、やる気削がれる… が、お掃除洗濯は怠けると後で大変 私のオススメアイテムは 1枚目 Amazonでゲットした除電モップ ス~っと撫でて埃をキャッチ⁉ TV、エアコン、棚…等々どこでもこの子にお任せです キャッチした埃は、外でパンパン叩いて終わり 手洗いもできます 2枚目 こちらもAmazonでゲットしたロングモップ これは高いところの埃用 めちゃめちゃ伸びます(*≧∀≦) リビングの天井、エアコン上、冷蔵庫の上、シーリングライト、届かない所はまずない(^^; この子も手洗い◎ 3枚目 これは無印良品の物で、取っ手が伸びます 洗い替えもあるので、洗濯機でガシガシ洗います 細かく細い隙間や、まぁその辺どこでも使えます 4枚目 これはお洗濯アイテムです 液体洗濯洗剤に、衣類用漂白剤、柔軟剤、そして私は粉末の重曹を小さじ2杯程入れて洗濯します 匂い&汚れが落ちる気がしてます
イベント参加します♬ あ~毎日暑すぎて、やる気削がれる… が、お掃除洗濯は怠けると後で大変 私のオススメアイテムは 1枚目 Amazonでゲットした除電モップ ス~っと撫でて埃をキャッチ⁉ TV、エアコン、棚…等々どこでもこの子にお任せです キャッチした埃は、外でパンパン叩いて終わり 手洗いもできます 2枚目 こちらもAmazonでゲットしたロングモップ これは高いところの埃用 めちゃめちゃ伸びます(*≧∀≦) リビングの天井、エアコン上、冷蔵庫の上、シーリングライト、届かない所はまずない(^^; この子も手洗い◎ 3枚目 これは無印良品の物で、取っ手が伸びます 洗い替えもあるので、洗濯機でガシガシ洗います 細かく細い隙間や、まぁその辺どこでも使えます 4枚目 これはお洗濯アイテムです 液体洗濯洗剤に、衣類用漂白剤、柔軟剤、そして私は粉末の重曹を小さじ2杯程入れて洗濯します 匂い&汚れが落ちる気がしてます
hanapan
hanapan
家族
_rm_さんの実例写真
枕元に観葉植物を置いているので、埃取りは必須です。クイックハンディBLACKはそのまま置いていても様になるのが◎!!
枕元に観葉植物を置いているので、埃取りは必須です。クイックハンディBLACKはそのまま置いていても様になるのが◎!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
今日のひとコマ 照明のホコリを落とす、掃除機かける その他色々、毎週末のルーティン
今日のひとコマ 照明のホコリを落とす、掃除機かける その他色々、毎週末のルーティン
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

埃取りの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ