荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^;
やっぱり荷物の出し入れが楽です♪
開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。
ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。
不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。
もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^;
やっぱり荷物の出し入れが楽です♪
開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。
ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。
不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。
もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。