板にシール♪

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
セリアの収納BOX用ラベルシール キッズ用、可愛くて買ったはいいがウチでは子供の服はニトリの布製のバスケットに収納しているので、シール貼れない…で、今日閃いたアイディア。家にあったプラスチックの板?にラベルシールを貼って作ったタグです!
セリアの収納BOX用ラベルシール キッズ用、可愛くて買ったはいいがウチでは子供の服はニトリの布製のバスケットに収納しているので、シール貼れない…で、今日閃いたアイディア。家にあったプラスチックの板?にラベルシールを貼って作ったタグです!
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Hicchomuさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリア、との事だったので、100均アイテムがたくさん詰まった、我が家の洗面台をもう一度投稿。 タオル、グリーンのガーランド、綿棒等を入れているキャニスター、目隠し用に使った紙袋、化粧水等を置いている板、さり気なく貼ったタイルシールなどなど… たくさん100均(主にセリアさん)に大変お世話になっております✨ 洗面台横の隙間収納の簡易台も、セリアさんの板と、ミニ突っ張り棒で作りました。 可愛いアイテムが100均で色々揃えられる、ありがたい時代だなぁ、と実感しております🙏✨
プチプラアイテムを使ったインテリア、との事だったので、100均アイテムがたくさん詰まった、我が家の洗面台をもう一度投稿。 タオル、グリーンのガーランド、綿棒等を入れているキャニスター、目隠し用に使った紙袋、化粧水等を置いている板、さり気なく貼ったタイルシールなどなど… たくさん100均(主にセリアさん)に大変お世話になっております✨ 洗面台横の隙間収納の簡易台も、セリアさんの板と、ミニ突っ張り棒で作りました。 可愛いアイテムが100均で色々揃えられる、ありがたい時代だなぁ、と実感しております🙏✨
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
ocanihcさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY。 シール貼るだけです
ダイニングテーブルをDIY。 シール貼るだけです
ocanihc
ocanihc
ma-さんの実例写真
カウンター下にリメイクシート貼った
カウンター下にリメイクシート貼った
ma-
ma-
4LDK | 家族
K...さんの実例写真
100均のアクリル板とシールで作った足型アート
100均のアクリル板とシールで作った足型アート
K...
K...
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
タンクレス風の天板にタイルシール。タイルっぽさ抜群!
タンクレス風の天板にタイルシール。タイルっぽさ抜群!
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ふすまにリメイクシートでふすま感を少し消せたかな・・・
ふすまにリメイクシートでふすま感を少し消せたかな・・・
ako
ako
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
脱衣所の棚に下着とパジャマをまとめています。 服に合わせて長袖からキャミまで着心地の良い下着を選ぶ娘…。自分で選んでもらえるように見直しました。 全て100均です♪ いつものようにここに入る分だけ作戦と、フリースペースも確保です。夏物パジャマを買ったらフリースペースへ♪
脱衣所の棚に下着とパジャマをまとめています。 服に合わせて長袖からキャミまで着心地の良い下着を選ぶ娘…。自分で選んでもらえるように見直しました。 全て100均です♪ いつものようにここに入る分だけ作戦と、フリースペースも確保です。夏物パジャマを買ったらフリースペースへ♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
Aya
Aya
家族
harutoikaさんの実例写真
セリアの転写シールで作ってみました(*^o^*)
セリアの転写シールで作ってみました(*^o^*)
harutoika
harutoika
monetさんの実例写真
Jan. 26, 2016 ショップ名&商品名:快適住まいライフ&アイリスオーヤマ ロングチェスト2台 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:真っ白で中身が見えないところ。 キャスター付きで、引き出しもしっかりしています。 子どものおもちゃを収納しています☆ 押し入れの襖を次男にびりびりにされたので、キャンドゥの板壁シートを貼りました(*´ω`*)
Jan. 26, 2016 ショップ名&商品名:快適住まいライフ&アイリスオーヤマ ロングチェスト2台 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:真っ白で中身が見えないところ。 キャスター付きで、引き出しもしっかりしています。 子どものおもちゃを収納しています☆ 押し入れの襖を次男にびりびりにされたので、キャンドゥの板壁シートを貼りました(*´ω`*)
monet
monet
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
手作り園芸用ネームプレート🍀🌼*・ 名前は?! 耐陰性は?! 乾燥気味に?! 寒さに弱い?!etc.……….。oஇ 沢山の植物を育てている割にはすぐ忘れてしまいます💦 市販の白いネームプレートは目立って目障り💔 100均のプラ板とカラーシールを使ってネームプレートを作りました。 シールの色で簡単な育て方を表すようにしました🔴🔵🟡🟢⚪
手作り園芸用ネームプレート🍀🌼*・ 名前は?! 耐陰性は?! 乾燥気味に?! 寒さに弱い?!etc.……….。oஇ 沢山の植物を育てている割にはすぐ忘れてしまいます💦 市販の白いネームプレートは目立って目障り💔 100均のプラ板とカラーシールを使ってネームプレートを作りました。 シールの色で簡単な育て方を表すようにしました🔴🔵🟡🟢⚪
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mmmmさんの実例写真
時計ゎセリアのステンシルシールで手作り
時計ゎセリアのステンシルシールで手作り
mmmm
mmmm
家族
Eriさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
Eri
Eri
2LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
廃材とワイヤーでエアープランツホルダー作りました 材料は全部100均です
廃材とワイヤーでエアープランツホルダー作りました 材料は全部100均です
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
satokoさんの実例写真
転写シール可愛い(^^)
転写シール可愛い(^^)
satoko
satoko
家族
Tokky1210さんの実例写真
ダイソーの材料だけで、洗濯機トレイのカバーを作りました😁💕 カラーボード(発泡スチロール系の板)に、壁紙シールを貼り付けて、カッターでちょうど良い大きさにカット。それぞれの板は、両面テープとセロテープで貼り付けています☆ 今までトレイ部分にホコリと髪の毛が溜まるのがストレスだったので、とっても掃除しやすくなりました😃
ダイソーの材料だけで、洗濯機トレイのカバーを作りました😁💕 カラーボード(発泡スチロール系の板)に、壁紙シールを貼り付けて、カッターでちょうど良い大きさにカット。それぞれの板は、両面テープとセロテープで貼り付けています☆ 今までトレイ部分にホコリと髪の毛が溜まるのがストレスだったので、とっても掃除しやすくなりました😃
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
minchanさんの実例写真
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
minchan
minchan
2LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
chiechan
chiechan
家族
Sakiyoさんの実例写真
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
Sakiyo
Sakiyo
2LDK | 家族
miさんの実例写真
壁をホワイトブルーに塗ってダイソーの板壁シールを貼りました❤
壁をホワイトブルーに塗ってダイソーの板壁シールを貼りました❤
mi
mi
2LDK
Mikaさんの実例写真
足りない…笑 買い足す予定です((*´∀`*)) 他のも欲しい♡♡♡ 簡単すぎてハマる〜〜
足りない…笑 買い足す予定です((*´∀`*)) 他のも欲しい♡♡♡ 簡単すぎてハマる〜〜
Mika
Mika
家族
kiyoさんの実例写真
ザ、賃貸という感じの洗面台を、ダイソーやセリアの板やシールでリメイクしてみました。 良く見たらつめが甘いところが多々ありますが、少しはおしゃれになったかな?!と思います( ´∀`)
ザ、賃貸という感じの洗面台を、ダイソーやセリアの板やシールでリメイクしてみました。 良く見たらつめが甘いところが多々ありますが、少しはおしゃれになったかな?!と思います( ´∀`)
kiyo
kiyo
2LDK
もっと見る

板にシール♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板にシール♪

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
セリアの収納BOX用ラベルシール キッズ用、可愛くて買ったはいいがウチでは子供の服はニトリの布製のバスケットに収納しているので、シール貼れない…で、今日閃いたアイディア。家にあったプラスチックの板?にラベルシールを貼って作ったタグです!
セリアの収納BOX用ラベルシール キッズ用、可愛くて買ったはいいがウチでは子供の服はニトリの布製のバスケットに収納しているので、シール貼れない…で、今日閃いたアイディア。家にあったプラスチックの板?にラベルシールを貼って作ったタグです!
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Hicchomuさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリア、との事だったので、100均アイテムがたくさん詰まった、我が家の洗面台をもう一度投稿。 タオル、グリーンのガーランド、綿棒等を入れているキャニスター、目隠し用に使った紙袋、化粧水等を置いている板、さり気なく貼ったタイルシールなどなど… たくさん100均(主にセリアさん)に大変お世話になっております✨ 洗面台横の隙間収納の簡易台も、セリアさんの板と、ミニ突っ張り棒で作りました。 可愛いアイテムが100均で色々揃えられる、ありがたい時代だなぁ、と実感しております🙏✨
プチプラアイテムを使ったインテリア、との事だったので、100均アイテムがたくさん詰まった、我が家の洗面台をもう一度投稿。 タオル、グリーンのガーランド、綿棒等を入れているキャニスター、目隠し用に使った紙袋、化粧水等を置いている板、さり気なく貼ったタイルシールなどなど… たくさん100均(主にセリアさん)に大変お世話になっております✨ 洗面台横の隙間収納の簡易台も、セリアさんの板と、ミニ突っ張り棒で作りました。 可愛いアイテムが100均で色々揃えられる、ありがたい時代だなぁ、と実感しております🙏✨
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
ocanihcさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY。 シール貼るだけです
ダイニングテーブルをDIY。 シール貼るだけです
ocanihc
ocanihc
ma-さんの実例写真
カウンター下にリメイクシート貼った
カウンター下にリメイクシート貼った
ma-
ma-
4LDK | 家族
K...さんの実例写真
100均のアクリル板とシールで作った足型アート
100均のアクリル板とシールで作った足型アート
K...
K...
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
タンクレス風の天板にタイルシール。タイルっぽさ抜群!
タンクレス風の天板にタイルシール。タイルっぽさ抜群!
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ふすまにリメイクシートでふすま感を少し消せたかな・・・
ふすまにリメイクシートでふすま感を少し消せたかな・・・
ako
ako
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
脱衣所の棚に下着とパジャマをまとめています。 服に合わせて長袖からキャミまで着心地の良い下着を選ぶ娘…。自分で選んでもらえるように見直しました。 全て100均です♪ いつものようにここに入る分だけ作戦と、フリースペースも確保です。夏物パジャマを買ったらフリースペースへ♪
脱衣所の棚に下着とパジャマをまとめています。 服に合わせて長袖からキャミまで着心地の良い下着を選ぶ娘…。自分で選んでもらえるように見直しました。 全て100均です♪ いつものようにここに入る分だけ作戦と、フリースペースも確保です。夏物パジャマを買ったらフリースペースへ♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
ニトリのワゴンの木目調の天板をセリアのペンキとシールでタイル風にリメイク🌱
Aya
Aya
家族
harutoikaさんの実例写真
セリアの転写シールで作ってみました(*^o^*)
セリアの転写シールで作ってみました(*^o^*)
harutoika
harutoika
monetさんの実例写真
Jan. 26, 2016 ショップ名&商品名:快適住まいライフ&アイリスオーヤマ ロングチェスト2台 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:真っ白で中身が見えないところ。 キャスター付きで、引き出しもしっかりしています。 子どものおもちゃを収納しています☆ 押し入れの襖を次男にびりびりにされたので、キャンドゥの板壁シートを貼りました(*´ω`*)
Jan. 26, 2016 ショップ名&商品名:快適住まいライフ&アイリスオーヤマ ロングチェスト2台 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:真っ白で中身が見えないところ。 キャスター付きで、引き出しもしっかりしています。 子どものおもちゃを収納しています☆ 押し入れの襖を次男にびりびりにされたので、キャンドゥの板壁シートを貼りました(*´ω`*)
monet
monet
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
手作り園芸用ネームプレート🍀🌼*・ 名前は?! 耐陰性は?! 乾燥気味に?! 寒さに弱い?!etc.……….。oஇ 沢山の植物を育てている割にはすぐ忘れてしまいます💦 市販の白いネームプレートは目立って目障り💔 100均のプラ板とカラーシールを使ってネームプレートを作りました。 シールの色で簡単な育て方を表すようにしました🔴🔵🟡🟢⚪
手作り園芸用ネームプレート🍀🌼*・ 名前は?! 耐陰性は?! 乾燥気味に?! 寒さに弱い?!etc.……….。oஇ 沢山の植物を育てている割にはすぐ忘れてしまいます💦 市販の白いネームプレートは目立って目障り💔 100均のプラ板とカラーシールを使ってネームプレートを作りました。 シールの色で簡単な育て方を表すようにしました🔴🔵🟡🟢⚪
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mmmmさんの実例写真
時計ゎセリアのステンシルシールで手作り
時計ゎセリアのステンシルシールで手作り
mmmm
mmmm
家族
Eriさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
Eri
Eri
2LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
廃材とワイヤーでエアープランツホルダー作りました 材料は全部100均です
廃材とワイヤーでエアープランツホルダー作りました 材料は全部100均です
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
satokoさんの実例写真
転写シール可愛い(^^)
転写シール可愛い(^^)
satoko
satoko
家族
Tokky1210さんの実例写真
ダイソーの材料だけで、洗濯機トレイのカバーを作りました😁💕 カラーボード(発泡スチロール系の板)に、壁紙シールを貼り付けて、カッターでちょうど良い大きさにカット。それぞれの板は、両面テープとセロテープで貼り付けています☆ 今までトレイ部分にホコリと髪の毛が溜まるのがストレスだったので、とっても掃除しやすくなりました😃
ダイソーの材料だけで、洗濯機トレイのカバーを作りました😁💕 カラーボード(発泡スチロール系の板)に、壁紙シールを貼り付けて、カッターでちょうど良い大きさにカット。それぞれの板は、両面テープとセロテープで貼り付けています☆ 今までトレイ部分にホコリと髪の毛が溜まるのがストレスだったので、とっても掃除しやすくなりました😃
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
minchanさんの実例写真
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
minchan
minchan
2LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
chiechan
chiechan
家族
Sakiyoさんの実例写真
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
Sakiyo
Sakiyo
2LDK | 家族
miさんの実例写真
壁をホワイトブルーに塗ってダイソーの板壁シールを貼りました❤
壁をホワイトブルーに塗ってダイソーの板壁シールを貼りました❤
mi
mi
2LDK
Mikaさんの実例写真
足りない…笑 買い足す予定です((*´∀`*)) 他のも欲しい♡♡♡ 簡単すぎてハマる〜〜
足りない…笑 買い足す予定です((*´∀`*)) 他のも欲しい♡♡♡ 簡単すぎてハマる〜〜
Mika
Mika
家族
kiyoさんの実例写真
ザ、賃貸という感じの洗面台を、ダイソーやセリアの板やシールでリメイクしてみました。 良く見たらつめが甘いところが多々ありますが、少しはおしゃれになったかな?!と思います( ´∀`)
ザ、賃貸という感じの洗面台を、ダイソーやセリアの板やシールでリメイクしてみました。 良く見たらつめが甘いところが多々ありますが、少しはおしゃれになったかな?!と思います( ´∀`)
kiyo
kiyo
2LDK
もっと見る

板にシール♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ