廊下に鏡

111枚の部屋写真から49枚をセレクト
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
happy
happy
家族
odecoさんの実例写真
光の拡散で植物もみんな元気に🪴
光の拡散で植物もみんな元気に🪴
odeco
odeco
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥29,568
DIYで改装中の廊下にIKEAのミラーをつけました✨ 壁付けした棚(TRONES)の上にはホームセンターでカットしてもらった杉板とコロコロ可愛いダイソーのシダーボール(杉)を飾って繋がりをもたせてみました🤗 IKEA STOCKHOLM ストックホルム ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/stockholm-mirror-walnut-veneer-10446897/
DIYで改装中の廊下にIKEAのミラーをつけました✨ 壁付けした棚(TRONES)の上にはホームセンターでカットしてもらった杉板とコロコロ可愛いダイソーのシダーボール(杉)を飾って繋がりをもたせてみました🤗 IKEA STOCKHOLM ストックホルム ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/stockholm-mirror-walnut-veneer-10446897/
cherry
cherry
4LDK | 家族
Keikoronさんの実例写真
狭くて暗い廊下に鏡を付けています.。.:*☆ 1年ほど前にIKEAで購入。 結局電気を付けないと暗いんですけど 、玄関に鏡があると出掛ける前に身だしなみチェックできるので良いです♡ 時々ここで、フラダンスの振りチェックも!
狭くて暗い廊下に鏡を付けています.。.:*☆ 1年ほど前にIKEAで購入。 結局電気を付けないと暗いんですけど 、玄関に鏡があると出掛ける前に身だしなみチェックできるので良いです♡ 時々ここで、フラダンスの振りチェックも!
Keikoron
Keikoron
3LDK | 家族
okapinさんの実例写真
玄関に鏡を。。。 と思って購入しましたが… 廊下の壁に落ち着きました
玄関に鏡を。。。 と思って購入しましたが… 廊下の壁に落ち着きました
okapin
okapin
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下には3COINSの鏡を掛けてます DAISOの針の細い針穴が目立たないピンで留めてます😊 ここに鏡があると出掛けるとき顔面チェック出来るので便利です♪
廊下には3COINSの鏡を掛けてます DAISOの針の細い針穴が目立たないピンで留めてます😊 ここに鏡があると出掛けるとき顔面チェック出来るので便利です♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
chaki
chaki
家族
yururiraさんの実例写真
2階廊下にモールディングとペインティングDIYしました。色味が気に入っています♪ DIYはYouTubeにて https://youtu.be/lC88ee9FN3A
2階廊下にモールディングとペインティングDIYしました。色味が気に入っています♪ DIYはYouTubeにて https://youtu.be/lC88ee9FN3A
yururira
yururira
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
Kaori
Kaori
家族
furankunさんの実例写真
廊下の鏡 実は納戸の扉です。 横1畳くらいの大きさの納戸でしたが 間にマンションのパイプスペースがあり使いづらかったので リフォームで壁をとりドアを2つつけることにしました。 収納力がアップするのは嬉しかったのですが狭い部分にドア3つ しかも間のドアは揃いのドアはつけれないので 壁をとることを諦めようかと思っていたところ IKEAでステキな鏡のクローゼット用ドアを発見! リフォーム業者さんの施主支給品は ダメというのを説得して 取り付けてもらいました。 とても気に入った空間になりました。
廊下の鏡 実は納戸の扉です。 横1畳くらいの大きさの納戸でしたが 間にマンションのパイプスペースがあり使いづらかったので リフォームで壁をとりドアを2つつけることにしました。 収納力がアップするのは嬉しかったのですが狭い部分にドア3つ しかも間のドアは揃いのドアはつけれないので 壁をとることを諦めようかと思っていたところ IKEAでステキな鏡のクローゼット用ドアを発見! リフォーム業者さんの施主支給品は ダメというのを説得して 取り付けてもらいました。 とても気に入った空間になりました。
furankun
furankun
家族
mionakiseさんの実例写真
2階の廊下。 各々の個室があるだけの2階。
2階の廊下。 各々の個室があるだけの2階。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
壁掛けミラーは、玄関で最終チェックできるように、廊下突き当たりに設置。 リフェクスミラーは口コミ通り、フィルムミラーとは思えないほどの映り。軽くて安心、満足しています。
壁掛けミラーは、玄関で最終チェックできるように、廊下突き当たりに設置。 リフェクスミラーは口コミ通り、フィルムミラーとは思えないほどの映り。軽くて安心、満足しています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
廊下にある鏡前スペースを少し模様替えしました♪̊̈♪̆̈
廊下にある鏡前スペースを少し模様替えしました♪̊̈♪̆̈
chikuwa
chikuwa
家族
ryu23naさんの実例写真
今朝、ようやく完成。シンプルな普通のウォールミラーをリメイク。フレームからミラーを外してノンフレームミラーに変更。 これを玄関の壁に横長に取り付けました。 狭い玄関廊下を少しでも広く明るくしたくてDIY。 ミラーを分解するのが思ったより大変で、割れないかヒヤヒヤしました。
今朝、ようやく完成。シンプルな普通のウォールミラーをリメイク。フレームからミラーを外してノンフレームミラーに変更。 これを玄関の壁に横長に取り付けました。 狭い玄関廊下を少しでも広く明るくしたくてDIY。 ミラーを分解するのが思ったより大変で、割れないかヒヤヒヤしました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
chipiさんの実例写真
300円で購入した鏡が可愛い❤️
300円で購入した鏡が可愛い❤️
chipi
chipi
4LDK | 家族
violさんの実例写真
さっきの鏡 狭い廊下でも圧迫感なし🎵
さっきの鏡 狭い廊下でも圧迫感なし🎵
viol
viol
4LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
2F廊下。zarahomeの鏡が超かわいい。
2F廊下。zarahomeの鏡が超かわいい。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
momonaさんの実例写真
昨日のpicを玄関側から撮りました 入って右側に大きなミラーを取り付けました 目の錯覚を利用し少しは広く見えるかな? もちろん出掛ける時の服装チェックにも役立ちます(´∀`*)
昨日のpicを玄関側から撮りました 入って右側に大きなミラーを取り付けました 目の錯覚を利用し少しは広く見えるかな? もちろん出掛ける時の服装チェックにも役立ちます(´∀`*)
momona
momona
3LDK
kaoru.nkmcさんの実例写真
廊下
廊下
kaoru.nkmc
kaoru.nkmc
mayuyuyuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,900
今日の買い物とネコ。
今日の買い物とネコ。
mayuyuyu
mayuyuyu
家族
shellyさんの実例写真
廊下に鏡を飾った! ニトリは安くて可愛いの見つかるなぁ💕
廊下に鏡を飾った! ニトリは安くて可愛いの見つかるなぁ💕
shelly
shelly
3LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
全身かがみは高さ2mくらいのものを壁に設置してもらいました。 おでかけ前はここで身だしなみチェック!
全身かがみは高さ2mくらいのものを壁に設置してもらいました。 おでかけ前はここで身だしなみチェック!
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
二階廊下には、鏡があります。 吹き抜けが映って広く見えるのが、開放感があってお気に入りです♪
二階廊下には、鏡があります。 吹き抜けが映って広く見えるのが、開放感があってお気に入りです♪
kossy
kossy
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る

廊下に鏡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下に鏡

111枚の部屋写真から49枚をセレクト
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
happy
happy
家族
odecoさんの実例写真
光の拡散で植物もみんな元気に🪴
光の拡散で植物もみんな元気に🪴
odeco
odeco
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥29,568
DIYで改装中の廊下にIKEAのミラーをつけました✨ 壁付けした棚(TRONES)の上にはホームセンターでカットしてもらった杉板とコロコロ可愛いダイソーのシダーボール(杉)を飾って繋がりをもたせてみました🤗 IKEA STOCKHOLM ストックホルム ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/stockholm-mirror-walnut-veneer-10446897/
DIYで改装中の廊下にIKEAのミラーをつけました✨ 壁付けした棚(TRONES)の上にはホームセンターでカットしてもらった杉板とコロコロ可愛いダイソーのシダーボール(杉)を飾って繋がりをもたせてみました🤗 IKEA STOCKHOLM ストックホルム ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/stockholm-mirror-walnut-veneer-10446897/
cherry
cherry
4LDK | 家族
Keikoronさんの実例写真
狭くて暗い廊下に鏡を付けています.。.:*☆ 1年ほど前にIKEAで購入。 結局電気を付けないと暗いんですけど 、玄関に鏡があると出掛ける前に身だしなみチェックできるので良いです♡ 時々ここで、フラダンスの振りチェックも!
狭くて暗い廊下に鏡を付けています.。.:*☆ 1年ほど前にIKEAで購入。 結局電気を付けないと暗いんですけど 、玄関に鏡があると出掛ける前に身だしなみチェックできるので良いです♡ 時々ここで、フラダンスの振りチェックも!
Keikoron
Keikoron
3LDK | 家族
okapinさんの実例写真
玄関に鏡を。。。 と思って購入しましたが… 廊下の壁に落ち着きました
玄関に鏡を。。。 と思って購入しましたが… 廊下の壁に落ち着きました
okapin
okapin
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下には3COINSの鏡を掛けてます DAISOの針の細い針穴が目立たないピンで留めてます😊 ここに鏡があると出掛けるとき顔面チェック出来るので便利です♪
廊下には3COINSの鏡を掛けてます DAISOの針の細い針穴が目立たないピンで留めてます😊 ここに鏡があると出掛けるとき顔面チェック出来るので便利です♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
chaki
chaki
家族
yururiraさんの実例写真
2階廊下にモールディングとペインティングDIYしました。色味が気に入っています♪ DIYはYouTubeにて https://youtu.be/lC88ee9FN3A
2階廊下にモールディングとペインティングDIYしました。色味が気に入っています♪ DIYはYouTubeにて https://youtu.be/lC88ee9FN3A
yururira
yururira
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
Kaori
Kaori
家族
furankunさんの実例写真
廊下の鏡 実は納戸の扉です。 横1畳くらいの大きさの納戸でしたが 間にマンションのパイプスペースがあり使いづらかったので リフォームで壁をとりドアを2つつけることにしました。 収納力がアップするのは嬉しかったのですが狭い部分にドア3つ しかも間のドアは揃いのドアはつけれないので 壁をとることを諦めようかと思っていたところ IKEAでステキな鏡のクローゼット用ドアを発見! リフォーム業者さんの施主支給品は ダメというのを説得して 取り付けてもらいました。 とても気に入った空間になりました。
廊下の鏡 実は納戸の扉です。 横1畳くらいの大きさの納戸でしたが 間にマンションのパイプスペースがあり使いづらかったので リフォームで壁をとりドアを2つつけることにしました。 収納力がアップするのは嬉しかったのですが狭い部分にドア3つ しかも間のドアは揃いのドアはつけれないので 壁をとることを諦めようかと思っていたところ IKEAでステキな鏡のクローゼット用ドアを発見! リフォーム業者さんの施主支給品は ダメというのを説得して 取り付けてもらいました。 とても気に入った空間になりました。
furankun
furankun
家族
mionakiseさんの実例写真
2階の廊下。 各々の個室があるだけの2階。
2階の廊下。 各々の個室があるだけの2階。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
壁掛けミラーは、玄関で最終チェックできるように、廊下突き当たりに設置。 リフェクスミラーは口コミ通り、フィルムミラーとは思えないほどの映り。軽くて安心、満足しています。
壁掛けミラーは、玄関で最終チェックできるように、廊下突き当たりに設置。 リフェクスミラーは口コミ通り、フィルムミラーとは思えないほどの映り。軽くて安心、満足しています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
廊下にある鏡前スペースを少し模様替えしました♪̊̈♪̆̈
廊下にある鏡前スペースを少し模様替えしました♪̊̈♪̆̈
chikuwa
chikuwa
家族
ryu23naさんの実例写真
今朝、ようやく完成。シンプルな普通のウォールミラーをリメイク。フレームからミラーを外してノンフレームミラーに変更。 これを玄関の壁に横長に取り付けました。 狭い玄関廊下を少しでも広く明るくしたくてDIY。 ミラーを分解するのが思ったより大変で、割れないかヒヤヒヤしました。
今朝、ようやく完成。シンプルな普通のウォールミラーをリメイク。フレームからミラーを外してノンフレームミラーに変更。 これを玄関の壁に横長に取り付けました。 狭い玄関廊下を少しでも広く明るくしたくてDIY。 ミラーを分解するのが思ったより大変で、割れないかヒヤヒヤしました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
chipiさんの実例写真
300円で購入した鏡が可愛い❤️
300円で購入した鏡が可愛い❤️
chipi
chipi
4LDK | 家族
violさんの実例写真
さっきの鏡 狭い廊下でも圧迫感なし🎵
さっきの鏡 狭い廊下でも圧迫感なし🎵
viol
viol
4LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
2F廊下。zarahomeの鏡が超かわいい。
2F廊下。zarahomeの鏡が超かわいい。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
momonaさんの実例写真
昨日のpicを玄関側から撮りました 入って右側に大きなミラーを取り付けました 目の錯覚を利用し少しは広く見えるかな? もちろん出掛ける時の服装チェックにも役立ちます(´∀`*)
昨日のpicを玄関側から撮りました 入って右側に大きなミラーを取り付けました 目の錯覚を利用し少しは広く見えるかな? もちろん出掛ける時の服装チェックにも役立ちます(´∀`*)
momona
momona
3LDK
kaoru.nkmcさんの実例写真
廊下
廊下
kaoru.nkmc
kaoru.nkmc
mayuyuyuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,900
今日の買い物とネコ。
今日の買い物とネコ。
mayuyuyu
mayuyuyu
家族
shellyさんの実例写真
廊下に鏡を飾った! ニトリは安くて可愛いの見つかるなぁ💕
廊下に鏡を飾った! ニトリは安くて可愛いの見つかるなぁ💕
shelly
shelly
3LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
全身かがみは高さ2mくらいのものを壁に設置してもらいました。 おでかけ前はここで身だしなみチェック!
全身かがみは高さ2mくらいのものを壁に設置してもらいました。 おでかけ前はここで身だしなみチェック!
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
二階廊下には、鏡があります。 吹き抜けが映って広く見えるのが、開放感があってお気に入りです♪
二階廊下には、鏡があります。 吹き抜けが映って広く見えるのが、開放感があってお気に入りです♪
kossy
kossy
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る

廊下に鏡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ