そういえば
9月の後半に
給湯機新しくしました!
涼しくなり
これはお風呂にしないとと
そうしたら
お風呂も水
シャワーも水…これはこの冬辛いかもと旦那に話しました。ゆっくり入りたかったのに…
入居して半年か1年ちょっとでも
シャワーが水…ってことが有りました!
旦那さん話しても来て貰えなかった…何故(?_?)
3社から見積もりして貰い
給湯機高いですね!
17万円位の給湯機に決めました!
母が、給湯機代を出しました。
やっぱり、給湯機の年数みたら
18年経つみたいです。
給湯機も10年切り替えし無いと
行けないですね。
年々
お金の出る金額が…数万円位だったのが
今では10万円位の金額を出さないと
いけない事。実感中です。
来年は
どうなってしまうのやら。怖い。
2倍なのかしら…
エアコンが不安よ。
元々付いてるマンションなので。
後、4つ…
今は
ゆっくりお風呂入れて安心です。
そういえば
9月の後半に
給湯機新しくしました!
涼しくなり
これはお風呂にしないとと
そうしたら
お風呂も水
シャワーも水…これはこの冬辛いかもと旦那に話しました。ゆっくり入りたかったのに…
入居して半年か1年ちょっとでも
シャワーが水…ってことが有りました!
旦那さん話しても来て貰えなかった…何故(?_?)
3社から見積もりして貰い
給湯機高いですね!
17万円位の給湯機に決めました!
母が、給湯機代を出しました。
やっぱり、給湯機の年数みたら
18年経つみたいです。
給湯機も10年切り替えし無いと
行けないですね。
年々
お金の出る金額が…数万円位だったのが
今では10万円位の金額を出さないと
いけない事。実感中です。
来年は
どうなってしまうのやら。怖い。
2倍なのかしら…
エアコンが不安よ。
元々付いてるマンションなので。
後、4つ…
今は
ゆっくりお風呂入れて安心です。