カラボの背板

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Shiroiさんの実例写真
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
Shiroi
Shiroi
一人暮らし
saorinnさんの実例写真
RCでカラボを使ってプラレールの遊び台にしているのを見て、真似っこしてシルバニア用にしてみました♪芝生っぽいのも敷いて♪
RCでカラボを使ってプラレールの遊び台にしているのを見て、真似っこしてシルバニア用にしてみました♪芝生っぽいのも敷いて♪
saorinn
saorinn
家族
mikoさんの実例写真
カラボ3つ並べてテレビ台にしました🎶。 左側はゲームやDVDデッキなど、カラボの背板をはめずに、テレビと接続してます😺
カラボ3つ並べてテレビ台にしました🎶。 左側はゲームやDVDデッキなど、カラボの背板をはめずに、テレビと接続してます😺
miko
miko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンカウンター風のカラボ2個、よいしょっと寝かして、背板部分を覆う板材、夕べ夜中にパズルしてました(≧∀≦) すのこ案は、スキマから背板見えるしベニヤはホムセンに買いに行ったりサイズカットとかアレやし(笑) 普通な感じより面白みあるスクラップウッド風で。3枚ボンドで板材固定し、背板のスキマぐらつく所にはミニミニすのこをかまして固定✨ これでいこー!ブライワックスジャコビアンで塗装→ここまで夜中に作業して放置してます(* ̄∀ ̄)
キッチンカウンター風のカラボ2個、よいしょっと寝かして、背板部分を覆う板材、夕べ夜中にパズルしてました(≧∀≦) すのこ案は、スキマから背板見えるしベニヤはホムセンに買いに行ったりサイズカットとかアレやし(笑) 普通な感じより面白みあるスクラップウッド風で。3枚ボンドで板材固定し、背板のスキマぐらつく所にはミニミニすのこをかまして固定✨ これでいこー!ブライワックスジャコビアンで塗装→ここまで夜中に作業して放置してます(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
似たpicですみません。 先程のは息子でサイドが隠れてたのですが…。 よく見ると隙間が空いてるの分かりますか? 私の確認不足だったのですがレギュラータイプの背板は少し内側に入った形になるのでピッタリくっ付かないです もしニトリのカラボで同じような物を作ろうとお考えの方はその辺ご注意ください。 ってか、これだと壁際に設置した時ボックスと壁の間に物が落ちると思うんだけど…何故こうなってるんだろう⁇ 因みに二つのカラボはセリアのベビーガードで留めてあります。 これによって二つのカラボはいつでも分離できます。 うちはスプレー猫がいるので万が一修復不可能な状態になった時に掛けられた方だけ処分出来るようにこうしたのですが、背板がくっつかないので内側から釘やネジで留める事が出来ないので良かったです(;´д`)
似たpicですみません。 先程のは息子でサイドが隠れてたのですが…。 よく見ると隙間が空いてるの分かりますか? 私の確認不足だったのですがレギュラータイプの背板は少し内側に入った形になるのでピッタリくっ付かないです もしニトリのカラボで同じような物を作ろうとお考えの方はその辺ご注意ください。 ってか、これだと壁際に設置した時ボックスと壁の間に物が落ちると思うんだけど…何故こうなってるんだろう⁇ 因みに二つのカラボはセリアのベビーガードで留めてあります。 これによって二つのカラボはいつでも分離できます。 うちはスプレー猫がいるので万が一修復不可能な状態になった時に掛けられた方だけ処分出来るようにこうしたのですが、背板がくっつかないので内側から釘やネジで留める事が出来ないので良かったです(;´д`)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
カラボの背板に壁紙の余りを貼ってみました( ☆∀☆)使い道はまだありません。
カラボの背板に壁紙の余りを貼ってみました( ☆∀☆)使い道はまだありません。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
先日ついにdysonデビューしました!❤️ 収納スタンドをどうやって作ろうか迷ってたところ、掃除機のヘッドとピッタリ幅のカラボを発見٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶ カラボの背板を裏から板で補強してそこにスタンドを取り付け! dysonのカラフルなところがどうしても気に入らないのでこれから突っ張り棒を使ってカーテンを付ける予定❤️
先日ついにdysonデビューしました!❤️ 収納スタンドをどうやって作ろうか迷ってたところ、掃除機のヘッドとピッタリ幅のカラボを発見٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶ カラボの背板を裏から板で補強してそこにスタンドを取り付け! dysonのカラフルなところがどうしても気に入らないのでこれから突っ張り棒を使ってカーテンを付ける予定❤️
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
miyabi123さんの実例写真
念願のカウンターもどき。カラボに背板付けて黒板塗料塗っただけヽ(´∀`)ノでも、めっちゃ気に入ってまぁす。
念願のカウンターもどき。カラボに背板付けて黒板塗料塗っただけヽ(´∀`)ノでも、めっちゃ気に入ってまぁす。
miyabi123
miyabi123
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
棚の天板にニス塗り もう一度重ね塗りして、最後に食品衛生法適応のを仕上げ塗りする予定です。 もしかしたら奥様がお菓子作りの作業スペースにするかもしれないので念のため。 乾かす間に中に納めるカラーボックスのための底板を切り出してきました。 寝かせて使うので底というか背板の補強ですね。 カラボの背板ってペラペラですので。。。 まだまだ先は長い💦 ぼちぼちやります。
棚の天板にニス塗り もう一度重ね塗りして、最後に食品衛生法適応のを仕上げ塗りする予定です。 もしかしたら奥様がお菓子作りの作業スペースにするかもしれないので念のため。 乾かす間に中に納めるカラーボックスのための底板を切り出してきました。 寝かせて使うので底というか背板の補強ですね。 カラボの背板ってペラペラですので。。。 まだまだ先は長い💦 ぼちぼちやります。
komoken
komoken
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
コンセントが壁の真ん中にあります。 ニトリのカラボの背板を付けずに組み立ててます。 ニトリのカゴに充電器、ホットカーペットや照明のコードを入れて収納。 そのままだったのですが、最近孫(2歳)が遊びに来るので、ダイソーで買った人工芝のシートを被せて目隠し&イタズラ防止です。 ニトリのカゴ セリアのアイアンカゴ ダイソーの人工芝シート
コンセントが壁の真ん中にあります。 ニトリのカラボの背板を付けずに組み立ててます。 ニトリのカゴに充電器、ホットカーペットや照明のコードを入れて収納。 そのままだったのですが、最近孫(2歳)が遊びに来るので、ダイソーで買った人工芝のシートを被せて目隠し&イタズラ防止です。 ニトリのカゴ セリアのアイアンカゴ ダイソーの人工芝シート
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは♡ 今日も暑かったですねぇ〜🫠😵‍💫☀️ 夏の模様替えというよりは、6〜7年ねかせていた二階本棚DIY計画をやっと始動させて、それを夏休み中に完成させたい‼︎ってだけですが🤣 はじめは壁一面ビッシリ棚を作ろうと思ってたのですが、 収納としてもスペース活用したくてニトリのカラボをならべてカウンターを作り、上のスペースにだけ本棚を付けることにしました ♪ 今日はカラボの背板を補強しました🔩✨ キッチンのカウンターDIYしたところのカラボの背板が向こうへ外れちゃってるので😭💦 どなたかの参考にしていただければ☆ 次は7枚のパイン材のヤスリがけと、カウンター用の板のニス塗装ですっ!!!💪
こんばんは♡ 今日も暑かったですねぇ〜🫠😵‍💫☀️ 夏の模様替えというよりは、6〜7年ねかせていた二階本棚DIY計画をやっと始動させて、それを夏休み中に完成させたい‼︎ってだけですが🤣 はじめは壁一面ビッシリ棚を作ろうと思ってたのですが、 収納としてもスペース活用したくてニトリのカラボをならべてカウンターを作り、上のスペースにだけ本棚を付けることにしました ♪ 今日はカラボの背板を補強しました🔩✨ キッチンのカウンターDIYしたところのカラボの背板が向こうへ外れちゃってるので😭💦 どなたかの参考にしていただければ☆ 次は7枚のパイン材のヤスリがけと、カウンター用の板のニス塗装ですっ!!!💪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
iketoさんの実例写真
カラボの背板に余ってたセリアのレンガ柄を貼ってみました!内側だから切り貼りしながらの余り物でも十分な感じ(*´罒`*)♡
カラボの背板に余ってたセリアのレンガ柄を貼ってみました!内側だから切り貼りしながらの余り物でも十分な感じ(*´罒`*)♡
iketo
iketo
ryonamamaさんの実例写真
扉つけてみたり(^-^) 背抜きにしてるカラボの使わない背板とすのこ解体木材☆ 真ん中も扉にしたかったのですが、子供達がDVDをよく出し入れするので、今は泣く泣く布で目隠し(^_^;)
扉つけてみたり(^-^) 背抜きにしてるカラボの使わない背板とすのこ解体木材☆ 真ん中も扉にしたかったのですが、子供達がDVDをよく出し入れするので、今は泣く泣く布で目隠し(^_^;)
ryonamama
ryonamama

カラボの背板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラボの背板

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Shiroiさんの実例写真
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
Shiroi
Shiroi
一人暮らし
saorinnさんの実例写真
RCでカラボを使ってプラレールの遊び台にしているのを見て、真似っこしてシルバニア用にしてみました♪芝生っぽいのも敷いて♪
RCでカラボを使ってプラレールの遊び台にしているのを見て、真似っこしてシルバニア用にしてみました♪芝生っぽいのも敷いて♪
saorinn
saorinn
家族
mikoさんの実例写真
カラボ3つ並べてテレビ台にしました🎶。 左側はゲームやDVDデッキなど、カラボの背板をはめずに、テレビと接続してます😺
カラボ3つ並べてテレビ台にしました🎶。 左側はゲームやDVDデッキなど、カラボの背板をはめずに、テレビと接続してます😺
miko
miko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンカウンター風のカラボ2個、よいしょっと寝かして、背板部分を覆う板材、夕べ夜中にパズルしてました(≧∀≦) すのこ案は、スキマから背板見えるしベニヤはホムセンに買いに行ったりサイズカットとかアレやし(笑) 普通な感じより面白みあるスクラップウッド風で。3枚ボンドで板材固定し、背板のスキマぐらつく所にはミニミニすのこをかまして固定✨ これでいこー!ブライワックスジャコビアンで塗装→ここまで夜中に作業して放置してます(* ̄∀ ̄)
キッチンカウンター風のカラボ2個、よいしょっと寝かして、背板部分を覆う板材、夕べ夜中にパズルしてました(≧∀≦) すのこ案は、スキマから背板見えるしベニヤはホムセンに買いに行ったりサイズカットとかアレやし(笑) 普通な感じより面白みあるスクラップウッド風で。3枚ボンドで板材固定し、背板のスキマぐらつく所にはミニミニすのこをかまして固定✨ これでいこー!ブライワックスジャコビアンで塗装→ここまで夜中に作業して放置してます(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
似たpicですみません。 先程のは息子でサイドが隠れてたのですが…。 よく見ると隙間が空いてるの分かりますか? 私の確認不足だったのですがレギュラータイプの背板は少し内側に入った形になるのでピッタリくっ付かないです もしニトリのカラボで同じような物を作ろうとお考えの方はその辺ご注意ください。 ってか、これだと壁際に設置した時ボックスと壁の間に物が落ちると思うんだけど…何故こうなってるんだろう⁇ 因みに二つのカラボはセリアのベビーガードで留めてあります。 これによって二つのカラボはいつでも分離できます。 うちはスプレー猫がいるので万が一修復不可能な状態になった時に掛けられた方だけ処分出来るようにこうしたのですが、背板がくっつかないので内側から釘やネジで留める事が出来ないので良かったです(;´д`)
似たpicですみません。 先程のは息子でサイドが隠れてたのですが…。 よく見ると隙間が空いてるの分かりますか? 私の確認不足だったのですがレギュラータイプの背板は少し内側に入った形になるのでピッタリくっ付かないです もしニトリのカラボで同じような物を作ろうとお考えの方はその辺ご注意ください。 ってか、これだと壁際に設置した時ボックスと壁の間に物が落ちると思うんだけど…何故こうなってるんだろう⁇ 因みに二つのカラボはセリアのベビーガードで留めてあります。 これによって二つのカラボはいつでも分離できます。 うちはスプレー猫がいるので万が一修復不可能な状態になった時に掛けられた方だけ処分出来るようにこうしたのですが、背板がくっつかないので内側から釘やネジで留める事が出来ないので良かったです(;´д`)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
カラボの背板に壁紙の余りを貼ってみました( ☆∀☆)使い道はまだありません。
カラボの背板に壁紙の余りを貼ってみました( ☆∀☆)使い道はまだありません。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
先日ついにdysonデビューしました!❤️ 収納スタンドをどうやって作ろうか迷ってたところ、掃除機のヘッドとピッタリ幅のカラボを発見٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶ カラボの背板を裏から板で補強してそこにスタンドを取り付け! dysonのカラフルなところがどうしても気に入らないのでこれから突っ張り棒を使ってカーテンを付ける予定❤️
先日ついにdysonデビューしました!❤️ 収納スタンドをどうやって作ろうか迷ってたところ、掃除機のヘッドとピッタリ幅のカラボを発見٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶ カラボの背板を裏から板で補強してそこにスタンドを取り付け! dysonのカラフルなところがどうしても気に入らないのでこれから突っ張り棒を使ってカーテンを付ける予定❤️
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
miyabi123さんの実例写真
念願のカウンターもどき。カラボに背板付けて黒板塗料塗っただけヽ(´∀`)ノでも、めっちゃ気に入ってまぁす。
念願のカウンターもどき。カラボに背板付けて黒板塗料塗っただけヽ(´∀`)ノでも、めっちゃ気に入ってまぁす。
miyabi123
miyabi123
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
棚の天板にニス塗り もう一度重ね塗りして、最後に食品衛生法適応のを仕上げ塗りする予定です。 もしかしたら奥様がお菓子作りの作業スペースにするかもしれないので念のため。 乾かす間に中に納めるカラーボックスのための底板を切り出してきました。 寝かせて使うので底というか背板の補強ですね。 カラボの背板ってペラペラですので。。。 まだまだ先は長い💦 ぼちぼちやります。
棚の天板にニス塗り もう一度重ね塗りして、最後に食品衛生法適応のを仕上げ塗りする予定です。 もしかしたら奥様がお菓子作りの作業スペースにするかもしれないので念のため。 乾かす間に中に納めるカラーボックスのための底板を切り出してきました。 寝かせて使うので底というか背板の補強ですね。 カラボの背板ってペラペラですので。。。 まだまだ先は長い💦 ぼちぼちやります。
komoken
komoken
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
コンセントが壁の真ん中にあります。 ニトリのカラボの背板を付けずに組み立ててます。 ニトリのカゴに充電器、ホットカーペットや照明のコードを入れて収納。 そのままだったのですが、最近孫(2歳)が遊びに来るので、ダイソーで買った人工芝のシートを被せて目隠し&イタズラ防止です。 ニトリのカゴ セリアのアイアンカゴ ダイソーの人工芝シート
コンセントが壁の真ん中にあります。 ニトリのカラボの背板を付けずに組み立ててます。 ニトリのカゴに充電器、ホットカーペットや照明のコードを入れて収納。 そのままだったのですが、最近孫(2歳)が遊びに来るので、ダイソーで買った人工芝のシートを被せて目隠し&イタズラ防止です。 ニトリのカゴ セリアのアイアンカゴ ダイソーの人工芝シート
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは♡ 今日も暑かったですねぇ〜🫠😵‍💫☀️ 夏の模様替えというよりは、6〜7年ねかせていた二階本棚DIY計画をやっと始動させて、それを夏休み中に完成させたい‼︎ってだけですが🤣 はじめは壁一面ビッシリ棚を作ろうと思ってたのですが、 収納としてもスペース活用したくてニトリのカラボをならべてカウンターを作り、上のスペースにだけ本棚を付けることにしました ♪ 今日はカラボの背板を補強しました🔩✨ キッチンのカウンターDIYしたところのカラボの背板が向こうへ外れちゃってるので😭💦 どなたかの参考にしていただければ☆ 次は7枚のパイン材のヤスリがけと、カウンター用の板のニス塗装ですっ!!!💪
こんばんは♡ 今日も暑かったですねぇ〜🫠😵‍💫☀️ 夏の模様替えというよりは、6〜7年ねかせていた二階本棚DIY計画をやっと始動させて、それを夏休み中に完成させたい‼︎ってだけですが🤣 はじめは壁一面ビッシリ棚を作ろうと思ってたのですが、 収納としてもスペース活用したくてニトリのカラボをならべてカウンターを作り、上のスペースにだけ本棚を付けることにしました ♪ 今日はカラボの背板を補強しました🔩✨ キッチンのカウンターDIYしたところのカラボの背板が向こうへ外れちゃってるので😭💦 どなたかの参考にしていただければ☆ 次は7枚のパイン材のヤスリがけと、カウンター用の板のニス塗装ですっ!!!💪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
iketoさんの実例写真
カラボの背板に余ってたセリアのレンガ柄を貼ってみました!内側だから切り貼りしながらの余り物でも十分な感じ(*´罒`*)♡
カラボの背板に余ってたセリアのレンガ柄を貼ってみました!内側だから切り貼りしながらの余り物でも十分な感じ(*´罒`*)♡
iketo
iketo
ryonamamaさんの実例写真
扉つけてみたり(^-^) 背抜きにしてるカラボの使わない背板とすのこ解体木材☆ 真ん中も扉にしたかったのですが、子供達がDVDをよく出し入れするので、今は泣く泣く布で目隠し(^_^;)
扉つけてみたり(^-^) 背抜きにしてるカラボの使わない背板とすのこ解体木材☆ 真ん中も扉にしたかったのですが、子供達がDVDをよく出し入れするので、今は泣く泣く布で目隠し(^_^;)
ryonamama
ryonamama

カラボの背板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ