理科の実験

241枚の部屋写真から48枚をセレクト
Type.Rさんの実例写真
理科の実験用フラスコを一輪挿しに。
理科の実験用フラスコを一輪挿しに。
Type.R
Type.R
4LDK | 家族
rereさんの実例写真
娘の代わりに行った高校説明会で 立ち寄った理科実験室。 この雰囲気にキューン。 ずーっといたかったな♪
娘の代わりに行った高校説明会で 立ち寄った理科実験室。 この雰囲気にキューン。 ずーっといたかったな♪
rere
rere
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ガラスドームの中。
ガラスドームの中。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
17-54さんの実例写真
玄関の窓に並べてみた(^^)
玄関の窓に並べてみた(^^)
17-54
17-54
家族
Shokanさんの実例写真
家族には女が3人 朝の渋滞緩和のために、広めの洗面。 鏡は造作。シンクは理科の実験用です。
家族には女が3人 朝の渋滞緩和のために、広めの洗面。 鏡は造作。シンクは理科の実験用です。
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
t.yさんの実例写真
百均で買った瓶に自家製ドライフラワーをつめました(*^_^*) かわいい!
百均で買った瓶に自家製ドライフラワーをつめました(*^_^*) かわいい!
t.y
t.y
3LDK | 家族
8nocoさんの実例写真
8noco
8noco
takeboo3さんの実例写真
ストームグラスのモニターです。 置く場所に迷いながらとりあえずリビングの飾り棚に置いてみました。 ちなみに今日の結晶の状態はふわっとした大きめの薄片状の結晶でした。 薄片状の結晶は曇り空や雪を表してるみたいなので今日の空模様とピッタリでした。 子供達と理科の実験的な感じで楽しみながら鑑賞する事ができました。
ストームグラスのモニターです。 置く場所に迷いながらとりあえずリビングの飾り棚に置いてみました。 ちなみに今日の結晶の状態はふわっとした大きめの薄片状の結晶でした。 薄片状の結晶は曇り空や雪を表してるみたいなので今日の空模様とピッタリでした。 子供達と理科の実験的な感じで楽しみながら鑑賞する事ができました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
mno-ouchiさんの実例写真
造作洗面台 システム洗面台みたいなのと迷っていましたが、なんかしっくりこなくて造作でお願いしました。 流しはTOTOの病院用のです。 流しは理科の実験室みたいなのか、病院ぽいのがいいなぁーと思っていて色々見てたらこれが深さとか大きさ含めて使いやすそう❕と思って。実際使いやすい😊 造作にしてよかったことは、やっぱり洗面台の高さを決められること。 私と旦那は身長差が25cmあるので高さ問題は結構重要で…かつ娘も使える高さというので細かく調整してもらいました。
造作洗面台 システム洗面台みたいなのと迷っていましたが、なんかしっくりこなくて造作でお願いしました。 流しはTOTOの病院用のです。 流しは理科の実験室みたいなのか、病院ぽいのがいいなぁーと思っていて色々見てたらこれが深さとか大きさ含めて使いやすそう❕と思って。実際使いやすい😊 造作にしてよかったことは、やっぱり洗面台の高さを決められること。 私と旦那は身長差が25cmあるので高さ問題は結構重要で…かつ娘も使える高さというので細かく調整してもらいました。
mno-ouchi
mno-ouchi
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
toitoyさんの実例写真
まるで理科室みたいだ
まるで理科室みたいだ
toitoy
toitoy
lupin03さんの実例写真
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
lupin03
lupin03
家族
rietiさんの実例写真
こんばんは(*´ω`*) ちょっぴり元気のないrietiです。。。 はわっ!!!! ホワイトインテリアは何処へ。。。
こんばんは(*´ω`*) ちょっぴり元気のないrietiです。。。 はわっ!!!! ホワイトインテリアは何処へ。。。
rieti
rieti
家族
butterflykissさんの実例写真
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
maicaさんの実例写真
ガラス製の器をいただきました。 染色バットというものらしいです。
ガラス製の器をいただきました。 染色バットというものらしいです。
maica
maica
su31さんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフの帆の部分をタオル掛けに使っているのは私だけではないはず。
無印良品のスチールユニットシェルフの帆の部分をタオル掛けに使っているのは私だけではないはず。
su31
su31
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sy0424さんの実例写真
ビーカーにハマってます。中には砂と貝殻を。
ビーカーにハマってます。中には砂と貝殻を。
sy0424
sy0424
2DK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
リノベーションの際に、洗面所にはこだわり、理科の実験用シンクにしました。 大きいので洗濯などに活躍しています。
リノベーションの際に、洗面所にはこだわり、理科の実験用シンクにしました。 大きいので洗濯などに活躍しています。
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
pyyyo
pyyyo
家族
yumi.coroさんの実例写真
洗面台に入れてあったホホバオイルが凍ってました! 我が家の洗面所はそんなに寒いのか?他の物は凍ってないのになぜ??と思って調べたら、ホホバオイルはロウソクに近い成分らしく凝固点が10度以下だそうです。 理科の実験みたい。綺麗に凍ってます。
洗面台に入れてあったホホバオイルが凍ってました! 我が家の洗面所はそんなに寒いのか?他の物は凍ってないのになぜ??と思って調べたら、ホホバオイルはロウソクに近い成分らしく凝固点が10度以下だそうです。 理科の実験みたい。綺麗に凍ってます。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
瓶詰め替えレベルup‪𐤔 しかしオシャレとはかけ離れた実用的な物ばかり‪𐤔青のりって... 理科の実験室にありそうな瓶見つけてしまって‪𐤔ステンレスと合う~💕ってひとりで満足☺️
瓶詰め替えレベルup‪𐤔 しかしオシャレとはかけ離れた実用的な物ばかり‪𐤔青のりって... 理科の実験室にありそうな瓶見つけてしまって‪𐤔ステンレスと合う~💕ってひとりで満足☺️
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
使い道、飾る場所を考えずに買ってしまった理科っぽいものたち 試験管→ダイソー ビーカーとフラスコ→3コインズ
使い道、飾る場所を考えずに買ってしまった理科っぽいものたち 試験管→ダイソー ビーカーとフラスコ→3コインズ
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Miyaさんの実例写真
理科実験的なものも好きです。 scopeのボーアの電子模型のモビールとガリレオ温度計 ベビーカーはまだしばらくは玄関に居座りそうです。
理科実験的なものも好きです。 scopeのボーアの電子模型のモビールとガリレオ温度計 ベビーカーはまだしばらくは玄関に居座りそうです。
Miya
Miya
もっと見る

理科の実験が気になるあなたにおすすめ

理科の実験の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

理科の実験

241枚の部屋写真から48枚をセレクト
Type.Rさんの実例写真
理科の実験用フラスコを一輪挿しに。
理科の実験用フラスコを一輪挿しに。
Type.R
Type.R
4LDK | 家族
rereさんの実例写真
娘の代わりに行った高校説明会で 立ち寄った理科実験室。 この雰囲気にキューン。 ずーっといたかったな♪
娘の代わりに行った高校説明会で 立ち寄った理科実験室。 この雰囲気にキューン。 ずーっといたかったな♪
rere
rere
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ガラスドームの中。
ガラスドームの中。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
17-54さんの実例写真
玄関の窓に並べてみた(^^)
玄関の窓に並べてみた(^^)
17-54
17-54
家族
Shokanさんの実例写真
家族には女が3人 朝の渋滞緩和のために、広めの洗面。 鏡は造作。シンクは理科の実験用です。
家族には女が3人 朝の渋滞緩和のために、広めの洗面。 鏡は造作。シンクは理科の実験用です。
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
t.yさんの実例写真
百均で買った瓶に自家製ドライフラワーをつめました(*^_^*) かわいい!
百均で買った瓶に自家製ドライフラワーをつめました(*^_^*) かわいい!
t.y
t.y
3LDK | 家族
8nocoさんの実例写真
8noco
8noco
takeboo3さんの実例写真
ストームグラスのモニターです。 置く場所に迷いながらとりあえずリビングの飾り棚に置いてみました。 ちなみに今日の結晶の状態はふわっとした大きめの薄片状の結晶でした。 薄片状の結晶は曇り空や雪を表してるみたいなので今日の空模様とピッタリでした。 子供達と理科の実験的な感じで楽しみながら鑑賞する事ができました。
ストームグラスのモニターです。 置く場所に迷いながらとりあえずリビングの飾り棚に置いてみました。 ちなみに今日の結晶の状態はふわっとした大きめの薄片状の結晶でした。 薄片状の結晶は曇り空や雪を表してるみたいなので今日の空模様とピッタリでした。 子供達と理科の実験的な感じで楽しみながら鑑賞する事ができました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
mno-ouchiさんの実例写真
造作洗面台 システム洗面台みたいなのと迷っていましたが、なんかしっくりこなくて造作でお願いしました。 流しはTOTOの病院用のです。 流しは理科の実験室みたいなのか、病院ぽいのがいいなぁーと思っていて色々見てたらこれが深さとか大きさ含めて使いやすそう❕と思って。実際使いやすい😊 造作にしてよかったことは、やっぱり洗面台の高さを決められること。 私と旦那は身長差が25cmあるので高さ問題は結構重要で…かつ娘も使える高さというので細かく調整してもらいました。
造作洗面台 システム洗面台みたいなのと迷っていましたが、なんかしっくりこなくて造作でお願いしました。 流しはTOTOの病院用のです。 流しは理科の実験室みたいなのか、病院ぽいのがいいなぁーと思っていて色々見てたらこれが深さとか大きさ含めて使いやすそう❕と思って。実際使いやすい😊 造作にしてよかったことは、やっぱり洗面台の高さを決められること。 私と旦那は身長差が25cmあるので高さ問題は結構重要で…かつ娘も使える高さというので細かく調整してもらいました。
mno-ouchi
mno-ouchi
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
toitoyさんの実例写真
ペン立て・ペンホルダー¥1,441
まるで理科室みたいだ
まるで理科室みたいだ
toitoy
toitoy
lupin03さんの実例写真
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
lupin03
lupin03
家族
rietiさんの実例写真
こんばんは(*´ω`*) ちょっぴり元気のないrietiです。。。 はわっ!!!! ホワイトインテリアは何処へ。。。
こんばんは(*´ω`*) ちょっぴり元気のないrietiです。。。 はわっ!!!! ホワイトインテリアは何処へ。。。
rieti
rieti
家族
butterflykissさんの実例写真
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
maicaさんの実例写真
ガラス製の器をいただきました。 染色バットというものらしいです。
ガラス製の器をいただきました。 染色バットというものらしいです。
maica
maica
su31さんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフの帆の部分をタオル掛けに使っているのは私だけではないはず。
無印良品のスチールユニットシェルフの帆の部分をタオル掛けに使っているのは私だけではないはず。
su31
su31
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sy0424さんの実例写真
ビーカーにハマってます。中には砂と貝殻を。
ビーカーにハマってます。中には砂と貝殻を。
sy0424
sy0424
2DK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
リノベーションの際に、洗面所にはこだわり、理科の実験用シンクにしました。 大きいので洗濯などに活躍しています。
リノベーションの際に、洗面所にはこだわり、理科の実験用シンクにしました。 大きいので洗濯などに活躍しています。
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
pyyyo
pyyyo
家族
yumi.coroさんの実例写真
洗面台に入れてあったホホバオイルが凍ってました! 我が家の洗面所はそんなに寒いのか?他の物は凍ってないのになぜ??と思って調べたら、ホホバオイルはロウソクに近い成分らしく凝固点が10度以下だそうです。 理科の実験みたい。綺麗に凍ってます。
洗面台に入れてあったホホバオイルが凍ってました! 我が家の洗面所はそんなに寒いのか?他の物は凍ってないのになぜ??と思って調べたら、ホホバオイルはロウソクに近い成分らしく凝固点が10度以下だそうです。 理科の実験みたい。綺麗に凍ってます。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
瓶詰め替えレベルup‪𐤔 しかしオシャレとはかけ離れた実用的な物ばかり‪𐤔青のりって... 理科の実験室にありそうな瓶見つけてしまって‪𐤔ステンレスと合う~💕ってひとりで満足☺️
瓶詰め替えレベルup‪𐤔 しかしオシャレとはかけ離れた実用的な物ばかり‪𐤔青のりって... 理科の実験室にありそうな瓶見つけてしまって‪𐤔ステンレスと合う~💕ってひとりで満足☺️
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
使い道、飾る場所を考えずに買ってしまった理科っぽいものたち 試験管→ダイソー ビーカーとフラスコ→3コインズ
使い道、飾る場所を考えずに買ってしまった理科っぽいものたち 試験管→ダイソー ビーカーとフラスコ→3コインズ
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Miyaさんの実例写真
理科実験的なものも好きです。 scopeのボーアの電子模型のモビールとガリレオ温度計 ベビーカーはまだしばらくは玄関に居座りそうです。
理科実験的なものも好きです。 scopeのボーアの電子模型のモビールとガリレオ温度計 ベビーカーはまだしばらくは玄関に居座りそうです。
Miya
Miya
もっと見る

理科の実験が気になるあなたにおすすめ

理科の実験の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ