火鉢 おうち時間

23枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
おはようです😊 毎日寒い((😖)) 寒さで凍る凍る💦 野鳥の食べ残したフルーツも冷凍ミカンに🤣 花手水も氷中花になるし💠 火鉢のビオトープもスケートリンク(picのは午後なので溶けてます) 中のメダカは生存確認😅 そして出しっぱなしだった雑巾も カッチカチ🤣🤣🤣 しまい忘れに気を付けましょう(^_^;)
おはようです😊 毎日寒い((😖)) 寒さで凍る凍る💦 野鳥の食べ残したフルーツも冷凍ミカンに🤣 花手水も氷中花になるし💠 火鉢のビオトープもスケートリンク(picのは午後なので溶けてます) 中のメダカは生存確認😅 そして出しっぱなしだった雑巾も カッチカチ🤣🤣🤣 しまい忘れに気を付けましょう(^_^;)
kazura
kazura
家族
hanareさんの実例写真
ラグを自分の部屋に敷いて見ました。 う~ん寝っ転がりたいです。 汚さないうちに片付けます。離れが完成したらリビングで使用します。 その時また投稿しますね! はあ〜いつになるんかな😩
ラグを自分の部屋に敷いて見ました。 う~ん寝っ転がりたいです。 汚さないうちに片付けます。離れが完成したらリビングで使用します。 その時また投稿しますね! はあ〜いつになるんかな😩
hanare
hanare
1LDK | 家族
burubonさんの実例写真
現在リビングで使っているテーブル(的なもの)は、年代ものの木製火鉢です。 ブラウンカラーの撥水ラグ モデルノは、 洋室はもちろん こんな雰囲気の和風ミックスなスタイルにも似合います。 なので、和室にラグを敷きたい方にもピッタリなのではないでしょうか?!
現在リビングで使っているテーブル(的なもの)は、年代ものの木製火鉢です。 ブラウンカラーの撥水ラグ モデルノは、 洋室はもちろん こんな雰囲気の和風ミックスなスタイルにも似合います。 なので、和室にラグを敷きたい方にもピッタリなのではないでしょうか?!
burubon
burubon
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
外出は控え、三連休でこの辺りを整理しました😊 今まで横置きだった棚を縦に。そして、人生初、蝶番を駆使して扉をつけました。中も小分けの棚を作り色々収納できるようになりました😁閉じちゃえば中見えないし、使い勝手が良くなった‼️ 扉はwoodproさんの古材でそのまま塗装もせずに使いましたー。磁石でカチッと閉まるのが気持ちいい。 あと、収納場所が悩ましかったストレッチポール、ヨガマットを骨董の火鉢に刺して収納。今まで掃除の時にどかすのが面倒だったけど、火鉢の下に滑るフェルト貼り、スーツと簡単に動かせるように♡その他の自宅トレーニンググッズもうまく収納できました😆 すぐ手に取れるところに置かないと使わなくなるので、なるべくサッと使えるように✨(とは言っても、最近やる気なく、サボってますが😏) この棚の大部分を占めていた、沢山の懐かしいCD達も吟味して、70枚ほど処分する事に✨単行本も整理しました。 捨てるのは勿体ないので、段ボールに📦入れてるけどどこかで買い取ってもらえるんだろうか🤔タダ同然でも、引き取ってもらおう。 土曜日、少し仕事をしてしまったので、三連休感があまりなく。。🤪 明日からまた仕事頑張ろう。。
外出は控え、三連休でこの辺りを整理しました😊 今まで横置きだった棚を縦に。そして、人生初、蝶番を駆使して扉をつけました。中も小分けの棚を作り色々収納できるようになりました😁閉じちゃえば中見えないし、使い勝手が良くなった‼️ 扉はwoodproさんの古材でそのまま塗装もせずに使いましたー。磁石でカチッと閉まるのが気持ちいい。 あと、収納場所が悩ましかったストレッチポール、ヨガマットを骨董の火鉢に刺して収納。今まで掃除の時にどかすのが面倒だったけど、火鉢の下に滑るフェルト貼り、スーツと簡単に動かせるように♡その他の自宅トレーニンググッズもうまく収納できました😆 すぐ手に取れるところに置かないと使わなくなるので、なるべくサッと使えるように✨(とは言っても、最近やる気なく、サボってますが😏) この棚の大部分を占めていた、沢山の懐かしいCD達も吟味して、70枚ほど処分する事に✨単行本も整理しました。 捨てるのは勿体ないので、段ボールに📦入れてるけどどこかで買い取ってもらえるんだろうか🤔タダ同然でも、引き取ってもらおう。 土曜日、少し仕事をしてしまったので、三連休感があまりなく。。🤪 明日からまた仕事頑張ろう。。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし

火鉢 おうち時間が気になるあなたにおすすめ

火鉢 おうち時間の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

火鉢 おうち時間

23枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
おはようです😊 毎日寒い((😖)) 寒さで凍る凍る💦 野鳥の食べ残したフルーツも冷凍ミカンに🤣 花手水も氷中花になるし💠 火鉢のビオトープもスケートリンク(picのは午後なので溶けてます) 中のメダカは生存確認😅 そして出しっぱなしだった雑巾も カッチカチ🤣🤣🤣 しまい忘れに気を付けましょう(^_^;)
おはようです😊 毎日寒い((😖)) 寒さで凍る凍る💦 野鳥の食べ残したフルーツも冷凍ミカンに🤣 花手水も氷中花になるし💠 火鉢のビオトープもスケートリンク(picのは午後なので溶けてます) 中のメダカは生存確認😅 そして出しっぱなしだった雑巾も カッチカチ🤣🤣🤣 しまい忘れに気を付けましょう(^_^;)
kazura
kazura
家族
hanareさんの実例写真
ラグを自分の部屋に敷いて見ました。 う~ん寝っ転がりたいです。 汚さないうちに片付けます。離れが完成したらリビングで使用します。 その時また投稿しますね! はあ〜いつになるんかな😩
ラグを自分の部屋に敷いて見ました。 う~ん寝っ転がりたいです。 汚さないうちに片付けます。離れが完成したらリビングで使用します。 その時また投稿しますね! はあ〜いつになるんかな😩
hanare
hanare
1LDK | 家族
burubonさんの実例写真
現在リビングで使っているテーブル(的なもの)は、年代ものの木製火鉢です。 ブラウンカラーの撥水ラグ モデルノは、 洋室はもちろん こんな雰囲気の和風ミックスなスタイルにも似合います。 なので、和室にラグを敷きたい方にもピッタリなのではないでしょうか?!
現在リビングで使っているテーブル(的なもの)は、年代ものの木製火鉢です。 ブラウンカラーの撥水ラグ モデルノは、 洋室はもちろん こんな雰囲気の和風ミックスなスタイルにも似合います。 なので、和室にラグを敷きたい方にもピッタリなのではないでしょうか?!
burubon
burubon
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
外出は控え、三連休でこの辺りを整理しました😊 今まで横置きだった棚を縦に。そして、人生初、蝶番を駆使して扉をつけました。中も小分けの棚を作り色々収納できるようになりました😁閉じちゃえば中見えないし、使い勝手が良くなった‼️ 扉はwoodproさんの古材でそのまま塗装もせずに使いましたー。磁石でカチッと閉まるのが気持ちいい。 あと、収納場所が悩ましかったストレッチポール、ヨガマットを骨董の火鉢に刺して収納。今まで掃除の時にどかすのが面倒だったけど、火鉢の下に滑るフェルト貼り、スーツと簡単に動かせるように♡その他の自宅トレーニンググッズもうまく収納できました😆 すぐ手に取れるところに置かないと使わなくなるので、なるべくサッと使えるように✨(とは言っても、最近やる気なく、サボってますが😏) この棚の大部分を占めていた、沢山の懐かしいCD達も吟味して、70枚ほど処分する事に✨単行本も整理しました。 捨てるのは勿体ないので、段ボールに📦入れてるけどどこかで買い取ってもらえるんだろうか🤔タダ同然でも、引き取ってもらおう。 土曜日、少し仕事をしてしまったので、三連休感があまりなく。。🤪 明日からまた仕事頑張ろう。。
外出は控え、三連休でこの辺りを整理しました😊 今まで横置きだった棚を縦に。そして、人生初、蝶番を駆使して扉をつけました。中も小分けの棚を作り色々収納できるようになりました😁閉じちゃえば中見えないし、使い勝手が良くなった‼️ 扉はwoodproさんの古材でそのまま塗装もせずに使いましたー。磁石でカチッと閉まるのが気持ちいい。 あと、収納場所が悩ましかったストレッチポール、ヨガマットを骨董の火鉢に刺して収納。今まで掃除の時にどかすのが面倒だったけど、火鉢の下に滑るフェルト貼り、スーツと簡単に動かせるように♡その他の自宅トレーニンググッズもうまく収納できました😆 すぐ手に取れるところに置かないと使わなくなるので、なるべくサッと使えるように✨(とは言っても、最近やる気なく、サボってますが😏) この棚の大部分を占めていた、沢山の懐かしいCD達も吟味して、70枚ほど処分する事に✨単行本も整理しました。 捨てるのは勿体ないので、段ボールに📦入れてるけどどこかで買い取ってもらえるんだろうか🤔タダ同然でも、引き取ってもらおう。 土曜日、少し仕事をしてしまったので、三連休感があまりなく。。🤪 明日からまた仕事頑張ろう。。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし

火鉢 おうち時間が気になるあなたにおすすめ

火鉢 おうち時間の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ