脱衣所からの移動

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
souyaさんの実例写真
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
2枚目の投稿です。 使って良かった!キッチンワゴン! RoomClipショッピングで購入した 3段ワゴン! 今は、よく使うバスタオルやフェイスタオルを 入れて、下の段には、DAISOのBOXに洗剤や スポンジ🧽クイックルワイパーシートなどを 収納しています。 極狭な脱衣所なので好きな場所に移動が 出来て、とても便利です☺️ コメントスル〜で大丈夫です👌✨ イベント参加します。
2枚目の投稿です。 使って良かった!キッチンワゴン! RoomClipショッピングで購入した 3段ワゴン! 今は、よく使うバスタオルやフェイスタオルを 入れて、下の段には、DAISOのBOXに洗剤や スポンジ🧽クイックルワイパーシートなどを 収納しています。 極狭な脱衣所なので好きな場所に移動が 出来て、とても便利です☺️ コメントスル〜で大丈夫です👌✨ イベント参加します。
natsu
natsu
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
. リビングに設置されていたホスクリーンを 脱衣所に移動しました(^^) . リビングでは絶対干すことはないので…笑 . 空き部屋を室内干し部屋にしていますが、 ちょこっとしたものを 狭い空間で素早く乾かしたい時に 役立ちそうです(^^) . って、浴室には浴室乾燥機もあるんだけども(・ω・`;)
. リビングに設置されていたホスクリーンを 脱衣所に移動しました(^^) . リビングでは絶対干すことはないので…笑 . 空き部屋を室内干し部屋にしていますが、 ちょこっとしたものを 狭い空間で素早く乾かしたい時に 役立ちそうです(^^) . って、浴室には浴室乾燥機もあるんだけども(・ω・`;)
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
oji
oji
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
久々のバス&トイレ部門pic投稿です。 山善さんのレンジラックを購入したので、今まで使っていた珈琲器具置きラックを洗面脱衣所へ移動しました。 これまで脱衣籠を直に床に置いていましたが、これで脱衣カゴもコスメ用品も、タオル類もすべてココに収納出来ました。キャスターが付いていますのお掃除も楽ですし、その床との隙間に平台車を置き、体重計を乗せています。 なるべく重い物を持ち上げないように、腰に負担をかけないように。。。と一人暮らしになると考えるものなのですね(*´ェ`*)
久々のバス&トイレ部門pic投稿です。 山善さんのレンジラックを購入したので、今まで使っていた珈琲器具置きラックを洗面脱衣所へ移動しました。 これまで脱衣籠を直に床に置いていましたが、これで脱衣カゴもコスメ用品も、タオル類もすべてココに収納出来ました。キャスターが付いていますのお掃除も楽ですし、その床との隙間に平台車を置き、体重計を乗せています。 なるべく重い物を持ち上げないように、腰に負担をかけないように。。。と一人暮らしになると考えるものなのですね(*´ェ`*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
applepieさんの実例写真
玄関から脱衣所に避難させたベンチ。 クワガタに占領されている玄関には置けなくなってひとまずこちらにお引越し。
玄関から脱衣所に避難させたベンチ。 クワガタに占領されている玄関には置けなくなってひとまずこちらにお引越し。
applepie
applepie
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
tocochanさんの実例写真
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
tocochan
tocochan
家族
Syrupさんの実例写真
キッチンの調味料入れだったけど、油でベトベトになるのが耐えられなくて、徹底的な洗浄の後にこっちへお引っ越し
キッチンの調味料入れだったけど、油でベトベトになるのが耐えられなくて、徹底的な洗浄の後にこっちへお引っ越し
Syrup
Syrup
2LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
cookie_19902006さんの実例写真
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
korosisさんの実例写真
脱衣所からバスケット移動してみました❗️ カバン置きとして活躍してます😁
脱衣所からバスケット移動してみました❗️ カバン置きとして活躍してます😁
korosis
korosis
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
うちは脱衣所と洗面所がべつになってるのですが、ずっと洗面所に化粧水等を置いてました。 化粧水は洗面所に置くものだと思い込みで…。 結局都度隣の洗面所に化粧水しにバタバタ移動してたけど、この度それらの置き場を脱衣所に移動することにしました! なんてことだ!使いやすい!目から鱗! これで風呂上がり顔面カピカピ事案を防げそうです!
うちは脱衣所と洗面所がべつになってるのですが、ずっと洗面所に化粧水等を置いてました。 化粧水は洗面所に置くものだと思い込みで…。 結局都度隣の洗面所に化粧水しにバタバタ移動してたけど、この度それらの置き場を脱衣所に移動することにしました! なんてことだ!使いやすい!目から鱗! これで風呂上がり顔面カピカピ事案を防げそうです!
meguchiyo
meguchiyo
makiさんの実例写真
子供のいたずらが回避できなくなってきたので、思い切って脱衣所にドレッサー移動しました。ちょっとだけ手狭になったけどいい感じ(^^)ミラーには主人が車用のLED照明につかうものを貼り付けてくれたので、ハリウッドミラー風に。
子供のいたずらが回避できなくなってきたので、思い切って脱衣所にドレッサー移動しました。ちょっとだけ手狭になったけどいい感じ(^^)ミラーには主人が車用のLED照明につかうものを貼り付けてくれたので、ハリウッドミラー風に。
maki
maki
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
防カビ剤中! 効果あるのかな? 初めて使ってみました(^o^)
防カビ剤中! 効果あるのかな? 初めて使ってみました(^o^)
muu
muu
家族
CHiKAさんの実例写真
こんばんは☺︎ 今日二度寝からのスタートでしたが、お昼から末っ子を連れて買い物へ行って来ました。 脱衣所やっと片付きました。ニトリの棚が玄関の隅っこに放置になっていたので、それを脱衣所に持って来ました。これで少し片付きそうです❤︎
こんばんは☺︎ 今日二度寝からのスタートでしたが、お昼から末っ子を連れて買い物へ行って来ました。 脱衣所やっと片付きました。ニトリの棚が玄関の隅っこに放置になっていたので、それを脱衣所に持って来ました。これで少し片付きそうです❤︎
CHiKA
CHiKA
家族
miyaさんの実例写真
キッチンで使っていたワゴンを脱衣所へ。 洗濯機からバルコニーまでの距離ができたので、IKEAのランドリーバッグを買いました。 使わないときは折りたたんで隙間へ。
キッチンで使っていたワゴンを脱衣所へ。 洗濯機からバルコニーまでの距離ができたので、IKEAのランドリーバッグを買いました。 使わないときは折りたたんで隙間へ。
miya
miya
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
以前購入したスチールユニットシェルフを脱衣所に移動させて、子どもの洋服を収納します。 子どもの迎えの時間までには完了させたい…‼
以前購入したスチールユニットシェルフを脱衣所に移動させて、子どもの洋服を収納します。 子どもの迎えの時間までには完了させたい…‼
yuko
yuko
4LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
乙女コーナーを脱衣所?バスルーム?へ移動。 コスメはほとんど娘のお友達からの誕プレ。 最近の子供はJill Stuartとかくれるからびびる。
乙女コーナーを脱衣所?バスルーム?へ移動。 コスメはほとんど娘のお友達からの誕プレ。 最近の子供はJill Stuartとかくれるからびびる。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
とりあえず廊下からフレームを引っ越しさせました。でもやっぱり壁紙をブルーにしたいな。
とりあえず廊下からフレームを引っ越しさせました。でもやっぱり壁紙をブルーにしたいな。
ram
ram
4LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
試行錯誤した結果 リビングから脱衣所のところへこちらを取り付けました♡ フリーラック( ^ω^ ) 横には保育園のカバンやよく使う帽子をひっかけました♪
試行錯誤した結果 リビングから脱衣所のところへこちらを取り付けました♡ フリーラック( ^ω^ ) 横には保育園のカバンやよく使う帽子をひっかけました♪
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の脱衣場は狭いのでキャスター付きのランドリーワゴンはとても便利♪ 邪魔にならない場所に片手ですぃ~と移動出来る\(^^)/ 今はバスケットが1つなので上の段には足ふきマットを♪ なんだかぴったり♥️笑
我が家の脱衣場は狭いのでキャスター付きのランドリーワゴンはとても便利♪ 邪魔にならない場所に片手ですぃ~と移動出来る\(^^)/ 今はバスケットが1つなので上の段には足ふきマットを♪ なんだかぴったり♥️笑
hana
hana
chachaharuloveさんの実例写真
またまたイベントに参加♪ 今回は1階のウォークインクロークです。 ここは普段使う服が置いてます。 脱衣所と繋がっているので、ここで乾燥できない服などを干してます♪ 脱衣所横にウォークインほんと便利です♡ 玄関にも隣接しているので、帰ってきて、すぐこの場所で普段着に着替えて、脱いだものはすぐ横の脱衣所になので、服が散らかる事もなく、洗濯機で乾燥までやるので、終わったら、そのまま片付けが出来る。とってもおすすめな動線、間取りです♡
またまたイベントに参加♪ 今回は1階のウォークインクロークです。 ここは普段使う服が置いてます。 脱衣所と繋がっているので、ここで乾燥できない服などを干してます♪ 脱衣所横にウォークインほんと便利です♡ 玄関にも隣接しているので、帰ってきて、すぐこの場所で普段着に着替えて、脱いだものはすぐ横の脱衣所になので、服が散らかる事もなく、洗濯機で乾燥までやるので、終わったら、そのまま片付けが出来る。とってもおすすめな動線、間取りです♡
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
脱衣所は狭くてどうしたらいいか放置だったけど、二階にあった棚を持って来たらぴったりだったからここにお引越し♡
脱衣所は狭くてどうしたらいいか放置だったけど、二階にあった棚を持って来たらぴったりだったからここにお引越し♡
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
もっと見る

脱衣所からの移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所からの移動

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
souyaさんの実例写真
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
2枚目の投稿です。 使って良かった!キッチンワゴン! RoomClipショッピングで購入した 3段ワゴン! 今は、よく使うバスタオルやフェイスタオルを 入れて、下の段には、DAISOのBOXに洗剤や スポンジ🧽クイックルワイパーシートなどを 収納しています。 極狭な脱衣所なので好きな場所に移動が 出来て、とても便利です☺️ コメントスル〜で大丈夫です👌✨ イベント参加します。
2枚目の投稿です。 使って良かった!キッチンワゴン! RoomClipショッピングで購入した 3段ワゴン! 今は、よく使うバスタオルやフェイスタオルを 入れて、下の段には、DAISOのBOXに洗剤や スポンジ🧽クイックルワイパーシートなどを 収納しています。 極狭な脱衣所なので好きな場所に移動が 出来て、とても便利です☺️ コメントスル〜で大丈夫です👌✨ イベント参加します。
natsu
natsu
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
. リビングに設置されていたホスクリーンを 脱衣所に移動しました(^^) . リビングでは絶対干すことはないので…笑 . 空き部屋を室内干し部屋にしていますが、 ちょこっとしたものを 狭い空間で素早く乾かしたい時に 役立ちそうです(^^) . って、浴室には浴室乾燥機もあるんだけども(・ω・`;)
. リビングに設置されていたホスクリーンを 脱衣所に移動しました(^^) . リビングでは絶対干すことはないので…笑 . 空き部屋を室内干し部屋にしていますが、 ちょこっとしたものを 狭い空間で素早く乾かしたい時に 役立ちそうです(^^) . って、浴室には浴室乾燥機もあるんだけども(・ω・`;)
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
oji
oji
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
久々のバス&トイレ部門pic投稿です。 山善さんのレンジラックを購入したので、今まで使っていた珈琲器具置きラックを洗面脱衣所へ移動しました。 これまで脱衣籠を直に床に置いていましたが、これで脱衣カゴもコスメ用品も、タオル類もすべてココに収納出来ました。キャスターが付いていますのお掃除も楽ですし、その床との隙間に平台車を置き、体重計を乗せています。 なるべく重い物を持ち上げないように、腰に負担をかけないように。。。と一人暮らしになると考えるものなのですね(*´ェ`*)
久々のバス&トイレ部門pic投稿です。 山善さんのレンジラックを購入したので、今まで使っていた珈琲器具置きラックを洗面脱衣所へ移動しました。 これまで脱衣籠を直に床に置いていましたが、これで脱衣カゴもコスメ用品も、タオル類もすべてココに収納出来ました。キャスターが付いていますのお掃除も楽ですし、その床との隙間に平台車を置き、体重計を乗せています。 なるべく重い物を持ち上げないように、腰に負担をかけないように。。。と一人暮らしになると考えるものなのですね(*´ェ`*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
applepieさんの実例写真
玄関から脱衣所に避難させたベンチ。 クワガタに占領されている玄関には置けなくなってひとまずこちらにお引越し。
玄関から脱衣所に避難させたベンチ。 クワガタに占領されている玄関には置けなくなってひとまずこちらにお引越し。
applepie
applepie
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
tocochanさんの実例写真
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
tocochan
tocochan
家族
Syrupさんの実例写真
キッチンの調味料入れだったけど、油でベトベトになるのが耐えられなくて、徹底的な洗浄の後にこっちへお引っ越し
キッチンの調味料入れだったけど、油でベトベトになるのが耐えられなくて、徹底的な洗浄の後にこっちへお引っ越し
Syrup
Syrup
2LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
cookie_19902006さんの実例写真
掃除機¥6,980
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
korosisさんの実例写真
脱衣所からバスケット移動してみました❗️ カバン置きとして活躍してます😁
脱衣所からバスケット移動してみました❗️ カバン置きとして活躍してます😁
korosis
korosis
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
うちは脱衣所と洗面所がべつになってるのですが、ずっと洗面所に化粧水等を置いてました。 化粧水は洗面所に置くものだと思い込みで…。 結局都度隣の洗面所に化粧水しにバタバタ移動してたけど、この度それらの置き場を脱衣所に移動することにしました! なんてことだ!使いやすい!目から鱗! これで風呂上がり顔面カピカピ事案を防げそうです!
うちは脱衣所と洗面所がべつになってるのですが、ずっと洗面所に化粧水等を置いてました。 化粧水は洗面所に置くものだと思い込みで…。 結局都度隣の洗面所に化粧水しにバタバタ移動してたけど、この度それらの置き場を脱衣所に移動することにしました! なんてことだ!使いやすい!目から鱗! これで風呂上がり顔面カピカピ事案を防げそうです!
meguchiyo
meguchiyo
makiさんの実例写真
子供のいたずらが回避できなくなってきたので、思い切って脱衣所にドレッサー移動しました。ちょっとだけ手狭になったけどいい感じ(^^)ミラーには主人が車用のLED照明につかうものを貼り付けてくれたので、ハリウッドミラー風に。
子供のいたずらが回避できなくなってきたので、思い切って脱衣所にドレッサー移動しました。ちょっとだけ手狭になったけどいい感じ(^^)ミラーには主人が車用のLED照明につかうものを貼り付けてくれたので、ハリウッドミラー風に。
maki
maki
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
防カビ剤中! 効果あるのかな? 初めて使ってみました(^o^)
防カビ剤中! 効果あるのかな? 初めて使ってみました(^o^)
muu
muu
家族
CHiKAさんの実例写真
こんばんは☺︎ 今日二度寝からのスタートでしたが、お昼から末っ子を連れて買い物へ行って来ました。 脱衣所やっと片付きました。ニトリの棚が玄関の隅っこに放置になっていたので、それを脱衣所に持って来ました。これで少し片付きそうです❤︎
こんばんは☺︎ 今日二度寝からのスタートでしたが、お昼から末っ子を連れて買い物へ行って来ました。 脱衣所やっと片付きました。ニトリの棚が玄関の隅っこに放置になっていたので、それを脱衣所に持って来ました。これで少し片付きそうです❤︎
CHiKA
CHiKA
家族
miyaさんの実例写真
キッチンで使っていたワゴンを脱衣所へ。 洗濯機からバルコニーまでの距離ができたので、IKEAのランドリーバッグを買いました。 使わないときは折りたたんで隙間へ。
キッチンで使っていたワゴンを脱衣所へ。 洗濯機からバルコニーまでの距離ができたので、IKEAのランドリーバッグを買いました。 使わないときは折りたたんで隙間へ。
miya
miya
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
以前購入したスチールユニットシェルフを脱衣所に移動させて、子どもの洋服を収納します。 子どもの迎えの時間までには完了させたい…‼
以前購入したスチールユニットシェルフを脱衣所に移動させて、子どもの洋服を収納します。 子どもの迎えの時間までには完了させたい…‼
yuko
yuko
4LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
乙女コーナーを脱衣所?バスルーム?へ移動。 コスメはほとんど娘のお友達からの誕プレ。 最近の子供はJill Stuartとかくれるからびびる。
乙女コーナーを脱衣所?バスルーム?へ移動。 コスメはほとんど娘のお友達からの誕プレ。 最近の子供はJill Stuartとかくれるからびびる。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
とりあえず廊下からフレームを引っ越しさせました。でもやっぱり壁紙をブルーにしたいな。
とりあえず廊下からフレームを引っ越しさせました。でもやっぱり壁紙をブルーにしたいな。
ram
ram
4LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
試行錯誤した結果 リビングから脱衣所のところへこちらを取り付けました♡ フリーラック( ^ω^ ) 横には保育園のカバンやよく使う帽子をひっかけました♪
試行錯誤した結果 リビングから脱衣所のところへこちらを取り付けました♡ フリーラック( ^ω^ ) 横には保育園のカバンやよく使う帽子をひっかけました♪
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の脱衣場は狭いのでキャスター付きのランドリーワゴンはとても便利♪ 邪魔にならない場所に片手ですぃ~と移動出来る\(^^)/ 今はバスケットが1つなので上の段には足ふきマットを♪ なんだかぴったり♥️笑
我が家の脱衣場は狭いのでキャスター付きのランドリーワゴンはとても便利♪ 邪魔にならない場所に片手ですぃ~と移動出来る\(^^)/ 今はバスケットが1つなので上の段には足ふきマットを♪ なんだかぴったり♥️笑
hana
hana
chachaharuloveさんの実例写真
またまたイベントに参加♪ 今回は1階のウォークインクロークです。 ここは普段使う服が置いてます。 脱衣所と繋がっているので、ここで乾燥できない服などを干してます♪ 脱衣所横にウォークインほんと便利です♡ 玄関にも隣接しているので、帰ってきて、すぐこの場所で普段着に着替えて、脱いだものはすぐ横の脱衣所になので、服が散らかる事もなく、洗濯機で乾燥までやるので、終わったら、そのまま片付けが出来る。とってもおすすめな動線、間取りです♡
またまたイベントに参加♪ 今回は1階のウォークインクロークです。 ここは普段使う服が置いてます。 脱衣所と繋がっているので、ここで乾燥できない服などを干してます♪ 脱衣所横にウォークインほんと便利です♡ 玄関にも隣接しているので、帰ってきて、すぐこの場所で普段着に着替えて、脱いだものはすぐ横の脱衣所になので、服が散らかる事もなく、洗濯機で乾燥までやるので、終わったら、そのまま片付けが出来る。とってもおすすめな動線、間取りです♡
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
脱衣所は狭くてどうしたらいいか放置だったけど、二階にあった棚を持って来たらぴったりだったからここにお引越し♡
脱衣所は狭くてどうしたらいいか放置だったけど、二階にあった棚を持って来たらぴったりだったからここにお引越し♡
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
もっと見る

脱衣所からの移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ