明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回!
シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜
うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています
人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です
窓はLow-Eガラス
冬場、結露が出ないのにはびっくりしました
前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><)
断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました
外回り工事も最低限にしてもらいました
人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回!
シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜
うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています
人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です
窓はLow-Eガラス
冬場、結露が出ないのにはびっくりしました
前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><)
断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました
外回り工事も最低限にしてもらいました
人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)