実はコルクマット‼

1,119枚の部屋写真から49枚をセレクト
akiraさんの実例写真
娘が寝返りをするようになり、ベッドが狭くなってきたので返却しました! 頭をゴンゴンぶつけるので、コルクマットを敷きました♡ コルクは見た目も好みだし、天然素材なので赤ちゃんにも安心で、通気性もいいみたいです♡ おもちゃ収納の棚に、赤ちゃん用のおもちゃも入り、もういっぱいになってしまったー(;▽;) これ以上増やさないように、がんばりますっ!
娘が寝返りをするようになり、ベッドが狭くなってきたので返却しました! 頭をゴンゴンぶつけるので、コルクマットを敷きました♡ コルクは見た目も好みだし、天然素材なので赤ちゃんにも安心で、通気性もいいみたいです♡ おもちゃ収納の棚に、赤ちゃん用のおもちゃも入り、もういっぱいになってしまったー(;▽;) これ以上増やさないように、がんばりますっ!
akira
akira
3LDK | 家族
michanさんの実例写真
変わり映えしないですが ラグをコルクマットに替えました♩ 天然素材だから安心だし、気持ちいい🌼 シーグラスのバスケットには こどものおもちゃをぽいぽい収納。 柔らかい素材なので、娘も自分で出し入れできちゃいます( ◜‿◝ )🌼 もっと夏っぽいグリーン増やしたいな🍃
変わり映えしないですが ラグをコルクマットに替えました♩ 天然素材だから安心だし、気持ちいい🌼 シーグラスのバスケットには こどものおもちゃをぽいぽい収納。 柔らかい素材なので、娘も自分で出し入れできちゃいます( ◜‿◝ )🌼 もっと夏っぽいグリーン増やしたいな🍃
michan
michan
otamaさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家の団らんスペースはリビングのコルクマットの上です(o^^o) 4ヶ月の次女の寝返り用に購入したのですが、長女の積み木遊びや、家族でトランプしたりとお気に入りの団らんスペースになりました(^-^) 毎日全員でお風呂上がりにここでストレッチするのが日課です(*^▽^*) どの角度から見ても癒し効果のグリーンが見えるようにしてます(o^^o)
イベント参加です☆ 我が家の団らんスペースはリビングのコルクマットの上です(o^^o) 4ヶ月の次女の寝返り用に購入したのですが、長女の積み木遊びや、家族でトランプしたりとお気に入りの団らんスペースになりました(^-^) 毎日全員でお風呂上がりにここでストレッチするのが日課です(*^▽^*) どの角度から見ても癒し効果のグリーンが見えるようにしてます(o^^o)
otama
otama
家族
Chiroさんの実例写真
Chiro
Chiro
3LDK | 家族
puuchanelさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥456
リビング隣の子どもたちのゲームや宿題をやる部屋。 コルクマットからタイルカーペットへ貼り替え🍀
リビング隣の子どもたちのゲームや宿題をやる部屋。 コルクマットからタイルカーペットへ貼り替え🍀
puuchanel
puuchanel
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
キッズスペースにジョイントマットを敷きました。 少しでもインテリアに馴染むよう、天然コルクのものに。 これで転がり放題です。
キッズスペースにジョイントマットを敷きました。 少しでもインテリアに馴染むよう、天然コルクのものに。 これで転がり放題です。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3DK | 家族
Chikaさんの実例写真
床にコルクマットを敷いてましたが、上にホットカーペットとラグを敷きました☺︎ 床が暖かいって幸せ😌♨️ 床暖にしたかったなぁ。。 もう叶うことは無いけど🥲 ホットカーペットは、以前イベントの際に頂いた景品を使わせて頂きました。 ありがとうございました。 皆さま、良いお年をお迎えください。。
床にコルクマットを敷いてましたが、上にホットカーペットとラグを敷きました☺︎ 床が暖かいって幸せ😌♨️ 床暖にしたかったなぁ。。 もう叶うことは無いけど🥲 ホットカーペットは、以前イベントの際に頂いた景品を使わせて頂きました。 ありがとうございました。 皆さま、良いお年をお迎えください。。
Chika
Chika
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
matthew
matthew
家族
Eiriさんの実例写真
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
napicoさんの実例写真
ついにコルクマットを敷きました。つかまり立ちを始めたムスメの頭ごっちん対策です。 最近、パパ作のベビージムにもつかまって立つムスメ…。すっかりアクティブです;^_^A ベビーゲートはイレクターパイプとダイソーのワイヤーネットで手作り。広さも自在だし使わなくなったら組み替えられるし便利です♪ コルクマットはいろいろな会社のものを購入&比較した結果、ロイヤル通販に決めました! 比較した詳細は、ブログにもUPしましたのでよければご覧ください♪どなたかのご参考になれば…♡ http://s.ameblo.jp/napico1201/
ついにコルクマットを敷きました。つかまり立ちを始めたムスメの頭ごっちん対策です。 最近、パパ作のベビージムにもつかまって立つムスメ…。すっかりアクティブです;^_^A ベビーゲートはイレクターパイプとダイソーのワイヤーネットで手作り。広さも自在だし使わなくなったら組み替えられるし便利です♪ コルクマットはいろいろな会社のものを購入&比較した結果、ロイヤル通販に決めました! 比較した詳細は、ブログにもUPしましたのでよければご覧ください♪どなたかのご参考になれば…♡ http://s.ameblo.jp/napico1201/
napico
napico
2LDK
Makoさんの実例写真
夏は、ジャブジャブマットを洗いたいのでキルティングに、でも滑るしクッション悪いし(>_<) そこでコルクマットをひいてみたら、掃除機も片手でスイスイ、ゴロゴロしてもいたくなーい\(^-^)/ 以外と使えるこの子です。
夏は、ジャブジャブマットを洗いたいのでキルティングに、でも滑るしクッション悪いし(>_<) そこでコルクマットをひいてみたら、掃除機も片手でスイスイ、ゴロゴロしてもいたくなーい\(^-^)/ 以外と使えるこの子です。
Mako
Mako
家族
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
minksunさんの実例写真
minksun
minksun
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
高3の息子部屋。 小1のときに和室を大改造してから コルクマットを替えてなかったので、 大掃除して全面敷き替えました.... ついでに、11年使ったベッドも 解体して捨てて、前から欲しかった macaさんプロデュースの パレットラボのベッドにしました‼︎ ヘッドボードだけ組み立てないとダメだけど 電ドリがあれば簡単✨ ベッド本体は並べて置くだけです😊 ホントはヘッドボードを パソコンデスクと同じような色に ペイントしたかったけど.... 気力体力の限界でしたww←弱っ🤣 ベッドは低くなりましたが、 大物家具は移動や掃除や処分が のちのち本当に大変なので💦 家中を少しずつ身軽にしていきたい〜 息子は、掃除してスッキリしたのと ベッドもコルクもラグも新しくなって 居心地良さそうです☺️
高3の息子部屋。 小1のときに和室を大改造してから コルクマットを替えてなかったので、 大掃除して全面敷き替えました.... ついでに、11年使ったベッドも 解体して捨てて、前から欲しかった macaさんプロデュースの パレットラボのベッドにしました‼︎ ヘッドボードだけ組み立てないとダメだけど 電ドリがあれば簡単✨ ベッド本体は並べて置くだけです😊 ホントはヘッドボードを パソコンデスクと同じような色に ペイントしたかったけど.... 気力体力の限界でしたww←弱っ🤣 ベッドは低くなりましたが、 大物家具は移動や掃除や処分が のちのち本当に大変なので💦 家中を少しずつ身軽にしていきたい〜 息子は、掃除してスッキリしたのと ベッドもコルクもラグも新しくなって 居心地良さそうです☺️
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Sukeさんの実例写真
足元寒い時期はこのコルクマットに助けられてます。赤子の床への攻撃も防いでくれます。
足元寒い時期はこのコルクマットに助けられてます。赤子の床への攻撃も防いでくれます。
Suke
Suke
家族
nonomamaさんの実例写真
nonomama
nonomama
家族
hihaさんの実例写真
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
ukさんの実例写真
防音対策にコルクマット。 igはこちら↓ https://www.instagram.com/uk__502/
防音対策にコルクマット。 igはこちら↓ https://www.instagram.com/uk__502/
uk
uk
1R | 家族
ka___miさんの実例写真
お気に入りのジョイントマット¨̮ )/
お気に入りのジョイントマット¨̮ )/
ka___mi
ka___mi
2LDK | 家族
pochanさんの実例写真
模様替えと冬支度 カーペットを退かして、床の拭き掃除、壁掃除をして、カーペットの下に断熱材と、余っていたコルクマットを敷き、冬支度も完了 壁面収納的にものを壁側に並べたので、遊ぶスペースがさらに広く確保出来たし、掃除もスムーズに出来るようになりました。
模様替えと冬支度 カーペットを退かして、床の拭き掃除、壁掃除をして、カーペットの下に断熱材と、余っていたコルクマットを敷き、冬支度も完了 壁面収納的にものを壁側に並べたので、遊ぶスペースがさらに広く確保出来たし、掃除もスムーズに出来るようになりました。
pochan
pochan
2LDK | 家族
utsuwa_bookさんの実例写真
新居の床にコルクマットを敷きつめました。 賃貸なので傷防止&足下があったかいです。
新居の床にコルクマットを敷きつめました。 賃貸なので傷防止&足下があったかいです。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
mikiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,999
miki
miki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は東京も大雨ですが、昨日は晴れていたので、 意を決してめんどくさい作業をやっとやりました。 4月から一人暮らし中の次男部屋は、フローリングカーペットの上にはまだ冬のカーペットか敷いてあり、しかも電源は入れてませんがその下には電気カーペットも。🤣 最近は息子ロスにも少しずつ慣れてきたし、この部屋を私が時々使うことにしたので、冬のカーペットと電気カーペットをしまって夏準備。 干したあと掃除機かけたりコロコロした後、カーペットと電気カーペットを収納し、床の拭き掃除をしました。 その後、新しくコルクマットを敷いてみました。 コルクマットを使うのは初めてです。 暑い夏場の時期も足裏の汗でマットがくっつくことがなく、さらさらとした肌触りを持続してくれるなり快適。 コルクマットは普通のジョイントマットとちがい、 抗菌素材でダニが発生しにくいホコリもたたない。 弾力性もあるので、床に寝そべっても身体が痛くならない。 水拭きで汚れも簡単にとれるし、なんかこぼしても防水効果があるから中まで汚れが浸透しないし。 夏を快適に過ごせたらいいなあ、、、サラサラなコルクでゴロゴロしながら。🤣
今日は東京も大雨ですが、昨日は晴れていたので、 意を決してめんどくさい作業をやっとやりました。 4月から一人暮らし中の次男部屋は、フローリングカーペットの上にはまだ冬のカーペットか敷いてあり、しかも電源は入れてませんがその下には電気カーペットも。🤣 最近は息子ロスにも少しずつ慣れてきたし、この部屋を私が時々使うことにしたので、冬のカーペットと電気カーペットをしまって夏準備。 干したあと掃除機かけたりコロコロした後、カーペットと電気カーペットを収納し、床の拭き掃除をしました。 その後、新しくコルクマットを敷いてみました。 コルクマットを使うのは初めてです。 暑い夏場の時期も足裏の汗でマットがくっつくことがなく、さらさらとした肌触りを持続してくれるなり快適。 コルクマットは普通のジョイントマットとちがい、 抗菌素材でダニが発生しにくいホコリもたたない。 弾力性もあるので、床に寝そべっても身体が痛くならない。 水拭きで汚れも簡単にとれるし、なんかこぼしても防水効果があるから中まで汚れが浸透しないし。 夏を快適に過ごせたらいいなあ、、、サラサラなコルクでゴロゴロしながら。🤣
mami
mami
3DK | 家族
maiteeさんの実例写真
6畳和室☆ 押入れ下段におもちゃを収納して今は子供が遊ぶスペースに(^_^) コルクマットを敷いてるところはジャングルジムを置く予定です!! 畳は和紙畳で、ダイケンの健やか畳です♡
6畳和室☆ 押入れ下段におもちゃを収納して今は子供が遊ぶスペースに(^_^) コルクマットを敷いてるところはジャングルジムを置く予定です!! 畳は和紙畳で、ダイケンの健やか畳です♡
maitee
maitee
3LDK | 家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
33landさんの実例写真
コルクマットの敷き詰めとリビングの模様替え(*☻-☻*)
コルクマットの敷き詰めとリビングの模様替え(*☻-☻*)
33land
33land
もっと見る

実はコルクマット‼の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実はコルクマット‼

1,119枚の部屋写真から49枚をセレクト
akiraさんの実例写真
娘が寝返りをするようになり、ベッドが狭くなってきたので返却しました! 頭をゴンゴンぶつけるので、コルクマットを敷きました♡ コルクは見た目も好みだし、天然素材なので赤ちゃんにも安心で、通気性もいいみたいです♡ おもちゃ収納の棚に、赤ちゃん用のおもちゃも入り、もういっぱいになってしまったー(;▽;) これ以上増やさないように、がんばりますっ!
娘が寝返りをするようになり、ベッドが狭くなってきたので返却しました! 頭をゴンゴンぶつけるので、コルクマットを敷きました♡ コルクは見た目も好みだし、天然素材なので赤ちゃんにも安心で、通気性もいいみたいです♡ おもちゃ収納の棚に、赤ちゃん用のおもちゃも入り、もういっぱいになってしまったー(;▽;) これ以上増やさないように、がんばりますっ!
akira
akira
3LDK | 家族
michanさんの実例写真
変わり映えしないですが ラグをコルクマットに替えました♩ 天然素材だから安心だし、気持ちいい🌼 シーグラスのバスケットには こどものおもちゃをぽいぽい収納。 柔らかい素材なので、娘も自分で出し入れできちゃいます( ◜‿◝ )🌼 もっと夏っぽいグリーン増やしたいな🍃
変わり映えしないですが ラグをコルクマットに替えました♩ 天然素材だから安心だし、気持ちいい🌼 シーグラスのバスケットには こどものおもちゃをぽいぽい収納。 柔らかい素材なので、娘も自分で出し入れできちゃいます( ◜‿◝ )🌼 もっと夏っぽいグリーン増やしたいな🍃
michan
michan
otamaさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家の団らんスペースはリビングのコルクマットの上です(o^^o) 4ヶ月の次女の寝返り用に購入したのですが、長女の積み木遊びや、家族でトランプしたりとお気に入りの団らんスペースになりました(^-^) 毎日全員でお風呂上がりにここでストレッチするのが日課です(*^▽^*) どの角度から見ても癒し効果のグリーンが見えるようにしてます(o^^o)
イベント参加です☆ 我が家の団らんスペースはリビングのコルクマットの上です(o^^o) 4ヶ月の次女の寝返り用に購入したのですが、長女の積み木遊びや、家族でトランプしたりとお気に入りの団らんスペースになりました(^-^) 毎日全員でお風呂上がりにここでストレッチするのが日課です(*^▽^*) どの角度から見ても癒し効果のグリーンが見えるようにしてます(o^^o)
otama
otama
家族
Chiroさんの実例写真
Chiro
Chiro
3LDK | 家族
puuchanelさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥456
リビング隣の子どもたちのゲームや宿題をやる部屋。 コルクマットからタイルカーペットへ貼り替え🍀
リビング隣の子どもたちのゲームや宿題をやる部屋。 コルクマットからタイルカーペットへ貼り替え🍀
puuchanel
puuchanel
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
キッズスペースにジョイントマットを敷きました。 少しでもインテリアに馴染むよう、天然コルクのものに。 これで転がり放題です。
キッズスペースにジョイントマットを敷きました。 少しでもインテリアに馴染むよう、天然コルクのものに。 これで転がり放題です。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3DK | 家族
Chikaさんの実例写真
床にコルクマットを敷いてましたが、上にホットカーペットとラグを敷きました☺︎ 床が暖かいって幸せ😌♨️ 床暖にしたかったなぁ。。 もう叶うことは無いけど🥲 ホットカーペットは、以前イベントの際に頂いた景品を使わせて頂きました。 ありがとうございました。 皆さま、良いお年をお迎えください。。
床にコルクマットを敷いてましたが、上にホットカーペットとラグを敷きました☺︎ 床が暖かいって幸せ😌♨️ 床暖にしたかったなぁ。。 もう叶うことは無いけど🥲 ホットカーペットは、以前イベントの際に頂いた景品を使わせて頂きました。 ありがとうございました。 皆さま、良いお年をお迎えください。。
Chika
Chika
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
matthew
matthew
家族
Eiriさんの実例写真
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
napicoさんの実例写真
ついにコルクマットを敷きました。つかまり立ちを始めたムスメの頭ごっちん対策です。 最近、パパ作のベビージムにもつかまって立つムスメ…。すっかりアクティブです;^_^A ベビーゲートはイレクターパイプとダイソーのワイヤーネットで手作り。広さも自在だし使わなくなったら組み替えられるし便利です♪ コルクマットはいろいろな会社のものを購入&比較した結果、ロイヤル通販に決めました! 比較した詳細は、ブログにもUPしましたのでよければご覧ください♪どなたかのご参考になれば…♡ http://s.ameblo.jp/napico1201/
ついにコルクマットを敷きました。つかまり立ちを始めたムスメの頭ごっちん対策です。 最近、パパ作のベビージムにもつかまって立つムスメ…。すっかりアクティブです;^_^A ベビーゲートはイレクターパイプとダイソーのワイヤーネットで手作り。広さも自在だし使わなくなったら組み替えられるし便利です♪ コルクマットはいろいろな会社のものを購入&比較した結果、ロイヤル通販に決めました! 比較した詳細は、ブログにもUPしましたのでよければご覧ください♪どなたかのご参考になれば…♡ http://s.ameblo.jp/napico1201/
napico
napico
2LDK
Makoさんの実例写真
夏は、ジャブジャブマットを洗いたいのでキルティングに、でも滑るしクッション悪いし(>_<) そこでコルクマットをひいてみたら、掃除機も片手でスイスイ、ゴロゴロしてもいたくなーい\(^-^)/ 以外と使えるこの子です。
夏は、ジャブジャブマットを洗いたいのでキルティングに、でも滑るしクッション悪いし(>_<) そこでコルクマットをひいてみたら、掃除機も片手でスイスイ、ゴロゴロしてもいたくなーい\(^-^)/ 以外と使えるこの子です。
Mako
Mako
家族
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
minksunさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,980
minksun
minksun
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
高3の息子部屋。 小1のときに和室を大改造してから コルクマットを替えてなかったので、 大掃除して全面敷き替えました.... ついでに、11年使ったベッドも 解体して捨てて、前から欲しかった macaさんプロデュースの パレットラボのベッドにしました‼︎ ヘッドボードだけ組み立てないとダメだけど 電ドリがあれば簡単✨ ベッド本体は並べて置くだけです😊 ホントはヘッドボードを パソコンデスクと同じような色に ペイントしたかったけど.... 気力体力の限界でしたww←弱っ🤣 ベッドは低くなりましたが、 大物家具は移動や掃除や処分が のちのち本当に大変なので💦 家中を少しずつ身軽にしていきたい〜 息子は、掃除してスッキリしたのと ベッドもコルクもラグも新しくなって 居心地良さそうです☺️
高3の息子部屋。 小1のときに和室を大改造してから コルクマットを替えてなかったので、 大掃除して全面敷き替えました.... ついでに、11年使ったベッドも 解体して捨てて、前から欲しかった macaさんプロデュースの パレットラボのベッドにしました‼︎ ヘッドボードだけ組み立てないとダメだけど 電ドリがあれば簡単✨ ベッド本体は並べて置くだけです😊 ホントはヘッドボードを パソコンデスクと同じような色に ペイントしたかったけど.... 気力体力の限界でしたww←弱っ🤣 ベッドは低くなりましたが、 大物家具は移動や掃除や処分が のちのち本当に大変なので💦 家中を少しずつ身軽にしていきたい〜 息子は、掃除してスッキリしたのと ベッドもコルクもラグも新しくなって 居心地良さそうです☺️
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Sukeさんの実例写真
足元寒い時期はこのコルクマットに助けられてます。赤子の床への攻撃も防いでくれます。
足元寒い時期はこのコルクマットに助けられてます。赤子の床への攻撃も防いでくれます。
Suke
Suke
家族
nonomamaさんの実例写真
nonomama
nonomama
家族
hihaさんの実例写真
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
キッチンのイタズラ防止柵越しのごはん待ちニャンズ🐱 キジトラくんはニャーニャー鳴いて早く頂戴アピールしますが、ハチワレちゃんはじーっと目で訴えます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
ukさんの実例写真
防音対策にコルクマット。 igはこちら↓ https://www.instagram.com/uk__502/
防音対策にコルクマット。 igはこちら↓ https://www.instagram.com/uk__502/
uk
uk
1R | 家族
ka___miさんの実例写真
お気に入りのジョイントマット¨̮ )/
お気に入りのジョイントマット¨̮ )/
ka___mi
ka___mi
2LDK | 家族
pochanさんの実例写真
模様替えと冬支度 カーペットを退かして、床の拭き掃除、壁掃除をして、カーペットの下に断熱材と、余っていたコルクマットを敷き、冬支度も完了 壁面収納的にものを壁側に並べたので、遊ぶスペースがさらに広く確保出来たし、掃除もスムーズに出来るようになりました。
模様替えと冬支度 カーペットを退かして、床の拭き掃除、壁掃除をして、カーペットの下に断熱材と、余っていたコルクマットを敷き、冬支度も完了 壁面収納的にものを壁側に並べたので、遊ぶスペースがさらに広く確保出来たし、掃除もスムーズに出来るようになりました。
pochan
pochan
2LDK | 家族
utsuwa_bookさんの実例写真
新居の床にコルクマットを敷きつめました。 賃貸なので傷防止&足下があったかいです。
新居の床にコルクマットを敷きつめました。 賃貸なので傷防止&足下があったかいです。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
mikiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,999
miki
miki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は東京も大雨ですが、昨日は晴れていたので、 意を決してめんどくさい作業をやっとやりました。 4月から一人暮らし中の次男部屋は、フローリングカーペットの上にはまだ冬のカーペットか敷いてあり、しかも電源は入れてませんがその下には電気カーペットも。🤣 最近は息子ロスにも少しずつ慣れてきたし、この部屋を私が時々使うことにしたので、冬のカーペットと電気カーペットをしまって夏準備。 干したあと掃除機かけたりコロコロした後、カーペットと電気カーペットを収納し、床の拭き掃除をしました。 その後、新しくコルクマットを敷いてみました。 コルクマットを使うのは初めてです。 暑い夏場の時期も足裏の汗でマットがくっつくことがなく、さらさらとした肌触りを持続してくれるなり快適。 コルクマットは普通のジョイントマットとちがい、 抗菌素材でダニが発生しにくいホコリもたたない。 弾力性もあるので、床に寝そべっても身体が痛くならない。 水拭きで汚れも簡単にとれるし、なんかこぼしても防水効果があるから中まで汚れが浸透しないし。 夏を快適に過ごせたらいいなあ、、、サラサラなコルクでゴロゴロしながら。🤣
今日は東京も大雨ですが、昨日は晴れていたので、 意を決してめんどくさい作業をやっとやりました。 4月から一人暮らし中の次男部屋は、フローリングカーペットの上にはまだ冬のカーペットか敷いてあり、しかも電源は入れてませんがその下には電気カーペットも。🤣 最近は息子ロスにも少しずつ慣れてきたし、この部屋を私が時々使うことにしたので、冬のカーペットと電気カーペットをしまって夏準備。 干したあと掃除機かけたりコロコロした後、カーペットと電気カーペットを収納し、床の拭き掃除をしました。 その後、新しくコルクマットを敷いてみました。 コルクマットを使うのは初めてです。 暑い夏場の時期も足裏の汗でマットがくっつくことがなく、さらさらとした肌触りを持続してくれるなり快適。 コルクマットは普通のジョイントマットとちがい、 抗菌素材でダニが発生しにくいホコリもたたない。 弾力性もあるので、床に寝そべっても身体が痛くならない。 水拭きで汚れも簡単にとれるし、なんかこぼしても防水効果があるから中まで汚れが浸透しないし。 夏を快適に過ごせたらいいなあ、、、サラサラなコルクでゴロゴロしながら。🤣
mami
mami
3DK | 家族
maiteeさんの実例写真
6畳和室☆ 押入れ下段におもちゃを収納して今は子供が遊ぶスペースに(^_^) コルクマットを敷いてるところはジャングルジムを置く予定です!! 畳は和紙畳で、ダイケンの健やか畳です♡
6畳和室☆ 押入れ下段におもちゃを収納して今は子供が遊ぶスペースに(^_^) コルクマットを敷いてるところはジャングルジムを置く予定です!! 畳は和紙畳で、ダイケンの健やか畳です♡
maitee
maitee
3LDK | 家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
33landさんの実例写真
コルクマットの敷き詰めとリビングの模様替え(*☻-☻*)
コルクマットの敷き詰めとリビングの模様替え(*☻-☻*)
33land
33land
もっと見る

実はコルクマット‼の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ