こどものいる暮らし 制服かけ

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
chokocreamさんの実例写真
3男も幼稚園に入園し、幼稚園生が2人になったので、それぞれ、自分で荷物の整理がしやすいようにしてみました‼ 制服やバッグが取りやすいように、フックを低い位置にするようにしました😀
3男も幼稚園に入園し、幼稚園生が2人になったので、それぞれ、自分で荷物の整理がしやすいようにしてみました‼ 制服やバッグが取りやすいように、フックを低い位置にするようにしました😀
chokocream
chokocream
家族
mid0konさんの実例写真
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
mid0kon
mid0kon
家族
yukki111さんの実例写真
週半ばに長男の入学式、そして週末ようやく次男の入園式を迎えました🌸 スーツや制服を着て、一気に成長した感が出たちびメンズの姿に圧倒されつつ 長男の入園式より、3つ年は重ねたけれど 「もう少し綺麗なお母さんを目指そう」と思えるようになった自分にも、成長を感じた春になりました🌸😂 3年前は借り物安物やっつけチョイス(を求められてると思ってた…)だったスーツも 顔・骨格タイプをちょっと意識したものを新調することに(*´˘`*)♡ テンション上がるし♬すごく褒めてもらえるし(⊙⊙)‼ 3年前がもったいなかったな〜😂 諸々の準備もどうにか間に合い、やっとホッとした…と思いきや 学校からの後出し情報の数々に、頭からネジが吹っ飛んで煙が出そうな勢いです😂💨 「ママが『🚂ポッポー💨』ってなってる🤣」とメンズ3人に笑われながら 新たな縫い物や名前付け、書類の準備にドタバタするこの数日。。 いつも紙に溺れ、書類整理が苦手な私には過酷な春… 帰宅と共に荒れる長男のメンタルケアにも、未だに夜中何度も起きる次男の対応にも、なかなか頭を抱えています😓 RCも約10日ぶり…気分は浦島太郎ですが😅 明日からついに、一瞬だけどちびメンズがいない時間がやってくる…‼️😭✨ ひどく荒れ果てて目も当てられない家をどうにかせねば😱と、ばら撒かれたおもちゃや絵本にため息をつきつつ ストップしていたお家見直し計画の続きも、作戦を練りたいと思います✨୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ しかし、、子どもが家でのお片付けを好きになる方法ってないんだろうか…(遠い目)
週半ばに長男の入学式、そして週末ようやく次男の入園式を迎えました🌸 スーツや制服を着て、一気に成長した感が出たちびメンズの姿に圧倒されつつ 長男の入園式より、3つ年は重ねたけれど 「もう少し綺麗なお母さんを目指そう」と思えるようになった自分にも、成長を感じた春になりました🌸😂 3年前は借り物安物やっつけチョイス(を求められてると思ってた…)だったスーツも 顔・骨格タイプをちょっと意識したものを新調することに(*´˘`*)♡ テンション上がるし♬すごく褒めてもらえるし(⊙⊙)‼ 3年前がもったいなかったな〜😂 諸々の準備もどうにか間に合い、やっとホッとした…と思いきや 学校からの後出し情報の数々に、頭からネジが吹っ飛んで煙が出そうな勢いです😂💨 「ママが『🚂ポッポー💨』ってなってる🤣」とメンズ3人に笑われながら 新たな縫い物や名前付け、書類の準備にドタバタするこの数日。。 いつも紙に溺れ、書類整理が苦手な私には過酷な春… 帰宅と共に荒れる長男のメンタルケアにも、未だに夜中何度も起きる次男の対応にも、なかなか頭を抱えています😓 RCも約10日ぶり…気分は浦島太郎ですが😅 明日からついに、一瞬だけどちびメンズがいない時間がやってくる…‼️😭✨ ひどく荒れ果てて目も当てられない家をどうにかせねば😱と、ばら撒かれたおもちゃや絵本にため息をつきつつ ストップしていたお家見直し計画の続きも、作戦を練りたいと思います✨୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ しかし、、子どもが家でのお片付けを好きになる方法ってないんだろうか…(遠い目)
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,620
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
Manami
Manami
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
全体が入るように撮れてない!!🤔RoomClipサイズにカットしたんでちょっと切れちゃいましたが😅 RoomClipショッピングでウェルカムクーポン使わせていただきました☆ TOWERのキッズラックです。 今までは子ども3人分のコートを隣のロフトに無造作にかけていたんですけど、このほうが美しいですね〜。下の子の幼稚園の制服は下の方についてるフックにかけてます☆ 上の鉄板(という言い方でいいのか笑)はマグネットで時間割とか貼り付けております、そこにも色々かかるようになってるのでコップ袋とか、歯磨きセットとかかけたら良さそうです♡(◍•ᴗ•◍)
全体が入るように撮れてない!!🤔RoomClipサイズにカットしたんでちょっと切れちゃいましたが😅 RoomClipショッピングでウェルカムクーポン使わせていただきました☆ TOWERのキッズラックです。 今までは子ども3人分のコートを隣のロフトに無造作にかけていたんですけど、このほうが美しいですね〜。下の子の幼稚園の制服は下の方についてるフックにかけてます☆ 上の鉄板(という言い方でいいのか笑)はマグネットで時間割とか貼り付けております、そこにも色々かかるようになってるのでコップ袋とか、歯磨きセットとかかけたら良さそうです♡(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
たった4つのこの項目が 守れないの……!!!!₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ ) キーッ 母は手段に出ました💢の巻。 我が家の生活サイクルは 8時過ぎに末娘と保育園に寄って出勤~ 17時まで仕事で、17:30頃帰宅。 (だいたい週4日がこのスタイル) 帰宅したら、姉達遊びに出て居ないこと度々。スマホいじってる長女… 守れてないよねぇ~(╬▔꒳​▔) どれか抜けてる… 毎日、毎日 朝に夜に同じコト 何回言わすッ!!!!!! (╬ ಠ益ಠ) 小3と小6ですよ ?!! 何年 言い続けてるんだ ? (ꐦ°д°) しかし…… 鍵っ子だと、どうしても目も手も行き届かず💦 習慣が身に付いてないのも、親のせいではある…… 反省💧 やることやって学校には行くタイプ(外面はいい、とも言う)なので 毎日毎日 無駄にガミガミイライラするのもやめたい _( _´ω`)_ 小学生は遊ぶコトも大事 !!! 家に居ろとは言わないけど、最低限しましょうや!!!! (たったこれだけの項目、すっっごく緩いでしょ? 宿題だって、全部じゃなくて 音読以外のどれか1つなんですよ💦) ( -ㅂ-)ハァ… ということで、 マグネットでチェック式のパネルを作りました。 これで、忘れた💦とは言わせません !!!!!! ( ≖ᴗ≖​)✧︎ 「これならできそう ♪( ◜ω◝و(و "」 と、そそくさとこなして 意気揚々とまた遊びにくり出した次女。 もうすぐ夏休み。 このスタイルで、留守番項目を増やして乗り切りたいと思います (ง •̀_•́)ง
たった4つのこの項目が 守れないの……!!!!₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ ) キーッ 母は手段に出ました💢の巻。 我が家の生活サイクルは 8時過ぎに末娘と保育園に寄って出勤~ 17時まで仕事で、17:30頃帰宅。 (だいたい週4日がこのスタイル) 帰宅したら、姉達遊びに出て居ないこと度々。スマホいじってる長女… 守れてないよねぇ~(╬▔꒳​▔) どれか抜けてる… 毎日、毎日 朝に夜に同じコト 何回言わすッ!!!!!! (╬ ಠ益ಠ) 小3と小6ですよ ?!! 何年 言い続けてるんだ ? (ꐦ°д°) しかし…… 鍵っ子だと、どうしても目も手も行き届かず💦 習慣が身に付いてないのも、親のせいではある…… 反省💧 やることやって学校には行くタイプ(外面はいい、とも言う)なので 毎日毎日 無駄にガミガミイライラするのもやめたい _( _´ω`)_ 小学生は遊ぶコトも大事 !!! 家に居ろとは言わないけど、最低限しましょうや!!!! (たったこれだけの項目、すっっごく緩いでしょ? 宿題だって、全部じゃなくて 音読以外のどれか1つなんですよ💦) ( -ㅂ-)ハァ… ということで、 マグネットでチェック式のパネルを作りました。 これで、忘れた💦とは言わせません !!!!!! ( ≖ᴗ≖​)✧︎ 「これならできそう ♪( ◜ω◝و(و "」 と、そそくさとこなして 意気揚々とまた遊びにくり出した次女。 もうすぐ夏休み。 このスタイルで、留守番項目を増やして乗り切りたいと思います (ง •̀_•́)ง
325un
325un
家族
maaさんの実例写真
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
maa
maa
家族
ranranさんの実例写真
中学生になった双子の制服はこれにかけるだけ収納。 今のところ、バッチリです👌
中学生になった双子の制服はこれにかけるだけ収納。 今のところ、バッチリです👌
ranran
ranran
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
towerのコートハンガー🧥 息子2人の制服用に購入‼︎ このpic、1人分だけど、2人分ばっちり掛けれます👌 カゴの中には、息子のトレーニンググッズ入れてます‼︎ ブランケット置き場は、トレーニンググッズ隠し😙
towerのコートハンガー🧥 息子2人の制服用に購入‼︎ このpic、1人分だけど、2人分ばっちり掛けれます👌 カゴの中には、息子のトレーニンググッズ入れてます‼︎ ブランケット置き場は、トレーニンググッズ隠し😙
skhr
skhr
家族
chabowさんの実例写真
子供のお支度ゾーン👕 下の子のは保育園、上の子は今年から小学校なので、今はこの状態ですが、ランドセルや持ち物を置くように変更予定です。 制服なので自分で掛けられるように、こちらもラブリコとIKEAのムーリッグのハンガーレール。もう一個は、棚を付けてからの検討中。 とりあえずリビング学習だからもしかしたらリビングにランドセルラックを置くようになるかなぁ🤔 それはそれでまた考えよう。
子供のお支度ゾーン👕 下の子のは保育園、上の子は今年から小学校なので、今はこの状態ですが、ランドセルや持ち物を置くように変更予定です。 制服なので自分で掛けられるように、こちらもラブリコとIKEAのムーリッグのハンガーレール。もう一個は、棚を付けてからの検討中。 とりあえずリビング学習だからもしかしたらリビングにランドセルラックを置くようになるかなぁ🤔 それはそれでまた考えよう。
chabow
chabow
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
viewgardenさんの実例写真
ランドセルラック¥11,000
\ 必要なものを揃えて収納!パネル付きハンガーラック / . 小学校へ上がると揃えなければいけないアイテムが増えますよね。 学校だけでなく習い事グッズ、夏休みと冬休みには普段学校に置いているものもお家へ、、、、 たくさんの荷物だとお子様自身でのお片付けも大変ですよね。 “キッズパネル付きハンガーラック”を使うと1箇所にスッキリまとまります◎ 「掛ける」「貼る」「置く」これだけでお部屋が片付きますよ♪ マグネットを使えるパネルには、時間割表や学校からのお知らせなどお子様にも目に付きやすい場所に。 忘れ物防止にも役立ってくれること間違いなし! お子様だけでなく、大人の方にもオススメ! 引っ掛け収納もたくさんあるので1日のコーディネートをまとめるのにも最適。 山崎実業 towerシリーズならではの、White・Blackの2色展開。 インテリアに合わせてお選びいただけます。 ------------------------------ 山崎実業 towerシリーズ キッズパネル付きハンガーラック ------------------------------
\ 必要なものを揃えて収納!パネル付きハンガーラック / . 小学校へ上がると揃えなければいけないアイテムが増えますよね。 学校だけでなく習い事グッズ、夏休みと冬休みには普段学校に置いているものもお家へ、、、、 たくさんの荷物だとお子様自身でのお片付けも大変ですよね。 “キッズパネル付きハンガーラック”を使うと1箇所にスッキリまとまります◎ 「掛ける」「貼る」「置く」これだけでお部屋が片付きますよ♪ マグネットを使えるパネルには、時間割表や学校からのお知らせなどお子様にも目に付きやすい場所に。 忘れ物防止にも役立ってくれること間違いなし! お子様だけでなく、大人の方にもオススメ! 引っ掛け収納もたくさんあるので1日のコーディネートをまとめるのにも最適。 山崎実業 towerシリーズならではの、White・Blackの2色展開。 インテリアに合わせてお選びいただけます。 ------------------------------ 山崎実業 towerシリーズ キッズパネル付きハンガーラック ------------------------------
viewgarden
viewgarden
sasaeriさんの実例写真
おはようございます✨ 幼稚園制服も衣替え💃 張り切って出動した次女です🏃‍♀️💨 HAKOちゃんちで見たセリアのほうきを玄関にお迎えしました🧹✨ 子供でもお手伝いしやすいサイズで100円とは思えないクオリティです♡ 今月もどうぞよろしくお願いします(゚∀゚)
おはようございます✨ 幼稚園制服も衣替え💃 張り切って出動した次女です🏃‍♀️💨 HAKOちゃんちで見たセリアのほうきを玄関にお迎えしました🧹✨ 子供でもお手伝いしやすいサイズで100円とは思えないクオリティです♡ 今月もどうぞよろしくお願いします(゚∀゚)
sasaeri
sasaeri
家族
lis726さんの実例写真
子ども部屋*・゜゚・*:.。..。.:*・' 長〜いピクチャーレールを買いました♡ 作品を飾るのに 壁に穴を開けるのヤダな;と思ってたら 吊るせるのあるよと主人が。。 絵画飾れる上にフックも付けれるので 子どもの制服や忘れそうな物も 吊るせちゃう♪ 余裕が出来たらここにもスワッグなどつるしたいなぁ〜
子ども部屋*・゜゚・*:.。..。.:*・' 長〜いピクチャーレールを買いました♡ 作品を飾るのに 壁に穴を開けるのヤダな;と思ってたら 吊るせるのあるよと主人が。。 絵画飾れる上にフックも付けれるので 子どもの制服や忘れそうな物も 吊るせちゃう♪ 余裕が出来たらここにもスワッグなどつるしたいなぁ〜
lis726
lis726
4LDK | 家族
maさんの実例写真
玄関横に子供達の支度コーナーがあります✴︎ 学校の帽子・制服ズボン・ハンカチ・ティッシュ・マスクなど置いてます☺︎
玄関横に子供達の支度コーナーがあります✴︎ 学校の帽子・制服ズボン・ハンカチ・ティッシュ・マスクなど置いてます☺︎
ma
ma
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
階段のデッドスペースは幼稚園の制服掛けとダイソンの収納場所として活用✱︎
階段のデッドスペースは幼稚園の制服掛けとダイソンの収納場所として活用✱︎
gonchan
gonchan
家族
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
=子ども服収納= 毎日使う幼稚園の制服や用品は、リビングに✨ 自分で制服をハンガーから取り外して、着替えてくれ🎽↔️👕 下着等は引き出しに収納しているので、自分で出し入れもでき楽してます🤩
=子ども服収納= 毎日使う幼稚園の制服や用品は、リビングに✨ 自分で制服をハンガーから取り外して、着替えてくれ🎽↔️👕 下着等は引き出しに収納しているので、自分で出し入れもでき楽してます🤩
yucca
yucca
4LDK | 家族
anayoikojoさんの実例写真
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
anayoikojo
anayoikojo
haniwaさんの実例写真
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
haniwa
haniwa
家族
pannalさんの実例写真
こんばんは☺︎ まだ納戸整理の途中ではありますが…ちょっとだけ休憩(ノ∀`笑))←早よやれw やりたい事がありすぎまして、あっちこっち手を出して中途半端のとっ散らかり部に入部希望です(*・ω・)ノ♡笑 これは以前撮影したキッチンから見たキッズコーナー ✤ ✤ ここもまだまだやりたい事があるので記念pic +Beforeですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
こんばんは☺︎ まだ納戸整理の途中ではありますが…ちょっとだけ休憩(ノ∀`笑))←早よやれw やりたい事がありすぎまして、あっちこっち手を出して中途半端のとっ散らかり部に入部希望です(*・ω・)ノ♡笑 これは以前撮影したキッチンから見たキッズコーナー ✤ ✤ ここもまだまだやりたい事があるので記念pic +Beforeですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pannal
pannal
家族
forさんの実例写真
ラブリコのハンガーラックL+1(+1)のモニター に運良く当選し、やっとかたちになりました☺️ 元々設置していたシェルフも余裕ができ、1台は2階に移動させ、自粛生活で増えた本の収納に活用しています。 まとまりがでて、スッキリしましたー✨ ちなみに色はラスティック・パインの木材にブロンズです。棚板の幅は1200mm
ラブリコのハンガーラックL+1(+1)のモニター に運良く当選し、やっとかたちになりました☺️ 元々設置していたシェルフも余裕ができ、1台は2階に移動させ、自粛生活で増えた本の収納に活用しています。 まとまりがでて、スッキリしましたー✨ ちなみに色はラスティック・パインの木材にブロンズです。棚板の幅は1200mm
for
for
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
帰宅後の家族の上着、ランドセルなどはデスク隣のキッズラックに。左右にカバンかけのフックが付いていて便利です。 普段は右は次男の幼稚園リュック、左は長男のランドセル。 帰宅後は窓の下のカゴに制服の半ズボン、セーターを自分で片付け→蓋つきのカゴに入っている私服に着替えのルーティン。
帰宅後の家族の上着、ランドセルなどはデスク隣のキッズラックに。左右にカバンかけのフックが付いていて便利です。 普段は右は次男の幼稚園リュック、左は長男のランドセル。 帰宅後は窓の下のカゴに制服の半ズボン、セーターを自分で片付け→蓋つきのカゴに入っている私服に着替えのルーティン。
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

こどものいる暮らし 制服かけが気になるあなたにおすすめ

こどものいる暮らし 制服かけの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどものいる暮らし 制服かけ

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
chokocreamさんの実例写真
3男も幼稚園に入園し、幼稚園生が2人になったので、それぞれ、自分で荷物の整理がしやすいようにしてみました‼ 制服やバッグが取りやすいように、フックを低い位置にするようにしました😀
3男も幼稚園に入園し、幼稚園生が2人になったので、それぞれ、自分で荷物の整理がしやすいようにしてみました‼ 制服やバッグが取りやすいように、フックを低い位置にするようにしました😀
chokocream
chokocream
家族
mid0konさんの実例写真
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
mid0kon
mid0kon
家族
yukki111さんの実例写真
週半ばに長男の入学式、そして週末ようやく次男の入園式を迎えました🌸 スーツや制服を着て、一気に成長した感が出たちびメンズの姿に圧倒されつつ 長男の入園式より、3つ年は重ねたけれど 「もう少し綺麗なお母さんを目指そう」と思えるようになった自分にも、成長を感じた春になりました🌸😂 3年前は借り物安物やっつけチョイス(を求められてると思ってた…)だったスーツも 顔・骨格タイプをちょっと意識したものを新調することに(*´˘`*)♡ テンション上がるし♬すごく褒めてもらえるし(⊙⊙)‼ 3年前がもったいなかったな〜😂 諸々の準備もどうにか間に合い、やっとホッとした…と思いきや 学校からの後出し情報の数々に、頭からネジが吹っ飛んで煙が出そうな勢いです😂💨 「ママが『🚂ポッポー💨』ってなってる🤣」とメンズ3人に笑われながら 新たな縫い物や名前付け、書類の準備にドタバタするこの数日。。 いつも紙に溺れ、書類整理が苦手な私には過酷な春… 帰宅と共に荒れる長男のメンタルケアにも、未だに夜中何度も起きる次男の対応にも、なかなか頭を抱えています😓 RCも約10日ぶり…気分は浦島太郎ですが😅 明日からついに、一瞬だけどちびメンズがいない時間がやってくる…‼️😭✨ ひどく荒れ果てて目も当てられない家をどうにかせねば😱と、ばら撒かれたおもちゃや絵本にため息をつきつつ ストップしていたお家見直し計画の続きも、作戦を練りたいと思います✨୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ しかし、、子どもが家でのお片付けを好きになる方法ってないんだろうか…(遠い目)
週半ばに長男の入学式、そして週末ようやく次男の入園式を迎えました🌸 スーツや制服を着て、一気に成長した感が出たちびメンズの姿に圧倒されつつ 長男の入園式より、3つ年は重ねたけれど 「もう少し綺麗なお母さんを目指そう」と思えるようになった自分にも、成長を感じた春になりました🌸😂 3年前は借り物安物やっつけチョイス(を求められてると思ってた…)だったスーツも 顔・骨格タイプをちょっと意識したものを新調することに(*´˘`*)♡ テンション上がるし♬すごく褒めてもらえるし(⊙⊙)‼ 3年前がもったいなかったな〜😂 諸々の準備もどうにか間に合い、やっとホッとした…と思いきや 学校からの後出し情報の数々に、頭からネジが吹っ飛んで煙が出そうな勢いです😂💨 「ママが『🚂ポッポー💨』ってなってる🤣」とメンズ3人に笑われながら 新たな縫い物や名前付け、書類の準備にドタバタするこの数日。。 いつも紙に溺れ、書類整理が苦手な私には過酷な春… 帰宅と共に荒れる長男のメンタルケアにも、未だに夜中何度も起きる次男の対応にも、なかなか頭を抱えています😓 RCも約10日ぶり…気分は浦島太郎ですが😅 明日からついに、一瞬だけどちびメンズがいない時間がやってくる…‼️😭✨ ひどく荒れ果てて目も当てられない家をどうにかせねば😱と、ばら撒かれたおもちゃや絵本にため息をつきつつ ストップしていたお家見直し計画の続きも、作戦を練りたいと思います✨୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ しかし、、子どもが家でのお片付けを好きになる方法ってないんだろうか…(遠い目)
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,620
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
Manami
Manami
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
全体が入るように撮れてない!!🤔RoomClipサイズにカットしたんでちょっと切れちゃいましたが😅 RoomClipショッピングでウェルカムクーポン使わせていただきました☆ TOWERのキッズラックです。 今までは子ども3人分のコートを隣のロフトに無造作にかけていたんですけど、このほうが美しいですね〜。下の子の幼稚園の制服は下の方についてるフックにかけてます☆ 上の鉄板(という言い方でいいのか笑)はマグネットで時間割とか貼り付けております、そこにも色々かかるようになってるのでコップ袋とか、歯磨きセットとかかけたら良さそうです♡(◍•ᴗ•◍)
全体が入るように撮れてない!!🤔RoomClipサイズにカットしたんでちょっと切れちゃいましたが😅 RoomClipショッピングでウェルカムクーポン使わせていただきました☆ TOWERのキッズラックです。 今までは子ども3人分のコートを隣のロフトに無造作にかけていたんですけど、このほうが美しいですね〜。下の子の幼稚園の制服は下の方についてるフックにかけてます☆ 上の鉄板(という言い方でいいのか笑)はマグネットで時間割とか貼り付けております、そこにも色々かかるようになってるのでコップ袋とか、歯磨きセットとかかけたら良さそうです♡(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
たった4つのこの項目が 守れないの……!!!!₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ ) キーッ 母は手段に出ました💢の巻。 我が家の生活サイクルは 8時過ぎに末娘と保育園に寄って出勤~ 17時まで仕事で、17:30頃帰宅。 (だいたい週4日がこのスタイル) 帰宅したら、姉達遊びに出て居ないこと度々。スマホいじってる長女… 守れてないよねぇ~(╬▔꒳​▔) どれか抜けてる… 毎日、毎日 朝に夜に同じコト 何回言わすッ!!!!!! (╬ ಠ益ಠ) 小3と小6ですよ ?!! 何年 言い続けてるんだ ? (ꐦ°д°) しかし…… 鍵っ子だと、どうしても目も手も行き届かず💦 習慣が身に付いてないのも、親のせいではある…… 反省💧 やることやって学校には行くタイプ(外面はいい、とも言う)なので 毎日毎日 無駄にガミガミイライラするのもやめたい _( _´ω`)_ 小学生は遊ぶコトも大事 !!! 家に居ろとは言わないけど、最低限しましょうや!!!! (たったこれだけの項目、すっっごく緩いでしょ? 宿題だって、全部じゃなくて 音読以外のどれか1つなんですよ💦) ( -ㅂ-)ハァ… ということで、 マグネットでチェック式のパネルを作りました。 これで、忘れた💦とは言わせません !!!!!! ( ≖ᴗ≖​)✧︎ 「これならできそう ♪( ◜ω◝و(و "」 と、そそくさとこなして 意気揚々とまた遊びにくり出した次女。 もうすぐ夏休み。 このスタイルで、留守番項目を増やして乗り切りたいと思います (ง •̀_•́)ง
たった4つのこの項目が 守れないの……!!!!₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ ) キーッ 母は手段に出ました💢の巻。 我が家の生活サイクルは 8時過ぎに末娘と保育園に寄って出勤~ 17時まで仕事で、17:30頃帰宅。 (だいたい週4日がこのスタイル) 帰宅したら、姉達遊びに出て居ないこと度々。スマホいじってる長女… 守れてないよねぇ~(╬▔꒳​▔) どれか抜けてる… 毎日、毎日 朝に夜に同じコト 何回言わすッ!!!!!! (╬ ಠ益ಠ) 小3と小6ですよ ?!! 何年 言い続けてるんだ ? (ꐦ°д°) しかし…… 鍵っ子だと、どうしても目も手も行き届かず💦 習慣が身に付いてないのも、親のせいではある…… 反省💧 やることやって学校には行くタイプ(外面はいい、とも言う)なので 毎日毎日 無駄にガミガミイライラするのもやめたい _( _´ω`)_ 小学生は遊ぶコトも大事 !!! 家に居ろとは言わないけど、最低限しましょうや!!!! (たったこれだけの項目、すっっごく緩いでしょ? 宿題だって、全部じゃなくて 音読以外のどれか1つなんですよ💦) ( -ㅂ-)ハァ… ということで、 マグネットでチェック式のパネルを作りました。 これで、忘れた💦とは言わせません !!!!!! ( ≖ᴗ≖​)✧︎ 「これならできそう ♪( ◜ω◝و(و "」 と、そそくさとこなして 意気揚々とまた遊びにくり出した次女。 もうすぐ夏休み。 このスタイルで、留守番項目を増やして乗り切りたいと思います (ง •̀_•́)ง
325un
325un
家族
maaさんの実例写真
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
maa
maa
家族
ranranさんの実例写真
中学生になった双子の制服はこれにかけるだけ収納。 今のところ、バッチリです👌
中学生になった双子の制服はこれにかけるだけ収納。 今のところ、バッチリです👌
ranran
ranran
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
towerのコートハンガー🧥 息子2人の制服用に購入‼︎ このpic、1人分だけど、2人分ばっちり掛けれます👌 カゴの中には、息子のトレーニンググッズ入れてます‼︎ ブランケット置き場は、トレーニンググッズ隠し😙
towerのコートハンガー🧥 息子2人の制服用に購入‼︎ このpic、1人分だけど、2人分ばっちり掛けれます👌 カゴの中には、息子のトレーニンググッズ入れてます‼︎ ブランケット置き場は、トレーニンググッズ隠し😙
skhr
skhr
家族
chabowさんの実例写真
子供のお支度ゾーン👕 下の子のは保育園、上の子は今年から小学校なので、今はこの状態ですが、ランドセルや持ち物を置くように変更予定です。 制服なので自分で掛けられるように、こちらもラブリコとIKEAのムーリッグのハンガーレール。もう一個は、棚を付けてからの検討中。 とりあえずリビング学習だからもしかしたらリビングにランドセルラックを置くようになるかなぁ🤔 それはそれでまた考えよう。
子供のお支度ゾーン👕 下の子のは保育園、上の子は今年から小学校なので、今はこの状態ですが、ランドセルや持ち物を置くように変更予定です。 制服なので自分で掛けられるように、こちらもラブリコとIKEAのムーリッグのハンガーレール。もう一個は、棚を付けてからの検討中。 とりあえずリビング学習だからもしかしたらリビングにランドセルラックを置くようになるかなぁ🤔 それはそれでまた考えよう。
chabow
chabow
SSSSSさんの実例写真
¥128
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
viewgardenさんの実例写真
\ 必要なものを揃えて収納!パネル付きハンガーラック / . 小学校へ上がると揃えなければいけないアイテムが増えますよね。 学校だけでなく習い事グッズ、夏休みと冬休みには普段学校に置いているものもお家へ、、、、 たくさんの荷物だとお子様自身でのお片付けも大変ですよね。 “キッズパネル付きハンガーラック”を使うと1箇所にスッキリまとまります◎ 「掛ける」「貼る」「置く」これだけでお部屋が片付きますよ♪ マグネットを使えるパネルには、時間割表や学校からのお知らせなどお子様にも目に付きやすい場所に。 忘れ物防止にも役立ってくれること間違いなし! お子様だけでなく、大人の方にもオススメ! 引っ掛け収納もたくさんあるので1日のコーディネートをまとめるのにも最適。 山崎実業 towerシリーズならではの、White・Blackの2色展開。 インテリアに合わせてお選びいただけます。 ------------------------------ 山崎実業 towerシリーズ キッズパネル付きハンガーラック ------------------------------
\ 必要なものを揃えて収納!パネル付きハンガーラック / . 小学校へ上がると揃えなければいけないアイテムが増えますよね。 学校だけでなく習い事グッズ、夏休みと冬休みには普段学校に置いているものもお家へ、、、、 たくさんの荷物だとお子様自身でのお片付けも大変ですよね。 “キッズパネル付きハンガーラック”を使うと1箇所にスッキリまとまります◎ 「掛ける」「貼る」「置く」これだけでお部屋が片付きますよ♪ マグネットを使えるパネルには、時間割表や学校からのお知らせなどお子様にも目に付きやすい場所に。 忘れ物防止にも役立ってくれること間違いなし! お子様だけでなく、大人の方にもオススメ! 引っ掛け収納もたくさんあるので1日のコーディネートをまとめるのにも最適。 山崎実業 towerシリーズならではの、White・Blackの2色展開。 インテリアに合わせてお選びいただけます。 ------------------------------ 山崎実業 towerシリーズ キッズパネル付きハンガーラック ------------------------------
viewgarden
viewgarden
sasaeriさんの実例写真
おはようございます✨ 幼稚園制服も衣替え💃 張り切って出動した次女です🏃‍♀️💨 HAKOちゃんちで見たセリアのほうきを玄関にお迎えしました🧹✨ 子供でもお手伝いしやすいサイズで100円とは思えないクオリティです♡ 今月もどうぞよろしくお願いします(゚∀゚)
おはようございます✨ 幼稚園制服も衣替え💃 張り切って出動した次女です🏃‍♀️💨 HAKOちゃんちで見たセリアのほうきを玄関にお迎えしました🧹✨ 子供でもお手伝いしやすいサイズで100円とは思えないクオリティです♡ 今月もどうぞよろしくお願いします(゚∀゚)
sasaeri
sasaeri
家族
lis726さんの実例写真
子ども部屋*・゜゚・*:.。..。.:*・' 長〜いピクチャーレールを買いました♡ 作品を飾るのに 壁に穴を開けるのヤダな;と思ってたら 吊るせるのあるよと主人が。。 絵画飾れる上にフックも付けれるので 子どもの制服や忘れそうな物も 吊るせちゃう♪ 余裕が出来たらここにもスワッグなどつるしたいなぁ〜
子ども部屋*・゜゚・*:.。..。.:*・' 長〜いピクチャーレールを買いました♡ 作品を飾るのに 壁に穴を開けるのヤダな;と思ってたら 吊るせるのあるよと主人が。。 絵画飾れる上にフックも付けれるので 子どもの制服や忘れそうな物も 吊るせちゃう♪ 余裕が出来たらここにもスワッグなどつるしたいなぁ〜
lis726
lis726
4LDK | 家族
maさんの実例写真
玄関横に子供達の支度コーナーがあります✴︎ 学校の帽子・制服ズボン・ハンカチ・ティッシュ・マスクなど置いてます☺︎
玄関横に子供達の支度コーナーがあります✴︎ 学校の帽子・制服ズボン・ハンカチ・ティッシュ・マスクなど置いてます☺︎
ma
ma
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
階段のデッドスペースは幼稚園の制服掛けとダイソンの収納場所として活用✱︎
階段のデッドスペースは幼稚園の制服掛けとダイソンの収納場所として活用✱︎
gonchan
gonchan
家族
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
=子ども服収納= 毎日使う幼稚園の制服や用品は、リビングに✨ 自分で制服をハンガーから取り外して、着替えてくれ🎽↔️👕 下着等は引き出しに収納しているので、自分で出し入れもでき楽してます🤩
=子ども服収納= 毎日使う幼稚園の制服や用品は、リビングに✨ 自分で制服をハンガーから取り外して、着替えてくれ🎽↔️👕 下着等は引き出しに収納しているので、自分で出し入れもでき楽してます🤩
yucca
yucca
4LDK | 家族
anayoikojoさんの実例写真
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
anayoikojo
anayoikojo
haniwaさんの実例写真
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
haniwa
haniwa
家族
pannalさんの実例写真
こんばんは☺︎ まだ納戸整理の途中ではありますが…ちょっとだけ休憩(ノ∀`笑))←早よやれw やりたい事がありすぎまして、あっちこっち手を出して中途半端のとっ散らかり部に入部希望です(*・ω・)ノ♡笑 これは以前撮影したキッチンから見たキッズコーナー ✤ ✤ ここもまだまだやりたい事があるので記念pic +Beforeですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
こんばんは☺︎ まだ納戸整理の途中ではありますが…ちょっとだけ休憩(ノ∀`笑))←早よやれw やりたい事がありすぎまして、あっちこっち手を出して中途半端のとっ散らかり部に入部希望です(*・ω・)ノ♡笑 これは以前撮影したキッチンから見たキッズコーナー ✤ ✤ ここもまだまだやりたい事があるので記念pic +Beforeですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pannal
pannal
家族
forさんの実例写真
ラブリコのハンガーラックL+1(+1)のモニター に運良く当選し、やっとかたちになりました☺️ 元々設置していたシェルフも余裕ができ、1台は2階に移動させ、自粛生活で増えた本の収納に活用しています。 まとまりがでて、スッキリしましたー✨ ちなみに色はラスティック・パインの木材にブロンズです。棚板の幅は1200mm
ラブリコのハンガーラックL+1(+1)のモニター に運良く当選し、やっとかたちになりました☺️ 元々設置していたシェルフも余裕ができ、1台は2階に移動させ、自粛生活で増えた本の収納に活用しています。 まとまりがでて、スッキリしましたー✨ ちなみに色はラスティック・パインの木材にブロンズです。棚板の幅は1200mm
for
for
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
帰宅後の家族の上着、ランドセルなどはデスク隣のキッズラックに。左右にカバンかけのフックが付いていて便利です。 普段は右は次男の幼稚園リュック、左は長男のランドセル。 帰宅後は窓の下のカゴに制服の半ズボン、セーターを自分で片付け→蓋つきのカゴに入っている私服に着替えのルーティン。
帰宅後の家族の上着、ランドセルなどはデスク隣のキッズラックに。左右にカバンかけのフックが付いていて便利です。 普段は右は次男の幼稚園リュック、左は長男のランドセル。 帰宅後は窓の下のカゴに制服の半ズボン、セーターを自分で片付け→蓋つきのカゴに入っている私服に着替えのルーティン。
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

こどものいる暮らし 制服かけが気になるあなたにおすすめ

こどものいる暮らし 制服かけの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ