アクセントクロス カウンタースペース

51枚の部屋写真から40枚をセレクト
Leeさんの実例写真
カウンター上の壁🍀 元々同じ白い壁でしたが後からダイソーのレンガ調リメイクシートを貼りました。 大工さんにお願いしてアンティーク雑貨屋さんで購入したアイアンの棚受けを使用してカウンターと同じ素材でシェルフを作ってもらいました❣️
カウンター上の壁🍀 元々同じ白い壁でしたが後からダイソーのレンガ調リメイクシートを貼りました。 大工さんにお願いしてアンティーク雑貨屋さんで購入したアイアンの棚受けを使用してカウンターと同じ素材でシェルフを作ってもらいました❣️
Lee
Lee
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース✨ DIYしたカウンタースペースです⚒ 明日持っていく物👜を準備して並べたり、アイロンしたり、ハンドメイドしたり🧵、私のお気に入りスペースになっています😍 いろいろ手を加えたいけど、なかなか進まず💦 壁棚付けたいけど、壁下がコンクリートだということが発覚し、普通の壁棚つけれない🥲素人にはどうしたらいいのか迷宮入り中😵‍💫😵‍💫    
DIYで快適になった場所・スペース✨ DIYしたカウンタースペースです⚒ 明日持っていく物👜を準備して並べたり、アイロンしたり、ハンドメイドしたり🧵、私のお気に入りスペースになっています😍 いろいろ手を加えたいけど、なかなか進まず💦 壁棚付けたいけど、壁下がコンクリートだということが発覚し、普通の壁棚つけれない🥲素人にはどうしたらいいのか迷宮入り中😵‍💫😵‍💫    
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
カウンターテーブルのリメイクシートを張り替えました!色々迷ったけど結局また大理石のにしちゃいました。キャンドゥのものなんだけどちょっとグレーが濃いな... ついでに、カウンター下の壁紙もチェンジ!!こちらはリビングのアクセントクロスに使ったものと同じもの。
カウンターテーブルのリメイクシートを張り替えました!色々迷ったけど結局また大理石のにしちゃいました。キャンドゥのものなんだけどちょっとグレーが濃いな... ついでに、カウンター下の壁紙もチェンジ!!こちらはリビングのアクセントクロスに使ったものと同じもの。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
懐かしいレコードジャケットを並べてみました。
懐かしいレコードジャケットを並べてみました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
mz_さんの実例写真
ダイニングチェア¥29,700
最近チェアが届いてますますお気に入りの空間になったカウンタースペースです☺️
最近チェアが届いてますますお気に入りの空間になったカウンタースペースです☺️
mz_
mz_
家族
Kaoさんの実例写真
電子レンジ、撤去してみました。なしでしばらくやってみます。
電子レンジ、撤去してみました。なしでしばらくやってみます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
アクセントクロス貼って頂きました^_^ 白→ブルーグレーに変更です!
アクセントクロス貼って頂きました^_^ 白→ブルーグレーに変更です!
y.p
y.p
家族
komeさんの実例写真
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
kome
kome
家族
ha_ru76さんの実例写真
新学期、午後はオンライン授業になった長男。 今までカウンターに置いていた勉強道具を部屋に移動したので、スッキリしました✨ スツールの引き傷が床に付いてしまっていたので、小さめラグを敷きました。 お値打ちだったけど、足触り良く、可愛い🎶 ラグに合わせて、スツールのカバーも張り替えを。使っていなかったクッションカバーを再利用。 ラグとの相性もまずまずで良かったです(ϋ)/ このカウンターはすっきりシンプルなこの状態を保ちたいなぁ。
新学期、午後はオンライン授業になった長男。 今までカウンターに置いていた勉強道具を部屋に移動したので、スッキリしました✨ スツールの引き傷が床に付いてしまっていたので、小さめラグを敷きました。 お値打ちだったけど、足触り良く、可愛い🎶 ラグに合わせて、スツールのカバーも張り替えを。使っていなかったクッションカバーを再利用。 ラグとの相性もまずまずで良かったです(ϋ)/ このカウンターはすっきりシンプルなこの状態を保ちたいなぁ。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
カウンターの隅で活躍するアレクサさんとリモさん。ほんとに便利🤗 アレクサさんは普段はフォトフレームになってます。
カウンターの隅で活躍するアレクサさんとリモさん。ほんとに便利🤗 アレクサさんは普段はフォトフレームになってます。
sato
sato
家族
taeOさんの実例写真
ホントは白い壁紙が良かったけど、キッチンが喫煙所なので断念…カウンターとお揃いで。
ホントは白い壁紙が良かったけど、キッチンが喫煙所なので断念…カウンターとお揃いで。
taeO
taeO
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
mayu
mayu
4LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
ダイニング用ソファをカウンター側に置いてみたら意外にも使いやすくて最近はずっとこの配置です✨ クリッパンのブランケットをかけてぬくぬく☺️ ここでくつろぎながら漫画読むのが至福の時間...😌✨
ダイニング用ソファをカウンター側に置いてみたら意外にも使いやすくて最近はずっとこの配置です✨ クリッパンのブランケットをかけてぬくぬく☺️ ここでくつろぎながら漫画読むのが至福の時間...😌✨
tomimi
tomimi
家族
yk_sokさんの実例写真
おはようございます⌄̈⃝ 本日検査の日(^^) 我が家のLDK広くはないのと私の希望でキッチンは壁付けキッチンです⌄̈⃝ 我が家は三兄弟なのでお料理するのも何もかもバタバタ、ガヤガヤ笑、 カウンターキッチンより広々使えてすぐにテーブルにお料理を出せるようにできるように壁付けキッチンにしてもらいました♥
おはようございます⌄̈⃝ 本日検査の日(^^) 我が家のLDK広くはないのと私の希望でキッチンは壁付けキッチンです⌄̈⃝ 我が家は三兄弟なのでお料理するのも何もかもバタバタ、ガヤガヤ笑、 カウンターキッチンより広々使えてすぐにテーブルにお料理を出せるようにできるように壁付けキッチンにしてもらいました♥
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
ブルーグレーの壁紙いい感じ!
ブルーグレーの壁紙いい感じ!
cenuuudo
cenuuudo
家族
tapiiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥939
常温の果物をウォールシェルフのカゴに入れることにしました。これでバナナが一本だけ残っても困らない♬(前はS字フックで引っ掛けてたので...)
常温の果物をウォールシェルフのカゴに入れることにしました。これでバナナが一本だけ残っても困らない♬(前はS字フックで引っ掛けてたので...)
tapii
tapii
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
バナナスタンドを撤去しました 上から吊るせば傷みにくいし邪魔にならない
バナナスタンドを撤去しました 上から吊るせば傷みにくいし邪魔にならない
mmk
mmk
家族
masa-6_2411さんの実例写真
小物置き場になっていた小カウンターが、これが加わったことにより、ようやく机の役割がスタートできる。次女よ これ+カウンターで宿題やりたまえ!ママに見張られながら笑
小物置き場になっていた小カウンターが、これが加わったことにより、ようやく机の役割がスタートできる。次女よ これ+カウンターで宿題やりたまえ!ママに見張られながら笑
masa-6_2411
masa-6_2411
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
キッチンより 口の字のカウンターごしのリビング。 カウンター上の部分をなくしてL字にできないか、リフォームの時に相談したけど、マンションの構造上無理でした。 まあ、背が低いのでキッチンの上の棚に頭をぶつけることもないし、特に不自由はしてません。 でもやっぱりアイランドキッチンとか憧れるなー(о´∀`о) キッチンからの景色が全然違うんだろーなー
キッチンより 口の字のカウンターごしのリビング。 カウンター上の部分をなくしてL字にできないか、リフォームの時に相談したけど、マンションの構造上無理でした。 まあ、背が低いのでキッチンの上の棚に頭をぶつけることもないし、特に不自由はしてません。 でもやっぱりアイランドキッチンとか憧れるなー(о´∀`о) キッチンからの景色が全然違うんだろーなー
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
hikaru...さんの実例写真
3coinsのティッシュケース。 これは500円商品でした。 1番右のブリキのケースは旦那の胃薬などが入ってます(笑)
3coinsのティッシュケース。 これは500円商品でした。 1番右のブリキのケースは旦那の胃薬などが入ってます(笑)
hikaru...
hikaru...
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
とりあえず子供の作品飾る
とりあえず子供の作品飾る
tsubuanko
tsubuanko
3boys-Mさんの実例写真
3boys-M
3boys-M
家族
tinkunさんの実例写真
LDKにあるカウンターのスペースを見直しました。 1枚目 現在の形。 こちらの壁は、玄関からLDKに入った際によく目につくスペースですが、ずっとPC置き場として使っていて… 目につく場所に、モニターの黒い画面が主張している…そこが気になりながらもずっと後回しにしていたのを、今回最近見直してみました。 数週間前、4枚目の形にして、でもペラッとアクセントクロスのサンプルでコンセント口を隠しているだけなのが心もとなく、SNSや雑誌でよく見る、フレームを何個か重ねる方法で、奥行きを出してみました。 2枚目 入居4年目、エコカラットのリフォームのビフォー、アフター。もとはホワイトのフツーのクロスでした。 3枚目 入居5年目、PC置き場として使っていました。せっかくのエコカラットが隠れ、モニターのブラックが気になっていつつも、後回しに。 pc下の棚に子供のプリント教材や、フラッシュカード、塗り絵、迷路、折り紙などを入れていて、毎回扉を開けて出していましたが、その扉を開けるワンアクションがなにげに面倒で(どんだけ)、扉を外してしまって、アクションを減らしました。 子供も自分でプリントしたり、折り紙取ったりが、楽になりました。見栄えが気になるときは、上にフックをつけて、クロスを貼った板をひっかけて、教材がある場所をカバーしています。将来子供のものを置く必要が無くなったら、扉は元の通りに付け直す予定です。 4枚目 入居5年半、PCは近くのテーブルに移動。 PCの電源に使っていたコンセント差し込み口を隠すため、リフォーム時に検討していたアクセントクロスのサンプルを置いて簡易的にカバーしています。
LDKにあるカウンターのスペースを見直しました。 1枚目 現在の形。 こちらの壁は、玄関からLDKに入った際によく目につくスペースですが、ずっとPC置き場として使っていて… 目につく場所に、モニターの黒い画面が主張している…そこが気になりながらもずっと後回しにしていたのを、今回最近見直してみました。 数週間前、4枚目の形にして、でもペラッとアクセントクロスのサンプルでコンセント口を隠しているだけなのが心もとなく、SNSや雑誌でよく見る、フレームを何個か重ねる方法で、奥行きを出してみました。 2枚目 入居4年目、エコカラットのリフォームのビフォー、アフター。もとはホワイトのフツーのクロスでした。 3枚目 入居5年目、PC置き場として使っていました。せっかくのエコカラットが隠れ、モニターのブラックが気になっていつつも、後回しに。 pc下の棚に子供のプリント教材や、フラッシュカード、塗り絵、迷路、折り紙などを入れていて、毎回扉を開けて出していましたが、その扉を開けるワンアクションがなにげに面倒で(どんだけ)、扉を外してしまって、アクションを減らしました。 子供も自分でプリントしたり、折り紙取ったりが、楽になりました。見栄えが気になるときは、上にフックをつけて、クロスを貼った板をひっかけて、教材がある場所をカバーしています。将来子供のものを置く必要が無くなったら、扉は元の通りに付け直す予定です。 4枚目 入居5年半、PCは近くのテーブルに移動。 PCの電源に使っていたコンセント差し込み口を隠すため、リフォーム時に検討していたアクセントクロスのサンプルを置いて簡易的にカバーしています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
asuka
asuka
家族
marchさんの実例写真
あまり活躍してなかったBOSEを身近な場所にに移動。台所仕事もはかどります♪
あまり活躍してなかったBOSEを身近な場所にに移動。台所仕事もはかどります♪
march
march
家族
もっと見る

アクセントクロス カウンタースペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス カウンタースペース

51枚の部屋写真から40枚をセレクト
Leeさんの実例写真
カウンター上の壁🍀 元々同じ白い壁でしたが後からダイソーのレンガ調リメイクシートを貼りました。 大工さんにお願いしてアンティーク雑貨屋さんで購入したアイアンの棚受けを使用してカウンターと同じ素材でシェルフを作ってもらいました❣️
カウンター上の壁🍀 元々同じ白い壁でしたが後からダイソーのレンガ調リメイクシートを貼りました。 大工さんにお願いしてアンティーク雑貨屋さんで購入したアイアンの棚受けを使用してカウンターと同じ素材でシェルフを作ってもらいました❣️
Lee
Lee
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース✨ DIYしたカウンタースペースです⚒ 明日持っていく物👜を準備して並べたり、アイロンしたり、ハンドメイドしたり🧵、私のお気に入りスペースになっています😍 いろいろ手を加えたいけど、なかなか進まず💦 壁棚付けたいけど、壁下がコンクリートだということが発覚し、普通の壁棚つけれない🥲素人にはどうしたらいいのか迷宮入り中😵‍💫😵‍💫    
DIYで快適になった場所・スペース✨ DIYしたカウンタースペースです⚒ 明日持っていく物👜を準備して並べたり、アイロンしたり、ハンドメイドしたり🧵、私のお気に入りスペースになっています😍 いろいろ手を加えたいけど、なかなか進まず💦 壁棚付けたいけど、壁下がコンクリートだということが発覚し、普通の壁棚つけれない🥲素人にはどうしたらいいのか迷宮入り中😵‍💫😵‍💫    
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
カウンターテーブルのリメイクシートを張り替えました!色々迷ったけど結局また大理石のにしちゃいました。キャンドゥのものなんだけどちょっとグレーが濃いな... ついでに、カウンター下の壁紙もチェンジ!!こちらはリビングのアクセントクロスに使ったものと同じもの。
カウンターテーブルのリメイクシートを張り替えました!色々迷ったけど結局また大理石のにしちゃいました。キャンドゥのものなんだけどちょっとグレーが濃いな... ついでに、カウンター下の壁紙もチェンジ!!こちらはリビングのアクセントクロスに使ったものと同じもの。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
懐かしいレコードジャケットを並べてみました。
懐かしいレコードジャケットを並べてみました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
mz_さんの実例写真
ダイニングチェア¥29,700
最近チェアが届いてますますお気に入りの空間になったカウンタースペースです☺️
最近チェアが届いてますますお気に入りの空間になったカウンタースペースです☺️
mz_
mz_
家族
Kaoさんの実例写真
電子レンジ、撤去してみました。なしでしばらくやってみます。
電子レンジ、撤去してみました。なしでしばらくやってみます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
アクセントクロス貼って頂きました^_^ 白→ブルーグレーに変更です!
アクセントクロス貼って頂きました^_^ 白→ブルーグレーに変更です!
y.p
y.p
家族
komeさんの実例写真
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
kome
kome
家族
ha_ru76さんの実例写真
新学期、午後はオンライン授業になった長男。 今までカウンターに置いていた勉強道具を部屋に移動したので、スッキリしました✨ スツールの引き傷が床に付いてしまっていたので、小さめラグを敷きました。 お値打ちだったけど、足触り良く、可愛い🎶 ラグに合わせて、スツールのカバーも張り替えを。使っていなかったクッションカバーを再利用。 ラグとの相性もまずまずで良かったです(ϋ)/ このカウンターはすっきりシンプルなこの状態を保ちたいなぁ。
新学期、午後はオンライン授業になった長男。 今までカウンターに置いていた勉強道具を部屋に移動したので、スッキリしました✨ スツールの引き傷が床に付いてしまっていたので、小さめラグを敷きました。 お値打ちだったけど、足触り良く、可愛い🎶 ラグに合わせて、スツールのカバーも張り替えを。使っていなかったクッションカバーを再利用。 ラグとの相性もまずまずで良かったです(ϋ)/ このカウンターはすっきりシンプルなこの状態を保ちたいなぁ。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
カウンターの隅で活躍するアレクサさんとリモさん。ほんとに便利🤗 アレクサさんは普段はフォトフレームになってます。
カウンターの隅で活躍するアレクサさんとリモさん。ほんとに便利🤗 アレクサさんは普段はフォトフレームになってます。
sato
sato
家族
taeOさんの実例写真
ホントは白い壁紙が良かったけど、キッチンが喫煙所なので断念…カウンターとお揃いで。
ホントは白い壁紙が良かったけど、キッチンが喫煙所なので断念…カウンターとお揃いで。
taeO
taeO
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
mayu
mayu
4LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
ダイニング用ソファをカウンター側に置いてみたら意外にも使いやすくて最近はずっとこの配置です✨ クリッパンのブランケットをかけてぬくぬく☺️ ここでくつろぎながら漫画読むのが至福の時間...😌✨
ダイニング用ソファをカウンター側に置いてみたら意外にも使いやすくて最近はずっとこの配置です✨ クリッパンのブランケットをかけてぬくぬく☺️ ここでくつろぎながら漫画読むのが至福の時間...😌✨
tomimi
tomimi
家族
yk_sokさんの実例写真
おはようございます⌄̈⃝ 本日検査の日(^^) 我が家のLDK広くはないのと私の希望でキッチンは壁付けキッチンです⌄̈⃝ 我が家は三兄弟なのでお料理するのも何もかもバタバタ、ガヤガヤ笑、 カウンターキッチンより広々使えてすぐにテーブルにお料理を出せるようにできるように壁付けキッチンにしてもらいました♥
おはようございます⌄̈⃝ 本日検査の日(^^) 我が家のLDK広くはないのと私の希望でキッチンは壁付けキッチンです⌄̈⃝ 我が家は三兄弟なのでお料理するのも何もかもバタバタ、ガヤガヤ笑、 カウンターキッチンより広々使えてすぐにテーブルにお料理を出せるようにできるように壁付けキッチンにしてもらいました♥
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
ブルーグレーの壁紙いい感じ!
ブルーグレーの壁紙いい感じ!
cenuuudo
cenuuudo
家族
tapiiさんの実例写真
常温の果物をウォールシェルフのカゴに入れることにしました。これでバナナが一本だけ残っても困らない♬(前はS字フックで引っ掛けてたので...)
常温の果物をウォールシェルフのカゴに入れることにしました。これでバナナが一本だけ残っても困らない♬(前はS字フックで引っ掛けてたので...)
tapii
tapii
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
バナナスタンドを撤去しました 上から吊るせば傷みにくいし邪魔にならない
バナナスタンドを撤去しました 上から吊るせば傷みにくいし邪魔にならない
mmk
mmk
家族
masa-6_2411さんの実例写真
小物置き場になっていた小カウンターが、これが加わったことにより、ようやく机の役割がスタートできる。次女よ これ+カウンターで宿題やりたまえ!ママに見張られながら笑
小物置き場になっていた小カウンターが、これが加わったことにより、ようやく机の役割がスタートできる。次女よ これ+カウンターで宿題やりたまえ!ママに見張られながら笑
masa-6_2411
masa-6_2411
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
キッチンより 口の字のカウンターごしのリビング。 カウンター上の部分をなくしてL字にできないか、リフォームの時に相談したけど、マンションの構造上無理でした。 まあ、背が低いのでキッチンの上の棚に頭をぶつけることもないし、特に不自由はしてません。 でもやっぱりアイランドキッチンとか憧れるなー(о´∀`о) キッチンからの景色が全然違うんだろーなー
キッチンより 口の字のカウンターごしのリビング。 カウンター上の部分をなくしてL字にできないか、リフォームの時に相談したけど、マンションの構造上無理でした。 まあ、背が低いのでキッチンの上の棚に頭をぶつけることもないし、特に不自由はしてません。 でもやっぱりアイランドキッチンとか憧れるなー(о´∀`о) キッチンからの景色が全然違うんだろーなー
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
hikaru...さんの実例写真
3coinsのティッシュケース。 これは500円商品でした。 1番右のブリキのケースは旦那の胃薬などが入ってます(笑)
3coinsのティッシュケース。 これは500円商品でした。 1番右のブリキのケースは旦那の胃薬などが入ってます(笑)
hikaru...
hikaru...
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
とりあえず子供の作品飾る
とりあえず子供の作品飾る
tsubuanko
tsubuanko
3boys-Mさんの実例写真
3boys-M
3boys-M
家族
tinkunさんの実例写真
LDKにあるカウンターのスペースを見直しました。 1枚目 現在の形。 こちらの壁は、玄関からLDKに入った際によく目につくスペースですが、ずっとPC置き場として使っていて… 目につく場所に、モニターの黒い画面が主張している…そこが気になりながらもずっと後回しにしていたのを、今回最近見直してみました。 数週間前、4枚目の形にして、でもペラッとアクセントクロスのサンプルでコンセント口を隠しているだけなのが心もとなく、SNSや雑誌でよく見る、フレームを何個か重ねる方法で、奥行きを出してみました。 2枚目 入居4年目、エコカラットのリフォームのビフォー、アフター。もとはホワイトのフツーのクロスでした。 3枚目 入居5年目、PC置き場として使っていました。せっかくのエコカラットが隠れ、モニターのブラックが気になっていつつも、後回しに。 pc下の棚に子供のプリント教材や、フラッシュカード、塗り絵、迷路、折り紙などを入れていて、毎回扉を開けて出していましたが、その扉を開けるワンアクションがなにげに面倒で(どんだけ)、扉を外してしまって、アクションを減らしました。 子供も自分でプリントしたり、折り紙取ったりが、楽になりました。見栄えが気になるときは、上にフックをつけて、クロスを貼った板をひっかけて、教材がある場所をカバーしています。将来子供のものを置く必要が無くなったら、扉は元の通りに付け直す予定です。 4枚目 入居5年半、PCは近くのテーブルに移動。 PCの電源に使っていたコンセント差し込み口を隠すため、リフォーム時に検討していたアクセントクロスのサンプルを置いて簡易的にカバーしています。
LDKにあるカウンターのスペースを見直しました。 1枚目 現在の形。 こちらの壁は、玄関からLDKに入った際によく目につくスペースですが、ずっとPC置き場として使っていて… 目につく場所に、モニターの黒い画面が主張している…そこが気になりながらもずっと後回しにしていたのを、今回最近見直してみました。 数週間前、4枚目の形にして、でもペラッとアクセントクロスのサンプルでコンセント口を隠しているだけなのが心もとなく、SNSや雑誌でよく見る、フレームを何個か重ねる方法で、奥行きを出してみました。 2枚目 入居4年目、エコカラットのリフォームのビフォー、アフター。もとはホワイトのフツーのクロスでした。 3枚目 入居5年目、PC置き場として使っていました。せっかくのエコカラットが隠れ、モニターのブラックが気になっていつつも、後回しに。 pc下の棚に子供のプリント教材や、フラッシュカード、塗り絵、迷路、折り紙などを入れていて、毎回扉を開けて出していましたが、その扉を開けるワンアクションがなにげに面倒で(どんだけ)、扉を外してしまって、アクションを減らしました。 子供も自分でプリントしたり、折り紙取ったりが、楽になりました。見栄えが気になるときは、上にフックをつけて、クロスを貼った板をひっかけて、教材がある場所をカバーしています。将来子供のものを置く必要が無くなったら、扉は元の通りに付け直す予定です。 4枚目 入居5年半、PCは近くのテーブルに移動。 PCの電源に使っていたコンセント差し込み口を隠すため、リフォーム時に検討していたアクセントクロスのサンプルを置いて簡易的にカバーしています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
ベッドの反対側です♪ 天井に間接照明を入れて、木目のアクセントクロスを使用。 造り付けのカウンターの一部を私のドレッサー代わりにしています。 ここだけはうちの中で乙女エリアなのでannちゃんのラプンツェルやRiriruruさんの森のケーキを飾ってます♡♡ 私の中の癒し空間〜( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ 最近3つほどRoomClip magに載せていただきました♪ しまむらのラグ http://roomclip.jp/mag/archives/28333 手作りリードディフューザー https://roomclip.jp/mag/archives/33342 ニトリのこたつカバー https://roomclip.jp/mag/archives/30806/
asuka
asuka
家族
marchさんの実例写真
あまり活躍してなかったBOSEを身近な場所にに移動。台所仕事もはかどります♪
あまり活躍してなかったBOSEを身近な場所にに移動。台所仕事もはかどります♪
march
march
家族
もっと見る

アクセントクロス カウンタースペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ