アクセントクロス ピープルツリー

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mommyさんの実例写真
アラログのミラー(小)は直径25cm、ミラー部15cmで飾りやすい大きさです❤️
アラログのミラー(小)は直径25cm、ミラー部15cmで飾りやすい大きさです❤️
mommy
mommy
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
以前からここに飾りたかったピープルツリーの小さなカゴのガーランド。 ようやく再入荷で購入できました😆✨ やっぱり可愛い〜💕💕
以前からここに飾りたかったピープルツリーの小さなカゴのガーランド。 ようやく再入荷で購入できました😆✨ やっぱり可愛い〜💕💕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サスティナブルなお洋服の買い方。 オーガニックコットンって余裕のある人が買うものだと思ってました。ただ高いだけ、というイメージ。 『はじめてのエシカル』を読んで、実は安くコットンを収穫するには農薬や除草剤をたくさん使っていて、そのせいで土地がダメになったり、栽培に携わる貧しい人々の健康を阻害してるんだと知りました。もちろん、作る工程でも安い賃金で働かされてる人が作ってくれるからお洋服も安く仕上がる。 お洋服を消費するように次から次へと買うことは地球にも悪いし、誰かの健康や幸せを犠牲にすることにつながっている。私はそんな風に感じたので、これからはお洋服を安易には買わない、買うのならできるだけオーガニックコットンやフェアトレードや日本製、もしくはリサイクルのものを選ぶことに決めました。 この夏私が買った2着。どちらもフェアトレードでオーガニックコットンを使ったピープルツリーのというブランドです。セカンドハンドの黒のワンピース、エシカル消費を後押ししてくれるショップで買ったワイドパンツ。どちらも長く着たいと思います。
サスティナブルなお洋服の買い方。 オーガニックコットンって余裕のある人が買うものだと思ってました。ただ高いだけ、というイメージ。 『はじめてのエシカル』を読んで、実は安くコットンを収穫するには農薬や除草剤をたくさん使っていて、そのせいで土地がダメになったり、栽培に携わる貧しい人々の健康を阻害してるんだと知りました。もちろん、作る工程でも安い賃金で働かされてる人が作ってくれるからお洋服も安く仕上がる。 お洋服を消費するように次から次へと買うことは地球にも悪いし、誰かの健康や幸せを犠牲にすることにつながっている。私はそんな風に感じたので、これからはお洋服を安易には買わない、買うのならできるだけオーガニックコットンやフェアトレードや日本製、もしくはリサイクルのものを選ぶことに決めました。 この夏私が買った2着。どちらもフェアトレードでオーガニックコットンを使ったピープルツリーのというブランドです。セカンドハンドの黒のワンピース、エシカル消費を後押ししてくれるショップで買ったワイドパンツ。どちらも長く着たいと思います。
yome03
yome03
3LDK | 家族

アクセントクロス ピープルツリーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス ピープルツリー

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mommyさんの実例写真
アラログのミラー(小)は直径25cm、ミラー部15cmで飾りやすい大きさです❤️
アラログのミラー(小)は直径25cm、ミラー部15cmで飾りやすい大きさです❤️
mommy
mommy
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
以前からここに飾りたかったピープルツリーの小さなカゴのガーランド。 ようやく再入荷で購入できました😆✨ やっぱり可愛い〜💕💕
以前からここに飾りたかったピープルツリーの小さなカゴのガーランド。 ようやく再入荷で購入できました😆✨ やっぱり可愛い〜💕💕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サスティナブルなお洋服の買い方。 オーガニックコットンって余裕のある人が買うものだと思ってました。ただ高いだけ、というイメージ。 『はじめてのエシカル』を読んで、実は安くコットンを収穫するには農薬や除草剤をたくさん使っていて、そのせいで土地がダメになったり、栽培に携わる貧しい人々の健康を阻害してるんだと知りました。もちろん、作る工程でも安い賃金で働かされてる人が作ってくれるからお洋服も安く仕上がる。 お洋服を消費するように次から次へと買うことは地球にも悪いし、誰かの健康や幸せを犠牲にすることにつながっている。私はそんな風に感じたので、これからはお洋服を安易には買わない、買うのならできるだけオーガニックコットンやフェアトレードや日本製、もしくはリサイクルのものを選ぶことに決めました。 この夏私が買った2着。どちらもフェアトレードでオーガニックコットンを使ったピープルツリーのというブランドです。セカンドハンドの黒のワンピース、エシカル消費を後押ししてくれるショップで買ったワイドパンツ。どちらも長く着たいと思います。
サスティナブルなお洋服の買い方。 オーガニックコットンって余裕のある人が買うものだと思ってました。ただ高いだけ、というイメージ。 『はじめてのエシカル』を読んで、実は安くコットンを収穫するには農薬や除草剤をたくさん使っていて、そのせいで土地がダメになったり、栽培に携わる貧しい人々の健康を阻害してるんだと知りました。もちろん、作る工程でも安い賃金で働かされてる人が作ってくれるからお洋服も安く仕上がる。 お洋服を消費するように次から次へと買うことは地球にも悪いし、誰かの健康や幸せを犠牲にすることにつながっている。私はそんな風に感じたので、これからはお洋服を安易には買わない、買うのならできるだけオーガニックコットンやフェアトレードや日本製、もしくはリサイクルのものを選ぶことに決めました。 この夏私が買った2着。どちらもフェアトレードでオーガニックコットンを使ったピープルツリーのというブランドです。セカンドハンドの黒のワンピース、エシカル消費を後押ししてくれるショップで買ったワイドパンツ。どちらも長く着たいと思います。
yome03
yome03
3LDK | 家族

アクセントクロス ピープルツリーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ