アクセントクロス 2.5階

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
2.5階の子ども部屋へ続く階段下からみた壁。 アクセントクロスにするか迷ったけど、して良かった。
2.5階の子ども部屋へ続く階段下からみた壁。 アクセントクロスにするか迷ったけど、して良かった。
mamu
mamu
3LDK | 家族
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 2.5階の子ども部屋の間にある壁です。
2017.3.11 2.5階の子ども部屋の間にある壁です。
kanmina
kanmina
家族
ayakoさんの実例写真
もうすぐ完成!
もうすぐ完成!
ayako
ayako
3LDK
Yさんの実例写真
2階にある6帖の倉♡ ありとあらゆるものが収納されております(´・_・`) 倉と吹き抜けの上は2.5階となっており 子供部屋があります♬
2階にある6帖の倉♡ ありとあらゆるものが収納されております(´・_・`) 倉と吹き抜けの上は2.5階となっており 子供部屋があります♬
Y
Y
mokomokoさんの実例写真
2.5階のセカンドリビングから見下ろした景色♪
2.5階のセカンドリビングから見下ろした景色♪
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
シアタールーム兼旦那様の部屋☆ 狭いところが好きみたい!笑 テーブルの上に55インチのテレビが置いてあり、たま〜に映画を観たりここで朝食を食べたり♪ 窓の向こうのお隣さんは今のところは平家なので、眺めは良いです☆夏はここから花火が観れます(*´꒳`*)でも…夏は冷房ついていないとサウナー状態💦
シアタールーム兼旦那様の部屋☆ 狭いところが好きみたい!笑 テーブルの上に55インチのテレビが置いてあり、たま〜に映画を観たりここで朝食を食べたり♪ 窓の向こうのお隣さんは今のところは平家なので、眺めは良いです☆夏はここから花火が観れます(*´꒳`*)でも…夏は冷房ついていないとサウナー状態💦
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
akiさんの実例写真
寝室は6.5畳ほどで狭いですが💦ウォークインに上がる階段もあるので💦 こんな感じですー😌 ニトリでモニターさせてもらった布団カバーのお陰で、統一感が出てホントによかった♪
寝室は6.5畳ほどで狭いですが💦ウォークインに上がる階段もあるので💦 こんな感じですー😌 ニトリでモニターさせてもらった布団カバーのお陰で、統一感が出てホントによかった♪
aki
aki
家族

アクセントクロス 2.5階の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス 2.5階

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
2.5階の子ども部屋へ続く階段下からみた壁。 アクセントクロスにするか迷ったけど、して良かった。
2.5階の子ども部屋へ続く階段下からみた壁。 アクセントクロスにするか迷ったけど、して良かった。
mamu
mamu
3LDK | 家族
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 2.5階の子ども部屋の間にある壁です。
2017.3.11 2.5階の子ども部屋の間にある壁です。
kanmina
kanmina
家族
ayakoさんの実例写真
もうすぐ完成!
もうすぐ完成!
ayako
ayako
3LDK
Yさんの実例写真
2階にある6帖の倉♡ ありとあらゆるものが収納されております(´・_・`) 倉と吹き抜けの上は2.5階となっており 子供部屋があります♬
2階にある6帖の倉♡ ありとあらゆるものが収納されております(´・_・`) 倉と吹き抜けの上は2.5階となっており 子供部屋があります♬
Y
Y
mokomokoさんの実例写真
2.5階のセカンドリビングから見下ろした景色♪
2.5階のセカンドリビングから見下ろした景色♪
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
シアタールーム兼旦那様の部屋☆ 狭いところが好きみたい!笑 テーブルの上に55インチのテレビが置いてあり、たま〜に映画を観たりここで朝食を食べたり♪ 窓の向こうのお隣さんは今のところは平家なので、眺めは良いです☆夏はここから花火が観れます(*´꒳`*)でも…夏は冷房ついていないとサウナー状態💦
シアタールーム兼旦那様の部屋☆ 狭いところが好きみたい!笑 テーブルの上に55インチのテレビが置いてあり、たま〜に映画を観たりここで朝食を食べたり♪ 窓の向こうのお隣さんは今のところは平家なので、眺めは良いです☆夏はここから花火が観れます(*´꒳`*)でも…夏は冷房ついていないとサウナー状態💦
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
akiさんの実例写真
寝室は6.5畳ほどで狭いですが💦ウォークインに上がる階段もあるので💦 こんな感じですー😌 ニトリでモニターさせてもらった布団カバーのお陰で、統一感が出てホントによかった♪
寝室は6.5畳ほどで狭いですが💦ウォークインに上がる階段もあるので💦 こんな感じですー😌 ニトリでモニターさせてもらった布団カバーのお陰で、統一感が出てホントによかった♪
aki
aki
家族

アクセントクロス 2.5階の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ