HCのカットで

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
morimiさんの実例写真
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
morimi
morimi
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関のディスプレイスペース(シューズボックスのオープン部分)は 幅150㎝×高さも80㎝以上あるので飾り甲斐があります( *´艸`) 色目が赤茶?地味~なので、HCでカットしてもらったベニヤ板を ミルクホワイトにペイントし載せてからディスプレイしました 暗かった玄関もちょっとは明るくなりマシになったので 「マリングッズ」オンパレードになってしまいました( ̄▽ ̄;)…。 メインは存在感のある風車オブジェ…? 昔アレンジしたカッティングボードやセリアの木箱なんかも久しぶりに登場です (コンセントやメッシュWi-Fi隠しも兼ねています) 毎日ウンザリするほど暑いのではやくオータムグッズを並べたいですね(^^ゞ
玄関のディスプレイスペース(シューズボックスのオープン部分)は 幅150㎝×高さも80㎝以上あるので飾り甲斐があります( *´艸`) 色目が赤茶?地味~なので、HCでカットしてもらったベニヤ板を ミルクホワイトにペイントし載せてからディスプレイしました 暗かった玄関もちょっとは明るくなりマシになったので 「マリングッズ」オンパレードになってしまいました( ̄▽ ̄;)…。 メインは存在感のある風車オブジェ…? 昔アレンジしたカッティングボードやセリアの木箱なんかも久しぶりに登場です (コンセントやメッシュWi-Fi隠しも兼ねています) 毎日ウンザリするほど暑いのではやくオータムグッズを並べたいですね(^^ゞ
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
HCにてボードのカット、穴あけまでしてもらったのでレザーの紐を結んだだけの簡単DIY♪
HCにてボードのカット、穴あけまでしてもらったのでレザーの紐を結んだだけの簡単DIY♪
Mari
Mari
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
完成しました♡|ω・ิ)ㄘラッ
完成しました♡|ω・ิ)ㄘラッ
yupinoko
yupinoko
家族
zutsunaさんの実例写真
HCで予め測っておいた寸法にカットして貰って、あとはビス止めだけってすごく楽ちん❗️(今さらの気づき)
HCで予め測っておいた寸法にカットして貰って、あとはビス止めだけってすごく楽ちん❗️(今さらの気づき)
zutsuna
zutsuna
家族
nyankichichanさんの実例写真
今日は余りにあぢくて半袖麦藁帽子で 農家のおっさんの出で立ち。 あぢいのにHCのカットミス(数センチとか他いっぱい!)で、ちゃぶ台ひっくり返しそうになったけどおらはめげねえ!
今日は余りにあぢくて半袖麦藁帽子で 農家のおっさんの出で立ち。 あぢいのにHCのカットミス(数センチとか他いっぱい!)で、ちゃぶ台ひっくり返しそうになったけどおらはめげねえ!
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし

HCのカットでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HCのカットで

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
morimiさんの実例写真
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
morimi
morimi
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関のディスプレイスペース(シューズボックスのオープン部分)は 幅150㎝×高さも80㎝以上あるので飾り甲斐があります( *´艸`) 色目が赤茶?地味~なので、HCでカットしてもらったベニヤ板を ミルクホワイトにペイントし載せてからディスプレイしました 暗かった玄関もちょっとは明るくなりマシになったので 「マリングッズ」オンパレードになってしまいました( ̄▽ ̄;)…。 メインは存在感のある風車オブジェ…? 昔アレンジしたカッティングボードやセリアの木箱なんかも久しぶりに登場です (コンセントやメッシュWi-Fi隠しも兼ねています) 毎日ウンザリするほど暑いのではやくオータムグッズを並べたいですね(^^ゞ
玄関のディスプレイスペース(シューズボックスのオープン部分)は 幅150㎝×高さも80㎝以上あるので飾り甲斐があります( *´艸`) 色目が赤茶?地味~なので、HCでカットしてもらったベニヤ板を ミルクホワイトにペイントし載せてからディスプレイしました 暗かった玄関もちょっとは明るくなりマシになったので 「マリングッズ」オンパレードになってしまいました( ̄▽ ̄;)…。 メインは存在感のある風車オブジェ…? 昔アレンジしたカッティングボードやセリアの木箱なんかも久しぶりに登場です (コンセントやメッシュWi-Fi隠しも兼ねています) 毎日ウンザリするほど暑いのではやくオータムグッズを並べたいですね(^^ゞ
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
HCにてボードのカット、穴あけまでしてもらったのでレザーの紐を結んだだけの簡単DIY♪
HCにてボードのカット、穴あけまでしてもらったのでレザーの紐を結んだだけの簡単DIY♪
Mari
Mari
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
完成しました♡|ω・ิ)ㄘラッ
完成しました♡|ω・ิ)ㄘラッ
yupinoko
yupinoko
家族
zutsunaさんの実例写真
HCで予め測っておいた寸法にカットして貰って、あとはビス止めだけってすごく楽ちん❗️(今さらの気づき)
HCで予め測っておいた寸法にカットして貰って、あとはビス止めだけってすごく楽ちん❗️(今さらの気づき)
zutsuna
zutsuna
家族
nyankichichanさんの実例写真
今日は余りにあぢくて半袖麦藁帽子で 農家のおっさんの出で立ち。 あぢいのにHCのカットミス(数センチとか他いっぱい!)で、ちゃぶ台ひっくり返しそうになったけどおらはめげねえ!
今日は余りにあぢくて半袖麦藁帽子で 農家のおっさんの出で立ち。 あぢいのにHCのカットミス(数センチとか他いっぱい!)で、ちゃぶ台ひっくり返しそうになったけどおらはめげねえ!
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし

HCのカットでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ