基礎の基礎

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
sameさんの実例写真
❺正面コンクリートブロック基礎
❺正面コンクリートブロック基礎
same
same
srckさんの実例写真
ベタ基礎が完成し、乾燥待ち! 基礎作りが長くかかると聞きますが、早くお家が出来ないかなとすごくわくわくしました♪
ベタ基礎が完成し、乾燥待ち! 基礎作りが長くかかると聞きますが、早くお家が出来ないかなとすごくわくわくしました♪
srck
srck
3LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
地盤が固いので、我が家は布基礎だそうです
地盤が固いので、我が家は布基礎だそうです
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
ho4さんの実例写真
2015.10
2015.10
ho4
ho4
inuichiroさんの実例写真
鉄筋コンクリート製ベタ基礎になっています。 基礎断熱をしっかりして床下を暖房で暖めます。 ・基礎外側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・基礎内側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・内部平場:カネライトスーパEⅢ20mm厚 もりぞうさんののベタ基礎は、床下を完全に密閉します。 土壌を露出させないよう防湿シートで覆い、結露の要因でもある外部からの湿気の流入を防いでます。
鉄筋コンクリート製ベタ基礎になっています。 基礎断熱をしっかりして床下を暖房で暖めます。 ・基礎外側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・基礎内側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・内部平場:カネライトスーパEⅢ20mm厚 もりぞうさんののベタ基礎は、床下を完全に密閉します。 土壌を露出させないよう防湿シートで覆い、結露の要因でもある外部からの湿気の流入を防いでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
m.aさんの実例写真
m.a
m.a
3LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
chocoさんの実例写真
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
choco
choco
家族
asakoさんの実例写真
わくわく🎵
わくわく🎵
asako
asako
komaさんの実例写真
配筋工事と基礎工事が終わりました。 すみふの基礎はとてもしっかりして丁寧な仕事ぶり。 作業中に差し入れした現場の方の態度も話し方も、信頼できるように思えました。 実際、ホームインスペクターの方からも作業が全体的にとても丁寧、というお墨付きももらえました✨ このまま人に恵まれるといいな。 この先どんな風に家が形になっていくのかとても楽しみです🍀
配筋工事と基礎工事が終わりました。 すみふの基礎はとてもしっかりして丁寧な仕事ぶり。 作業中に差し入れした現場の方の態度も話し方も、信頼できるように思えました。 実際、ホームインスペクターの方からも作業が全体的にとても丁寧、というお墨付きももらえました✨ このまま人に恵まれるといいな。 この先どんな風に家が形になっていくのかとても楽しみです🍀
koma
koma
chocofutonさんの実例写真
chocofuton
chocofuton
kecchoさんの実例写真
着工日
着工日
keccho
keccho
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
3LDK | 家族
Shizukuさんの実例写真
久々に見に言って来ました。 上棟予定日まで後2週間くらいだけど予定通り進んでるのかなー_φ(・_・
久々に見に言って来ました。 上棟予定日まで後2週間くらいだけど予定通り進んでるのかなー_φ(・_・
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
na.0.mie..RWさんの実例写真
na.0.mie..RW
na.0.mie..RW
家族
velihoooさんの実例写真
基礎ができて、棟上げ待ち。 当たり前だけど、設計図どおりで面白い。
基礎ができて、棟上げ待ち。 当たり前だけど、設計図どおりで面白い。
velihooo
velihooo
家族
Takeshiさんの実例写真
本日はこれにて終了です。
本日はこれにて終了です。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
JinKさんの実例写真
JinK
JinK
家族
ripripさんの実例写真
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
riprip
riprip
家族
kohakuさんの実例写真
コロナの影響で遅れててた基礎工事、雨の多い中ですがやっと始まりました🙌
コロナの影響で遅れててた基礎工事、雨の多い中ですがやっと始まりました🙌
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
smile2さんの実例写真
smile2
smile2
家族
drgo0830さんの実例写真
深基礎
深基礎
drgo0830
drgo0830
3LDK | 家族
AkaaaaaaaNさんの実例写真
基礎の基礎♡ どんどん出来てくる♡
基礎の基礎♡ どんどん出来てくる♡
AkaaaaaaaN
AkaaaaaaaN
家族
m.coccoさんの実例写真
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Rico0530さんの実例写真
Rico0530
Rico0530
もっと見る

基礎の基礎の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

基礎の基礎

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
sameさんの実例写真
❺正面コンクリートブロック基礎
❺正面コンクリートブロック基礎
same
same
srckさんの実例写真
ベタ基礎が完成し、乾燥待ち! 基礎作りが長くかかると聞きますが、早くお家が出来ないかなとすごくわくわくしました♪
ベタ基礎が完成し、乾燥待ち! 基礎作りが長くかかると聞きますが、早くお家が出来ないかなとすごくわくわくしました♪
srck
srck
3LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
地盤が固いので、我が家は布基礎だそうです
地盤が固いので、我が家は布基礎だそうです
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
ho4さんの実例写真
2015.10
2015.10
ho4
ho4
inuichiroさんの実例写真
鉄筋コンクリート製ベタ基礎になっています。 基礎断熱をしっかりして床下を暖房で暖めます。 ・基礎外側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・基礎内側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・内部平場:カネライトスーパEⅢ20mm厚 もりぞうさんののベタ基礎は、床下を完全に密閉します。 土壌を露出させないよう防湿シートで覆い、結露の要因でもある外部からの湿気の流入を防いでます。
鉄筋コンクリート製ベタ基礎になっています。 基礎断熱をしっかりして床下を暖房で暖めます。 ・基礎外側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・基礎内側:防蟻断熱材パフォームガード60mm厚 ・内部平場:カネライトスーパEⅢ20mm厚 もりぞうさんののベタ基礎は、床下を完全に密閉します。 土壌を露出させないよう防湿シートで覆い、結露の要因でもある外部からの湿気の流入を防いでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
m.aさんの実例写真
m.a
m.a
3LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
chocoさんの実例写真
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
choco
choco
家族
asakoさんの実例写真
わくわく🎵
わくわく🎵
asako
asako
komaさんの実例写真
配筋工事と基礎工事が終わりました。 すみふの基礎はとてもしっかりして丁寧な仕事ぶり。 作業中に差し入れした現場の方の態度も話し方も、信頼できるように思えました。 実際、ホームインスペクターの方からも作業が全体的にとても丁寧、というお墨付きももらえました✨ このまま人に恵まれるといいな。 この先どんな風に家が形になっていくのかとても楽しみです🍀
配筋工事と基礎工事が終わりました。 すみふの基礎はとてもしっかりして丁寧な仕事ぶり。 作業中に差し入れした現場の方の態度も話し方も、信頼できるように思えました。 実際、ホームインスペクターの方からも作業が全体的にとても丁寧、というお墨付きももらえました✨ このまま人に恵まれるといいな。 この先どんな風に家が形になっていくのかとても楽しみです🍀
koma
koma
chocofutonさんの実例写真
chocofuton
chocofuton
kecchoさんの実例写真
着工日
着工日
keccho
keccho
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
3LDK | 家族
Shizukuさんの実例写真
久々に見に言って来ました。 上棟予定日まで後2週間くらいだけど予定通り進んでるのかなー_φ(・_・
久々に見に言って来ました。 上棟予定日まで後2週間くらいだけど予定通り進んでるのかなー_φ(・_・
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
na.0.mie..RWさんの実例写真
na.0.mie..RW
na.0.mie..RW
家族
velihoooさんの実例写真
基礎ができて、棟上げ待ち。 当たり前だけど、設計図どおりで面白い。
基礎ができて、棟上げ待ち。 当たり前だけど、設計図どおりで面白い。
velihooo
velihooo
家族
Takeshiさんの実例写真
本日はこれにて終了です。
本日はこれにて終了です。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
JinKさんの実例写真
JinK
JinK
家族
ripripさんの実例写真
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
riprip
riprip
家族
kohakuさんの実例写真
コロナの影響で遅れててた基礎工事、雨の多い中ですがやっと始まりました🙌
コロナの影響で遅れててた基礎工事、雨の多い中ですがやっと始まりました🙌
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
smile2さんの実例写真
smile2
smile2
家族
drgo0830さんの実例写真
深基礎
深基礎
drgo0830
drgo0830
3LDK | 家族
AkaaaaaaaNさんの実例写真
基礎の基礎♡ どんどん出来てくる♡
基礎の基礎♡ どんどん出来てくる♡
AkaaaaaaaN
AkaaaaaaaN
家族
m.coccoさんの実例写真
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Rico0530さんの実例写真
Rico0530
Rico0530
もっと見る

基礎の基礎の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ