「スペースを有効的に。基礎を見直してつくる無駄ゼロ収納」 by natsuhomeさん

「スペースを有効的に。基礎を見直してつくる無駄ゼロ収納」 by natsuhomeさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、淡い色をアクセントカラーにシンプル×ナチュラルなインテリアを楽しまれているnatsuhomeさんに収納のコツをお伺いしました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

夫と小学生の女の子と3人暮らしです。無印やIKEAが好きです。カッコよすぎず可愛すぎないシンプルな家をテーマに暮らしてます。

ボックスはホワイトカラーや木製で揃え、生活感が出ないように

木の柔らかさと温かみを感じるnatsuhomeさんのインテリア。収納は、そんなナチュラルな空間にもスッと馴染み、インテリアとの調和を楽しむように存在しています。

natsuhomeさん

「生活感がそれほど出ないように、できるだけ家具や収納する為のボックスなどはホワイトカラーや木製の物でそろえています。 子どももいるので、もちろん片付けやすさや分かりやすさも考えて収納しています。」

なるほど、インテリアと収納がよく馴染んでいたのは、家具と収納ツールの色を揃えていたからなのですね。家具と同じように収納ケースを選ぶことで、インテリアとの”ズレ”がなくなり、統一感の演出や生活感カットにつながります。さらに、白と木製の相性は抜群!インテリアを楽しむように収納をコーディネートしているからこそ生み出せる居心地の良さがお部屋から伝わってきますね。今回、natsuhomeさんに教えていただくのは「無駄を省いたすっきり収納術」です。子ども部屋からキッチン、小物収納に至るまで、natsuhomeさんが普段実践されている収納のコツとなっています。早速見ていきましょう♪

無駄を省いた3つのスッキリ収納術

その1 子ども部屋はホワイトカラーでスッキリ

natsuhomeさん

「とにかくカラフルな物が多いおもちゃは、物別にカラーボックスなどに収納してます。自分で片付けることが嫌にならない程度に、分類しています。 勉強机には必要最低限の物だけを置くようにしています。」

その2 仕切りを使って縦にする

natsuhomeさん

「シンク下収納は大容量で大きい物も縦に入ります。縦収納することで、見やすさ、取り出しやすさが良くなる上に、積み重ねて何があるかわからないということもなくなります。」

その3 薬にはラベリングする

natsuhomeさん

「薬の収納で困るのが箱の大きさがバラバラで綺麗に収納できないことです。同じ大きさの箱に統一しラベリングすることで、無駄なスペースをなくしスッキリ。小さいものは、とにかくこの方法で収納するようにしています。」

オススメの収納アイテム

ITEM無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
PRICE1,800円

軽くて頑丈で、屋内でも屋外でも何処でも置けるので便利アイテムです。 ニトリの押入れ収納キャリーとフィットするのでセットで使ってます。 これなら子どもも運べるので子ども部屋にもオススメです。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

natsuhomeさん

「私自身も実は収納は苦手です。 収納する為のボックスやケースなど基礎の部分を見つめ直してそろえていくことで収納がしやすくなります。 基礎がしっかりしていると無駄なスペースが無くなるので、自然と余計な物は買わなくなり、収納方法を見つめ直す機会が増えると思います。」

スペースがうまく使えれば、収納はより快適になる!

今回、natsuhomeさんの収納術で注目したいのは、統一感ある収納作りとスペースの上手な使い方です。部屋と同じテイストの収納ケースを選ぶことで、生活感をカットし、部屋全体や子ども部屋に至るまで統一感あるインテリアを実現されていましたね。そして、収納スペースに合わせて、収納物の大きさや収納方法を変え、デッドスペースを作らないのもnatsuhomeさん流すっきり収納のポイントです。しかしながら、「デッドスペースは作らないけれど、余白美は楽しむ。」natsuhomeさんのお宅からは、そんな素敵なバランス感覚やポリシーも感じられました♪皆さんも、すっきりと無駄のない収納を目指し、収納スペースやケースなどの「基礎」から見直してみませんか?


natsuhomeさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事