お風呂場 珪藻土バスマット

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
kirikoさんの実例写真
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
tsuunattsuさんの実例写真
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
mimiさんの実例写真
暗い脱衣所から、こんばんは( •̅_•̅ ) 我が家のバスマットはカインズホームの珪藻土バスマットです♬︎♡ 使い終わったあと立て掛けるのがちょっと面倒だけど、いつでもサラッと快適です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) イベント参加のためコメントお気遣いなくです♩ いつもありがとうございます♡
暗い脱衣所から、こんばんは( •̅_•̅ ) 我が家のバスマットはカインズホームの珪藻土バスマットです♬︎♡ 使い終わったあと立て掛けるのがちょっと面倒だけど、いつでもサラッと快適です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) イベント参加のためコメントお気遣いなくです♩ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
Emiさんの実例写真
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
珪藻土から布のバスマットに変えたら、置き場所問題が発生したので、お風呂の入り口に突っ張り棒をつけてバスマットを干す事にしました これで子供達に遊ばれる心配はないはず
珪藻土から布のバスマットに変えたら、置き場所問題が発生したので、お風呂の入り口に突っ張り棒をつけてバスマットを干す事にしました これで子供達に遊ばれる心配はないはず
madon
madon
家族
yumiさんの実例写真
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
tripcameraさんの実例写真
tripcamera
tripcamera
家族
AZUさんの実例写真
珪藻土バスマット新調しました✨今まで使ってた珪藻土マットは、2年程使って水の吸いが悪くなってしまったんです。 でも、やっぱり珪藻土は便利だし、今回ネットで探したらお風呂場にぴったりな物を発見!即買い決定✧値段はまぁまぁしましたが、サイズも大判で設置してみたら我が家にぴったりやぁ~❀✿ 買ってよかった1点になりそうです。
珪藻土バスマット新調しました✨今まで使ってた珪藻土マットは、2年程使って水の吸いが悪くなってしまったんです。 でも、やっぱり珪藻土は便利だし、今回ネットで探したらお風呂場にぴったりな物を発見!即買い決定✧値段はまぁまぁしましたが、サイズも大判で設置してみたら我が家にぴったりやぁ~❀✿ 買ってよかった1点になりそうです。
AZU
AZU
家族
KMKさんの実例写真
珪藻土のバスマット。
珪藻土のバスマット。
KMK
KMK
824dさんの実例写真
うちのバスマットはニトリの珪藻土バスマット! 吸水がとにかく良い♪使ったらすぐに立てかけて乾かしています!
うちのバスマットはニトリの珪藻土バスマット! 吸水がとにかく良い♪使ったらすぐに立てかけて乾かしています!
824d
824d
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
引っ越してきて早2週間 転勤先のおうちの初投稿はお風呂場からでした(*´-`) 旧居で使用していたニトリさんの珪藻土バスマットを新居でも活躍中。 使ったあとは、専用スタンドに立て掛けて乾燥&片付けです。
引っ越してきて早2週間 転勤先のおうちの初投稿はお風呂場からでした(*´-`) 旧居で使用していたニトリさんの珪藻土バスマットを新居でも活躍中。 使ったあとは、専用スタンドに立て掛けて乾燥&片付けです。
niko3
niko3
3DK | 家族
yurukawaさんの実例写真
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
yurukawa
yurukawa
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のバスマットは珪藻土のマットです。 お風呂上がりの濡れた足🦶もすぐに水分を吸い取ってくれるし、足はサラサラ✨ マットの洗濯もしなくていいので楽ちん😆
イベント参加です。 我が家のバスマットは珪藻土のマットです。 お風呂上がりの濡れた足🦶もすぐに水分を吸い取ってくれるし、足はサラサラ✨ マットの洗濯もしなくていいので楽ちん😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
aちゃんの「これ使ってみて企画」に参加します‪(*´︶`*)ノ 私がオススメするのは「珪藻土配合 ソフトバスマット」です✰*。 今までsoilの珪藻土バスマット→買い替えでニトリの珪藻土バスマットを使っていたのですが、吸収が悪くなってきたり 踏んだときの床とのガリっといった音も気になってたり… で、今は珪藻土ソフトバスマットを使っています´ ³`°) ♡ その名の通り踏み心地がソフト♡ 水分もきちんと含んでくれます♡ バスマットの裏はエンボス加工がされているのでズレにくい♡ なんかモニターみたいになりましたが 笑 硬い珪藻土よりもこちらのソフトの方が私的には使いやすいです( ´͈ ᵕ `͈ )◌⑅⃝♡
aちゃんの「これ使ってみて企画」に参加します‪(*´︶`*)ノ 私がオススメするのは「珪藻土配合 ソフトバスマット」です✰*。 今までsoilの珪藻土バスマット→買い替えでニトリの珪藻土バスマットを使っていたのですが、吸収が悪くなってきたり 踏んだときの床とのガリっといった音も気になってたり… で、今は珪藻土ソフトバスマットを使っています´ ³`°) ♡ その名の通り踏み心地がソフト♡ 水分もきちんと含んでくれます♡ バスマットの裏はエンボス加工がされているのでズレにくい♡ なんかモニターみたいになりましたが 笑 硬い珪藻土よりもこちらのソフトの方が私的には使いやすいです( ´͈ ᵕ `͈ )◌⑅⃝♡
saki
saki
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
珪藻土バスマットはドン・キホーテ タオル研究所のタオルが大好き🥺 お風呂の椅子、お気に入りです。 全くカビない✨
珪藻土バスマットはドン・キホーテ タオル研究所のタオルが大好き🥺 お風呂の椅子、お気に入りです。 全くカビない✨
piyo
piyo
2LDK
mamilyさんの実例写真
脱衣所にある洗面台の引き出しの中。 ニトリの珪藻土マット(小)を置きました! お風呂のお掃除道具を浴室に置いておきたくないし、かといって脱衣所には置くスペースないし。。で、ここになりました(°▽°)笑 ここなら洗面台のシンクのお掃除の時も楽だし、お風呂のお掃除はカゴごと移動!珪藻土マットだから濡れたカゴごと置ける! 問題はこのマットのあと半分が空いている(笑)モッタイナイ。
脱衣所にある洗面台の引き出しの中。 ニトリの珪藻土マット(小)を置きました! お風呂のお掃除道具を浴室に置いておきたくないし、かといって脱衣所には置くスペースないし。。で、ここになりました(°▽°)笑 ここなら洗面台のシンクのお掃除の時も楽だし、お風呂のお掃除はカゴごと移動!珪藻土マットだから濡れたカゴごと置ける! 問題はこのマットのあと半分が空いている(笑)モッタイナイ。
mamily
mamily
家族
akira_no_heyaさんの実例写真
カビ対策にバッチリ♪ お風呂上がり毎に珪藻土の上にシャンプーやリンス容器、取り外し可能棚などを置くだけでカビ防止になります!
カビ対策にバッチリ♪ お風呂上がり毎に珪藻土の上にシャンプーやリンス容器、取り外し可能棚などを置くだけでカビ防止になります!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
Kokoさんの実例写真
我が家の珪藻土バスマット。ふるさと納税でゲット^_^すごい吸収してくれてこれなしではダメになりました。
我が家の珪藻土バスマット。ふるさと納税でゲット^_^すごい吸収してくれてこれなしではダメになりました。
Koko
Koko
ameamekaasanさんの実例写真
古いお風呂でお恥ずかしい😆 我が家のバスマットは 一枚目に「珪藻土バスマット」 二枚目に「モコモコバスマット」 珪藻土でおよその水分を取るので、モコモコバスマットがびちょびちょにならずに済みます✨ 珪藻土に、時々アルコールスプレーしてますよ😉 モコモコは、3枚あるので、取り替えもスムーズ👍
古いお風呂でお恥ずかしい😆 我が家のバスマットは 一枚目に「珪藻土バスマット」 二枚目に「モコモコバスマット」 珪藻土でおよその水分を取るので、モコモコバスマットがびちょびちょにならずに済みます✨ 珪藻土に、時々アルコールスプレーしてますよ😉 モコモコは、3枚あるので、取り替えもスムーズ👍
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
3rinさんの実例写真
脱衣場 ランドリーバスケット
脱衣場 ランドリーバスケット
3rin
3rin
家族
maric323さんの実例写真
バスマット ステキなpicでもなんでもないんですが(笑) 我が家のバスマットは珪藻土です。 しかもムーミン♬ こだわりは乾きやすいようにスノコ付きという事です🎶 スノコ付きか、そうでないか、どちらも選べたのですが迷わずこちらに。 引越し前から用意してました。 後ろに吊るしているのは最近発売されたキュレルのボディースプレー。 お風呂内は乾燥使うから危ないし、お風呂外の床に置いておくのも掃除の邪魔なので、水筒のショルダーを単品で買って、タオル掛けに吊るしてます。 ちょっとサイズが微妙ですが、便利です。
バスマット ステキなpicでもなんでもないんですが(笑) 我が家のバスマットは珪藻土です。 しかもムーミン♬ こだわりは乾きやすいようにスノコ付きという事です🎶 スノコ付きか、そうでないか、どちらも選べたのですが迷わずこちらに。 引越し前から用意してました。 後ろに吊るしているのは最近発売されたキュレルのボディースプレー。 お風呂内は乾燥使うから危ないし、お風呂外の床に置いておくのも掃除の邪魔なので、水筒のショルダーを単品で買って、タオル掛けに吊るしてます。 ちょっとサイズが微妙ですが、便利です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
soilのバスマットはいつもサラッとして乾くのでお勧めです☆
soilのバスマットはいつもサラッとして乾くのでお勧めです☆
capel
capel
家族
もっと見る

お風呂場 珪藻土バスマットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂場 珪藻土バスマット

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
kirikoさんの実例写真
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
tsuunattsuさんの実例写真
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
mimiさんの実例写真
暗い脱衣所から、こんばんは( •̅_•̅ ) 我が家のバスマットはカインズホームの珪藻土バスマットです♬︎♡ 使い終わったあと立て掛けるのがちょっと面倒だけど、いつでもサラッと快適です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) イベント参加のためコメントお気遣いなくです♩ いつもありがとうございます♡
暗い脱衣所から、こんばんは( •̅_•̅ ) 我が家のバスマットはカインズホームの珪藻土バスマットです♬︎♡ 使い終わったあと立て掛けるのがちょっと面倒だけど、いつでもサラッと快適です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) イベント参加のためコメントお気遣いなくです♩ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
Emiさんの実例写真
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
珪藻土から布のバスマットに変えたら、置き場所問題が発生したので、お風呂の入り口に突っ張り棒をつけてバスマットを干す事にしました これで子供達に遊ばれる心配はないはず
珪藻土から布のバスマットに変えたら、置き場所問題が発生したので、お風呂の入り口に突っ張り棒をつけてバスマットを干す事にしました これで子供達に遊ばれる心配はないはず
madon
madon
家族
yumiさんの実例写真
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
tripcameraさんの実例写真
tripcamera
tripcamera
家族
AZUさんの実例写真
珪藻土バスマット新調しました✨今まで使ってた珪藻土マットは、2年程使って水の吸いが悪くなってしまったんです。 でも、やっぱり珪藻土は便利だし、今回ネットで探したらお風呂場にぴったりな物を発見!即買い決定✧値段はまぁまぁしましたが、サイズも大判で設置してみたら我が家にぴったりやぁ~❀✿ 買ってよかった1点になりそうです。
珪藻土バスマット新調しました✨今まで使ってた珪藻土マットは、2年程使って水の吸いが悪くなってしまったんです。 でも、やっぱり珪藻土は便利だし、今回ネットで探したらお風呂場にぴったりな物を発見!即買い決定✧値段はまぁまぁしましたが、サイズも大判で設置してみたら我が家にぴったりやぁ~❀✿ 買ってよかった1点になりそうです。
AZU
AZU
家族
KMKさんの実例写真
珪藻土のバスマット。
珪藻土のバスマット。
KMK
KMK
824dさんの実例写真
うちのバスマットはニトリの珪藻土バスマット! 吸水がとにかく良い♪使ったらすぐに立てかけて乾かしています!
うちのバスマットはニトリの珪藻土バスマット! 吸水がとにかく良い♪使ったらすぐに立てかけて乾かしています!
824d
824d
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
引っ越してきて早2週間 転勤先のおうちの初投稿はお風呂場からでした(*´-`) 旧居で使用していたニトリさんの珪藻土バスマットを新居でも活躍中。 使ったあとは、専用スタンドに立て掛けて乾燥&片付けです。
引っ越してきて早2週間 転勤先のおうちの初投稿はお風呂場からでした(*´-`) 旧居で使用していたニトリさんの珪藻土バスマットを新居でも活躍中。 使ったあとは、専用スタンドに立て掛けて乾燥&片付けです。
niko3
niko3
3DK | 家族
yurukawaさんの実例写真
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
yurukawa
yurukawa
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のバスマットは珪藻土のマットです。 お風呂上がりの濡れた足🦶もすぐに水分を吸い取ってくれるし、足はサラサラ✨ マットの洗濯もしなくていいので楽ちん😆
イベント参加です。 我が家のバスマットは珪藻土のマットです。 お風呂上がりの濡れた足🦶もすぐに水分を吸い取ってくれるし、足はサラサラ✨ マットの洗濯もしなくていいので楽ちん😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
aちゃんの「これ使ってみて企画」に参加します‪(*´︶`*)ノ 私がオススメするのは「珪藻土配合 ソフトバスマット」です✰*。 今までsoilの珪藻土バスマット→買い替えでニトリの珪藻土バスマットを使っていたのですが、吸収が悪くなってきたり 踏んだときの床とのガリっといった音も気になってたり… で、今は珪藻土ソフトバスマットを使っています´ ³`°) ♡ その名の通り踏み心地がソフト♡ 水分もきちんと含んでくれます♡ バスマットの裏はエンボス加工がされているのでズレにくい♡ なんかモニターみたいになりましたが 笑 硬い珪藻土よりもこちらのソフトの方が私的には使いやすいです( ´͈ ᵕ `͈ )◌⑅⃝♡
aちゃんの「これ使ってみて企画」に参加します‪(*´︶`*)ノ 私がオススメするのは「珪藻土配合 ソフトバスマット」です✰*。 今までsoilの珪藻土バスマット→買い替えでニトリの珪藻土バスマットを使っていたのですが、吸収が悪くなってきたり 踏んだときの床とのガリっといった音も気になってたり… で、今は珪藻土ソフトバスマットを使っています´ ³`°) ♡ その名の通り踏み心地がソフト♡ 水分もきちんと含んでくれます♡ バスマットの裏はエンボス加工がされているのでズレにくい♡ なんかモニターみたいになりましたが 笑 硬い珪藻土よりもこちらのソフトの方が私的には使いやすいです( ´͈ ᵕ `͈ )◌⑅⃝♡
saki
saki
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
珪藻土バスマットはドン・キホーテ タオル研究所のタオルが大好き🥺 お風呂の椅子、お気に入りです。 全くカビない✨
珪藻土バスマットはドン・キホーテ タオル研究所のタオルが大好き🥺 お風呂の椅子、お気に入りです。 全くカビない✨
piyo
piyo
2LDK
mamilyさんの実例写真
脱衣所にある洗面台の引き出しの中。 ニトリの珪藻土マット(小)を置きました! お風呂のお掃除道具を浴室に置いておきたくないし、かといって脱衣所には置くスペースないし。。で、ここになりました(°▽°)笑 ここなら洗面台のシンクのお掃除の時も楽だし、お風呂のお掃除はカゴごと移動!珪藻土マットだから濡れたカゴごと置ける! 問題はこのマットのあと半分が空いている(笑)モッタイナイ。
脱衣所にある洗面台の引き出しの中。 ニトリの珪藻土マット(小)を置きました! お風呂のお掃除道具を浴室に置いておきたくないし、かといって脱衣所には置くスペースないし。。で、ここになりました(°▽°)笑 ここなら洗面台のシンクのお掃除の時も楽だし、お風呂のお掃除はカゴごと移動!珪藻土マットだから濡れたカゴごと置ける! 問題はこのマットのあと半分が空いている(笑)モッタイナイ。
mamily
mamily
家族
akira_no_heyaさんの実例写真
カビ対策にバッチリ♪ お風呂上がり毎に珪藻土の上にシャンプーやリンス容器、取り外し可能棚などを置くだけでカビ防止になります!
カビ対策にバッチリ♪ お風呂上がり毎に珪藻土の上にシャンプーやリンス容器、取り外し可能棚などを置くだけでカビ防止になります!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
Kokoさんの実例写真
我が家の珪藻土バスマット。ふるさと納税でゲット^_^すごい吸収してくれてこれなしではダメになりました。
我が家の珪藻土バスマット。ふるさと納税でゲット^_^すごい吸収してくれてこれなしではダメになりました。
Koko
Koko
ameamekaasanさんの実例写真
古いお風呂でお恥ずかしい😆 我が家のバスマットは 一枚目に「珪藻土バスマット」 二枚目に「モコモコバスマット」 珪藻土でおよその水分を取るので、モコモコバスマットがびちょびちょにならずに済みます✨ 珪藻土に、時々アルコールスプレーしてますよ😉 モコモコは、3枚あるので、取り替えもスムーズ👍
古いお風呂でお恥ずかしい😆 我が家のバスマットは 一枚目に「珪藻土バスマット」 二枚目に「モコモコバスマット」 珪藻土でおよその水分を取るので、モコモコバスマットがびちょびちょにならずに済みます✨ 珪藻土に、時々アルコールスプレーしてますよ😉 モコモコは、3枚あるので、取り替えもスムーズ👍
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
3rinさんの実例写真
脱衣場 ランドリーバスケット
脱衣場 ランドリーバスケット
3rin
3rin
家族
maric323さんの実例写真
バスマット ステキなpicでもなんでもないんですが(笑) 我が家のバスマットは珪藻土です。 しかもムーミン♬ こだわりは乾きやすいようにスノコ付きという事です🎶 スノコ付きか、そうでないか、どちらも選べたのですが迷わずこちらに。 引越し前から用意してました。 後ろに吊るしているのは最近発売されたキュレルのボディースプレー。 お風呂内は乾燥使うから危ないし、お風呂外の床に置いておくのも掃除の邪魔なので、水筒のショルダーを単品で買って、タオル掛けに吊るしてます。 ちょっとサイズが微妙ですが、便利です。
バスマット ステキなpicでもなんでもないんですが(笑) 我が家のバスマットは珪藻土です。 しかもムーミン♬ こだわりは乾きやすいようにスノコ付きという事です🎶 スノコ付きか、そうでないか、どちらも選べたのですが迷わずこちらに。 引越し前から用意してました。 後ろに吊るしているのは最近発売されたキュレルのボディースプレー。 お風呂内は乾燥使うから危ないし、お風呂外の床に置いておくのも掃除の邪魔なので、水筒のショルダーを単品で買って、タオル掛けに吊るしてます。 ちょっとサイズが微妙ですが、便利です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
soilのバスマットはいつもサラッとして乾くのでお勧めです☆
soilのバスマットはいつもサラッとして乾くのでお勧めです☆
capel
capel
家族
もっと見る

お風呂場 珪藻土バスマットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ