お風呂マット

148枚の部屋写真から46枚をセレクト
muuさんの実例写真
お風呂のマットは 水をきるようにしても カビ生えたら捨てる時大変だし…と イスのみでしたが、子供達には必要かと。 キャンドゥの シンクに敷くマットを購入☆ 小さいから買い替えの時も大変じゃない♪(´ε` )
お風呂のマットは 水をきるようにしても カビ生えたら捨てる時大変だし…と イスのみでしたが、子供達には必要かと。 キャンドゥの シンクに敷くマットを購入☆ 小さいから買い替えの時も大変じゃない♪(´ε` )
muu
muu
家族
s-homeさんの実例写真
昨日お風呂の大掃除をしたので、お風呂マット交換しました♡ 一目惚れして前に購入してあったお気に入りです。
昨日お風呂の大掃除をしたので、お風呂マット交換しました♡ 一目惚れして前に購入してあったお気に入りです。
s-home
s-home
Harukaze_plus_25さんの実例写真
バスマットの収納見直し。 使用した後バスマットってどこに置いてますか? わたしは洗濯機の上に置いてました。。。 DAISOでつっぱり棒とつっぱり棒壁面ガードを買ってデットスペースの有効活用してみました!
バスマットの収納見直し。 使用した後バスマットってどこに置いてますか? わたしは洗濯機の上に置いてました。。。 DAISOでつっぱり棒とつっぱり棒壁面ガードを買ってデットスペースの有効活用してみました!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
mariさんの実例写真
お風呂場のマット🛁何度も洗ってるけどふわふわ感がずっと持続しています♩
お風呂場のマット🛁何度も洗ってるけどふわふわ感がずっと持続しています♩
mari
mari
smilehome.1219さんの実例写真
お風呂のマット新しくしました♪
お風呂のマット新しくしました♪
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
yuhikaさんの実例写真
yuhika
yuhika
家族
aipoさんの実例写真
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
aipo
aipo
4LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
モニター投稿♪ 今回はフレッシュソープの香りを使用😊 キツすぎず、程よく良い香りがします✨ 初めての使用でドキドキ🤣💓だったけどやり方も簡単‼️プラ容器にお水を定位置まで入れて、そこにカビーヌ本体を入れるのみ✨ 説明書読むのがすごーく苦手な私でもさすがに読めた🤣🤣🤣
モニター投稿♪ 今回はフレッシュソープの香りを使用😊 キツすぎず、程よく良い香りがします✨ 初めての使用でドキドキ🤣💓だったけどやり方も簡単‼️プラ容器にお水を定位置まで入れて、そこにカビーヌ本体を入れるのみ✨ 説明書読むのがすごーく苦手な私でもさすがに読めた🤣🤣🤣
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
ko-nakaさんの実例写真
ko-naka
ko-naka
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
お風呂掃除しました♡オキシ漬けで水垢もスッキリ(o´罒`o)ニヒヒ♡
お風呂掃除しました♡オキシ漬けで水垢もスッキリ(o´罒`o)ニヒヒ♡
o_r
o_r
家族
yukunさんの実例写真
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
yukun
yukun
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
yun
家族
SACHIさんの実例写真
お風呂用マットを我が家では使用していて、このマットの12箇所の穴にピンクヌメリが端の方に出来ちゃうので、取り除いてから、毎日らくハピ水まわりの防カビスプレーを使用していきたいと思います! あと、ゴムパッキンの所にもかけていこうと思います!
お風呂用マットを我が家では使用していて、このマットの12箇所の穴にピンクヌメリが端の方に出来ちゃうので、取り除いてから、毎日らくハピ水まわりの防カビスプレーを使用していきたいと思います! あと、ゴムパッキンの所にもかけていこうと思います!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
始めてのオキシ漬け!垢もとれとピッカピカ!!
始めてのオキシ漬け!垢もとれとピッカピカ!!
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Mai21さんの実例写真
こちらもニトリ♡380円くらいでした!安すぎるー>_<♡他にも可愛いの沢山ありました♡
こちらもニトリ♡380円くらいでした!安すぎるー>_<♡他にも可愛いの沢山ありました♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
ganeさんの実例写真
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
gane
gane
1K | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
越して1年ちょっと。 敷いていたスノコがカビカビに…スノコって使っている内に、 海の家のシャワー下にある様な風合いになると思っていました (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨ 代わりに取り敢えずニトリのお風呂マットを敷きました。 ベランダに敷き詰めるつもりのジョイントマットの余りってお風呂にも使えるのかなぁ…??
越して1年ちょっと。 敷いていたスノコがカビカビに…スノコって使っている内に、 海の家のシャワー下にある様な風合いになると思っていました (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨ 代わりに取り敢えずニトリのお風呂マットを敷きました。 ベランダに敷き詰めるつもりのジョイントマットの余りってお風呂にも使えるのかなぁ…??
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
ayako721さんの実例写真
流行に乗って買ってみた
流行に乗って買ってみた
ayako721
ayako721
家族
meiyuuさんの実例写真
年末にお風呂のおもちゃやマットの収納を全部吊り下げ式にしました☆ おもちゃのかごは100均のものでプラスチックなので洗うときも湯船におもちゃと一緒にオキシ浸けできて楽チンになりました🙌✨ お風呂マットも吊り下げにしたらすぐ乾くのでカビ生えません✨
年末にお風呂のおもちゃやマットの収納を全部吊り下げ式にしました☆ おもちゃのかごは100均のものでプラスチックなので洗うときも湯船におもちゃと一緒にオキシ浸けできて楽チンになりました🙌✨ お風呂マットも吊り下げにしたらすぐ乾くのでカビ生えません✨
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
02kbさんの実例写真
お風呂マットは穴あきだと 間に髪の毛が引っかかったりして 掃除が大変なのでニトリ穴なしの フラットのものを。 半年に一度の頻度で交換してます。 安くて捨てる際もハサミで切れるので 不便ありません(^^) 収納は100均の 吸盤スポンジフォルダを 4つと浴槽にもたれかかって カビるのを防ぐために 真ん中にセリアの 歯ブラシシールフォルダで 隙間作ってます。 お風呂終わりにさっと流して 最後に浴室全体とマットに 冷水をかけてカビ予防もできて 楽チンです(^^)
お風呂マットは穴あきだと 間に髪の毛が引っかかったりして 掃除が大変なのでニトリ穴なしの フラットのものを。 半年に一度の頻度で交換してます。 安くて捨てる際もハサミで切れるので 不便ありません(^^) 収納は100均の 吸盤スポンジフォルダを 4つと浴槽にもたれかかって カビるのを防ぐために 真ん中にセリアの 歯ブラシシールフォルダで 隙間作ってます。 お風呂終わりにさっと流して 最後に浴室全体とマットに 冷水をかけてカビ予防もできて 楽チンです(^^)
02kb
02kb
1DK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
我が家は椅子ではなく、お風呂マットを使用☺︎ 入浴後はバーにかけることで、カビしらずです。 あと、よく浴槽のそばに横向きでついてる手すりは、浴槽の入り口に縦につけてもらいました! 2歳児もこれを握って、自分で浴槽に入ったり出たり。大活躍です!
我が家は椅子ではなく、お風呂マットを使用☺︎ 入浴後はバーにかけることで、カビしらずです。 あと、よく浴槽のそばに横向きでついてる手すりは、浴槽の入り口に縦につけてもらいました! 2歳児もこれを握って、自分で浴槽に入ったり出たり。大活躍です!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
お風呂マット、虹みたいでお気に入り♪ 同じものを2枚買って使っています!!
お風呂マット、虹みたいでお気に入り♪ 同じものを2枚買って使っています!!
nori
nori
家族
kanaさんの実例写真
我が家のバスマット。 お風呂の入口のドア枠に突っ張り棒に掛けています。 入浴や掃除の時には下ろすので邪魔にならないし、 掛けて置けば乾くし、 ベストポジションです( *´艸`) ちなみに我が家はカインズホームのバスマットを 使っています(ˊᗜˋ*)
我が家のバスマット。 お風呂の入口のドア枠に突っ張り棒に掛けています。 入浴や掃除の時には下ろすので邪魔にならないし、 掛けて置けば乾くし、 ベストポジションです( *´艸`) ちなみに我が家はカインズホームのバスマットを 使っています(ˊᗜˋ*)
kana
kana
家族
RUrumoさんの実例写真
台風🌀 物干し竿 部屋に入れて 窓ガラスに お風呂マット 貼りました
台風🌀 物干し竿 部屋に入れて 窓ガラスに お風呂マット 貼りました
RUrumo
RUrumo
家族
もっと見る

お風呂マットの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

お風呂マット

148枚の部屋写真から46枚をセレクト
muuさんの実例写真
お風呂のマットは 水をきるようにしても カビ生えたら捨てる時大変だし…と イスのみでしたが、子供達には必要かと。 キャンドゥの シンクに敷くマットを購入☆ 小さいから買い替えの時も大変じゃない♪(´ε` )
お風呂のマットは 水をきるようにしても カビ生えたら捨てる時大変だし…と イスのみでしたが、子供達には必要かと。 キャンドゥの シンクに敷くマットを購入☆ 小さいから買い替えの時も大変じゃない♪(´ε` )
muu
muu
家族
s-homeさんの実例写真
昨日お風呂の大掃除をしたので、お風呂マット交換しました♡ 一目惚れして前に購入してあったお気に入りです。
昨日お風呂の大掃除をしたので、お風呂マット交換しました♡ 一目惚れして前に購入してあったお気に入りです。
s-home
s-home
Harukaze_plus_25さんの実例写真
バスマットの収納見直し。 使用した後バスマットってどこに置いてますか? わたしは洗濯機の上に置いてました。。。 DAISOでつっぱり棒とつっぱり棒壁面ガードを買ってデットスペースの有効活用してみました!
バスマットの収納見直し。 使用した後バスマットってどこに置いてますか? わたしは洗濯機の上に置いてました。。。 DAISOでつっぱり棒とつっぱり棒壁面ガードを買ってデットスペースの有効活用してみました!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
mariさんの実例写真
お風呂場のマット🛁何度も洗ってるけどふわふわ感がずっと持続しています♩
お風呂場のマット🛁何度も洗ってるけどふわふわ感がずっと持続しています♩
mari
mari
smilehome.1219さんの実例写真
お風呂のマット新しくしました♪
お風呂のマット新しくしました♪
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
yuhikaさんの実例写真
yuhika
yuhika
家族
aipoさんの実例写真
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
★我が家のバリアフリー4★ お風呂 前の賃貸アパートのお風呂がなかなか不便だった為(段差が急で脱衣所が無い)お風呂は特によく考えて決めました。 娘が肢体不自由で座ることもできなかったのでお風呂は洗い場の広い1621タイプにしました! 娘を私がお風呂に入れる時や訪問看護さんに入れてもらう時は写真のようにマットを敷きそこに寝かせて洗っていました。 間取りを考えていた時はこのお風呂マットの広さがあれば充分洗えていましたが娘が大人になった時、洗い場に寝かせて体を洗えるか不安だったので実際モデルハウスに足を運んで私(成人女性)が横になれるか確認して広さを決めました(^^) 脱衣所から浴室はもちろんフラット! 扉も3枚引き戸にしました。 将来吊り下げ式の機材を入れることも考えて浴槽内のステップは無しに。 抱っこしながら浴槽出た時の転倒防止に長めの手すり(今はバスグッズ掛けになってます)をつけました。 お湯をかけ流しにすることが多いのでシャワーヘッドは節水型、それと手元でお湯の調節やオン、オフできるものに(^^) 浴槽内でも操作できるので何かと便利です╰(*´︶`*)╯
aipo
aipo
4LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
モニター投稿♪ 今回はフレッシュソープの香りを使用😊 キツすぎず、程よく良い香りがします✨ 初めての使用でドキドキ🤣💓だったけどやり方も簡単‼️プラ容器にお水を定位置まで入れて、そこにカビーヌ本体を入れるのみ✨ 説明書読むのがすごーく苦手な私でもさすがに読めた🤣🤣🤣
モニター投稿♪ 今回はフレッシュソープの香りを使用😊 キツすぎず、程よく良い香りがします✨ 初めての使用でドキドキ🤣💓だったけどやり方も簡単‼️プラ容器にお水を定位置まで入れて、そこにカビーヌ本体を入れるのみ✨ 説明書読むのがすごーく苦手な私でもさすがに読めた🤣🤣🤣
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
ko-nakaさんの実例写真
ko-naka
ko-naka
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
お風呂掃除しました♡オキシ漬けで水垢もスッキリ(o´罒`o)ニヒヒ♡
お風呂掃除しました♡オキシ漬けで水垢もスッキリ(o´罒`o)ニヒヒ♡
o_r
o_r
家族
yukunさんの実例写真
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
yukun
yukun
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
yun
家族
SACHIさんの実例写真
¥583
お風呂用マットを我が家では使用していて、このマットの12箇所の穴にピンクヌメリが端の方に出来ちゃうので、取り除いてから、毎日らくハピ水まわりの防カビスプレーを使用していきたいと思います! あと、ゴムパッキンの所にもかけていこうと思います!
お風呂用マットを我が家では使用していて、このマットの12箇所の穴にピンクヌメリが端の方に出来ちゃうので、取り除いてから、毎日らくハピ水まわりの防カビスプレーを使用していきたいと思います! あと、ゴムパッキンの所にもかけていこうと思います!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
始めてのオキシ漬け!垢もとれとピッカピカ!!
始めてのオキシ漬け!垢もとれとピッカピカ!!
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Mai21さんの実例写真
こちらもニトリ♡380円くらいでした!安すぎるー>_<♡他にも可愛いの沢山ありました♡
こちらもニトリ♡380円くらいでした!安すぎるー>_<♡他にも可愛いの沢山ありました♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
ganeさんの実例写真
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
これそういえば上げてなかった気がするのでイベント参加でUPしてみます。 お風呂のマットをかけておく場所がなくて、お風呂の扉の前に突っ張り棒をしてかけるようにしてます。 使うときだけ床に敷いて、使い終わったらここに干しておきます。 (ちなみに毎日洗濯はしない派です…自分一人しか使わないし、お風呂上がりの綺麗な足でちょっと乗るだけだから…という気持ち…😂 マメな方はちゃんと毎日新しいのを使うものなんでしょうかね…?) すごく省スペースで邪魔にもならないし、私の暮らし的にはナイスアイディアだったなーと思ってます🙃 ちなみにこのバスマットは楽天で買ったやつで、淡いグレーなのもアラベスクっぽい素敵な模様なところも気に入って使ってます❤️
gane
gane
1K | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
越して1年ちょっと。 敷いていたスノコがカビカビに…スノコって使っている内に、 海の家のシャワー下にある様な風合いになると思っていました (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨ 代わりに取り敢えずニトリのお風呂マットを敷きました。 ベランダに敷き詰めるつもりのジョイントマットの余りってお風呂にも使えるのかなぁ…??
越して1年ちょっと。 敷いていたスノコがカビカビに…スノコって使っている内に、 海の家のシャワー下にある様な風合いになると思っていました (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨ 代わりに取り敢えずニトリのお風呂マットを敷きました。 ベランダに敷き詰めるつもりのジョイントマットの余りってお風呂にも使えるのかなぁ…??
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
ayako721さんの実例写真
流行に乗って買ってみた
流行に乗って買ってみた
ayako721
ayako721
家族
meiyuuさんの実例写真
年末にお風呂のおもちゃやマットの収納を全部吊り下げ式にしました☆ おもちゃのかごは100均のものでプラスチックなので洗うときも湯船におもちゃと一緒にオキシ浸けできて楽チンになりました🙌✨ お風呂マットも吊り下げにしたらすぐ乾くのでカビ生えません✨
年末にお風呂のおもちゃやマットの収納を全部吊り下げ式にしました☆ おもちゃのかごは100均のものでプラスチックなので洗うときも湯船におもちゃと一緒にオキシ浸けできて楽チンになりました🙌✨ お風呂マットも吊り下げにしたらすぐ乾くのでカビ生えません✨
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
02kbさんの実例写真
お風呂マットは穴あきだと 間に髪の毛が引っかかったりして 掃除が大変なのでニトリ穴なしの フラットのものを。 半年に一度の頻度で交換してます。 安くて捨てる際もハサミで切れるので 不便ありません(^^) 収納は100均の 吸盤スポンジフォルダを 4つと浴槽にもたれかかって カビるのを防ぐために 真ん中にセリアの 歯ブラシシールフォルダで 隙間作ってます。 お風呂終わりにさっと流して 最後に浴室全体とマットに 冷水をかけてカビ予防もできて 楽チンです(^^)
お風呂マットは穴あきだと 間に髪の毛が引っかかったりして 掃除が大変なのでニトリ穴なしの フラットのものを。 半年に一度の頻度で交換してます。 安くて捨てる際もハサミで切れるので 不便ありません(^^) 収納は100均の 吸盤スポンジフォルダを 4つと浴槽にもたれかかって カビるのを防ぐために 真ん中にセリアの 歯ブラシシールフォルダで 隙間作ってます。 お風呂終わりにさっと流して 最後に浴室全体とマットに 冷水をかけてカビ予防もできて 楽チンです(^^)
02kb
02kb
1DK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
我が家は椅子ではなく、お風呂マットを使用☺︎ 入浴後はバーにかけることで、カビしらずです。 あと、よく浴槽のそばに横向きでついてる手すりは、浴槽の入り口に縦につけてもらいました! 2歳児もこれを握って、自分で浴槽に入ったり出たり。大活躍です!
我が家は椅子ではなく、お風呂マットを使用☺︎ 入浴後はバーにかけることで、カビしらずです。 あと、よく浴槽のそばに横向きでついてる手すりは、浴槽の入り口に縦につけてもらいました! 2歳児もこれを握って、自分で浴槽に入ったり出たり。大活躍です!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
お風呂マット、虹みたいでお気に入り♪ 同じものを2枚買って使っています!!
お風呂マット、虹みたいでお気に入り♪ 同じものを2枚買って使っています!!
nori
nori
家族
kanaさんの実例写真
我が家のバスマット。 お風呂の入口のドア枠に突っ張り棒に掛けています。 入浴や掃除の時には下ろすので邪魔にならないし、 掛けて置けば乾くし、 ベストポジションです( *´艸`) ちなみに我が家はカインズホームのバスマットを 使っています(ˊᗜˋ*)
我が家のバスマット。 お風呂の入口のドア枠に突っ張り棒に掛けています。 入浴や掃除の時には下ろすので邪魔にならないし、 掛けて置けば乾くし、 ベストポジションです( *´艸`) ちなみに我が家はカインズホームのバスマットを 使っています(ˊᗜˋ*)
kana
kana
家族
RUrumoさんの実例写真
台風🌀 物干し竿 部屋に入れて 窓ガラスに お風呂マット 貼りました
台風🌀 物干し竿 部屋に入れて 窓ガラスに お風呂マット 貼りました
RUrumo
RUrumo
家族
もっと見る

お風呂マットの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ