ベビーバス

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiさんの実例写真
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
mai
mai
4LDK | 家族
poochuk3さんの実例写真
実家にて 「はーい!よろちくね〜」 沐浴が大好きなんですね(^ ^) 赤ちゃんが、口をすぼめて「ほー」ってやるのは気持ちが良い時なんですかね〜
実家にて 「はーい!よろちくね〜」 沐浴が大好きなんですね(^ ^) 赤ちゃんが、口をすぼめて「ほー」ってやるのは気持ちが良い時なんですかね〜
poochuk3
poochuk3
nabemiさんの実例写真
ベビーバス横にバスチェアを置くと便利◎バスタオルを敷いておいて、終わったら座って体をふきふき♡寒くない!
ベビーバス横にバスチェアを置くと便利◎バスタオルを敷いておいて、終わったら座って体をふきふき♡寒くない!
nabemi
nabemi
miuさんの実例写真
我が家の赤ちゃん浴槽事情 ○3人ともこちらを採用 ○シンクでもお風呂でも使いやすい ○おしりのところに出っ張りがあって、あまり手で支えなくても大丈夫 ○新生児〜ひとり座りまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、温まり ○ひとり座り〜ひとり歩きまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、(親が洋服着替えるまで)待機してもらい という感じで、長いこと使えます。 ちなみに、長男(年中)は、お風呂のときに、遊んで入ったりも(笑)
我が家の赤ちゃん浴槽事情 ○3人ともこちらを採用 ○シンクでもお風呂でも使いやすい ○おしりのところに出っ張りがあって、あまり手で支えなくても大丈夫 ○新生児〜ひとり座りまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、温まり ○ひとり座り〜ひとり歩きまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、(親が洋服着替えるまで)待機してもらい という感じで、長いこと使えます。 ちなみに、長男(年中)は、お風呂のときに、遊んで入ったりも(笑)
miu
miu
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
ミルトンの液を1日1回交換する際、 最後の最後にベビーバスの消毒として使っています! ベビーバスの中に使い終わったミルトン液をザバっと捨てて、 新しいミルトン液を作ると良いです!
ミルトンの液を1日1回交換する際、 最後の最後にベビーバスの消毒として使っています! ベビーバスの中に使い終わったミルトン液をザバっと捨てて、 新しいミルトン液を作ると良いです!
PERO
PERO
eri1011さんの実例写真
1歳をすぎた今でも大活躍!空気をぬけばたためるので使わなくなっても場所をとりません。Richellのベビーバス
1歳をすぎた今でも大活躍!空気をぬけばたためるので使わなくなっても場所をとりません。Richellのベビーバス
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ベビーバスの代用品☆ 我が子に会えるの楽しみだなぁ♡ ISETOのソフトタブ ホワイト
ベビーバスの代用品☆ 我が子に会えるの楽しみだなぁ♡ ISETOのソフトタブ ホワイト
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kuuaさんの実例写真
新生児の時は体を支えるところがあって便利だったプーさんのベビーバス♡ いまは友達からもらった右のを使って体を洗っていっしょに浴槽にはいってるけど支えの部分が取り外せるので夏には水遊びに活躍してくれる予定(ฅ・ิω・ิฅ)
新生児の時は体を支えるところがあって便利だったプーさんのベビーバス♡ いまは友達からもらった右のを使って体を洗っていっしょに浴槽にはいってるけど支えの部分が取り外せるので夏には水遊びに活躍してくれる予定(ฅ・ิω・ิฅ)
kuua
kuua
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
1人で子ども2人入れる時は下の子はここに置いて体は洗ったりしてます。
1人で子ども2人入れる時は下の子はここに置いて体は洗ったりしてます。
erin
erin
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
実家にて。 ※ちょい下ネタありなので注意して下さい。 滑らないようにお股に出っ張りがあるのですが、そこに大事なトコを乗せるととても安定感があるんだそうです(笑) 母は『たま置きひろし』と呼んでました(笑) この写真を撮った翌々日には窮屈になってお股の部分は空気を抜いたそうです。 赤ちゃんって急に大きくなりますね〜(*ΦωΦ*)
実家にて。 ※ちょい下ネタありなので注意して下さい。 滑らないようにお股に出っ張りがあるのですが、そこに大事なトコを乗せるととても安定感があるんだそうです(笑) 母は『たま置きひろし』と呼んでました(笑) この写真を撮った翌々日には窮屈になってお股の部分は空気を抜いたそうです。 赤ちゃんって急に大きくなりますね〜(*ΦωΦ*)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
出産してましたのでご無沙汰です〜 洗面シンクとベビーバスがシンデレラフィットでした〜 コレで沐浴しやすい 大きいシンクで良かった(^_^)
出産してましたのでご無沙汰です〜 洗面シンクとベビーバスがシンデレラフィットでした〜 コレで沐浴しやすい 大きいシンクで良かった(^_^)
tommy
tommy
4LDK | 家族
tsumuさんの実例写真
おもちゃ¥3,999
応募の仕方があっているのか分かりませんが… 初応募です。 夫のいない日に子どもとお風呂に入るときの必須アイテム! ベビーバスチェアを購入しました。 親としては出来るだけシンプルなデザインを選びたい気持ちはありますが、娘が好きなアンパンマンを選択。 これを選んで大正解!喜んでお風呂に入ってくれます。
応募の仕方があっているのか分かりませんが… 初応募です。 夫のいない日に子どもとお風呂に入るときの必須アイテム! ベビーバスチェアを購入しました。 親としては出来るだけシンプルなデザインを選びたい気持ちはありますが、娘が好きなアンパンマンを選択。 これを選んで大正解!喜んでお風呂に入ってくれます。
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
突然撮られてびっくり❕恥ずかしくて思わずこんな表情。。。(笑)
突然撮られてびっくり❕恥ずかしくて思わずこんな表情。。。(笑)
Sachiko
Sachiko
Onarawaさんの実例写真
2〜3ヶ月の頃まで使用 プラスチックタイプより柔らかいし軽いし使い心地がいい!色もかわいい!
2〜3ヶ月の頃まで使用 プラスチックタイプより柔らかいし軽いし使い心地がいい!色もかわいい!
Onarawa
Onarawa
4LDK | 家族
Nichiyamaさんの実例写真
Nichiyama
Nichiyama
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベビーバス♡ キッチンの流し台で使用した後、お風呂場で干してます。
ベビーバス♡ キッチンの流し台で使用した後、お風呂場で干してます。
miya
miya
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
3DK | 家族
pikaruさんの実例写真
未熟児として生まれて、退院後、ベビーバスデビュー♡
未熟児として生まれて、退院後、ベビーバスデビュー♡
pikaru
pikaru
toricoさんの実例写真
こんばんは! 北海道の地震、さっきようやく我が家は電気が復旧しました 停電で、携帯、テレビが見れず、地震の情報が詳しく分からなかったのですが、今テレビで知ることができました 一日も早く日常が戻ることを願ってます 2日停電してた我が家‥ 幸いお水とガスは使えたので、娘が使っていたベビーバスを出して、お湯を沸かして、子供たちをいれました☺️ 小さなお風呂に娘はとても喜んでくれて、気持ちよかった✨ありがとう✨と言ってくれました☺️ まだ余震を感じるので、油断できませんが、このまま大きな地震起こらず、日常に戻れたらいいな☺️
こんばんは! 北海道の地震、さっきようやく我が家は電気が復旧しました 停電で、携帯、テレビが見れず、地震の情報が詳しく分からなかったのですが、今テレビで知ることができました 一日も早く日常が戻ることを願ってます 2日停電してた我が家‥ 幸いお水とガスは使えたので、娘が使っていたベビーバスを出して、お湯を沸かして、子供たちをいれました☺️ 小さなお風呂に娘はとても喜んでくれて、気持ちよかった✨ありがとう✨と言ってくれました☺️ まだ余震を感じるので、油断できませんが、このまま大きな地震起こらず、日常に戻れたらいいな☺️
torico
torico
2LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
モニターのピジョン全身泡ソープ。 新生児がいるので泡で出るので楽。 洗いやすくて、しっとりしていました♡
モニターのピジョン全身泡ソープ。 新生児がいるので泡で出るので楽。 洗いやすくて、しっとりしていました♡
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです。 沐浴用のリッチェルのソフトベビーバスがピッタリ入ります。 食器用洗剤ラックを取り外せはジャストフィットです。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
キッチンはLIXILのアレスタです。 沐浴用のリッチェルのソフトベビーバスがピッタリ入ります。 食器用洗剤ラックを取り外せはジャストフィットです。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

ベビーバスの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ベビーバス

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiさんの実例写真
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
mai
mai
4LDK | 家族
poochuk3さんの実例写真
実家にて 「はーい!よろちくね〜」 沐浴が大好きなんですね(^ ^) 赤ちゃんが、口をすぼめて「ほー」ってやるのは気持ちが良い時なんですかね〜
実家にて 「はーい!よろちくね〜」 沐浴が大好きなんですね(^ ^) 赤ちゃんが、口をすぼめて「ほー」ってやるのは気持ちが良い時なんですかね〜
poochuk3
poochuk3
nabemiさんの実例写真
ベビーバス横にバスチェアを置くと便利◎バスタオルを敷いておいて、終わったら座って体をふきふき♡寒くない!
ベビーバス横にバスチェアを置くと便利◎バスタオルを敷いておいて、終わったら座って体をふきふき♡寒くない!
nabemi
nabemi
miuさんの実例写真
我が家の赤ちゃん浴槽事情 ○3人ともこちらを採用 ○シンクでもお風呂でも使いやすい ○おしりのところに出っ張りがあって、あまり手で支えなくても大丈夫 ○新生児〜ひとり座りまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、温まり ○ひとり座り〜ひとり歩きまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、(親が洋服着替えるまで)待機してもらい という感じで、長いこと使えます。 ちなみに、長男(年中)は、お風呂のときに、遊んで入ったりも(笑)
我が家の赤ちゃん浴槽事情 ○3人ともこちらを採用 ○シンクでもお風呂でも使いやすい ○おしりのところに出っ張りがあって、あまり手で支えなくても大丈夫 ○新生児〜ひとり座りまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、温まり ○ひとり座り〜ひとり歩きまでは、こちらのお風呂で洗い、流し、(親が洋服着替えるまで)待機してもらい という感じで、長いこと使えます。 ちなみに、長男(年中)は、お風呂のときに、遊んで入ったりも(笑)
miu
miu
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
ミルトンの液を1日1回交換する際、 最後の最後にベビーバスの消毒として使っています! ベビーバスの中に使い終わったミルトン液をザバっと捨てて、 新しいミルトン液を作ると良いです!
ミルトンの液を1日1回交換する際、 最後の最後にベビーバスの消毒として使っています! ベビーバスの中に使い終わったミルトン液をザバっと捨てて、 新しいミルトン液を作ると良いです!
PERO
PERO
eri1011さんの実例写真
1歳をすぎた今でも大活躍!空気をぬけばたためるので使わなくなっても場所をとりません。Richellのベビーバス
1歳をすぎた今でも大活躍!空気をぬけばたためるので使わなくなっても場所をとりません。Richellのベビーバス
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ベビーバスの代用品☆ 我が子に会えるの楽しみだなぁ♡ ISETOのソフトタブ ホワイト
ベビーバスの代用品☆ 我が子に会えるの楽しみだなぁ♡ ISETOのソフトタブ ホワイト
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kuuaさんの実例写真
新生児の時は体を支えるところがあって便利だったプーさんのベビーバス♡ いまは友達からもらった右のを使って体を洗っていっしょに浴槽にはいってるけど支えの部分が取り外せるので夏には水遊びに活躍してくれる予定(ฅ・ิω・ิฅ)
新生児の時は体を支えるところがあって便利だったプーさんのベビーバス♡ いまは友達からもらった右のを使って体を洗っていっしょに浴槽にはいってるけど支えの部分が取り外せるので夏には水遊びに活躍してくれる予定(ฅ・ิω・ิฅ)
kuua
kuua
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
1人で子ども2人入れる時は下の子はここに置いて体は洗ったりしてます。
1人で子ども2人入れる時は下の子はここに置いて体は洗ったりしてます。
erin
erin
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
実家にて。 ※ちょい下ネタありなので注意して下さい。 滑らないようにお股に出っ張りがあるのですが、そこに大事なトコを乗せるととても安定感があるんだそうです(笑) 母は『たま置きひろし』と呼んでました(笑) この写真を撮った翌々日には窮屈になってお股の部分は空気を抜いたそうです。 赤ちゃんって急に大きくなりますね〜(*ΦωΦ*)
実家にて。 ※ちょい下ネタありなので注意して下さい。 滑らないようにお股に出っ張りがあるのですが、そこに大事なトコを乗せるととても安定感があるんだそうです(笑) 母は『たま置きひろし』と呼んでました(笑) この写真を撮った翌々日には窮屈になってお股の部分は空気を抜いたそうです。 赤ちゃんって急に大きくなりますね〜(*ΦωΦ*)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
出産してましたのでご無沙汰です〜 洗面シンクとベビーバスがシンデレラフィットでした〜 コレで沐浴しやすい 大きいシンクで良かった(^_^)
出産してましたのでご無沙汰です〜 洗面シンクとベビーバスがシンデレラフィットでした〜 コレで沐浴しやすい 大きいシンクで良かった(^_^)
tommy
tommy
4LDK | 家族
tsumuさんの実例写真
応募の仕方があっているのか分かりませんが… 初応募です。 夫のいない日に子どもとお風呂に入るときの必須アイテム! ベビーバスチェアを購入しました。 親としては出来るだけシンプルなデザインを選びたい気持ちはありますが、娘が好きなアンパンマンを選択。 これを選んで大正解!喜んでお風呂に入ってくれます。
応募の仕方があっているのか分かりませんが… 初応募です。 夫のいない日に子どもとお風呂に入るときの必須アイテム! ベビーバスチェアを購入しました。 親としては出来るだけシンプルなデザインを選びたい気持ちはありますが、娘が好きなアンパンマンを選択。 これを選んで大正解!喜んでお風呂に入ってくれます。
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
突然撮られてびっくり❕恥ずかしくて思わずこんな表情。。。(笑)
突然撮られてびっくり❕恥ずかしくて思わずこんな表情。。。(笑)
Sachiko
Sachiko
Onarawaさんの実例写真
2〜3ヶ月の頃まで使用 プラスチックタイプより柔らかいし軽いし使い心地がいい!色もかわいい!
2〜3ヶ月の頃まで使用 プラスチックタイプより柔らかいし軽いし使い心地がいい!色もかわいい!
Onarawa
Onarawa
4LDK | 家族
Nichiyamaさんの実例写真
Nichiyama
Nichiyama
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベビーバス♡ キッチンの流し台で使用した後、お風呂場で干してます。
ベビーバス♡ キッチンの流し台で使用した後、お風呂場で干してます。
miya
miya
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
3DK | 家族
pikaruさんの実例写真
未熟児として生まれて、退院後、ベビーバスデビュー♡
未熟児として生まれて、退院後、ベビーバスデビュー♡
pikaru
pikaru
toricoさんの実例写真
こんばんは! 北海道の地震、さっきようやく我が家は電気が復旧しました 停電で、携帯、テレビが見れず、地震の情報が詳しく分からなかったのですが、今テレビで知ることができました 一日も早く日常が戻ることを願ってます 2日停電してた我が家‥ 幸いお水とガスは使えたので、娘が使っていたベビーバスを出して、お湯を沸かして、子供たちをいれました☺️ 小さなお風呂に娘はとても喜んでくれて、気持ちよかった✨ありがとう✨と言ってくれました☺️ まだ余震を感じるので、油断できませんが、このまま大きな地震起こらず、日常に戻れたらいいな☺️
こんばんは! 北海道の地震、さっきようやく我が家は電気が復旧しました 停電で、携帯、テレビが見れず、地震の情報が詳しく分からなかったのですが、今テレビで知ることができました 一日も早く日常が戻ることを願ってます 2日停電してた我が家‥ 幸いお水とガスは使えたので、娘が使っていたベビーバスを出して、お湯を沸かして、子供たちをいれました☺️ 小さなお風呂に娘はとても喜んでくれて、気持ちよかった✨ありがとう✨と言ってくれました☺️ まだ余震を感じるので、油断できませんが、このまま大きな地震起こらず、日常に戻れたらいいな☺️
torico
torico
2LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
モニターのピジョン全身泡ソープ。 新生児がいるので泡で出るので楽。 洗いやすくて、しっとりしていました♡
モニターのピジョン全身泡ソープ。 新生児がいるので泡で出るので楽。 洗いやすくて、しっとりしていました♡
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです。 沐浴用のリッチェルのソフトベビーバスがピッタリ入ります。 食器用洗剤ラックを取り外せはジャストフィットです。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
キッチンはLIXILのアレスタです。 沐浴用のリッチェルのソフトベビーバスがピッタリ入ります。 食器用洗剤ラックを取り外せはジャストフィットです。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

ベビーバスの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ