足台

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
bowbowcoさんの実例写真
これは前に観葉植物を置く台として作ったもの。 デスクの下に足置き台として置くとかなり良い! これも脚をピンクに塗り替えました。
これは前に観葉植物を置く台として作ったもの。 デスクの下に足置き台として置くとかなり良い! これも脚をピンクに塗り替えました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
アイアン足の洗面台。 カゴと木箱はニトリ。 木箱はBRYWAXで塗装後、キャスターをつけて使いやすくしました。 ダルトンのティッシュディスペンサーが使いやすくてお気に入り。
アイアン足の洗面台。 カゴと木箱はニトリ。 木箱はBRYWAXで塗装後、キャスターをつけて使いやすくしました。 ダルトンのティッシュディスペンサーが使いやすくてお気に入り。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 洗濯機横の狭いスペースに、洗面台上部の棚用に足台を近くに欲しく、この隙間に設置。 カインズさんの足台はカワイイので、見えてもOKかな。 掃除がしやすい様に、フックで浮かせて収納してます。 また、100均のタオル掛けを見えないように、洗濯機より下に取り付けて、濡れた雑巾等を、一時干しスペースにしています。
イベントに参加します。 洗濯機横の狭いスペースに、洗面台上部の棚用に足台を近くに欲しく、この隙間に設置。 カインズさんの足台はカワイイので、見えてもOKかな。 掃除がしやすい様に、フックで浮かせて収納してます。 また、100均のタオル掛けを見えないように、洗濯機より下に取り付けて、濡れた雑巾等を、一時干しスペースにしています。
ampin
ampin
家族
seana3761さんの実例写真
パソコン作業💻 お気に入りのコンソールテーブルで始めてみたら、なぜかとても集中できる空間でした 壁に向かうと気が散らないせいかしら⁉️ 手前にある白い棚は以前のテレビ台ですが、ロボット掃除機オズモが下を通れるようにseriaの足上げ台?を置いてのせています😊
パソコン作業💻 お気に入りのコンソールテーブルで始めてみたら、なぜかとても集中できる空間でした 壁に向かうと気が散らないせいかしら⁉️ 手前にある白い棚は以前のテレビ台ですが、ロボット掃除機オズモが下を通れるようにseriaの足上げ台?を置いてのせています😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
dolceさんの実例写真
¥58,800
子供の為に高さ調整できるピアノ椅子と重心を安定させる為に足台を購入しました。長く愛用できそうです。
子供の為に高さ調整できるピアノ椅子と重心を安定させる為に足台を購入しました。長く愛用できそうです。
dolce
dolce
3LDK | 家族
ikuekuekueさんの実例写真
3歳の息子が、トイレを怖がって入ってくれません。足台も設置してみましたが、まだ寄り付いてくれません…。他の方法も考えてるところです。
3歳の息子が、トイレを怖がって入ってくれません。足台も設置してみましたが、まだ寄り付いてくれません…。他の方法も考えてるところです。
ikuekuekue
ikuekuekue
TSUKIさんの実例写真
息子が座ったので追加でもう1枚(笑) 25cmポールの1番上の高さに棚を付けた状態で現在のベストポジションでした! 長いの買わなくて良かった✨ 今後は棚位置の高さが成長と共に低くなっていく予定😊 これを見たお姉ちゃんも「欲しい!」と言ったのでもう1台用意してあげようと思います👍️
息子が座ったので追加でもう1枚(笑) 25cmポールの1番上の高さに棚を付けた状態で現在のベストポジションでした! 長いの買わなくて良かった✨ 今後は棚位置の高さが成長と共に低くなっていく予定😊 これを見たお姉ちゃんも「欲しい!」と言ったのでもう1台用意してあげようと思います👍️
TSUKI
TSUKI
家族
masayoさんの実例写真
来週作ろうかと思ったのにウズウズして勝手に体が動いていきます…へたっぴだけどやっぱり楽しい自己満足です♡木材の臭いも大好きです(´ω`) いつも木材を買って自転車につんで押してもって帰ります。すれ違う歩行者の人は目が合うと目をそらしてきます。 浮浪者にみえるかのように… とりあえずもうすぐ足台とベンチができます。このベンチのかたちも良かったのですが高さがないので天板をします。
来週作ろうかと思ったのにウズウズして勝手に体が動いていきます…へたっぴだけどやっぱり楽しい自己満足です♡木材の臭いも大好きです(´ω`) いつも木材を買って自転車につんで押してもって帰ります。すれ違う歩行者の人は目が合うと目をそらしてきます。 浮浪者にみえるかのように… とりあえずもうすぐ足台とベンチができます。このベンチのかたちも良かったのですが高さがないので天板をします。
masayo
masayo
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
食器棚シートでズボラDIY第二弾☆洗面所の足台〜(o´罒´o)ニヒヒ♡下があいてるからいちいちどかさなくても掃除しやすいし、もちろんこれも食器棚シートだから濡れても何しても問題なしっ(●´ϖ`●)いい加減子どもらを抱っこして上げ下げするのがしんどいので(っTωT)
食器棚シートでズボラDIY第二弾☆洗面所の足台〜(o´罒´o)ニヒヒ♡下があいてるからいちいちどかさなくても掃除しやすいし、もちろんこれも食器棚シートだから濡れても何しても問題なしっ(●´ϖ`●)いい加減子どもらを抱っこして上げ下げするのがしんどいので(っTωT)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
whiteさんの実例写真
プリル♡ 子供の足台に。
プリル♡ 子供の足台に。
white
white
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
足置き台が無かったので、余っていたBBQ用の鉄板を活用(笑)
足置き台が無かったので、余っていたBBQ用の鉄板を活用(笑)
Ryo
Ryo
WOODPROさんの実例写真
神奈川県 Kさんより、ガーデンスツールのお写真をいただきました! 「商品を早々に送ってくださり ありがとうございました。 イメージよりも更に綺麗なグリーンで しっかりした作りで とても良かったです。 ワンコのお散歩帰りの 足拭き台になるものを、あれこれ探していました。 主人がDIYで手作りした今までのものが、壊れてしまい困ってました。 (主人は昨年亡くなってしまったため) ありがとうございます。 かわいい足拭き台になりました。 」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
神奈川県 Kさんより、ガーデンスツールのお写真をいただきました! 「商品を早々に送ってくださり ありがとうございました。 イメージよりも更に綺麗なグリーンで しっかりした作りで とても良かったです。 ワンコのお散歩帰りの 足拭き台になるものを、あれこれ探していました。 主人がDIYで手作りした今までのものが、壊れてしまい困ってました。 (主人は昨年亡くなってしまったため) ありがとうございます。 かわいい足拭き台になりました。 」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
wg_roomさんの実例写真
wg_room
wg_room
家族
buraさんの実例写真
ぼろぼろだった檜の台にセリアのミルクペイントを塗りました。予想以上に可愛くてキッチンの足台として復活!
ぼろぼろだった檜の台にセリアのミルクペイントを塗りました。予想以上に可愛くてキッチンの足台として復活!
bura
bura
一人暮らし
Yoshiharuさんの実例写真
オーダーメイドで八足代(神棚)を作りました。
オーダーメイドで八足代(神棚)を作りました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
自分の定位置(⌒▽⌒)
自分の定位置(⌒▽⌒)
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで子供の足台を♪♪ しっかりしてていい感じです!
夏のスペシャルクーポンで子供の足台を♪♪ しっかりしてていい感じです!
nao
nao
emiuraranさんの実例写真
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
我が家は黄色の幼少期から使用していた足台を断捨離します。 一番の理由は畳めないこと。 子供たち、色々な場所へ移動してそのままなので邪魔です。 私もたまに使用する場所あるので、場所をとらない物に変更しました。
我が家は黄色の幼少期から使用していた足台を断捨離します。 一番の理由は畳めないこと。 子供たち、色々な場所へ移動してそのままなので邪魔です。 私もたまに使用する場所あるので、場所をとらない物に変更しました。
naomama
naomama
3LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
アーバン通商さんのソファー 以前はソファーベッドを置いていましたが 木枠の曲線に魅せられて購入しました
アーバン通商さんのソファー 以前はソファーベッドを置いていましたが 木枠の曲線に魅せられて購入しました
chiechan
chiechan
家族
pinponmamさんの実例写真
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kuu_rashiさんの実例写真
3段のカラーボックス2つにアイリスオーヤマの180cmの天板をのせ、2段のカラーボックスを収納代わりに足元に置いています𖠿𖥧。 椅子はニトリのハイチェアにブランケットをかけています。 カラーボックスは高さが90cmくらいあるので、その高さにあう椅子を見つけるのが大変でした。 椅子が高くなると足の裏が床につかなくなってしまうので、足台として丈夫な木の収納ボックスを足元に置いて使っています。
3段のカラーボックス2つにアイリスオーヤマの180cmの天板をのせ、2段のカラーボックスを収納代わりに足元に置いています𖠿𖥧。 椅子はニトリのハイチェアにブランケットをかけています。 カラーボックスは高さが90cmくらいあるので、その高さにあう椅子を見つけるのが大変でした。 椅子が高くなると足の裏が床につかなくなってしまうので、足台として丈夫な木の収納ボックスを足元に置いて使っています。
kuu_rashi
kuu_rashi
kikurageさんの実例写真
イベントに参加してみました。 タンスのゲン【小柄さん専用パソコンデスク】を使用しています。 私の身長は150cmで、今まで会社の自分の席には足置き台を置かないと腰を痛めてしまっていましたが、低身長用のデスクと出会って快適です。
イベントに参加してみました。 タンスのゲン【小柄さん専用パソコンデスク】を使用しています。 私の身長は150cmで、今まで会社の自分の席には足置き台を置かないと腰を痛めてしまっていましたが、低身長用のデスクと出会って快適です。
kikurage
kikurage
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
もっと見る

足台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足台

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
bowbowcoさんの実例写真
これは前に観葉植物を置く台として作ったもの。 デスクの下に足置き台として置くとかなり良い! これも脚をピンクに塗り替えました。
これは前に観葉植物を置く台として作ったもの。 デスクの下に足置き台として置くとかなり良い! これも脚をピンクに塗り替えました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
アイアン足の洗面台。 カゴと木箱はニトリ。 木箱はBRYWAXで塗装後、キャスターをつけて使いやすくしました。 ダルトンのティッシュディスペンサーが使いやすくてお気に入り。
アイアン足の洗面台。 カゴと木箱はニトリ。 木箱はBRYWAXで塗装後、キャスターをつけて使いやすくしました。 ダルトンのティッシュディスペンサーが使いやすくてお気に入り。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 洗濯機横の狭いスペースに、洗面台上部の棚用に足台を近くに欲しく、この隙間に設置。 カインズさんの足台はカワイイので、見えてもOKかな。 掃除がしやすい様に、フックで浮かせて収納してます。 また、100均のタオル掛けを見えないように、洗濯機より下に取り付けて、濡れた雑巾等を、一時干しスペースにしています。
イベントに参加します。 洗濯機横の狭いスペースに、洗面台上部の棚用に足台を近くに欲しく、この隙間に設置。 カインズさんの足台はカワイイので、見えてもOKかな。 掃除がしやすい様に、フックで浮かせて収納してます。 また、100均のタオル掛けを見えないように、洗濯機より下に取り付けて、濡れた雑巾等を、一時干しスペースにしています。
ampin
ampin
家族
seana3761さんの実例写真
パソコン作業💻 お気に入りのコンソールテーブルで始めてみたら、なぜかとても集中できる空間でした 壁に向かうと気が散らないせいかしら⁉️ 手前にある白い棚は以前のテレビ台ですが、ロボット掃除機オズモが下を通れるようにseriaの足上げ台?を置いてのせています😊
パソコン作業💻 お気に入りのコンソールテーブルで始めてみたら、なぜかとても集中できる空間でした 壁に向かうと気が散らないせいかしら⁉️ 手前にある白い棚は以前のテレビ台ですが、ロボット掃除機オズモが下を通れるようにseriaの足上げ台?を置いてのせています😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
dolceさんの実例写真
¥58,800
子供の為に高さ調整できるピアノ椅子と重心を安定させる為に足台を購入しました。長く愛用できそうです。
子供の為に高さ調整できるピアノ椅子と重心を安定させる為に足台を購入しました。長く愛用できそうです。
dolce
dolce
3LDK | 家族
ikuekuekueさんの実例写真
3歳の息子が、トイレを怖がって入ってくれません。足台も設置してみましたが、まだ寄り付いてくれません…。他の方法も考えてるところです。
3歳の息子が、トイレを怖がって入ってくれません。足台も設置してみましたが、まだ寄り付いてくれません…。他の方法も考えてるところです。
ikuekuekue
ikuekuekue
TSUKIさんの実例写真
息子が座ったので追加でもう1枚(笑) 25cmポールの1番上の高さに棚を付けた状態で現在のベストポジションでした! 長いの買わなくて良かった✨ 今後は棚位置の高さが成長と共に低くなっていく予定😊 これを見たお姉ちゃんも「欲しい!」と言ったのでもう1台用意してあげようと思います👍️
息子が座ったので追加でもう1枚(笑) 25cmポールの1番上の高さに棚を付けた状態で現在のベストポジションでした! 長いの買わなくて良かった✨ 今後は棚位置の高さが成長と共に低くなっていく予定😊 これを見たお姉ちゃんも「欲しい!」と言ったのでもう1台用意してあげようと思います👍️
TSUKI
TSUKI
家族
masayoさんの実例写真
来週作ろうかと思ったのにウズウズして勝手に体が動いていきます…へたっぴだけどやっぱり楽しい自己満足です♡木材の臭いも大好きです(´ω`) いつも木材を買って自転車につんで押してもって帰ります。すれ違う歩行者の人は目が合うと目をそらしてきます。 浮浪者にみえるかのように… とりあえずもうすぐ足台とベンチができます。このベンチのかたちも良かったのですが高さがないので天板をします。
来週作ろうかと思ったのにウズウズして勝手に体が動いていきます…へたっぴだけどやっぱり楽しい自己満足です♡木材の臭いも大好きです(´ω`) いつも木材を買って自転車につんで押してもって帰ります。すれ違う歩行者の人は目が合うと目をそらしてきます。 浮浪者にみえるかのように… とりあえずもうすぐ足台とベンチができます。このベンチのかたちも良かったのですが高さがないので天板をします。
masayo
masayo
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
食器棚シートでズボラDIY第二弾☆洗面所の足台〜(o´罒´o)ニヒヒ♡下があいてるからいちいちどかさなくても掃除しやすいし、もちろんこれも食器棚シートだから濡れても何しても問題なしっ(●´ϖ`●)いい加減子どもらを抱っこして上げ下げするのがしんどいので(っTωT)
食器棚シートでズボラDIY第二弾☆洗面所の足台〜(o´罒´o)ニヒヒ♡下があいてるからいちいちどかさなくても掃除しやすいし、もちろんこれも食器棚シートだから濡れても何しても問題なしっ(●´ϖ`●)いい加減子どもらを抱っこして上げ下げするのがしんどいので(っTωT)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
whiteさんの実例写真
プリル♡ 子供の足台に。
プリル♡ 子供の足台に。
white
white
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
足置き台が無かったので、余っていたBBQ用の鉄板を活用(笑)
足置き台が無かったので、余っていたBBQ用の鉄板を活用(笑)
Ryo
Ryo
WOODPROさんの実例写真
神奈川県 Kさんより、ガーデンスツールのお写真をいただきました! 「商品を早々に送ってくださり ありがとうございました。 イメージよりも更に綺麗なグリーンで しっかりした作りで とても良かったです。 ワンコのお散歩帰りの 足拭き台になるものを、あれこれ探していました。 主人がDIYで手作りした今までのものが、壊れてしまい困ってました。 (主人は昨年亡くなってしまったため) ありがとうございます。 かわいい足拭き台になりました。 」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
神奈川県 Kさんより、ガーデンスツールのお写真をいただきました! 「商品を早々に送ってくださり ありがとうございました。 イメージよりも更に綺麗なグリーンで しっかりした作りで とても良かったです。 ワンコのお散歩帰りの 足拭き台になるものを、あれこれ探していました。 主人がDIYで手作りした今までのものが、壊れてしまい困ってました。 (主人は昨年亡くなってしまったため) ありがとうございます。 かわいい足拭き台になりました。 」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
wg_roomさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,180
wg_room
wg_room
家族
buraさんの実例写真
ぼろぼろだった檜の台にセリアのミルクペイントを塗りました。予想以上に可愛くてキッチンの足台として復活!
ぼろぼろだった檜の台にセリアのミルクペイントを塗りました。予想以上に可愛くてキッチンの足台として復活!
bura
bura
一人暮らし
Yoshiharuさんの実例写真
オーダーメイドで八足代(神棚)を作りました。
オーダーメイドで八足代(神棚)を作りました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
自分の定位置(⌒▽⌒)
自分の定位置(⌒▽⌒)
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで子供の足台を♪♪ しっかりしてていい感じです!
夏のスペシャルクーポンで子供の足台を♪♪ しっかりしてていい感じです!
nao
nao
emiuraranさんの実例写真
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
我が家は黄色の幼少期から使用していた足台を断捨離します。 一番の理由は畳めないこと。 子供たち、色々な場所へ移動してそのままなので邪魔です。 私もたまに使用する場所あるので、場所をとらない物に変更しました。
我が家は黄色の幼少期から使用していた足台を断捨離します。 一番の理由は畳めないこと。 子供たち、色々な場所へ移動してそのままなので邪魔です。 私もたまに使用する場所あるので、場所をとらない物に変更しました。
naomama
naomama
3LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
アーバン通商さんのソファー 以前はソファーベッドを置いていましたが 木枠の曲線に魅せられて購入しました
アーバン通商さんのソファー 以前はソファーベッドを置いていましたが 木枠の曲線に魅せられて購入しました
chiechan
chiechan
家族
pinponmamさんの実例写真
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kuu_rashiさんの実例写真
3段のカラーボックス2つにアイリスオーヤマの180cmの天板をのせ、2段のカラーボックスを収納代わりに足元に置いています𖠿𖥧。 椅子はニトリのハイチェアにブランケットをかけています。 カラーボックスは高さが90cmくらいあるので、その高さにあう椅子を見つけるのが大変でした。 椅子が高くなると足の裏が床につかなくなってしまうので、足台として丈夫な木の収納ボックスを足元に置いて使っています。
3段のカラーボックス2つにアイリスオーヤマの180cmの天板をのせ、2段のカラーボックスを収納代わりに足元に置いています𖠿𖥧。 椅子はニトリのハイチェアにブランケットをかけています。 カラーボックスは高さが90cmくらいあるので、その高さにあう椅子を見つけるのが大変でした。 椅子が高くなると足の裏が床につかなくなってしまうので、足台として丈夫な木の収納ボックスを足元に置いて使っています。
kuu_rashi
kuu_rashi
kikurageさんの実例写真
イベントに参加してみました。 タンスのゲン【小柄さん専用パソコンデスク】を使用しています。 私の身長は150cmで、今まで会社の自分の席には足置き台を置かないと腰を痛めてしまっていましたが、低身長用のデスクと出会って快適です。
イベントに参加してみました。 タンスのゲン【小柄さん専用パソコンデスク】を使用しています。 私の身長は150cmで、今まで会社の自分の席には足置き台を置かないと腰を痛めてしまっていましたが、低身長用のデスクと出会って快適です。
kikurage
kikurage
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
もっと見る

足台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ