玄関/入り口 足台

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
pinponmamさんの実例写真
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関入ってすぐの子どもの足台。食器シートはビニールテープがつかないから手縫いでしばらく頑張ってたけど…めんどくさくなって結局途中からビニールテープぐるぐる巻き(´Д`ა)~
玄関入ってすぐの子どもの足台。食器シートはビニールテープがつかないから手縫いでしばらく頑張ってたけど…めんどくさくなって結局途中からビニールテープぐるぐる巻き(´Д`ა)~
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
実家編☆玄関マットと父の将棋盤の足台にレトロ柄のカバーを掛けてあります(*^^*)
実家編☆玄関マットと父の将棋盤の足台にレトロ柄のカバーを掛けてあります(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
bunkoさんの実例写真
衝立の向こうはシューズクロークです。 一枚板の足台がお父さんのお気に入りです。
衝立の向こうはシューズクロークです。 一枚板の足台がお父さんのお気に入りです。
bunko
bunko
2LDK | 家族
maikeroさんの実例写真
仕事を手伝ったお礼にと仲の良い友人がクリスマスリースをプレゼントしてくれました。 どうやって付けようか悩んだ末、家にあったリボンでくくりつけることにしました。 足台に乗ってつけたものの、背が低くあまり上手に結べませんでしたが、安定感があってまずまず良しとすることにしました。
仕事を手伝ったお礼にと仲の良い友人がクリスマスリースをプレゼントしてくれました。 どうやって付けようか悩んだ末、家にあったリボンでくくりつけることにしました。 足台に乗ってつけたものの、背が低くあまり上手に結べませんでしたが、安定感があってまずまず良しとすることにしました。
maikero
maikero
3LDK | 家族
mamannuさんの実例写真
モニター応募投稿です ただいま芝生が枯れているので全く映えないのですが、我が家の小さな庭です このせまーくちいさーい足台で身を寄せ合ってランチしています😭 ガーデンファニチャーを置くとしたら左下のコンクリートのところにと思いつつ、なかなかこれぞというものとは出会えないまま一冬、ふた冬…と越えており💦 ご縁がありますように✨
モニター応募投稿です ただいま芝生が枯れているので全く映えないのですが、我が家の小さな庭です このせまーくちいさーい足台で身を寄せ合ってランチしています😭 ガーデンファニチャーを置くとしたら左下のコンクリートのところにと思いつつ、なかなかこれぞというものとは出会えないまま一冬、ふた冬…と越えており💦 ご縁がありますように✨
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
戸建て買ったらやりたかった家庭菜園🌱⋆。 旦那さんが買い揃えてくれたー! カーキ色の鉢植え、凄い良き✨ ミニ🍅・🥒・大葉・枝豆の栽培を開始! 庭におりるのに足台か何か欲しい🥺
戸建て買ったらやりたかった家庭菜園🌱⋆。 旦那さんが買い揃えてくれたー! カーキ色の鉢植え、凄い良き✨ ミニ🍅・🥒・大葉・枝豆の栽培を開始! 庭におりるのに足台か何か欲しい🥺
lala
lala
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
ampin
ampin
家族

玄関/入り口 足台が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 足台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 足台

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
pinponmamさんの実例写真
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
越してきてからしばらくはベランダに置いてあった足台。 そういえばここで使える❓ と思って玄関に移動しました☺ 靴箱まで手が届かなくて… 子たちに靴を踏みまくられてましたので(笑) いつかは手放すことを考えると環境的にも🌴おしゃれな木製の台を探したこともありましたが こういったプラスチックや樹脂性のものはメンテナンスが楽で助かりますね❗ いろんな場所で長く使って行けますように♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関入ってすぐの子どもの足台。食器シートはビニールテープがつかないから手縫いでしばらく頑張ってたけど…めんどくさくなって結局途中からビニールテープぐるぐる巻き(´Д`ა)~
玄関入ってすぐの子どもの足台。食器シートはビニールテープがつかないから手縫いでしばらく頑張ってたけど…めんどくさくなって結局途中からビニールテープぐるぐる巻き(´Д`ა)~
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
立水栓の色を変えました。 オレンジから黒へ。 使ってみたのは、アイアンペイントの黒です。 オレンジが気になっていたんです😅 低い立水栓だった時、洗うものがたくさんあると、膝が痛くなってきてたんですよ。それが歳をとると、だんだん膝が曲がらなくなってしゃがめなくなるのが現実😅 なので、家を建てるときに、立水栓を自分で用意してつけてもらいました。 塩ビパイプ?で作った以前テーブルにしていた物を足台にして、IKEAのブリキのバケツ に穴をあけて排水ホースをつけました。 穴をあける作業は息子が手伝ってくれたので助かった💦 この洗い桶、邪魔な時は軽いので動かすことができます。 洗い桶に水を溜めて洗い物をした後は下のホースにジョウロを置いて、洗い桶の栓をあけて下に落とすとその水を花にあげられたりして節水できます。 まだ改良しないといけない所もある気がしますが💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
実家編☆玄関マットと父の将棋盤の足台にレトロ柄のカバーを掛けてあります(*^^*)
実家編☆玄関マットと父の将棋盤の足台にレトロ柄のカバーを掛けてあります(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
bunkoさんの実例写真
衝立の向こうはシューズクロークです。 一枚板の足台がお父さんのお気に入りです。
衝立の向こうはシューズクロークです。 一枚板の足台がお父さんのお気に入りです。
bunko
bunko
2LDK | 家族
maikeroさんの実例写真
仕事を手伝ったお礼にと仲の良い友人がクリスマスリースをプレゼントしてくれました。 どうやって付けようか悩んだ末、家にあったリボンでくくりつけることにしました。 足台に乗ってつけたものの、背が低くあまり上手に結べませんでしたが、安定感があってまずまず良しとすることにしました。
仕事を手伝ったお礼にと仲の良い友人がクリスマスリースをプレゼントしてくれました。 どうやって付けようか悩んだ末、家にあったリボンでくくりつけることにしました。 足台に乗ってつけたものの、背が低くあまり上手に結べませんでしたが、安定感があってまずまず良しとすることにしました。
maikero
maikero
3LDK | 家族
mamannuさんの実例写真
モニター応募投稿です ただいま芝生が枯れているので全く映えないのですが、我が家の小さな庭です このせまーくちいさーい足台で身を寄せ合ってランチしています😭 ガーデンファニチャーを置くとしたら左下のコンクリートのところにと思いつつ、なかなかこれぞというものとは出会えないまま一冬、ふた冬…と越えており💦 ご縁がありますように✨
モニター応募投稿です ただいま芝生が枯れているので全く映えないのですが、我が家の小さな庭です このせまーくちいさーい足台で身を寄せ合ってランチしています😭 ガーデンファニチャーを置くとしたら左下のコンクリートのところにと思いつつ、なかなかこれぞというものとは出会えないまま一冬、ふた冬…と越えており💦 ご縁がありますように✨
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
戸建て買ったらやりたかった家庭菜園🌱⋆。 旦那さんが買い揃えてくれたー! カーキ色の鉢植え、凄い良き✨ ミニ🍅・🥒・大葉・枝豆の栽培を開始! 庭におりるのに足台か何か欲しい🥺
戸建て買ったらやりたかった家庭菜園🌱⋆。 旦那さんが買い揃えてくれたー! カーキ色の鉢植え、凄い良き✨ ミニ🍅・🥒・大葉・枝豆の栽培を開始! 庭におりるのに足台か何か欲しい🥺
lala
lala
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
ampin
ampin
家族

玄関/入り口 足台が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 足台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ